更新日 / 2020年8月11日

フリクト日本株式会社世界的水中ポンプブランドの技術職

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
技術営業、プリセールス
勤務地:
本社/東京都港区三田3-1-7 三田東宝ビル7階
  • 完全週休2日制
  • 営業未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 平日休み
  • 老舗企業
  • 残業20時間未満
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

水中ポンプ、水中ミキサーで世界をリードし続ける「フリクト」の販売店です!

当社は、世界的水中ポンプブランド フリクトの販売店として製品を輸入販売しています。

フリクト社は、1948年に世界に先駆けて水中ポンプを発明して以来、長年にわたり開発分野の最前線で活動していて、
その設計技術、特許製品、技術革新によって、水中ポンプ/ミキサーおよび流体処理技術において、
世界をリードする製造メーカーとなっています。

わが国においても、これまで多方面の産業分野の幅広い用途にフリクト製品を納入してきました。

近年、環境保護、公害対策、省エネルギー化、長寿命化など製品へのお客様のご要望は高度なものとなっていますが、
フリクト製品の普及を通じてこうした期待に応えるべく、社員一同最大限の努力をしています。

《フリクトとは・・・》
スウェーデン南部の都市エマボダ発祥の世界最大の水中ポンプメーカーで
1948年に世界初のヘビーデューティー型水中ポンプを開発。
業界のパイオニアとして広く世界に知られています。

1968年にITT社の傘下に入って以降、積極的な研究開発、販路の拡張に努め、
2011年10月には、水関連事業部門がITTよりスピンオフし、
「Xylem lnc.」という新会社のもと、新たなスタートを切りました。

フリクトは、汚水ポンプの自動脱着装置やフリクトレベルレギュレーターの発明など、
最新の流体力学、電気工学および永年の技術の蓄積をベースとした省エネルギーと超耐久力型の新シリーズを完成、
さらに世界中における省エネルギーと省力化の要請に応えるべく水中ポンプの大型化にも注力しており、
現在超大型水中汚水汚泥ポンプおよび水中プロペラ・ポンプ等のシリーズ化を完成させています。

また高性能のフリクト水中モーターのノウハウを活かした応用機器の開発にも注力しており、
特にフリクト水中ミキシング・システムは、強力なジェット水流と非常に高いエネルギー交換効率を実現し、業界の注目を浴びています。

仕事内容

世界的水中ポンプブランド「フリクト」の技術職をお任せしたいと思っております。

《仕事内容について》
構造の検討、ポンプ性能の検討,使用場所は様々ですがプラントの
水中モータ・ポンプの機器に付属する架台等の図面に付随して強度等を含む設計(CADを用いて)を行います。
例えば水の流動効果を考え配管や設置場所の決定指示などをお任せします。

ポンプやミキサー本体の設計をすることはありませんので、
完成品の工場検査、品質管理、納入時には立合指示もお願いします。

時には、営業同行をしお客様先と直接コミュニケーションをとることもあります!
CADによる設計、補助的な業務からスタートをしていきますので、未経験でもスキルを身に付けられる環境です。

《入社後の流れ》
本社にて会社概要や業務内容などを覚えていただきます(2week)

物流センターで実際の商品に触れて、商品知識を身につけてもらいます(3month)

本社に戻り、同行スタート!
といった流れを考えています。

しっかりとした、研修制度が整っているので
業界経験がない方も安心して仕事をスタートできます!

