更新日 / 2021年12月21日

株式会社カワグチコーポレーション個人住宅向けのリフォーム営業

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
反響営業・カウンターセールス
勤務地:
大阪府守口市大日町2-10-20
  • 35歳以上歓迎
応募する(エージェントサービス)

地域密着型で大きな信頼を獲得!毎日問い合わせが鳴りやまない住宅リフォーム会社!

1970年の創業以来、木製建具・家具・内装工事の施工を中心に、マンションや一般住宅・商業施設・保育園・老人ホームなど、様々な建築物に携わってきた当社が長年培った技術とノウハウを活かし、2016年4月に住まいの『困った』を解決する住宅リフォーム事業をスタートしました。

様々な経験・人脈・施工実績を培ってきた精鋭部隊が集結してのスタートで、住宅リフォーム・マンションリノベーション・増改築を数多く手掛けてきました。

リフォームでお家を綺麗にしてお客様に喜んでいただけるよう、日々リフォームに取り組んでいます。
住まいの不便な点や突然のトラブルにもスピード対応し、地域に根差してリフォームをさせていただいております。
今後も、知識と経験・ノウハウを活用し、お客様の理想の住まいづくりに貢献していきたいと思っております。

仕事内容

個人のお客様に対し、住宅リフォームやリノベーションの提案を行っていただきます。


《何を売るのか(商品・サービス)》
■住宅リフォームやリノベーションサービス

《誰に対して売るのか(顧客)》
■住宅に悩みを抱える一般顧客
※大阪府守口市・門真市・寝屋川市、大阪市淀川区がメインエリアとなります。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
主にホームページからのお問い合わせに対応していく営業スタイルになります。
そのため、テレアポや飛び込み営業などは一切ございません。

お問い合わせをいただきましたら個人宅にご訪問し、現在住まいで抱えている
お困りごとをヒアリングします。そして、そのお困りごとを解決するための
リフォーム・リノベーションプランの提案を行います。

その後、ご契約となりましたら、協力会社との打ち合わせを行います。
実際に工事に入りましたら、施工管理者としてスケジュール管理を徹底し、
現場に対して指示出しを行い、都度進捗状況をお客様にご報告します。
そして完成した際も現場に立ち会い、お客様への引き渡しに至るまで、
営業マンが一貫してフォローしていきます。

【営業マンの1日の流れ】
▼8:30  出社(メール・FAXの確認)
▼10:00  打ち合わせ(1日平均3~4件訪問)
▼17:30  帰社(メール・FAXの確認、見積書の作成など)
▼19:30  退社

ポイント

『お客様第一主義』と『誠実さ』をモットーにしている会社です!
大阪府守口市を中心に、地域密着型で事業を展開しております。その中で大切にしているのが、『お客様第一主義』と『誠実さ』。その2つを実現するため、常に最高の技術を提供するのはもちろんのこと、お客様に満足と信頼をいただけるサービスの提供も行っております。それを下支えしているのが、社員一人ひとりの成長。あらゆる可能性に挑戦し、それぞれがなりたい姿・目指す姿を実現していくことによって会社全体が成長し、お客様に還元できると考えております。
アットホームな社風で風通しも良いです!
少数精鋭で会社を運営していることもあり、社内は部署間の垣根など全く感じさせないほどアットホームな雰囲気です。分からないことがあれば何でも遠慮なく聞けるため、余計なストレスやプレッシャーを感じることもございません。また、社長との距離も近く、年齢や社歴に関係なく意見を言える環境でもあるため、何か気づいたことや改善点があればいつでも意見することができます。社員一人ひとりの幸せを本当に願っている社長だからこそ、働きやすさが整った職場環境なのだと思います。

コンサルタントのコメント

石井
元々は建具・家具事業を中心に、地域密着型で実績と信頼を積み重ねてきた会社です。建具に関しては、なんと大阪にあるタワーマンションの1/5に関わっており、その正確で高い技術力が伺えます。さらにお客様に喜んでいただくため、2016年から新たにリフォーム事業を立ち上げ、現在順調に成長を続けております。アットホームな社風であり、全員が『地域に恩返しがしたい』という想いを持っているため、非常に働きやすい環境だと思います。

募集要項

募集の背景 業績好調につき、新たに営業職の募集を行いたいと考えております。
求める人材 ■リフォーム業界での営業経験者(経験1年以上)
■高卒以上
■21~35歳程度の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■要普通自動車運転免許(AT限定可)

