更新日 / 2022年12月20日

テクバン株式会社マネージドサービスのプリセールスエンジニア

業種:
SIer
職種:
技術営業、プリセールス
勤務地:
東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー4F
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 資格取得支援あり
  • 35歳以上歓迎
  • 残業20時間未満
  • 運転免許不要
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

ITの力でお客様の企業価値を向上させるためにマルチサポート

テクバンは企業のパートナーとして、事業活動の効率化や業務革新に関わる様々なシステムをはじめ、官公庁の情報公開基盤構築や、学校の教務システム、
皆さんに身近なショッピングサイトの設計や運営にいたるまで、幅広いITソリューションサービスを提供しています。

また取引先の業界・業種が多岐にわたるということもテクバンの特徴です。会社として様々なお客様のご要望へオールマイティに対応する一方で、
技術者一人ひとりは業務知識や製品知識に精通したプロフェッショナルであることが求められます。各々が自身の担当する専門分野で技術を磨き、
より高品質なサービスを提供する仕組みとして、お客様の業界や扱う製品などを軸とした組織体制をとっています。

そして創業以来24年連続で黒字経営を継続し、安定した成長を遂げているのは、社員が常に技術力向上を目指し、高品質を保つことでお客様との
信頼を築いているからです。これに甘んじることなく私たちはその先にある次のステージを見据えています。
お客様とより近い距離でサービスを提供すること、そして、さらに多くのお客様と関係を築き、サービスを提供することで、
これまで以上に社会に貢献できる企業へと成長していきます。

仕事内容

クラウド関連/サーバ関連/ネットワーク関連/PC・モバイル端末関連/セキュリティ関連/ユーザサポート関連に関する
プリセールスやプロジェクトリーダーをお任せします。

《何を提案するのか(サービス)》
■エンジニア向けITトレーニング
多数のプロジェクトで培ったノウハウをもとに、知識と経験の豊富な講師陣がITトレーニングを行います。入門レベルのコースから、ハンズオン中心の実践的なコースまで未来を担うITエンジニアの育成をサポートいたします。

■『RemoteOperator Helpdesk』
クラウド型のリモートサポートツールです。事前インストール不要で、すぐに遠隔サポートを行うことができます。PC操作が分からず会話が進まないなど、日常的に起こりうるトラブルを解決することが出来、これまで10,000社以上の導入実績があります。

■『LCM (Life Cycle Management)』
PCのライフサイクルマネジメントのことであり、IT資産を導入から廃棄まで一元管理する仕組みことを言います。テクバンのLCMサービスは、企業のPC端末を対象に、企画-調達-構築-展開-運用保守-廃棄までの管理を全て請け負い、高付加価値なワンストップソリューションをご提供いたします。IT資産管理をお任せいただくことで、情シス部門の業務効率の最適化、運用コストの削減が可能です。

■リモート監視・運用サービス『Techvan Remote Center』
IT運用の現場は、「増える業務量に対して減らない運用コスト」「複雑な業務プロセスと人材不足に伴うプロジェクト崩壊の危機」「ITサービスの高度化によるシステム管理者への負担増」など様々な問題を抱えています。テクバンではそうしたお客様の重荷となる運用を一部、あるいは、全部を代行しています。

■IT資産管理ソリューション
IT資産管理の重要性が高まっています。IT資産の正確な把握は"IT資産の効率的な利用" に直結します。IT資産管理ツールは、これら企業に求められるIT資産の適正な運用を効率的に行うためのツールです。

■キッティング代行サービス
端末の新規導入やOS入れ替えのタイミング、オフィスの増床・移転や新入社員の受け入れ時は、各種設定や資産管理に追われ、情報システム部門では膨大な作業が発生します。これらの膨大な作業をお客様に代わって実施し、すぐにご利用いただける状態にしてお渡しするサービスです。

