更新日 / 2020年12月23日

株式会社インユーオーガニックベンチャーのセールス責任者

業種:
Webメディア
職種:
営業マネージャー・営業管理職
勤務地:
東京都中央区新富1-16-8 新富町営和ビル1F
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • ベンチャー企業(設立10年以内)
  • 35歳以上歓迎
  • 書籍購入費補助あり
  • フレックスタイム制
  • 運転免許不要
  • 転勤なし
  • 服装自由
応募する(エージェントサービス)

国内最大規模のオーガニック専門サイトを運営するスタートアップベンチャー

私たちは今を健やかに生きたいと願うすべての人々に対して、心身を整えるためのきっかけを提供しオーガニックを通じて生き方の本質を発見していただくことで「人生を心から楽しめる世界」を創り続けます。

日本にオーガニックなものがごくわずか。
ーそれはなぜ?

日本のオーガニック面積は0.5パーセント未満であることをご存知ですか?

「農薬・化学物質」「遺伝子組換え作物」まみれ。
残りは農薬を使う慣行栽培という手法で作物が作られています。

日本人は長寿と言われてきましたが、最近はどうでしょうか。
病気に悩む人たちも多く「健康寿命」という観点では疑問です。

遺伝子組み換え由来や石油由来の添加物や、農薬を使用された作物、ホルモン剤を使用された食品。

普通に過ごしていてもそのような人工的な有害物資が蓄積されやすい環境に生きる私たち。

今後はさらに、ゲノム編集食品なども普及すると言われており、さらなる食料自給率低下や汚染された食品の流通が危惧されています。

今できることは何でしょうか?
私たちは「消費者」から世界を変えたいと考え、立ち上がりました。

私たちのコーポレートビジョンは、"世界中の人々にオーガニックを通じて「人生を心から楽しめる世界」を創りたい。"です。
ミッションは”人々に本質的な人生を送るための多種多様な情報を全世界にむけて発信し続け、心身を整える機会を提供し続ける。"です。
ですから常に、私たちの姿勢は、今これをご覧 になっているあなた、つまり「この世で生きる全ての消費者」に向いています。

最近SDGsと耳にするようになり、トレンドになりつつあるオーガニック。
単なる一過性のブームで終わらせず、「ごく当たり前のもの」にするためにはどうしたらいいのか?

解決までの道のりには、様々な課題が付きまといます。
保守的な姿勢では日本や世界中に、ムーブメントを起こすことはできません。

時代にマッチした最先端の方法を選択し、あらゆる手を尽くし拡大していく必要があります。

今、あなたの力が必要です。

仕事内容

私たちが運営している『IN YOU』、『IN YOU Market』のサービスグロースにお力添え頂きたいと考えています。

《何を提案するのか(サービス)》
WEBマガジン『IN YOU』
ECサイト『IN YOU Market』

《誰に対して提案するのか(顧客)》
食品メーカーなどの法人や個人等オーガニック商品の生産者

《どのように売るのか(営業スタイル)》
オーガニックメディア『IN YOU』のメディアPR営業や、『IN YOU Market』への参画企業の開拓を中心に、コンサルテーションしながらご提案します。

オーガニック業界では注目度の高いメディア、ECのため、提案を聞いていただきやすいのが強みです。オーガニック食品・製品メーカー、
キッチンメーカー、ヘルスケア関連、レストラン、 化粧品メーカー、美容サロンなど、さまざまな企業へIN YOU、そしてIN YOU Marketの魅力を伝えていってください。その際には実際に自分の録画したオーガニックの商品が、ユーザーの元に届いていることや、メーカー・生産者の売上増加に貢献していることを実感できる、やりがいのある仕事です。

《主な業務内容》
■インサイドセールス(電話、メールなどをつかっての営業です)
■フィールドセールス(外勤営業です)
■リスト作成
■目標管理
■企画・資料作成・ディレクション
■オーガニックなどの展示会への出席・名刺交換
■契約手続き
■未入金企業対応

