更新日 / 2025年9月1日

株式会社三木製作所NEW機械メーカー向けのルートセールス及び倉庫内作業

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
大阪府東大阪市長田中4-3-18
  • 完全週休2日制
  • 営業未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 業界未経験歓迎
  • 土日休み
  • 老舗企業
  • 35歳以上歓迎
  • 残業20時間未満
  • 転勤なし
  • 自動車・自転車通勤可
応募する(エージェントサービス)

創業60年以上!日本の産業・モノづくりを支える専門商社!上場企業と多数取引をしています!

当社は、1964年創業以来今日に至るまで、ネジの商社として東大阪でお客様の信頼を得て参りました。ナットや小ねじなど幅広く取り扱い商品がある当社ですが、2000年に入ってからは、会社として武器を作りたいと自社製品の製造にも挑戦してきました。特に特許取得もされたハイロックバンドは、通常下水道の配管で下水パイプをマンホール壁面に可撓性をもたせて接続固定するためにゴムジョイントが使われますが、マンホール壁面の穴とゴムジョイントを、水密性を保持して確実に固定する特徴があります。またボルトや小ネジ、ナット等のあらゆる一般規格品(JIS、ISO等)を取り扱っており、お客様のニーズに合わせてサイズや納期などきめ細かく対応を続けています。大小問わず様々な種類のねじを取り扱うことができるため、名だたる一流企業から数多くのご依頼をいただいています。

売上は15億円を誇る当社。数年以内に売上20億円を目指すべく、将来の幹部候補を募集することとなりました。経験は必要ありません。商品数は膨大なため、入社後はベテランの社員から易しく丁寧なフォロー、研修も整えられています。また社内の事務作業もほとんどが社内システムでの運営になっているため、効率よく業務にも携わることができます。
当社でお客様から必要とされる営業にチャレンジしてみませんか?

仕事内容

農業機械やフォークリフト、建設機械メーカーなどといった顧客先への既存営業をお任せいたします。関係性を築きながらお客様の悩みやニーズをしっかりとヒアリングし、最適な商品のご提案をお願い致します。また営業だけではなく、商品の入出荷作業・検品等の倉庫内作業も行いますので、責任を持って裁量のある営業を行っていただきます。ほとんど新規営業は行わない営業スタイルです。会社全体で目標数字を追うため、社内一丸となって目標を追っていただきます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・自社製品「ハイロックナット」「ハイトックアド」「ハイロックバンド」
・海外生産部品
・精密加工部品
・ボルト、ネジ、ナット、ピンetc
取扱商品は数万を超えます。

《誰に対して売るのか(顧客)》
・農業機械メーカー
・フォークリフトメーカー
・建設機械メーカー
合計200社
例:クボタ、ヤンマー、三菱、コマツ製作所etc

《どのように売るのか(営業スタイル)》
既存顧客へのルートセールスが中心となります。定期的に取引先を訪問し、商品受注や新規提案、情報提供を行います。
担当は1人あたり約10社で、お客様は全国にわたるため、月に1~2回の出張があります。

取り扱う商品は自社製品に加え、200社を超える仕入先メーカーの商品から顧客ニーズに合わせて提案します。
既製品で対応できない場合は、オーダーメイドでの対応も可能です。その際は図面を確認しながら打ち合わせを行い、購買部や設計部と協議しながら受注へとつなげます。こうした顧客ニーズに即した柔軟な提案が当社の強みです。

当社の営業は、単なる「販売」ではなく「コーディネーター」に近い役割です。
1日の業務スケジュールは自身で組み立て、主体的に行動していただきます。また、当社製品は高品質・短納期・小ロット対応が可能なため、多くのメーカーから高い評価をいただいています。