ポイント

信頼の証!オリンピックにも使用されています!
当社のポンプは、イギリスとフランスを結ぶユーロトンネルや、1992年から2016年までに通算6回のオリンピックのカヌー・カヤック競技に使用されています。また、日本国内では、公共事業や富士急ハイランド、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、東京ドームシティアトラクションズといった遊戯施設へも納入しています。こういった有名実績を積むことが出来たのは、日々商品開発に力を入れ、スウェーデン、アメリカ、インド、中国、アルゼンチンなどの様々な地域に生産拠点を持ち、しっかりと活動してきてからだと自負しております。
優れた商品なので自信を持って営業できます!
当社のポンプ、ミキサーは水中で稼動可能で非常にコンパクトであることから、コスト面および技術面で利点があります。
①コストを大幅に削減
フリクト水中ポンプ/ミキサーは流体の中で作動するため、特別なハウジングや上屋は一切不要です。陸上ポンプと比べ建築費を40~60%も削減できます。
②容易な据付け、メンテナンス
ポンプやミキサーを円滑に毎日稼働させるには、点検修理と保守が不可欠です。点検や保守のためにユニットを水中から短時間で吊上げることができます。
③堅牢で高い信頼性
フリクトの水中ポンプ/ミキサーは信頼性が高く、厳しい稼動状況にも耐え、非常に強靭です。摩耗性の高い媒体や腐食性のある媒体用として、
鋳鉄、青銅、ステンレス鋼といったさまざまな材質を用意しています。
④柔軟で使いやすい
フリクト水中ポンプ/ミキサーはさまざまなアプリケーションで使用でき、幅広い用途に適応する柔軟なソリューションを提供しています。
⑤騒音と発熱を解消
フリクト水中ポンプ/ミキサーはモーター・ユニットが密閉されているため、水中に沈めた状態で運転すれば、運転音が聞こえることはほとんどありません。
⑥爆発性の液体・環境の中でも安全
フリクト水中ポンプ/ミキサーには、米国規格とヨーロッパ規格の防爆バージョンを用意しています(ミキサーについては日本規格認定品もあります)。

コンサルタントのコメント

関口
世界最大の水中ポンプメーカーであるフリクト日本株式会社。欧米ではトップレベルのシェア率を誇ります。水中ポンプと聞くとあまり馴染みがないかもしれませんが、下水道、養殖場、製紙業、建築、発電所、公園、川など、実は様々な場所で利用されています。その中でも、フリクト日本株式会社は、世界最大の水中ポンプメーカーであり、過酷な環境に耐えられる、バリエーションが豊富、導入実績といった強みがございます。そのため、営業としても商品力があるから自信を持って営業できます。また、しっかりとした教育体制が整っているので、営業経験者はもちろん、未経験の方でも安心ができます。商品力がある会社で、ワークライフバランスを保ちつつ、スキルを身に付けたいという方であればオススメの企業です。

募集要項

募集の背景 現在、日本全国からお引き合いをいただいております。さらなるシェア拡大を図る為に、営業力を強化したいと考えています。そこで新しい仲間を募集します。
求める人材 ■高卒以上(モノづくり系の学校ご出身である方)
■社会人経験1年以上
■20~30歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■積極的に行動ができる人
■コミュニケーション能力の高い方
■明るく前向きな方
■モノづくりに関する業務を経験してきた方
雇用形態 正社員
給与 300~400万円
※経験・年齢を考慮します。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回 
■交通費全額支給 
■各種社会保険完備  
■退職金制度
休日/休暇 ■完全週休2日制(土・日) 
■祝日 
■GW
■夏季休暇 
■年末年始休暇 
■有給休暇 
■慶弔休暇 
《年間休日120日以上》
勤務時間 9:15~17:30
※月残業平均20時間未満
勤務地 本社/東京都港区三田3-1-7 三田東宝ビル7階
最寄り駅 本社/JR「田町駅」徒歩5分
面接地 同上

企業情報

設立 1980年11月21日
代表者 田中 宗孝
資本金 1億円
従業員数 23名
事業内容 ■水中ポンプ、水中ミキサーの輸入販売
事業所 ■本社/東京都港区三田3-1-7 三田東宝ビル7階
■物流センター/埼玉県志木市下宗岡3-22-35
ホームページ http://www.flygtnippon.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

明鏡管理サービス株式会社

業種:
建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
職種:
内勤営業、インサイドセールス
給与:
300~450万円
勤務地:
東京支社/東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス27F

仕事内容:当社で扱っているキュービクル式高圧受変電設備をはじめ、電気、空調、給排水などの設備に関するメンテナンスや改修工事のご提案を工場やビル、商業施設などのオーナーや運営を行う法人企業に行っていただきます。法律で義務付けされている法定点検の領域が中心の為、成約に繋がりやすいという特徴があります。また、コスト削減の提案や時代のニーズに沿った潜在的にクライアントが求めている需要のある商材やサービスを提案することができます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・キュービクル式高圧受変電設備 ・消防設備 ・エレベーター ・空調設備 ・給排水設備 《誰に対して売るのか(顧客)》 建物のオーナーや店舗運営をされている企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 入社してからすぐはテレアポを手法とする新規営業がメインですが、徐々に既存営業の割合が増えていきます。 すでに当社のサービスをご利用いただいているリピーターのお客様も多数いらっしゃいます。 グループ内でサービスのご提案からご提供・フォローまでを担っており、高品質なサービスを低価格でご提供できていることから、高い成約率を誇っています。 【主な業務内容】 ・省エネやコスト削減につながる新たなサービスのご提案 ・メンテナンスで見つかった不具合に対する改修工事のご提案 ・ご利用中のサービスに関するお問い合わせ対応