■ヘルプデスクサービス『Techvan Support Center』
お客様がご利用されているPCの操作や、新しく導入した社内システムに関するお問い合わせ対応などのヘルプデスクサービスを、弊社がお客様に代わり対応いたします。マルチベンダーならではの幅広い知識を活かし、IT業務経験豊富なスタッフがヘルプデスクサービスを行いますので、ITに関する様々なお問い合わせやトラブルをすみやかに解決いたします。

■テレワークPCレンタルサービス
企業の皆様には早急なテレワークの環境整備が求められています。お届け後すぐにテレワークをスタートできるよう、必要な機能をパッケージにしてご提供します。


《誰に対して提案するのか(顧客)》
IT運用保守に課題を抱える既存顧客(主に情報システム部)
Webinarなどから環境のあった新規顧客

サービス導入企業例
・GMOメイクショップ株式会社
・ブリヂストンタイヤジャパン株式会社
・株式会社エドウイン
・三井住友ファイナンス&リース株式会社
・大和ハウス工業株式会社

など、これまで10,000社以上の導入実績があり、業界問わず様々な企業様から引き合いを頂いています。


《どのように売るのか(営業スタイル)》
■顧客への提案/見積作成などの営業活動
新規・既存顧客問わず、営業と共に行動し、顧客にとって最適なソリューションの検討から提案まで担当いただきます。
既存のソリューションだけでなく、新しいサービスやライセンスなども取り入れることも可能です。

■個別プロジェクトの対応
プリセールスとしてQCD(Quality(品質)・Cost(コスト)・Delivery(納期))の観点でのプロジェクト管理、顧客折衝や関係各所との調整、ならびに実作業をご担当いただきます。

《業務の魅力》
■多種多様なサービス/ツールに触れられます。また、新たなサービス立案や協業先との提携など自由なサービス展開が可能です。
■プライムの立場で様々な業界・業種、企業規模の顧客の案件に携わって頂きます。
■様々なタイプのプロを工程や立場を問わず経験できます。
◎特定分野のみのご経験でも、新しいテクノロジーに興味があり、スキルやノウハウの吸収意欲があれば大いに活躍できます!

ポイント

次世代技術を吸収し、時代を築く
テクバンは、独立系・マルチベンダーとして高い技術力と提案力を強みに、設立以来24年連続の黒字経営を継続しています。当初一人ではじめた会社は全従業員で1000名になりました。近年は売上高前年比110%以上の成長を遂げており、航空、銀行、音楽、スポーツ、不動産、広告、ブライダル、製薬、鉄道業界等あらゆる分野のお客様から頼られる存在となっています。これまでに蓄積した技術力や経験を生かし、あらゆる次世代技術を吸収して、社会に貢献し、これからの時代を築いて参ります。
スキルとモチベーションを高めて、着実キャリアアップ!
当社ではそれぞれのメンバーの理想に沿う豊富なキャリアパスがあります。活躍次第ではスピード出世も可能です。評価制度についてはスペシャリストコース、マネジメントコースがあり、各職種毎にIPAのスキル標準を参考にした細かい業務評価基準を設けています。そのため、どんなキャリアパスにも対応する評価が可能です。教育専任の担当を設け、各ステップに応じた研修を企画し、社員のスキルアップ、キャリアアップを支援しています。技術力アップの研修からマネジメント力強化まで専任講師による多岐にわたる研修の受講が可能です。代表の高松は、常に「企業は人なり」と言い、社員教育に力を入れています。会社の売上に応じて夏季・冬季のボーナス以外の激励金を支給したり、社員の方にとって働きやすい環境になるよう会社全体で動いています。
チームワークと雰囲気の良さが自慢です。
テクバンは「チームワークの良さ」と、「雰囲気の良さ」が自慢の会社です。当社での仕事はチームで遂行していきますので、ノウハウを共有したり、困ったことや分からないことがあったら、お互いに協力しあいながら進める環境があります。また、気軽に意見を言いやすい雰囲気のため、自分の意欲やアイデア次第で、まわりを巻き込んで新たなことにチャレンジできる機会もあります。当然ながら、テクバンの「チームワークの良さ」や「雰囲気の良さ」は、馴れ合うことではなく、切磋琢磨し成長できる関係です。

コンサルタントのコメント

中條
企業のIT課題ソリューションに取り組み続けて25年を迎えるテクバンさん。長年ITサービスの提供を行っているからこそ、お客様の課題に対して幅広いサービスを駆使して様々な角度からのアプローチができる点は大きな魅力です。20代から50代まで幅広く活躍している中で、30代で管理職に就いているメンバーもいるそうで、成長環境も間違いありません。売上高も社員数も増加を続けるテクバンに今後も目が離せません!