《入社後の流れ》
入社後、倉庫内で商品知識を学んでいただきます。
先輩社員の元で研修を行います。

《営業職の年齢バランス》
20代 4名
30代 5名
40代 1名
50代 2名
60代 2名

ポイント

会社の魅力について
当社では営業マンにすべての裁量を委ねています。営業はもちろんのこと仕入れ先のメーカー選び、お客様の図面を見ながらの打ち合わせ(時には購買部や設計部と行うこともあります。)、設計、試作、見積もりから納期まで一連の流れをすべて経験することが出来ます。そのため、他社と比べて当社の営業には絶大な信頼があるのです。中でも一番やりがいがある部分は、仕入れ先メーカーの選択。200数社ある仕入れ先メーカーから値段や品質、期間やロット数など営業がコーディネートするのが一番やりがいがあります。ものづくり商社ならではの仕事を当社で挑戦してみませんか?
働く環境について
当社は頑張った分は社員に還元するといった臨時賞与の支給があります。また、年功序列ではないため、先輩を追い越して役職が就くこともしばしば。厳しいノルマはありません。なぜならお客様によって扱う商品がバラバラだからです。売上はもちろんですが、顧客満足度を1番に働ける人と一緒に働きたいです。残業も少なく、19時以降に残っている社員はほとんどいません。定時で帰る人も多いです。有給休暇も取得しやすく、腰を据えて長く働きたいという方は絶好の環境だと思います。社長は売上15億円となり、将来的には20億円をめざしたい。その為には「人が命であり、人を育てたいんだ。」と熱い気持ちをお持ちでした。社長の基で仕事はもちろんのこと、仕事以外の経営面や人間として成長できる環境があります。

コンサルタントのコメント

岡本
創業以来、長く事業を続けてきた同社。社長を含め35名の少数精鋭の会社にも関わらず売上は15億円。会社は今、変革期。従業員を増員して、体制強化をする予定です。そのため、今回入社する方は、ゆくゆくは経営層として仕事をしてもらいたいと社長は考えております。すべての業務に精通し、同社を盛り上げていってください。普段の生活の中ではあまり馴染みのない専門商社の1つですが、製造業ではあらゆる機械、構造物、製品を製作しねじはなくてはならないものです。ワークライフバランスも良く、働きやすいのでぜひ挑戦してみてください。

募集要項

募集の背景 創業以来今日に至るまで、ネジの商社として歩み続け、自社製品の製造にも挑戦してきました。売上は15億円を誇る当社。数年以内に売上20億円を目指すべく、将来の幹部候補を募集いたします。
求める人材 【必須要項】
■高卒OK
■営業未経験OK
■普通自動車免許(AT限定可)

【求める人物像】
■明るく元気な方
■腰を据えて長く働きたい方
■お客様の期待に応えたい方
■年功序列ではない会社で実力を試したい方
雇用形態 正社員
給与 305~400万円
※年齢、経験を考慮します

月額198,000~258,000円
職能・営業手当は試用期間後に支給。
上記金額は職能・営業手当を含む
試用期間有(基本期間3カ月 延長の可能性有)
※試用期間中の労働条件は変わりません。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(前年度実績4ヵ月分)
■決算賞与(目標達成時※2017年より連続支給)
■各種社会保険完備
■交通費支給(30,000円/上限)
■残業手当(会社指示の残業の場合)
休日/休暇 ■週休2日制(土日)
※6、7月は棚卸のため月1回の土曜出勤あり
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度は入社時に5日間、半年後に5日付与)※半日有給制度あり。
■慶弔休暇
■特別休暇
《年間休日126日》
勤務時間 8:30~17:30
※月平均残業時間0~10時間程度
勤務地 大阪府東大阪市長田中4-3-18
最寄り駅 大阪メトロ「長田駅」徒歩10分
面接地 同上

企業情報

設立 1972年8月1日
代表者 三木 茂晴
資本金 1000万円
売上高 15億3400万円
従業員数 32名
事業内容 ■自社特許/自社ブランドのハイロックシリーズの販売および精密金属加工部品の卸売業
事業所 ■本社/大阪府東大阪市長田中4-3-18
■京滋営業所/京都市伏見区竹田段川原町264番地
ホームページ http://www.miki-mfg.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