《求める人物像》
■仲間と進んで協力して業務に取り組める方
■コミュニケーションを取りながら業務を進められる方
■自ら進んで行動できる方
■新しいことに挑戦したい方
■何事にも前向きに取り組める方
■気配り上手な方
■臨機応変に対応ができる方
■学ぶ意欲、向上心が高い方
雇用形態 正社員
給与 300~400万円
※年齢や経験を考慮します。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回(4月)
■決算賞与(12月)
■各種社会保険完備
■交通費支給
■社員旅行
■研修制度
休日/休暇 ■水曜日+月2日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
勤務時間 8:30~18:30
※月平均残業30~40時間程度
勤務地 大阪府守口市大日町2-10-20
最寄り駅 大阪メトロ谷町線「大日駅」徒歩7分
面接地 同上

企業情報

設立 2003年9月
代表者 川口 哲央
資本金 500万円
従業員数 11名(パート・アルバイト含む)
事業内容 ■住宅リフォーム
■マンションリノベーション
事業所 ■大阪府守口市大日町2-10-20
ホームページ https://www.kawaguchi-reform.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社ホープハウスシステム

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
300~400万円
勤務地:
■本社/大阪府豊中市寺内2-13-57 ■関東支社/東京都品川区西五反田8-1-14 最勝ビル11F ■東海支社/愛知県名古屋市中村区太閤3-1-18 名古屋KSビル12F ■九州支社/福岡県福岡市中央区天神3-4-7 天神旭ビル4F

仕事内容:個人・法人のマンションオーナー様に対するリフォーム・リノベーションの企画提案営業をお任せいたします。 既存企業様からのお問い合わせや紹介、イベントや情報誌からの反響へアプローチをしていただき、オーナー様のお悩みをヒアリングして外壁塗装や内装のリフォームなどを提案していただくことが業務のメインとなります。 どうすればマンションの入居率や収益性が向上するのかという視点を持ち、リフォーム・リノベーションのプランを考えていきましょう。 《何を売るのか(商品・サービス)》 リフォーム・リノベーションの企画提案 《誰に対して売るのか(顧客)》 個人・法人のマンションオーナー様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ▼お問い合わせ 3つの方法でアプローチを行い、お客さまからお問い合わせをいただきます。 ・提携先の管理会社、仲介会社からのご紹介 ・イベント開催、自社発行の情報誌の反響からのお問い合わせ ・既存のお客さまからのお問い合わせ(改修工事など、定期的に行うメンテナンス工事のお問い合わせ) ▼ヒアリング~提案 現状の課題・お悩みをヒアリングし入居率改善に向けた提案をします。 ※提案例:宅配ボックスの設置、セキュリティの提案、改修工事、原状回復工事、外壁の塗替えなど ▼受注~アフターフォロー 入居率アップに向けてのプランが確定したら受注となります。 受注後も税金対策の勉強会を開いたり、イベントの案内状を送ったりなどオーナーさまにいろんな方面からサポートしていきます。

進和建設工業株式会社

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
訪問営業 反響営業・カウンターセールス
給与:
350~560万円
勤務地:
本社/大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-30-1

仕事内容:お客様のマイホーム、新築注文住宅の提案営業です。モデルハウスにご来場のお客様や資料請求など問い合わせをいただいたお客様への提案が中心となります。 具体的には、商品説明、ニーズヒアリングなどの各種打ち合せから始まり、現地調査、役所調査、設計担当へのプラン作成依頼、お客様へのプラン提案、見積作成、資金計画、ご契約、詳細プランの打ち合わせ、インテリアコーディネート、着工後の顧客窓口、代金お支払い、引き渡しまで当社スタッフと協力しながらご担当いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・注文住宅 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・新居として住まれる住宅を検討している個人のお客様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 モデルハウスにご来場された方、住宅情報サイトや当社のHPをご覧になられた方、チラシをみて問い合わせをくださった方に対してご予算や家族構成などをヒアリングし、現地調査を経て、お客様の夢を形にする具体的なプランを今後のライフスタイルに合わせ作り上げていきます。 その後設計士と共に資金計画や間取り、設計士と共にデザイン案などのプランを企画していきます。 お客様の「こうしたい」を出来る限り叶えることプランや金額に納得いただけたらご契約となります。 その後は施工管理に引き継ぎ、お引渡しの日まで随時フォローを行います。 仕様打ち合せを経て、建築着工から完成までお客様をしっかりサポートしていきます。 《入社後の流れ》 基本的にOJTとなります。