募集要項

募集の背景 現在は営業から受注後の導入フォローまですべて一人で担っていますが、おかげさまで多くの引合いを頂いており、今後は営業行為と導入後フォローを分割し、営業に集中できる環境を作っていく為の採用です。また会社としてもより成長していくべく直接取引を増加していきたいという想いがあり、営業の重要性は高いです。
求める人材 ■大卒以上
■下記いずれかに分野に関連するエンジニアとしての実務経験
 社内SE/インフラSE/テクニカルサポート/ヘルプデスク関連
■25歳~35歳※長期勤続によるキャリア形成を図るため。

《歓迎》
■大小問わず、PJ内におけるリーダー、サブリーダー経験
■PJ管理経験/スキル
■プリセールス、提案、見積作成経験
■エンドユーザとの折衝経験

《求める人物像》
■責任感を持って企画提案から実装、導入まで対応できる方
■新しいテクノロジーを積極的に取り入れる意欲のある方
■コミュニケーション力がありチームワークを大事にできる方




雇用形態 正社員
給与 400~650万円
※年齢・経験・能力を考慮し決定します。
※固定残業手当:50,295円~82,729円(固定残業時間30時間/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※試用期間6ヶ月(試用期間中の条件に変更はありません。)
福利厚生/待遇 ■昇給:原則年1回
■賞与:年2回(7月、12月)
■決算賞与(会社業績による):原則年1回(1月)
■各種社会保険完備
■交通費(月額最大5万円まで支給)
■資格取得奨励制度
■出張手当
■役職手当
■確定拠出年金
■TJK(東京情報サービス産業健康保険組合)の各種施設・サービス利用
■クラブ活動(野球部、フットサル部、ダーツ部など)
■外部研修(無料)
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■有給休暇10日~20日
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(12/30~1/3)
■特別休暇
■慶弔休暇
《年間休日124日》
勤務時間 9:00~18:00
※全社平均月残業時間13時間程度
勤務地 東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー4F
最寄り駅 ゆりかもめ「芝浦ふ頭駅」徒歩1分
面接地 同上

企業情報

設立 1996年2月
代表者 髙松 睦夫
資本金 1億円
売上高 123億円
従業員数 1,000名
事業内容 ■業務システム開発
■ITインフラ・ネットワーク構築
■マネージドサービス
■ソフトウェア品質サービス
事業所 ■東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー4F
ホームページ https://www.techvan.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募/採用事務局面談/書類選考/面接(1~2回)/筆記テスト/最終面接
  • 2ご応募/採用事務局面談/書類選考/面接(1~2回)/筆記テスト/最終面接
  • 3ご応募/採用事務局面談/書類選考/面接(1~2回)/筆記テスト/最終面接
  • 4ご応募/採用事務局面談/書類選考/面接(1~2回)/筆記テスト/最終面接
  • 5ご応募/採用事務局面談/書類選考/面接(1~2回)/筆記テスト/最終面接
  • 6ご応募/採用事務局面談/書類選考/面接(1~2回)/筆記テスト/最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

