更新日 / 2022年5月26日

株式会社スギデン電気機械器具の配送

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
清掃・警備・倉庫・ドライバー
勤務地:
神奈川県横浜市保土ヶ谷区天王町1-31-5杉山ビル1F
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 営業未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

モノづくりに欠かせない電気機械器具商社!しっかりとお客様の元へ届ける配送!

当社は1982年に設立致しました。
設立から40年近くの歴史の中で幅広い商品と知識を培い、お客様から絶大な信頼を勝ち取って参りました。

設立当初から特定メーカーに縛られず、複数のメーカーから商品を仕入れることによって
数万点以上の商品から最適な商品を提案し、お客様から信頼される会社として活動しております。

今後もお客様にとって最適なご提案をするために、常に新しいことにチャレンジをし続けていきます。

仕事内容

お客様に電気設備資材や制御部品を届ける配送業務をお任せしたいと思っております。

《具体的な仕事内容》
営業が機械メーカーや工事業者、職人の方々より当社が取り扱う電気設備資材や制御部品の発注を頂きます。
それを内勤業務や仕入れ担当が発注、仕分けを行い、配送業務はそれをしっかりとお客様先に届けることが仕事内容です。

取り扱い種類、顧客は多いので、間違いのないようお客様先に納品することが仕事ではなく、
「スギデン」のファンが増えるよう、配送担当も挨拶をしっかりしたり、気持ちのいい対応を行っていただきます。

ポイント

取り扱い商品は数万点以上。あらゆる要望にお応えすることができます。
取り扱っている商品は数万点以上。そのため、最初は覚えることが大変かもしれませんが、お客様の特性等を把握しながら優先順位を付けて商品を覚えていってください。取り扱い商品が多いということはそれだけお客様のあらゆる要望に幅広くお応えしていくことが可能です。取り扱っていない商品の要望があった際は、仕入れのルートを開拓することもあります。お客様に喜ばれる営業マンになるために「できない」ではなく「どうやったらできるか」を考えて行動していくことが重要です。
未経験でも問題ありません。穏やかな社風で自分のやりたいことにどんどん挑戦してください。
弊社は未経験から入社している人が多数。誰もが右も左もわからないまま入社してきました。そのため、困っていれば誰もが助けてくれる社風です。また、「とにかくやってみよう精神」。自分自身で考え、失敗を恐れずに行動していってください。もちろんフォローはしっかりと行いますので安心してください。営業と内勤が横並びで座っているオフィスのため、社内のコミュニケーションは非常に活発。勤務中だけでなく、休みの日には同僚と遊んだり、お客様や仕入れ先の方とスポーツを楽しんだりしています。社内外問わず仲が良いのも特徴の一つです。もちろん休日の活動は強制ではないので安心してください。

コンサルタントのコメント

松山
第一印象は、とにかく皆さん良い人!だと感じました。オフィスにお邪魔させて頂いた際、誰もが暖かく出迎えてくださり、とても穏やかな気持ちになりました。採用担当者の方にスギデン様の魅力をお伺いした際もやはり「人の良さが1番」だと仰っていました。それを裏付けるかのように非常に仲が良いのが特徴。社員が集まっている時間帯は笑い声で溢れているそうです。未経験でもOK。やる気に溢れ、営業にチャレンジしたい方にはピッタリだと思います。

募集要項

募集の背景 設立から様々なお客様に支えられて現在に至ります。既に200社以上のお取引先を持ち、そのお客様に対してよりしっかりと対応をするための増員募集です。
求める人材 ■学歴不問
■社会人経験1年以上
■20~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■普通自動車免許(MT)

【求める人物像】
■明るく素直な方
■社内外問わず、周囲との協調性がある方
■わからないことはわからないと聞ける方
雇用形態 正社員
給与 280~350万円
※経験や年齢に応じて変動致します。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■交通費支給(月2万5千円まで)
■住宅手当(月3万円) ※条件有り
■役職手当
■残業手当(30分単位で支給)
■皆勤手当
■確定拠出年金(401K)
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始
■有給休暇
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■サプライズ休暇
《年間休日127日》
勤務時間 8:20~17:00
※平均残業時間20時間程度
勤務地 神奈川県横浜市保土ヶ谷区天王町1-31-5杉山ビル1F
最寄り駅 相鉄線「天王町駅」徒歩7分
面接地 同上