山本精工株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
大阪府大阪市生野区舎利寺2-13-4

仕事内容:当社は「機械加工はサービス業だ!」をモットーに日本のモノづくりを盛り上げていく取組をしている独創的な技術商社です。長年の経験と実績に基づいた、高精度な加工技術で試作品製作から量産まで、一貫したサポート体制でこれまで製造業を支えてきました。常にお客様のニーズの深堀とそれを実現する良好な関係構築を継続し、最適なソリューションをご提案しております。 当社では従業員満足度を上げることが業績を上げることに直結すると考え、他社とは違った取り組みにも力を入れております。また、人材育成にも力を入れ、営業力だけではない人間力の向上を目指すことでお客様への更なる付加価値の提供に努めて参りました。それらの社会貢献で得た利益は、従業員への還元やお客様へのサービスとして還元しております。 今回のポジションでは、営業職として得意先のニーズに合った精密金属部品の提案をしていただきます。お客様との密接なコミュニケーションを大切にご要望を丁寧にヒアリングしながら「こんな部品がほしい」という取引先からの依頼に対して、当社の技術と豊富なネットワークを駆使し、モノづくりの現場に応えていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 半導体製造装置部品、FA機器部品、油圧/空圧部品、産業機械部品、ロボット部品、包装機部品、その他精密部品 ほか 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・精密機器メーカー(工作機械/半導体製造装置/光学機器) ・産業機械メーカー(食品機械/包装機械)など ・自動車関連企業(自動車/自動車部品メーカー) ・産業装置メーカー 例)コンビニのおにぎりやお菓子を梱包する機械、有名テーマパークのアトラクションなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 営業先は既存5割、新規5割になりますが、見込み顧客のリストから選定するので飛び込み営業などはありません。担当エリアは西日本・東海・関東などがあり、月に1~2回程度(1泊2日もしくは2泊3日)、関東や東海へ出張ベースで営業活動をしていただきます。(訪問件数:1日3件ほど) 目標に関しては、営業担当それぞれがどれだけ出来るかを回収し、会社の掲げる目標との乖離を埋めていく形で目標値を決めております。そのため、無理なノルマが課せられることはありません。 また、教育体制&フォロー体制が充実しているので、未経験でもまったく問題ありません。実際に9割の先輩が未経験からスタートしております。 ※残業ゼロ方針を掲げており、ノートパソコンは持ち帰り禁止です(出張時を除く) 《入社後の流れ》 1日目:午前は社長研修、午後は人事研修(オリエンテーション) 2日目:座学(業界のこと、お客様先のこと、製品知識などを学んでいただきます) 3日目:配属部署にジョインし、研修スタート(営業事務、品質管理、先輩同行など) 研修期間終了後(3か月間):新規開拓営業に従事していただきます(半年後に既存営業も開始)

フシマン販売株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
336~500万円
勤務地:
大阪府大阪市中央区内久宝寺町-3-8 フシマン三陽ビル

仕事内容:流体を制御する為などに用いられるバルブを取り扱う部署にて、バルブや周辺機器のルート営業をお任せします。カタログに載っているもので数千点あり、「圧力を制御するならこのバルブ」「温度を制御するならこのバルブ」など、用途によって適切な商品を提案していきます。 また、昨今では様々な御引き合いを頂き、バルブを遠隔で監視しコントロールするためのパソコンやその監視室用の机や椅子等も同時に扱うようになりました。現在取り扱っていないものでも、お客様のニーズのもと、上司に相談したうえで新たに仕入れることも可能です。 お客様は、配管関係の商品を販売されている商社様や、その商品を使用して工事を行う工事業者様、さらにはバルブを使用して装置などを設計製造されるプラントメーカー様などの会社様です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・バルブ製品やその周辺機器(パソコン、デスク、コピー用紙など) 流体や蒸気の流れを調整するバルブがメイン わかりやすく言うと・・・ 例えば、今住んでいるマンションで蛇口を開けた時に1階でも10階でも同じ勢いで水が出てきます。これは私たちの販売している商品が各フロア毎に一定の勢いで水が出るように調整しているためです。また、大学で快適な気温の中講義を受けれていると思います。これも、私たちが販売した商品を使って、一括で温度等を管理し調整しているからです。このように生活を快適に過ごすための設備に私たちが販売した商品が利用されています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・工場や、ビル、マンション、商業施設 など 設計や工事を行う企業様がメイン 導入事例:阪神百貨店、あべのハルカス など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 9割以上が既存顧客になります。ご紹介で新規訪問を行なう場合もございます。(飛び込みやテレアポでの新規営業は一切なし) 具体的には下記業務をお任せします。 ・お客様先への定期訪問、関係構築 ・見積書など各種書類作成 ・工程管理、納期管理 ・納品 など 《入社後の流れ》 今回入社される方には、まず10社ほどを担当していただく予定です。訪問の頻度はお客様の所在地にもよりますが、週1~2回程度からお任せしていきたいと考えています。 《組織について》 ■産業機器部 営業9名(平均年齢:40代後半)※全員男性です