groxi株式会社

業種:
SIer
職種:
技術営業、プリセールス
給与:
300~420万円
勤務地:
客先/愛知県名古屋市西区名駅 ※詳細はコンプライアンス上非公開

仕事内容:大手通信企業に常駐し、同社の高品質な通信バックボーンに、クラウドやIoTといった次世代の技術や、オフィス機器の導入に至るまで オフィスに関わる様々な商品を通じて法人のお客さまに対し、よりよいIT環境、オフィス環境を技術的な側面から提供するお仕事をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・スマートデバイス ・インターネット環境の最適化 ・リスク対策(セキュリティ・情報漏洩) ・クラウドの導入と活用 ・働きやすいオフィス環境の実現 上記商材を技術的な側面からサポートします。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 大手通信企業に常駐し、常駐先の営業とクライアント企業に訪問し、技術的な側面からサポートするお仕事をお任せします。 通信商材やインフラ商材を「売り込む」というイメージよりは、クライアント先のオフィス環境がより快適になるように様々なIT商材の 導入支援を行っていく仕事となります。 プリセールス(技術営業)というと「難しいそう…」という印象を持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、 皆さん未経験から入社されるばかりですので、安心してください。 入社後研修期間1〜2ヶ月をかけてじっくり研修も行います。(研修期間中は東京でその後m名古屋へ常駐となります。) 《キャリアプラン》 今回のポジションの任期は2~3年程度を想定しており、将来的には東京での就業となる可能性が高いです。 将来的には、マネジメント職や新規事業開発チームへの参画など、 あなたの得意分野と市場価値について相談を重ねながらあなたが得意とするキャリアプランを一緒に作っていくイメージです。

山王スペース&レンタル株式会社

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
技術職(建設・建築・土木)
給与:
390~500万円
勤務地:
東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル

仕事内容:商業施設・店舗・ホテルなどの新装・リニューアル工事における施工管理業務をお任せします。お客様からの依頼に基づき、設計・施工計画・協力会社への発注・工程管理・品質管理・引き渡しまでの全工程を担当いただきます。担当案件は店舗や施設ごとに分かれ、営業・設計と連携しながら一つのプロジェクトを完遂するスタイルです。入社後はOJTを通して、上司や先輩社員と現場を同行しながら流れを習得していただきます。未経験からでも一人前の施工管理として成長できる体制が整っており、段階的にスキルを習得可能です。完成した空間が目に見える形で残るため、達成感とやりがいを感じられるポジションです。出張の機会もあり、現地での打ち合わせや施工立会いなど、幅広い業務経験を積むことができます。 《サービス内容》 ・商業施設・店舗・ホテルなどの内装設計・施工サービス 《主要顧客》 ・飲食チェーン、ホテル、学習塾、オフィス、各種商業施設運営企業 ※人気アイスクリームチェーン店やカフェ、ファストフード店などのリニューアルオープンや新規出店にも携わることができます! 《業務》 ・営業・設計と連携し、現場調査・見積・施工監理・引き渡しまで一貫担当 ・協力会社への発注・指示、現場安全・品質管理 ・お客様との打ち合わせ、工程報告、現場進行調整

中本アドバンストフィルム株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
380~480万円
勤務地:
東京都中央区日本橋大伝馬町17-1 城野ビル2 5階