《入社後の流れ》
先輩とのOJTを通じて、オーガニックに関する知識、業務フロー、提案から出品までの流れを学んでいただきます。
オーガニックに関する知識は、最初はなくても大丈夫です。
その後は、経験値を積んで自分らしい営業スタイルを築いてほしいと思います。そして将来的にメンバーのマネジメントポジションを目指していただきたいと考えています。

ポイント

WEBマガジン『IN YOU』・ ECサイト『IN YOU Market』とは?
WEBマガジン『IN YOU』とは国内最大規模のオーガニック専門サイトです。「読者目線を大切にした、内容の濃い記事の発信」にこだわり、 東洋医学の専門家、国際薬膳師などの各種資格保有者、医療従事者、料理講師、ヨガ講師、薬剤師、プロジャーナリスト、海外の最新情報を知るライターなども多数参画しています。バラエティ豊かなバックボーンをもつライター陣が思いを込めて発信する記事を365日、創業当初より約5000本発信。業界のインフルエンサーからも支持されており、医師や著名人なども記事をシェアしており、オーガニック業界関係者からも「面白い」「役に立つ」「内容が濃い」と注目されています。
ECサイト『IN YOU Market』は"世界でもっとも消費者にとって 信頼できるオーガニックマーケットプレイス”を スローガンに掲げて運営する日本発のオーガニックプラットフォームです。定期的に訪れると、 どれもこれも欲しくなってしまう ほどにワクワクする非日常的日常を提供する 唯一無二の場所を目指しています。日本最大級のオーガニックショップです。
世界中で最も信頼できる日本初のオーガニックマーケットプレイスを作ります。
「すべての人にオーガニックな暮らしの素晴らしさを知っていただく必要がある。」世の中には素晴らしいものづくりをされる方がたくさんいらっしゃるんです。IN YOU Marketを始めたばかりの頃は、たったの数十アイテムしかありませんでした。そこから今では1000を優に超える斬新で魅力的なアイテムが次々に、追加されています。さらに、日々数え切れないほどのオーガニック・ベンダー様から商品掲載依頼もいただいております。
これは何を意味するのかというと、実は、日本にもまだまだ本質的な活動を行う作り手がたくさんいる、ということです。でも、その存在を知らない消費者があまりにも多すぎるのです。確かにまだ少量しか作れないために、価格は高いものもあるかもしれない。でも、作り手たちはそのプロダクトを作るのに、 ものごく非効率なことにも屈せず彼らなりのプライドや、フィロソフィーを持って「消費者に安全でいいものを届けたい」と活動を続けています。
そんな素晴らしいことを行う人たちを応援し、消費者、そしてIN YOU Marketがそれぞれにウィンウィンウィンとなるように、循環するような仕組みを作りたいと思っています。
そして日本を代表するオーガニックマーケットプレイスであるだけでなく、世界中でもっとも信頼のおけるマーケット プレイスを作っていきます。
ベンチャースピリットのある刺激的な環境をご提供します
11名と、まだ小さなチームで、平均年齢は34歳。20代前半から40代まで幅広く活躍中です。「歯車」として働くのではなく、一人一人が「会社の大事な役割を担って創り上げている」という感覚でお仕事を進められるので確実にやりがいがあります。魅力は積極的に意見を出し合えるワークスタイルです。他人の顔色を伺って、何も言わない人より、むしろ「アイデアを自分から出して積極的なコミュニケーションを取れる人」が評価される風土です。年功序列形式ではなく、成果主義なので、実力さえ認められれば、企画が通ったり新規事業を任されたり、あるいは部下をマネジメントする立場になれたりということも充分にあり得る環境です。やる気さえあれば、無限の可能性がある組織でもありますよ。年に4回のクオーター会議では全員が3ヶ月の反省とサービスのブラッシュアップや、生産性アップなどについて職種を超えて自由にディスカッションしています。日々自分の頭で考え、改善しながら変化して行く臨機応援な対応と行動力が求められます。大企業のようにルーティンワークだけの日々は存在しない。仕事を仕事と妥協して割り切る人生ではなく自分の仕事を誇りに思えるような人生にしてみませんか?