株式会社フジコー

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~380万円
勤務地:
本社・大阪支店/大阪府大阪市東成区東小橋2-4-3 広島営業所/広島県広島市南区東雲2-13-25

仕事内容:本ポジションでは、照明の専門商社として既存のお客様先へのルート営業をお任せいたします。当社の照明はイオンモールなどの商業施設に展開する各小売店やホテル、病院、オフィスなど、様々なところで使用されています。中には直接販売をすることもありますが、多くは施工を担当している業者様よりオーダーいただいたものを手配、施工日に現場へ配送していきます。 主に大阪府を中心とした近畿エリアをご担当いただきますので、納品の際にはご自身で運転して配達をお願いいたしますが、遠方エリアになる場合は、配送業務を外部委託いたしますので、長距離にわたる運転はございません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・照明  ※取り扱いメーカー:大光電機株式会社、株式会社遠藤照明、パナソニック株式会社、三菱電機照明株式会社等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・施工会社(一部施主) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・ルート営業  担当社数:15社~20社程度(内、日々やり取りのある重点得意先は各自5社前後) 《一日のスケジュール》  9:00 ~12:00 得意先からの注文に対する発注作業や入荷商品の検品など 12:00~13:00 休憩 13:00~17:00 現場納品や得意先にて打ち合わせ 17:00~18:00 見積作成、伝票処理等

株式会社大手

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
本社/東京都文京区本郷1-11-6 大月事業部/山梨県大月市大月町花咲1681-1 神戸営業所/兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-9 甲南スカイビル903号

仕事内容:パソコン、スマートフォンからロボット、自動車など幅広い製品の内蔵部品の開発提案から製造までの提案営業を実施いただきます。幅広い業界かつ、長年のお付き合いがある企業が多いため、既存企業の深耕営業がメインとなっております。ただ事業としても成長段階のため、今後は新規開拓もお任せいたします。顧客の新製品開発の際に、プロジェクトの早期フェーズから携わり、顧客側の設計担当者と必要な部品のニーズヒアリングを重ねて試作品を製造し、OKが出ましたら、その後の量産までをワンストップで行ないます。また、企業の要望によっては、自社で組み立てまでを実施し、完成品の納品を行なうこともあります。徐々に企業を担当していただき、2~3年後には企業のメイン担当として提案活動を行なっていただく予定です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 幅広い機器の内臓部品(企画から設計・製造・組立までワンストップでご提案) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手家電メーカー ・大手PCメーカー ・大手自動車メーカー ・大手産業機器メーカー パソコン、スマートフォン、ロボット、自動車、インフラ通信、流通金融系の製品を扱うメーカーが顧客となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 長年のお付き合いがある企業が多い為、既存企業の深耕営業がメインとなります。顧客の新製品開発の際に、プロジェクトの早期フェーズから携わり、必要な部品のニーズヒアリングを、顧客側の設計担当者と打ち合わせを重ね、製品を作り上げて提案、試作品を製造し、量産までのフォローアップをご担当いただきます。 もちろん既存営業だけでなく、新規開拓も行い自身で担当顧客を増やし、売上を作って頂く事も可能です。 企業の要望によっては、自社で組み立てまでを実施し、完成品の納品を行うこともあります。 《入社後の流れ》 半年程度は研修としてOJTで先輩社員と共に業界の知識や営業の流れを体得していただきます。その後徐々に企業をご担当いただき、2.3年でメインとして企業のご担当をしていただく形となります。