企業情報

設立 1982年6月
代表者 杉山 元基
資本金 1,000万円
従業員数 25名
事業内容 ■電設資材及び制御部品の卸売業
事業所 ■神奈川県横浜市保土ヶ谷区天王町1-31-5杉山ビル1F
ホームページ https://sugiden-e.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

ウッドフューエル綾瀬株式会社

業種:
建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
360~720万円
勤務地:
神奈川県綾瀬市早川2647-5

仕事内容:本ポジションは、民間企業や行政を対象に、産業廃棄物の提案営業を行って頂きます。具体的には、木質系廃棄物を排出する事業者様に対して、木材廃棄物の処理・受入についてのプランのご提案をしていくイメージです。新規のお客様に対しては当社のサービスを認知いただき、木質系廃棄物の処理が必要になった際にお声がけいただけるよう関係性構築するのがメインになります。 また、既存のお客様に対しては定期的に訪問し新しい現場の情報を確認したり、業界についての情報交換を通して、関係性の強化を図っていきます。 数字ではなくお客様との信頼関係構築が第一であり、物を売らずクリーンエネルギーを支えるというお仕事なので、社会貢献性も高いです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・木質系廃棄物処理サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・土木建設業者 ・建設会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規営業がメインのお仕事です。問い合わせをいただいたお客様の対応や、担当エリア内にある企業への飛び込み営業を行い、サービスを認知していただき、信頼関係を築いていきます。 ご依頼をいただいた際には、回収する木質系廃棄物の量や回収日程を確認し、スケジュール調整を行います。 ゆくゆくは既存顧客対応の割合も増えていきます。

株式会社コバヤシ

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
330~500万円
勤務地:
神奈川県藤沢市石川1-31-1

仕事内容:今回募集するポジションでは、主に既存顧客に対して、壁紙(クロス)やキッチンなどのインテリア資材や建築資材を提案していただきます。幅広いメーカーの商品を扱っているため、顧客の必要な商品やニーズに関しては、ワンストップで提案、課題解決をすることが可能です。デザイン事務所からリフォーム会社まで幅広い顧客を担当していただきます。また、施工や職人の派遣も対応可能です。入社後は半年から1年程度、OJTで知識を吸収していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・インテリア資材、建築資材  ∟床材、クロス、タイル、カーテン、ブラインド、ライト、蛍光灯、エアコン、キッチン、ユニットバス、ドア、フローリング、フェンス、玄関、ドアなど幅広い資材全般 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・デザイン事務所 ・工務店 ・リフォーム会社 ・商材ニーズのある幅広い業界の企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客を中心としてインテリア資材や建築資材をデザイン事務所、リフォーム会社に対して提案していただきます。施工や職人の斡旋も可能なため、顧客ニーズに合わせて提案することも可能です。 30~50社程度担当し、直接のご依頼も多くあり、何千、何万もの様々なメーカーの商材を取り扱っているため、顧客の要望をワンストップで解決していけることが大きな魅力です。顧客を車で回っていただきながら、商品をお届けすることもございます。入社後、半年から1年程度は研修としてOJTで先輩と同行し、知識を吸収していただきます。 《組織体制》 6名体制で、50代1名、40代1名、30代2名、20代2名と年代としてもバランスの良い組織です。

三和エナジー株式会社

業種:
その他サービス
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
本社事務所/神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-15 新横浜センタービル5階 茨城/茨城県常総市中妻町2635 上尾デリバリーセンター/埼玉県上尾市領家1172-3 杉戸デリバリーセンター/埼玉県北葛飾郡杉戸町大字本郷字東下682-6 宮城/宮城県宮城郡利府町森郷字新太子堂177-1

仕事内容:燃料配送事業部にて法人営業職として、軽油や灯油、重油などの石油製品を企業にご提案していただきます。顧客からの注文に応じて、建設用重機やボイラーなど直接ガソリンスタンドに燃料を入れに行くことができない給油対象物に燃料を供給するサービスとなります。顧客層は建設業界がメインです。建設機械が使用する軽油を主力商品として営業していただき、営業訪問以外に、提案の為の市況調査や見積書・請求書作成などを行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・軽油 ・灯油 ・重油 ・バイオ燃料 ・ガソリン ・その他オイル類 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・建設企業 ・建機レンタル企業 ・ゼネコン/サブコン ※建機類を扱う企業が中心です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客を中心に営業していきます。既存顧客と新規顧客の割合は、7:3ほどです。