コンサルタントのコメント

山根
国内最大級のオーガニックwebメディアやマーケットプレイスを運営しているインユーさん。オーガニック食品は皆さんご存知ですか?最近オーガニックカフェなども増えてきましたね。有機農業は今後成長が期待できる分野の1つで、農林水産省によると、有機食品市場規模は、2009年から2017年の間に1300億円から1850億円に成長しています。また、世界規模で見ても有機農業市場は伸び盛りで、世界の有機食品市場規模は2018年に初めて1000億ドル(約10兆6000億円)を超え、今後も各地で成長が期待されている分野です。その中で創業からたった4年でINYOUは国内最大規模のオーガニックプラットフォームにまで成長しています!今後も成長に期待です!

募集要項

募集の背景 今回は国内最大級のオーガニックウェブメディアIN YOU journalやオーガニックマーケットプレイスIN YOU Marketを運営する当社で、インサイドセールスならびにフィールドセールス責任者候補として活躍いただける方を新たに募集します。現在営業は代表が兼任しているため、営業の主軸となり一緒に事業を大きく成長させてくれる人材を募集します。
求める人材 ■大卒以上
■無形営業経験3年以上
■26~35歳※長期勤続によるキャリア形成を図るため。

【求める人物像】
■ベンチャーマインドをお持ちの方
■数字への意識やコミット力がある方
■素直な方
■諦めない方
雇用形態 正社員
給与 300~500万円
※年齢や経験を考慮して決定します。
※試用期間 3カ月(試用期間中も、給与・待遇等に変更はありません)
福利厚生/待遇 ■昇給随時
■賞与あり※業績による
■社会保険完備
■交通費支給(上限2万円/月)
■引越手当(規定あり)
■書籍購入補助(要相談)
■外部研修支援(要相談)
■ウォーターサーバー・オーバニックティー完備(無料)
■社員限定オーバニックパーティー開催
■オーガニック商品の社員割引制度
■サンプルの試食・賞味期限が間近な商品の無料支給
■服装・髪型自由
休日/休暇 ■完全週休2日制(土・日)※イベント時など休日出勤が発生する場合も、年に数回あります
■祝日
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※5日以上の連休も可能です

《年間休日120日》
勤務時間 10:00~19:00
※時差出勤システム導入しており、体調や都合に合わせて前後1時間調整して働くこともできます。
勤務地 東京都中央区新富1-16-8 新富町営和ビル1F
最寄り駅 東京メトロ有楽町線「新富町駅」徒歩5分
面接地 同上

企業情報

設立 2016年1月
代表者 松浦 愛
資本金 990万円
従業員数 11名
事業内容 ■インターネットウェブサイト、ウェブコンテンツ等各種メディアIN YOUの企画運営
■PR活動の企画、立案、実施及びコンサルティング
■イベント・キャンペーン・パーティー等の企画・運営ならびにそれらのコンサルティング
■インターネットメディアを利用した各種情報提供サービス
■ECサイト運営
■マーケティング業務の代行
■各種商品の企画開発、制作、プロデュース及び販売
事業所 ■東京都中央区新富1-16-8 新富町営和ビル1F
ホームページ https://macrobiotic-daisuki.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社アニマライフ

業種:
Webメディア
職種:
営業マネージャー・営業管理職
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都新宿区神楽坂6-66-2 三上ビル4F