株式会社ファル・メイト

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
給与:
400~500万円
勤務地:
■本社/大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング9F ■東京支社/東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー4F ■福岡支社/福岡県福岡市中央区西中洲12-33 福岡大同生命ビル12F ■名古屋支社/愛知県名古屋市中村区那古野1-38-1 星光桜通ビル5F ■静岡支社/静岡県静岡市葵区黒金町11-7 大樹生命静岡駅前ビル11

仕事内容:薬剤師に特化した人材コンサルタントとしてお仕事をお任せ致します。紹介・派遣共に行っておりますが、薬局は派遣ニーズが高まっている為、派遣の割合が8割程です。 求人・求職者両面の対応を頂きますが、特に求職者を中心に面談や派遣後のフォロー、過去登録者に対しての掘り起こしなどを対応していきます。また既存の求人でご紹介が叶わない場合は、新規求人の開拓も行い、1人の求職者の対応をやりきっていくことを大切に、成果に向き合っていく姿勢を求めています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 薬剤師に特化した人材派遣・人材紹介サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 調剤薬局など、薬剤師を必要としている求人 《どのように売るのか(営業スタイル)》 日雇い派遣を希望する方も含め、20名~40名の薬剤師の方々を担当して頂きます。 また、新規で面談するのは、月2~3名程、既に派遣されている方々のフォロー面談を月5名程対応していくイメージです。

株式会社マイナビ

業種:
不動産仲介(売買・賃貸)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
430~600万円
勤務地:
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー22F~29F

仕事内容:マイナビBizで取り扱うマンスリーマンション向け物件の開発業務をお任せします。配属予定のプロパティ課では、商品となる物件の仕入れを担当し、「物件探し」から「契約締結」まで、一連の不動産業務に携わっていただきます。市場調査や物件の選定、オーナー様・管理会社様との交渉などを通じて、多くの方に快適にご利用いただける物件を形にしていくポジションです。実績として、直近は年間で約600室の増室を見込むなど、着実に成長を続けています。仕入れから契約までワンストップで携わることで、不動産に関する幅広いスキルと経験を積むことができます。 《商品・サービス》 法人企業向け社宅サービス「マイナビBiz」で取り扱うマンスリーマンション向け物件 《業務内容》 ▼お仕事の流れ 1.物件探し インターネットやお取引先の不動産会社様から情報を収集。 2.内見 収集した情報をもとに、実際に現地に足を運び、入居者様にとってご満足いただけるかの確認・写真撮影。 3.交渉 入居者様にお得にお住まいいただけるよう、オーナー様・管理会社様に対して条件の交渉。 4.契約 契約書の内容調整~締結~鍵受け取りまでの調整・事務作業。 《ポジションの魅力》 ・新規事業ではあるものの、安定した基盤で働けることや、土日休みでメリハリをつけて働けるメリットもあります。 ・商品開発という上流工程を担うことができるので、事業の最前線で新しい価値を生み出していくやりがいを、日々実感することができます。 また、年間1,000件以上の物件仕入れに携わるチャンスがあり、数多くの物件を見て学べる環境です。「物件を見るのが好き」「不動産の知識を広げたい」という方にとって、スキルを磨きながら楽しめるポジションです。 《法人ソリューション事業部について》 「はたらく、暮らすをアップデート」を合言葉に、働く人のためのマンスリーマンション・社宅提供サービスである「マイナビBiz」を展開しています。法人向けに、「従業員エンゲージメント向上」に繋がる住まいを提供することを目的にスタートしたビジネスですが、現在はさらに領域を広げ、法人のみならず、さまざまの目的でご利用される個人のお客様へも良質な住環境を提供しています。 幅広いお客様のニーズに答えられるサービス展開を目指している事業部門です。

株式会社千秀グローバル

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
450~650万円
勤務地:
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー8階