株式会社シーマイクロ

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~500万円
勤務地:
神奈川県横浜市神奈川区金港町6-14 ステートビル横浜3階

仕事内容:当社は、検査などに用いられる「ラインスキャンカメラ」を設計・開発している産業用電子機器メーカーです。 自社で開発した産業用・工業用カメラ、画像処理ボード等の電子機器を、外観検査機器メーカーをはじめとした法人顧客に提案する営業のポジションをお任せいたします。 入社後はまず、既存顧客の納入先に対して、性能や仕様のすり合わせを行う深耕営業をしていただきます。パーツのOEM供給ばかりでなく、ユーザー企業の開発段階から参画し、求められる機器開発に向けたソリューション型の企画・提案を行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 検査などに用いられる、ラインスキャンカメラ、3Dラインカメラなどの産業用・工業用カメラ、画像処理ボード等の電子機器 《誰に対して売るのか(顧客)》 外観検査機器メーカーや、生産工場過程において検査を必要とする製品を製造している企業。 食品メーカーや、大手自動車関連部品メーカーなど、営業先は業界問わず、品質検査をカメラで行う企業が対象となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存営業と並行して、新規開拓営業を担当して頂きます。新規開拓の手法は個人にお任せをしています。架電や飛び込み、展示会への参加、HPからの問い合わせなど多様な開拓手法がございます。 担当エリアも自分で決めていくようになります。自分に合わせた営業が可能になっています。

日本自働精機株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~450万円
勤務地:
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町915

仕事内容:自動包装機械や電池製造設備などの営業を行います。当社が保有するカートナー、シュリンクラベラー、リチウムイオン電池などの包装機械を取り扱います。一見馴染みのない商品ですが、街でみかける有名食品や飲料・薬品などを自動で梱包できる機械です。自動包装機械の導入を検討しているお客さまや、既存のお客さまとの商談を行います。最初の約半年間は先輩スタッフのもとで営業活動を行いますので、営業未経験の方や包装機械のことが分からない方も心配はありません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・カートナー 折り畳まれた「カートン」を四角に成型し、製品をカートンに挿入し、封函する機械です。 ・シュリンクラベラー リール状のフィルムを定寸法でカットし、製品に被せる機械です。 ・電池ライン 各電池サイズの製造包装・一連ラインです。 チューブ挿入機の設備を始めとする製造一貫ラインです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 自動包装機械の導入を検討している企業 業界は幅広く製薬、電気、食品と様々なお客様を対応します。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のルートセールスが中心となります。 長年お付き合いのある有名メーカーさんや、ご紹介頂いた企業様にルート営業をします。 「この新商品を自動で箱詰めして、パック化したいんだけど・・・」とお客様の新商品にいち早く触れることがよくあります。

株式会社協同制作

業種:
広告制作
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~420万円
勤務地:
東京営業所/東京都荒川区西日暮里1-62-21 西東京営業所/東京都府中市朝日町1-32-157 関東営業所/埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-1279 横浜営業所/神奈川県横浜市神奈川区菅田町1711

仕事内容:サイン・ディスプレイなどの看板業者や内装業者を対象に、看板資材(マーキングシートや板、LED等)や製作機器などの販売をして頂きます。情報の販売(業界動向等)や大型施設、イベント製作物の企画から施工までのすべてに関わることが出来る事も面白味がございます。納品を兼ねて1日に複数社、車で回って頂きます。基本的にルート営業で行うため、テレアポや飛び込みなどでの新規開拓を行うことはございません。外回りでの営業終了後、事業所に戻ってからは、見積もりや出荷手配などのデスクワークなどを行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・看板資材や看板制作機器 看板の文字の資材や看板自体の資材など商社として幅広い商材を扱っております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手から中小規模を問わず看板業者や内装業者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には既存のお客様にご提案いただくルート営業となります。特定の商材を販売していくというよりも、お客さまの求める商材をヒアリングして、数多い商材の中からご提案する営業になります。お客様から相談を受けたり、お客様の立てる予定の看板の情報を入手して、おすすめを提案するなど提案のパターンは様々です。ゆくゆくは担当顧客は50~100社(内注力企業は20~30社)を担当頂き、各企業に月1~2回程度の訪問をしていただきます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)