仕事内容:猛スピードで成長する自社メディア「ブリーダーナビ」を、更に急成長させてくれるインサイドセールス(電話、メール、LINE等)をお任せいたします。 チームワークも大切にしているため、KGI・KPIを元に、それらの数値をどう達成していけるのか?メンバー間で話しながら経営者にも相談して営業活動を進めていきます。 また、ゆくゆくはリーダーとしてメンバーのマネジメントもお任せする予定です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自社メディア「ブリーダーナビ」  全国の優良ブリーダーから未来の愛犬(家族)をお迎えできる子犬販売サイトです。サイト限定の取引保証サービスで安心して子犬をお迎えできます。 ・自社メディア「子猫ブリーダーナビ」  マンチカンやスコティッシュフォールドなどの人気の子猫のブリーダーから直販で子猫を購入できる、子猫販売情報サイトです。  サイト独自の成約特典も充実しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・全国各地のブリーダーさん 《どのように売るのか(営業スタイル)》 自社メディア「ブリーダーナビ」を、より多くのブリーダーさんへ利用していただけるようインサイドセールス(電話、メール、LINE等)をお任せします。 個人の裁量が大きい会社なので、数値目標達成のためにどんなことができるのかを自ら考えて実行していき結果を分析して 改善して成果を出していくような、モチベーションのある方だと活躍できるかと思います。 【仕事の流れ】 ▼ブリーダーナビを使っていただくための提案 ▼ワンちゃんの出産情報をヒアリング、出産タイミングに合わせてワンちゃん情報の掲載依頼 ▼サイトに掲載する方法の説明等サイトの使い方の説明 ▼掲載するワンちゃんの写真・動画・文章の改善提案 ▼お知り合いのブリーダーさんをご紹介いただく依頼  時にはブリーダーさんの相談相手になることもあります。

株式会社おてつたび

業種:
Webメディア
職種:
営業マネージャー・営業管理職
給与:
420〜540万円
勤務地:
東京都渋谷区代々木3丁目31-12

仕事内容:「地域の短期的・季節的な人手不足で困る事業者(宿泊施設や農家等)」と「知らない地域へ行きたい!」「仕事をしながら暮らすように旅したい!」と思う地域外のユーザーをマッチングするWebプラットフォーム『おてつたび』の提案を行って頂きます。 事業責任者として新しい販路の開拓を担って頂きます。 《何を提案するのか(商品・サービス)》 ■地方創生マッチングプラットフォーム『おてつたび』 └人手不足の問題を抱える事業者と地域外の若者をマッチングするプラットフォームです。 すでに数千万円の資金調達済みで、JA、ANA、JR西日本など、数々の大手企業との連携したプログラムを提供しています。 【受賞歴】 ・「日経ソーシャルビジネスコンテスト」優秀賞 ・「地方創生ビジネスプランコンテスト」最優秀賞 ・「女性起業チャレンジコンテスト」グランプリ ・「ジャパン・ツーリズム・アワード 学生が選ぶジャパン・ツーリズム・アワード/スタートアップ賞」 ・楽天、JAグループなどのアクセラレーションプログラムに採択 【メディア掲載】 NHKやフジテレビ、日本テレビ、テレビ朝日、朝日新聞、毎日新聞、日本経済新聞、東洋経済ONLINEなど、多数のメディアに取り上げられています。 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ■全国各地の農業・漁業などの一次産業従事者やホテル・旅館などの宿泊事業者 ■地方公共団体 ■地方銀行 etc 《どのように売るのか(営業スタイル)》 現在、全国各地の自治体や大手企業、各種事業者から提携・連携の申し込みがたくさん来ており、 それらのジャッジや提携方法の提案などをしていただきます。 既存事業の拡大だけでなく、プラットフォームとしての成長に向けて、新規事業や新機能、他社提携等の事業戦略を練っていただきます。 また現在の組織課題として、営業に関する各種数値(商談数、売上、リードタイム、数値目標など)を管理・設定できていないため、営業のPDCAを回すことができていない、戦略的に地域開拓を行うことができていない、過去のデータを分析して、戦略を立てることができていないという現状があります。代表の右腕となってそうした営業フローを確立し、事業のスケールに携わっていただきたいと考えています。 地域の方々はよりウェットな付き合いを求める方が多く、また地方自治体との連携も多いため、信頼関係の蓄積のためにも、時には全国各地に出張に行っていただく可能性がございます。 《業務の流れ》 アポイント取得 ↓ サービスの説明、アライアンスの提案・締結 →行政や地銀に対してプレゼンテーションを行い、アライアンスの提携に繋げていただきます。 →提携規模によっては、行政の入札対応などもお任せいたします。 ↓ サービス説明会の開催 →行政や地銀から紹介いただいた事業者に向けた説明会を開催いたします。 ↓ 課題ヒアリング・アカウント開設のサポート ↓ 募集記事作成のサポート →募集記事の作成は事業者がご自身で行い、添削や修正提案を行います。 ↓ 出稿 →広報PRと連携し、SNSやメルマガを通じてユーザーへの周知を促します。 →プレスリリースの配信や、行政と連携して記者会見を開催することもございます。 ↓ アフターフォロー →多くの案件が2〜3日で募集が埋まってしまいますが、埋まらなかった際には掲載記事の改善や、掲載時期の見直しなどの改善を事業者に提案します。 →反響があった場合には次回募集掲載の提案・確約を取り付けることで、リピーターへの転換を目指します。