仕事内容:プラスチックフィルム製造メーカーである当社にて、既存顧客向けに包装資材ディーラー、商社や食品・機械メーカー等の顧客へプラスチックフィルムの営業活動を行っていただきます。自分でスケジュールを立てて企業様に訪問いただき、関係構築のうえニーズのヒアリング、提案を行っていただきます。業務に慣れてきたら新規の開拓もお任せしていきますが、お客様からご紹介のあった企業様などへの新規営業が中心です。担当企業数は1人100社程度です。取引先企業様が多種多様なため、シェアが広いことが特徴です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・多層チューブフィルム ※「多層チューブフィルム」とは ナイロンやポリエチレンなど、複数の樹脂を組み合わせた、3~5層のチューブ状の複合フィルムです。多くの保存食品の包装材として、この複合フィルムが採用されています。身近な所では、肉や魚、漬物などの加工食品、調理済みの食品、冷凍食品などの真空パックで皆さんの目に触れています。フィルムの配合により、冷凍や加熱調理はもちろん、汁も漏らさず、臭いも封じ込め、強度を持たせて輸送にも強い等、様々な耐性や機能を持たすことが可能。また食品に限らず、薬液などの医療用、ホコリや静電気を防止する電子部品の保護用など様々な場面で当社製品が活躍しております。 複数の樹脂を積層しているので、耐熱性・耐寒性・ガス遮断性など、1つのフィルムに多機能を持たせることができます。強靭で透明感があり、ガス遮断性に優れるナイロンと熱接着が可能で柔軟性、防湿性に優れるポリエチレンとを積層することにより、透明性、ガス遮断性の必要な食品包装から、強度を求められる産業部品包装まで幅広くご提案が可能です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品メーカー ・医療メーカー ・機械メーカー →新たな販売先、業界を見つけて販路拡大もできます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 今回募集のポジションでは、既存顧客向けに包装資材ディーラー、商社や食品・機械メーカー等の顧客へプラスチックフィルムの営業活動を行っていただきます。自分でスケジュールを立てて企業様に訪問いただき、関係構築のうえニーズのヒアリング、提案を行っていただきます。 業務に慣れてきたら新規の開拓もお任せしていきますが、お客様からご紹介のあった企業様などへの新規営業が中心です。担当企業数は1人100社程度です。取引先企業様が多種多様なため、シェアが広いことが特徴です。 当社は全国に2つの製造所を有し、それぞれ特性のある製品を製造しております。 各製造所には、高い技術を持つオペレーターが多く在籍し、高機能・高品質な製品を量産できる体制が整っており、徹底した製販運営による、短納期を実現しております。また、設備投資も継続して積極的に行っており、新製品を世に送り出す源になっております。 担当エリアは、東京を中心とした、千葉・埼玉・神奈川・茨城・群馬・栃木・山梨・新潟・長野です。 ※将来的には東北エリアにも出張へ行っていただきます。 《研修について》 入社後はOJTにて業務に慣れていただきますが、3ヵ月~半年までは先輩が同行し、丁寧に指導します。東京の現在は50代×2名、2023年中途入社の30代1名、先々は20~30代を1~2名増やしたいと考えています。

株式会社江北ゴム製作所

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
420~600万円
勤務地:
東京都足立区堀之内1-13−34

仕事内容:営業として、工業用ゴム製品の提案から見積作成、仕様検討、納期管理までを一貫して担当いただきます。お客様の要望をヒアリングし、「この作り方ならコスト削減できる」「この方法なら性能が高まる」といった付加価値の高い提案を行うのが特徴です。御用聞き営業ではなく、製造現場をリードする“司令塔”としての役割を担う点が大きな魅力です。技術的なフォローは社内の専門スタッフが行うため、営業は顧客との折衝や全体の進行管理に集中できます。年間800社以上との取引を通じ、業界・製品を問わず幅広い課題解決に携わることができるポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■工業用ゴム製品 (ロール、プーリー、特殊ベルト、ゴム板、ライニング加工、パッキング、ウレタン製品、スポーツ・遊戯用ゴムなど) ■新素材の開発もしており、直近では完全自然由来のゴム素材と製品ブランド(rebbuR)を生み出し、ベストサステナビリティ賞も受賞しており新しいことにどんどんチャレンジしていける社風です。 (参考サイト/https://www.rebbur.jp/lineup/) 《誰に対して売るのか(顧客)》 鉄鋼、自動車、農業、医療、スポーツ、アミューズメント業界のメーカー・施設(年間約800社以上の取引があります。) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客への提案、新規開拓 ・見積、仕様検討、指示書作成 ・納期管理、品質調整 ・技術部門との連携による課題解決型営業 ※ご経験に応じて徐々に業務をお任せしていきます。 ※入社後1~3か月の現場研修を想定しております。

株式会社ジェイエヌシステム

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
410~480万円
勤務地:
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビルヂング11F