大徳機工株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~450万円
勤務地:
大阪府大阪市西区立売掘5-8-17

仕事内容:既存のお客様に対して、最先端技術の生産設備や工具を提供し、既設・新設に関わらず、お客様のご要望に応じた様々なソリューションをご提案します。営業活動は、飛び込みのスタイルではなく、担当するお客様の課題に日々向き合う継続的な営業が主となります。積極的な営業よりも、既存の取引先への状況確認や訪問(先輩・上司同行)が中心となります。また、商品の納品依頼に対する発注伝票や請求書の作成など、事務的な作業もお任せします。ゼネコンや建設会社との打ち合わせは、お客様先で行うことも多く、訪問がメインの営業スタイルとなります。入社後は十分な研修を行いますので、ご安心ください。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・機械、工具、切削工具 ・産業システム機器 ・測定機器、計測機器 ・工場設備 ・環境省エネ機器 ・空調、クリーンルーム設備 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・メーカー ※日本を代表する大手上場企業です。 例)鉄道、空調、製鉄など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客の工場へのルート営業が中心となります。営業事務の方もいらっしゃいますので営業活動に集中できる環境です。 ※新規飛び込みやテレアポは一切ありません。取扱い製品について、機械・工具メーカーと緊密に連携しながらの営業活動となります。 あらゆるものづくりに必要不可欠な工具や工作機械などの多彩な製品を取り扱っており、単価はピンからキリまであり商品数も豊富です。営業職のミッションは工場における環境負荷や継続的な課題を改善することになります。既存の顧客に向けて先端技術の生産設備と工具、既設・新設を問わず、要望に応じて様々なソリューションを提案していただきます。 入社後はOJTを経て、先輩社員と一緒に営業活動しながら独り立ちするようになります。随時外部のメーカー研修もありますので、商品知識を常に勉強できる環境です。

大洋技研株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
360~500万円
勤務地:
大阪府吹田市寿町2-25-20 インペリアル寿 1F

仕事内容:オルガノ社製品の「水処理装置」やグループ会社大洋エヌピーエス社の「圧縮空気除湿装置」を既存のお客様を中心に提案・販売をして頂きます。お取引先は各業界を代表する大手メーカーから、官公庁まで幅広いです。商社・メーカー機能両方を有する為、他社に無い強いを発揮した営業ができます。ただ機械を販売するだけではなく、お客様の用途に合わせたレイアウト提案や周辺設備の選定も可能なため、幅広い提案を進めていきたい方にお勧めです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・オルガノ社製品の水処理装置 ・グループ会社大洋エヌピーエス社の圧縮空気除湿装置 ※水処理装置とは、水を使用目的に合わせた水質にする、または周辺環境に影響を与えない水質にして排出するために各種処理を行う設備を指します。 ※圧縮空気除湿装置とは、圧縮空気(圧縮された空気の圧力と大気圧の差により発生する力。鉄道車両ドアなどの自動開閉装置や空気ブレーキなどに利用されている)を除湿し、乾燥させる装置を指します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・石油/科学/薬品/食品メーカー(例:アサヒ飲料株式会社、キリンビール株式会社など) ・鉄鋼/金属機械/エンジニアリングメーカー(例:株式会社IHI、三菱重工業株式会社など) ・紙・パルブ・繊維メーカー(例:東レ株式会社、帝人株式会社など) ・電機・精密諸工業メーカー(例:京セラ株式会社、シャープ株式会社など) ・他、官公庁など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客をメインに40社前後のお客様をお任せします。1日5~6社の訪問、営業エリアは近畿エリア全域です。 水処理装置は数十万~~3,000万円、圧縮空気除湿装置は数百万~8,000万円と高単価商品。 工場の新設や、生産ラインの増設、また機械の買い替えなどの情報をキャッチし、提案をしていくというスタイルです。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)