株式会社キャンパスクリエイト

業種:
その他専門コンサルティング
職種:
その他専門コンサルティング
給与:
406~620万円
勤務地:
東京都調布市調布ケ丘1-5-1 電気通信大学内 産学官連携センター1階

仕事内容:大学や研究機関の技術シーズと企業の事業ニーズを結びつける「産学官連携支援」および「事業化支援」を提供します。企業から研究開発や技術課題の相談を受け、最適な研究者の探索・マッチング、共同研究の企画立案、契約調整までを一貫してサポート。さらに、新規事業の立ち上げを支援するため、市場調査やオープンイノベーション企画、試作・テストマーケティング、起業支援までを行い、研究開発から事業化までのプロセスを幅広くカバーします。顧客の課題に応じて最適な連携方法を提案し、イノベーション創出の伴走支援を担う仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 産学官連携支援サービス、事業化支援サービス(研究シーズ調査、研究者マッチング、協業企画、テストマーケティング支援など) 《誰に対して売るのか(顧客)》 研究開発や新規事業開発に取り組む民間企業(業界不問) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 企業のニーズをヒアリングし、最適な研究者・機関とのマッチングや連携方法を提案。関係各所との調整や契約手続きも含め、伴走型で提案・コーディネートを行う提案営業スタイル。無料相談からスタートし、見積提出後にプロジェクト推進。

多摩エレクトロニクス株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
東京都八王子市中野上町4-8-3

仕事内容:営業職として主に既存顧客の定期フォロー、追加提案、新商品・新技術の提案、案件進捗管理(見積〜納品)、および技術部門との連携(加工可否・要素技術確認)を担当いただきます。顧客は半導体メーカー、電子部品メーカー、光学関連企業などの法人顧客が中心で、見積作成から納品調整、品質クレーム対応や納期調整、展示会対応・新規開拓など案件全体をリードする役割です。案件によっては技術説明や加工条件の調整のために製造現場や技術部と密に連携する必要があり、営業が窓口となって顧客と社内技術を繋ぐ役割が重要となります。展示会出展やサンプル提案を通じた新規顧客獲得、既存顧客との長期的関係構築に向けた提案活動が求められます。契約社員としての募集例があり、転勤なし・マイカー通勤可といった就業条件の案件もあります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ダイシング加工(シリコン/ガラス/セラミック等)、IRカットフィルタなどの光学フィルタ設計・製造、蒸着・薄膜・成膜加工、ROM書き込み/テーピングサービス、外観選別、装置製造受託等の受託加工サービスおよび一部自社商品。 《誰に対して売るのか(顧客)》 半導体関連企業、電子部品メーカー、光学部品メーカー、OEM/ODMメーカー、装置メーカー、その他電子機器系の法人顧客(国内中心)。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存取引先の定期訪問によるフォロー・追加提案、新規顧客への技術提案・サンプル提示、見積作成から受注・納品までの一連管理、技術部門と協働した加工可否確認や試作調整、展示会やセミナーでの商談および顧客折衝を通じた顧客開拓。 ※契約社員からのスタートとなりますが、6か月後に正社員への登用を想定した採用となります。