株式会社KDA

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~600万円
勤務地:
大阪府堺市北区中百舌鳥町一丁228

仕事内容:商業施設や工場、オフィスビル向けの配電盤・分電盤の設計・販売を行っており、今回募集しているのは法人営業職です。主な業務は、電気・空調設備のサブコン(設備工事会社)を中心とした既存顧客対応で、見積もり依頼への対応、製品の提案、受注後のフォローが中心です。一人あたり5~10社を担当し、顧客との長期的な関係構築をしていただきながら営業活動へ臨んでいただきます。新規飛び込み営業はなくノルマも設定されていません。人々の生活に欠かせない電気ライフラインの一部分を担う、やりがいのあるお仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 商業施設や工場、オフィスビルなどに設置するキュービクルや各種盤の販売、計装や自動制御関連機器 《誰に対して売るのか(顧客)》 建設業界における電気サブコンや空調サブコン ※施工実績:須磨シーワールド・日清食品・立命館大学など、大阪万博の施工にも携わっております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客様へのルート営業をご担当いただきます。 1人あたり5~10社の既存顧客を担当し、お客様から届く見積依頼を受け、電話や訪問を通じて提案・受注に向けた営業活動を行います。また、定期的に既存のお客様へ受注ニーズの確認を行い、長期的な関係を築いていきます。 新規飛び込み営業やノルマはなく、お客様との信頼関係を大切にしながら営業活動を進めていただきます。 営業エリアは関西が中心で、出張はほとんどありません。仮に発生する場合でも、基本的には日帰りのためワークライフバランスも保てます。

株式会社モノコム

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
370~470万円
勤務地:
大阪府大阪市東淀川区小松3-3-13

仕事内容:当社の営業職は、キャラクターグッズや観光地向けオリジナルグッズを企画・製造・販売する事業において、取引先への提案や売場づくりを行う仕事です。既存取引先を中心に、売れ筋商品の提案や新商品の導入、イベント・催事に合わせた商品展開を提案します。市場で売れている商品のリサーチやトレンド分析も重要な役割で、自らの発想を企画・開発へつなげることができます。売場担当者との調整や在庫管理も行いながら、「売れる商品」を生み出すための提案型営業を担うポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・有名キャラクターを使った雑貨・文具・日用品  (例:ぬいぐるみ、トートバッグ、マグカップ、タオル、ポーチ、ステーショナリーなど) ・観光地や美術館、施設限定のご当地グッズ  (例:スカイツリー、歌舞伎座など観光名所向けの限定アイテム) ・イベント・催事向けオリジナルグッズ  (季節イベントやテーマに合わせた商品、POP UP販売向けアイテム) ・OEM・コラボレーション商品  (企業やブランドのノベルティ、販売促進用オリジナルグッズ) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・全国の小売店・量販店・専門店チェーン  (キャラクターグッズを扱う店舗や、土産物・雑貨ショップなど) ・観光・文化施設  (例:スカイツリー、歌舞伎座、美術館、水族館、テーマパークなどの物販エリア) ・イベント・催事の運営会社や代理店  (季節イベントやキャラクター催事で販売されるグッズの企画・販売提案) ・企業や団体などOEM先  (ノベルティや販促用オリジナルグッズを制作したい法人) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客へのルート営業を中心に、商品提案や売場フォロー、トレンドリサーチなどを行うスタイルです。 【営業スタイル・1日の流れ】 ・9:00 出社・メール確認・準備 顧客からの問い合わせ対応や、当日の訪問先の資料・サンプルを準備。前日の販売実績や在庫状況を確認します。 ・10:00~12:00 取引先への訪問・商談 観光施設、百貨店、専門店などの担当者と面談し、売れ筋商品の提案や新商品の紹介を行います。 売場の動向や販売データをヒアリングし、今後の展開や在庫調整なども話し合います。 ・12:00~13:00 昼休憩 ・13:00~16:00 ラウンド営業・販路開拓 複数の既存顧客をラウンドしながら、商品ディスプレイや売上動向を確認。 新規の紹介先や施設にも訪問し、新しい提案や商談を行うこともあります。 ・16:00~18:00 帰社・社内業務 見積書や受注処理、会議資料の作成、次回提案の準備などを実施。 市場で話題の商品やトレンドを共有し、企画・開発チームと意見交換を行います。 【営業スタイルの特徴】 ・既存顧客が中心(担当は一人あたり約50社) ・社外での商談やラウンドが多く、行動量・関係構築が重要 ・「売れる商品を見つける」「企画につなげる」など、提案型・企画型営業 ・出張(全国対応)もあり、月1~2回程度 ・平均残業時間は月20時間程度と少なめ