仕事内容:オフィスコンサルティングを行う大手元請け企業(オフィスデザイン会社、什器メーカー、ITベンダーなど)の案件に同行し提案を行います。元請け企業との中長期的な関係構築と案件獲得が最大のミッションです。 具体的に手掛ける案件は、固定電話等の施工案件や、ネットワークインフラ(社内LAN)の施工案件、オフィスフロア内の電気工事案件がメインですが、現在はオフィスに限らず、倉庫・工場・病院・飲食店などの施工も対応しており、サーバールームやデータセンターなどのネットワークのインフラを構築するような大型案件も多数手がけております。受注後は、工事の立会い等も実施していただき、一貫したサービスを提供します。 専門知識を身に付けて、お客様へ入り込んだ提案が出来る営業です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・電話設備入替・電話機増設データ変更サービス ・ネットワーク工事サービス ・一般電気設備工事サービス 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・中小企業 ・大手、上場企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規・既存割合は1:9で既存顧客への営業がメインとなります。 目標数字は担当顧客や紹介された顧客への提案にて達成できる金額を指定しています。チームに対して目標が課されるため、チームで協力しながら業務を進めていきます。 1人あたり3~5社を担当します。 ※1件辺りの受注金額は、数万円~数千万円まであり、大小様々な案件を対象としています。 《担当案件》 ・電話工事:ビジネスフォン(電話機)の配線工事・データ設定 ・ネットワーク工事:LAN配線工事/Wi-Fi構築/ネットワークカメラ工事/データセンター工事など ・電気工事:コンセント・照明・EV工事 《研修制度》 入社後、最初の2~3ヶ月はOJTによる研修を実施します。 また、仕入れ先の勉強会やセミナーに参加することで、商品知識を深める機会も提供しています。

日本ベルックス株式会社

業種:
メーカー(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
580~700万円
勤務地:
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-23-14 ベニーリーフビル

仕事内容:営業担当として天窓製品の販売と顧客対応を担当していただきます。「天窓というインテリアを消費者へ届ける」ために、法人顧客、個人顧客双方に向けた販促活動を行っていただきます。法人向けでは関東エリアを拠点に、販売代理店、工務店、設計事務所、ハウスメーカーと協力しながら、新規顧客の開拓と既存顧客のサポートを行います。個人向けでは単純に「天窓を売る」というよりも、「天窓の魅力を伝える」ために市場動向の調査や競合分析を行い、電話やWeb、SNS等も活用したセールス活動を行います。顧客のニーズを理解し、生活の質を高めるための最適なソリューションを提案します。他部署(業務課(見積、受注、出荷、納品、請求管理グループ)物流、マーケティング等)との連携を通じて、スムーズな業務プロセスを確保し、営業活動を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ベルックス天窓および付属品 《誰に対して売るのか(顧客)》 法人顧客:販売代理店、工務店、設計事務所、ハウスメーカー 個人顧客:新築やリフォームを検討されている個人顧客 《どのように売るのか(営業スタイル)》 欧米の人たちの住生活をゆったり楽しむというライフスタイルを日本にも広めていくための啓蒙活動を行い、日本の人たちへも欧米の人たちのように、自然の光と風を心地よく感じていただけるような提案活動を行います。 マーケティングチームと強いタッグを組み、速やかにデジタル(SNS, Web)を駆使した営業手法へと舵を切るので、従来の一般的な建設業界の営業スタイルとは一線を画すことになります。 訪問営業時は直行直帰も可能で、社用車やスマホ等情報通信機器は貸与されます。 【業務内容】 ・新規および既存顧客への天窓製品の販売と提案 ・販売代理店、工務店、設計事務所、ハウスメーカーとの関係構築と協力 ・担当地域における市場調査と競合分析 ・天窓製品に関する専門知識の習得と提供 ・営業戦略の立案と実行計画の策定 ・提案書の作成および価格交渉の実施 ・他部署(業務課(見積、受注、出荷、納品、請求管理グループ)物流、マーケティング等)との効果的な連携 ・チーム内での連携を通じた効果的なプロジェクト管理 ・顧客からのフィードバックの収集と改善提案の提供 ・電話やWebを活用したセールス活動(ウェビナー等含む) ・出荷と請求業務の一貫した管理 【配属部署について】 大手ハウスメーカー(キーアカウント)を担当する部隊と、その他クライアントを担当する部隊に分かれます。 営業は全8名、平均年齢は30代半ばです。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)