株式会社バサラ

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
人材コーディネーター
給与:
300~400万円
勤務地:
東京都品川区西五反田3-12-13 TKKビル6・7・8F

仕事内容:お客様のニーズに合った製品やシステムを生み出していく提案営業です。お客様の課題をヒアリングし、「どうしたらお客様のニーズにお応えできるか」を考え、最適なシステムやリソースなどの提案をしていただく仕事です。 クライアントは、大手メーカー、広告代理店、ゲーム会社・制作会社など多岐に渡ります。 プロジェクトが円滑に進むよう、部署間の交流イベント企画などの橋渡し役や、採用・広報活動のアシストとして、ワーケーションハウス利用時のアテンドなどもお任せしていきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 スマホアプリからWEBシステムなどの各種開発、WEB・アプリなどの各種デザイン、ゲームグラフィックス制作、サウンド制作などの様々な技術力や、自社プロダクトなどの製品 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手メーカー、広告代理店、ゲーム制作会社など、業界問わず多岐に渡ります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存をメインに、新規開拓もお任せします。飛び込み営業などはなく、既存のお客様からのご紹介や、案件マッチングサービスなどを利用しながら案件の獲得を目指していただきます。 スマホアプリからWEBシステムまで、様々な開発プロジェクトやゲームグラフィックス制作、サウンド制作など案件獲得に向けての提案・営業、社内メンバーのアサイン、人材のマッチング、見積作成、契約書対応に加え、社内リソースが足りないときには、外部リソースの確保などをお任せします。 ▼具体的な仕事内容 ・スマートフォンアプリ・WEBシステム・IoTアプリ・VR等コンテンツアプリなど各種開発案件の提案・営業 ・CG制作・WEB・アプリなど各種デザインの提案・営業 ・ゲーム・遊技機関連・カラオケなどサウンド制作の提案・営業 ・社内イベントの企画、採用・広報活動のアシスト ▼仕事の流れ (1)クライアントからの依頼 (2)見積書・提案書を作成・提案 (3)契約 (4)クリエイターやエンジニアでチームを結成 (5)制作・開発の進捗を踏まえお客様フォロー (6)納品

山王スペース&レンタル株式会社

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
技術職(建設・建築・土木)
給与:
390~500万円
勤務地:
東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル

仕事内容:商業施設・店舗・ホテルなどの新装・リニューアル工事における施工管理業務をお任せします。お客様からの依頼に基づき、設計・施工計画・協力会社への発注・工程管理・品質管理・引き渡しまでの全工程を担当いただきます。担当案件は店舗や施設ごとに分かれ、営業・設計と連携しながら一つのプロジェクトを完遂するスタイルです。入社後はOJTを通して、上司や先輩社員と現場を同行しながら流れを習得していただきます。未経験からでも一人前の施工管理として成長できる体制が整っており、段階的にスキルを習得可能です。完成した空間が目に見える形で残るため、達成感とやりがいを感じられるポジションです。出張の機会もあり、現地での打ち合わせや施工立会いなど、幅広い業務経験を積むことができます。 《サービス内容》 ・商業施設・店舗・ホテルなどの内装設計・施工サービス 《主要顧客》 ・飲食チェーン、ホテル、学習塾、オフィス、各種商業施設運営企業 ※人気アイスクリームチェーン店やカフェ、ファストフード店などのリニューアルオープンや新規出店にも携わることができます! 《業務》 ・営業・設計と連携し、現場調査・見積・施工監理・引き渡しまで一貫担当 ・協力会社への発注・指示、現場安全・品質管理 ・お客様との打ち合わせ、工程報告、現場進行調整

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)