仕事内容:官公庁、オフィス、工場、病院、シルバー施設、学校諸施設など多くのお客様にフードサービスを提供し、『とんかつ新宿さぼてん』などのレストランも運営している『グリーンハウス』グループ。 その中で、千秀グローバルにてフードサービスを展開しているクライアント様への人材派遣の営業やサポートをお任せいたします。企業と派遣登録者の双方の対応を行っていただくポジションです。クライアント先は病院や学校、レストランであり、新規開拓やニーズのヒアリングを行います。求職者には面談から入社後のフォローまで行います。 今回は当社の事業拡大を一緒に推進いただける仲間を探しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 人材派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 人材に関して課題をお持ちの企業(ホテルやレストラン、その他オフィス、工場、病院、学校等における厨房、飲食施設) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 クライアントへのアプローチと、派遣登録者のフォローの両方を一貫してお任せします。 具体的な仕事内容は下記の通りです。 ・新規顧客の開拓 ・人材ニーズのヒアリング ・派遣登録者とのご面談 ・お客様と派遣登録者とのマッチング ・派遣登録者の入職後のフォロー ・付随する事務業務 ほか 担当数は現在約20名。今後は1人40名前後をご担当いただくよう事業拡大を進めていく予定です。 月に3~4人とご契約を結ぶイメージです。

株式会社千秀グローバル

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~650万円
勤務地:
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー8階

仕事内容:官公庁、オフィス、工場、病院、シルバー施設、学校諸施設など多くのお客様にフードサービスを提供し、『とんかつ新宿さぼてん』などのレストランも運営している『グリーンハウス』グループ。 その中で、当社のマテリアル事業部にて、店舗・病院・介護施設などへの設備・備品の企画営業を担当します。クライアントの業態や規模、ニーズに応じて、最適な厨房設備・食器・什器・環境商材(施設清掃や衛生管理関連)などを提案することで、顧客の課題解決に貢献頂きます。担当先はグループ内で取引のある大手企業・病院・介護施設等が中心で、新規開拓はなく、エリアごとに案件が平等に振り分けられます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 厨房施設・厨房機器・食器・什器などの設備備品 施設清掃用品・衛生管理用品などの環境商材全般。 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手企業の社員食堂、病院、介護施設、工場など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 食堂を有する大手企業や工場・病院・介護施設など幅広いクライアントに対する提案営業となります。基本的には既にグループ企業との契約がある既存顧客への対応が中心となり、開発部門よりそれぞれ担当エリアごと平等に振り分けられますので新規開拓はございません。 ※全国に事業所を展開しているクライアント様を担当された場合には出張対応が発生する場合があります。

株式会社CONOC

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール504

仕事内容:当社は、建設業特化の業務管理システム・Web集客サービスなどを展開し、建設業界の一番の課題である「業務の効率化」を根本から解決していくことにコミットしています。 CONOC業務管理システムには、代表の山口がこれまで建設業界で培ってきた自らの思いとノウハウを詰め込み、開発を進めてきました。 「直感的な入力で日々の工事管理ができ、日々の工事管理を行うだけで経営課題を可視化出来る」 クラウド型のため導入作業不要、低価格で明日から使えるCONOC業務管理システムは、現場から 経理、社長まで工事にかかる全ての原価、利益をリアルタイムに把握。どんぶり勘定による低採算の状況を改善。建設業を営む全ての会社のパートナーとなるべく、これからも成長していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・CONOC業務管理クラウド 建設業の見えにくい要素を可視化し、業務改善・収益増加を実現するクラウド型の工事原価管理ツール ・CONOC現場管理クラウド 現場管理を可視化し、業務䛾適正化と業務連携強化を目指すクラウド型の現場管理ツール ・CONOCクラウドストレージ 電子帳簿保存法に対応した工事ごとに書類・写真を管理・共有ができる建設業特化型のクラウドストレージ など 《誰に対して売るのか(顧客)》 リフォーム会社、内装工事会社、工務店など建設業を営む企業(3名前後の小規模企業から50名前後の中規模企業) ※顧客規模は今後広げていく可能性があります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・リード獲得方法:インバウンド、展示会接点からのアプローチ、交流会接点からのアプローチ ※リードの6~7割はインバウンド ・商談にて課題ヒアリング、プロダクト提案 ※初回商談から1~2回の打ち合わせを経て受注となるケースが多いです。(平均リードタイムは15日前後)

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)