更新日 / 2021年1月13日
ブティックス株式会社NEWオンラインマッチングプラットフォームの提案営業
- 業種:
- IT・通信・インターネット
- 職種:
- 営業・企画営業(法人向け)
- 勤務地:
- 本社/東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11階
- 正社員
- 営業未経験歓迎
- 土日休み
- 育児、介護、産休休暇あり
- 年間休日120日以上
- 給与高め
- 業種未経験可
- 職種未経験可
- 転勤なし
- 運転免許なし可
最適なマッチングで最高の満足を!
創業間もない2007年春、私たちが初めて売ったものは、一足の介護靴でした。
お客様からの電話相談を1時間近くかけて伺い、お客様に最適な介護靴をご提案させていただきました。
介護靴が届いた後にお客様から感謝のお電話をいただき、それが私たちの大きな励みとなりました。
インターネット通販事業を始めた当時、私たちは自分たちを“モノを売る会社”だとは思っておりませんでした。
メーカーの方々が商品に込めた思いと、その商品を必要としているお客様のニーズ、双方を徹底的に理解し、
お客様と商品を最適にマッチングさせ最高の満足を生み出す――これこそが私たちの「使命」だと考えておりました。
その実現のため、インターネット通販でありながら、あえて効率を求めず、商品ジャンルごとに
専門店(ブティック)化して圧倒的な品揃えをすると同時に、対面販売に限りなく近い親身な接客を行い、
お客様のニーズにかなう最良の商品を提案することにこだわり続けて参りました。
その結果、お客様から絶大なご支持をいただくこととなり、介護用品のインターネット通販では、
トップクラスの企業に成長させていただくことが出来ました。
《 経営理念 》
■マッチングの満足度を最大化する
私たちはマッチングの満足度を最大化するために、あらゆる手段を駆使します。ある時はWebで、
ある時はリアルで、従来の固定観念にはとらわれず、 「より多くの選択肢」の中から、「少しでも早く」、
「最適なマッチング」がなされるよう、あらゆる努力と創意工夫を行います。
■新しいサービスの創造で新しい市場を創造する
既存の市場の中でシェアの奪い合いをするよりも、新しいサービス(=価値)を生み出すことによって、
新しい市場を開拓する方が、 長期的には産業そのものの拡大・活性化に貢献でき、ひいては、
より多くの価値を提供できるものと考えます。そのような新サービスの創造を目指します。
■利益を伸ばし続けることがみんなの幸せになる
利益を上げなければ、新たなサービスへの投資も継続できません。利益を上げ、新サービスを開発・提供
することで、お客様満足の向上と継続的な取引につながり、 社員もやりがいと安心をもって働くことができます。
企業として精進し、利益を伸ばし続けることがみんなの幸せになると考えます。
■不正を行わず、誠実にビジネスを行う
企業の長期的な発展のためには、顧客や取引先の皆様との強い信頼関係を築くことが最も重要であると
考えます。そのためには、不正を行わないのは言うに及ばず、 すべての利害関係者に対し公明正大で、
誠実にビジネスを行うことが必須であると考えます。
■変わらず生き続けるために変わり続ける
ビジネス環境は日々刻々と変化しています。同じことの繰り返しは、維持ではなく、衰退を意味します。
私たちが生き続けるためには、過去の成功体験にとらわれず、 今、何がベストかを考え続け、
新しい価値、より多くの価値を生み出せるよう、自らも変わり続けなければならないと考えます。
仕事内容
《何を売るのか(商品・サービス)》
・ CareTEX365 オンライン
∟24時間365日いつでもどこでも介護業界の情報収集、および介護関連サプライヤーの比較検討ができるオンライン展示会
・ CareTEX365 コネクト
∟「介護施設・事業者のお困りごと」と「700社のお困りごとを解決するサプライヤー」をコネクト(つなぐ)するサービス
・ CareTEX365 フード
∟高齢者施設向けの介護職・食材の専門通販
《誰に対して売るのか(顧客)》
介護・在宅医療・健康施術領域の商品を取り扱うメーカー
《どのように売るのか(営業スタイル)》
顧客となるメーカーに対し、同社のオンラインマッチングサービスのご提案を行います。
具体的な営業手法は、すでに業界へ商品を提供しているメーカー、業界への新規参入を検討するメーカーをリストアップし、
電話やメールを活用したアプローチを行います。
アポを取得した後の商談では、現状のお客様の売上の作り方・プロモーション戦略をヒアリングしながら、
CareTEX365 オンライン、CareTEX365 コネクト、CareTEX365 フードといった
自社のプラットフォームを活用し、どう課題を解決か提案してまいります。
営業の特徴としては、売り切りの営業スタイルではなく、掲載後のPV数を振り返り事業会社から
反応を頂く為の今後の打ち出しを考えていくなど、受注後のアフターフォローが重要となります。
単なるPRや情報取集に終わらず、商談がマッチングされていることを目的に動いていきます。
このマッチングの質にこだわっているのが同社のサービスの最大の特徴です。
※介護業界日本最大級のBtoB展示会の企画運営を行っているため、かつM&A成約数は342件と
介護業界トップクラスの実績を残していることもあり、知名度は抜群です。
ポイント
- マッチング・プラットフォームNo.1企業!