株式会社アップデート

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~500万円
勤務地:
本社/大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-19 丸忠第3ビル3F 福岡支店/福岡県福岡市博多区博多駅東1-18-33 博多イーストテラス1F Mol.t

仕事内容:営業職として、ショート動画を活用した採用支援サービスの提案から契約締結までを担当していただきます。アポイント取得はインサイドセールスが行い分業制となっており、営業自身が新規アポイントを掴む仕事ではありませんが、オンライン商談を中心に担当し、必要に応じて顧客訪問も行っていただきます。営業から契約後は、ディレクターや制作チームと連携し、顧客アカウントの育成・継続提案も支援します。目標としては、月最低2社の契約・営業全体では50社→120社体制への成長フェーズに参画していただける方を求めています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・建設・運送・製造業界向けの「ショート動画採用支援サービス」 (動画企画・制作、撮影、編集、SNS投稿・運用、データ分析、継続提案含む) ・投稿後のアカウント育成サポートや次回企画の提案まで含んだワンストップのサービス内容 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・採用に課題を抱えており、若手人材の確保や募集コスト・応募数に悩んでいる建設業・運送業・技術系製造業の企業 ・地方・中小〜中堅規模の会社で、従来型の求人広告だけでは応募が集まりにくい企業が多いと想定される顧客層 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・基本オンライン商談がメイン(ウェブ会議等)ですが、顧客の状況や案件によっては訪問あり。東京・大阪・福岡など拠点ごとに営業展開。 ・商談数目安:1日あたり1件商談を担当。受注率は約30%(6件商談で1件の契約成立) ・営業以外にも、戦略立案・提案資料の作成・社内MTGなど、商談のない時間を活用して業務改善・営業支援活動を行っております。

TIPcomposite株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円
勤務地:
大阪府茨木市野々宮2-11-6

仕事内容:航空・宇宙・防衛分野において、高い技術力を誇るCFRP・GFRP製品を提案する技術営業職です。既存顧客からの問い合わせ対応を中心に、HPや展示会経由で新たに接点を持った企業(設計・開発・購買部門など)への反響営業も担当いただきます。お客様の要望を丁寧にヒアリングし、社内の設計・製造部門と連携しながら最適な素材や成形方法を提案。見積・提案書作成から納品まで一貫して対応いただきます。軽量・高強度・高剛性といったFRP素材の特性を活かし、航空機内装材や宇宙開発関連部材など最先端領域の製品開発に携われるポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 航空機の内装材等、FRP(繊維強化プラスチック)製品 飛行機の客室内や操縦室などの内側に使われる部品や素材のことです。 ・座席の背面やテーブル ・天井や壁のパネル ・荷物棚のカバー ・トイレやギャレー(機内厨房)の内壁 ・コックピット周辺のカバー部品 などが該当します。 見た目には“プラスチックのような板やカバー”ですが、実際には軽くて丈夫、燃えにくく、振動や温度変化にも強い素材が求められます。飛行機は1kgでも軽くしたい世界のため、素材選びは非常に重要です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・航空、宇宙、防衛業界 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・お客様との打合せ(製品仕様・納期等のご要求事項のヒアリング、提案や調整) ・社内各部門との調整業務(要求事項の社内展開、プロジェクト推進・進捗管理) ・見積書、提案書の作成 ・納品 年間で約20社の既存顧客を中心に担当し、航空・宇宙・防衛分野でCFRP・GFRP製品を提案します。新規はHPや展示会経由の問い合わせ対応が中心で、設計・開発・購買部門などの担当者と打ち合わせを重ねながら案件を進行します。営業は単なる部品販売ではなく、軽量化・高強度・高剛性といった複合材の機能面を訴求し、顧客の製品競争力向上(例:航空機の燃費改善、宇宙機の軽量化)に貢献する付加価値提案型。社内の設計・技術部門と連携し、試作から量産まで長期的に伴走するスタイルが特徴です。ノルマに縛られず、案件推進力や顧客・社内調整力が評価される環境のもと、成長著しい航空・宇宙・特機領域の中心事業を担うことができます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)