- 当社の事業領域は介護用品の通販事業(eコマース事業)から、介護事業者を対象とした商談展示会の開催、介護事業のM&A仲介サービス、介護業界最大級のWEBマッチング・サービスなど、様々な分野へと広がっております。これらすべての事業に共通しているのは、一足の介護靴を販売した時と同じ「売り手と買い手、双方に最適なマッチングを提供し、最高の満足を生み出す」ことにあります。今後も、急成長する介護・高齢者市場において、企業と企業、企業と人をつなぐ「マッチング・プラットフォームNo.1企業」を目指し、新しいサービスを次々に立ち上げ、最高の満足を提供すべく全力をあげてまいります。
- 大事にしている7つの行動指針!
- 企業理念である「マッチング・ファースト ~最適なマッチングで最高の満足を~」の実現のため、私たちは、経営理念と行動指針を常に念頭において行動しております。その中で大事にしている7つの行動指針を紹介いたします。①ポジティブに考え行動する。②当事者意識をもつ。③結果を出すことにこだわる。④徹底的にやりぬく。⑤工夫・改善・挑戦。⑥成功を原則化し反復し共有する。⑦礼儀正しい服装と言葉遣いをする。この7つの行動指針の該当する方は大歓迎です。
コンサルタントのコメント
吉田
- マッチング・プラットフォームNo.1企業を目指すブティックス株式会社。介護用品の通販事業、介護事業者を対象とした商談展示会の開催、介護事業のM&A仲介サービス、介護業界最大級のWEBマッチング・サービスなど、様々な分野へとサービスが広がり成長している会社です。最適なマッチングで最高の満足を目指しているため、お客様のためになるサービスのため、課題解決提案の仕事としてはやりがいがあります。成長市場、社会貢献、新規事業、課題解決提案、このワードに興味を持たれる方にはオススメの会社です。
募集要項
募集の背景 | 2006年に設立した当社は、Eコマース事業からスタートしました。その過程でよせられた業界の新たなニーズに応えるため2015年に商談型展示会事業と、続けてM&A事業を立ち上げました。いずれの事業も集客ではなく、マッチングにこだわりビジネスを展開。業界ネットワークを活かした素早く的確なマッチング力を強みとしています。結果として高利益率の事業モデルを確立。事業開始5年で介護業界日本最大級のBtoB展示会に、M&A成約数は342件と介護業界トップクラスにまで飛躍しました。さらに、「マッチングプラットフォームNo.1企業」を目指し、新しい産業分野への参入も計画中。今後はオンラインでのBtoBマッチングプラットフォームサービスの新規開発を軸としながら、10年で10以上の新規事業の立ち上げ・企業規模10倍、そして東証1部上場も視野にしています。そのため、さらなる成長を目指し、人員を増員いたします。 |
---|---|
求める人材 | ■大卒以上 ■法人営業経験2年以上(業界、商品・サービスのジャンルは不問です) ※第二新卒の方は、BtoBのビジネス経験があれば法人営業経験は不問です(業界・職種は不問) ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■素直に学び実践できる⽅ ■困難に対しても、前向きに取り組める⽅ ■達成意欲、向上⼼を強く持つ⽅ ■マッチングプラットフォームをつくり、社会に新たな価値を生むことに情熱を傾けて頂ける⽅ |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 非公開情報です |
---|---|
福利厚生/待遇 | 会員登録をいただくと 非公開情報の閲覧ができます |
休日/休暇 | すでにアカウントをお持ちの方は ログインして閲覧してください |
勤務時間 | 非公開情報です |
勤務地 | 非公開情報です |
最寄り駅 | 非公開情報です |
面接地 | 非公開情報です |
給与 | ![]() |
---|---|
福利厚生/待遇 | ![]() |
休日/休暇 | ![]() |
企業情報
設立 | 2006年11月 |
---|---|
代表者 | 新村 祐三 |
資本金 | 2億6,121万円 |
売上高 | 13億5,800万円 |
従業員数 | 63名 |
事業内容 | ■介護業界に特化したマッチング・プラットフォーム事業 ■商談型展示会事業 ■M&A仲介事業 ■WEBマッチング事業 |
事業所 | ■本社/東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11階 ■大阪事業所(M&A事業)/大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル16階 |
ホームページ | https://btix.jp/ |
選考プロセス
- 1ご応募
- 2採用事務局面談
- 3書類選考
- 4面接(1~2回)
- 5筆記テスト
- 6最終面接
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。