更新日 / 2022年9月15日

進和建設工業株式会社社長秘書兼人事

業種:
建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
職種:
人事
勤務地:
大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-30-1
  • 老舗企業
  • インセンティブ制度あり
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

社長の下で、経営陣の声を現場へ届ける。その担い手があなたです!

「自分の介在価値を感じられる仕事がしたい」「スケールの大きい仕事がしたい」とお考えの方。2~3億円規模の建物を扱う当社で、その希望を叶えませんか。

創業以来、50年以上にわたりオーナー様の土地活用のお手伝いをしてきた当社。頼れるビジネスパートナーとして、建物の設計・施工からメンテナンスまで、トータルサポートでオーナー様の財産と幸せをお守りしています。

私たちが提案するのは、マンションや戸建賃貸住宅、サービス付高齢者住宅までさまざま。いずれもオーナー様にとって2億~3億円をかけた大きな事業であり、建物が完成し、満室稼働したときには「オーナー様の人生を支えている」、「この仕事をやってよかった」という喜びを味わえます。

「会社の成長発展と社員の物心両面の幸せのため、顧客満足を追求すると同時に社会に役立つ立派な社員をつくる」を企業理念に社員満足度も高く一緒に働く仲間から称賛を受けたり、表彰されたりと、頑張りを認められる瞬間があります。少数精鋭の組織の中から毎年7~8名が選ばれており、豪華な食事会や旅行のチャンスも。年齢や経験に関係はないため、次に選ばれるのはあなたかもしれませんよ。

設立以来50年以上実質無借金経営と37億5000万円を有する自己資本が安定経営と新規事業を推進しております。
ただ建物を建てるのが同社の仕事ではなく同社が選ばれるプラスアルファの付加価値があります。

今回は、多忙な社長に代わり、社長の“頼れるパートナー”として活躍してくださる新しい仲間を募集します!

仕事内容

代表取締役のスケジュール調整やアポイントの取得、セミナー申し込み、資料作成などの社長のサポート業務を行います。
また、同時に新卒・中途の担当者として、募集から内定までの一通りの業務を担っていただきます。気配り、心配りが大切な仕事です。

《仕事内容》
~社長秘書業務~
■社長のスケジュール管理・調整、事務作業補助、メールでの文書作成等
■出張手配、お客様の管理、来客応対、企画書類の作成、アポイントに同席
■お客様へのお土産の手配、挨拶状の作成、お中元・お歳暮の管理など
※書類作成はWord・Excelが使えれば大丈夫です。
※基本的に社内での業務です。

▼スケジュール管理
その日の予定を確認して、正確に社長に伝えます。社長は1日に20~30分しかオフィスに戻ってこないほど多忙です。
どうすれば社長が効率的に動けるか、工夫しながらサポートしてください。

▼電話応対、来客応対
1日に何件か問い合わせの電話があります。その電話に対応し、必要であれば社長へ連絡してください。
また、お客様が店舗に訪れることも。来店されたお客様のご案内やお茶だしをお願いします。

※社長のアシスタントとしてお客様先へ同行していただくことも。その際は、スーツ着用でお願いします。
※当社では、“ここまでが秘書の仕事”という決まりはありません。自分で考えて動いてほしいと思っています。
もちろんはじめは、社長やメンバーがしっかり教えますのでご安心ください。

~採用業務~
■採用要件の調整
責任者(マネージャークラス)と話し、採用したい方のスキルや志向性を検討。「この人なら活躍できる!」と思える採用ターゲットを考えます。
人材紹介会社と打ち合わせを密に重ね、ターゲットとなる人材を紹介頂けるよう打ち合わせをお願いします。
■書類選考・面接
書類選考、日程調整、当日のご案内、合否のご連絡、労働条件書類の作成・送付
■入社後フォロー
配属後も、早期に活躍していただけるよう継続的にフォローしていきます。「本当に活躍できる人ってどんな人?」を各部署のトップと話し合ったり、面接では、仕事の魅力はもちろん、あえて厳しいと思えることも伝えたり、求職者の適性テスト結果をもとに、強みや弱みの自己分析をお手伝いしたり、人事担当として、会社の今後を担う仕事も担当していただきます!

《配属部署》
社長秘書業務は基本1名体制となります。
ただ、会社の全体を取りまとめている管理部と密にコミュニケーションをとります。
管理部は現在、20代1名、30代1名、60代1名の3名で、全員女性です。
社員の定着率は80%と高く、全員が目的意識を持って仕事に取り組む、成長意欲の高いメンバーです

《社風について》
20代から40代まで、幅広い年代の社員が中心となって活躍しています。
陽気な上司や先輩が多く、笑いが絶えないフランクな雰囲気です。
厳しい上下関係もなく、分からないことや困ったことがあったときも気兼ねなく相談できます。
実際に、1人で案件を担当しますが、みんなでフォローし合いながら仕事を進めています。

《研修について》
中途研修1週間を実施いたします。この研修で会社の事や事業内容について深く理解をして頂きます。その後、管理部から細かい業務の引きつぎを行います。
詳しいマニュアルがあるので、ご安心ください。最初から完璧を求めてはいないので、たくさん失敗してたくさん吸収していってください。
会社全体でサポートしていきます!

ポイント

当社は、他に一つとして同じものはない、選ばれるデザイン性と、居住性の追求が、高利回りの秘訣!
マンション経営においては、「入居率」というものに誰もが頭を悩ませることと思います。「せっかくマンションを建設したはいいが、入居者が思うように決まらない。」こうした悩みをお持ちの方は多く、それゆえに、「マンション経営=やらない方がイイ」と思っていらっしゃる方もいるのではないでしょうか。しかし、「空室がでないマンション」を建てる方法を知っていれば、心配はいりません。ニーズというのは時代とともに流行が変化していきます。災害に強く、デザイン性も高くローコストで・・・。要望は様々。お客様の経営をカタチにする事業内容です。
「誰かに必要とされるヒトになりたい」そう考えているあなたなら、きっと活躍できます!
今回は未経験歓迎の募集です。これまでの経験業界や職種は問いません。“目標達成へのこだわり” または “調整・交渉力” のいずれかをお持ちであれば歓迎です!秘書業務や人事業務に関する知識・ノウハウは入社後に一からお教えできますので、経験は不問。異業種からのチャレンジを歓迎します!ただ、秘書業務には、“ここまで“という決まりはありません。自分で考えて動いてほしいと思っています。もちろんはじめは、社長やメンバーがしっかり教えますのでご安心ください。

コンサルタントのコメント

宇佐美
金融庁の金融審議会「市場ワーキング・グループ」が公表した報告書を発端に“老後2000万円問題“が話題となっています。でも「急に2000万円用意しろと言われても…」という方がほとんどですよね。iDeCoやNISAのように「積み立てる」資産形成の他もありますが、とくに不動産投資は、固定資産にもなり、中長期的な収入にもなるという万能さを持ち合わせた投資。資産を増やすための投資は、逆に「損」してしまうことが危惧されますが、物件やローン選択を見極めれば、資産価値の低下率を最小限に抑えながら、定年後も20年、30年という長期的な収入を得ることも可能なのです。さらに高齢期、入院や手術、介護などで急に大きな資金が必要になったときに不動産を売却すれば、まとまったお金を得ることもできます。今後間違えなく需要が増えていく資産運用・不動産業界で社長秘書兼人事として働いてみませんか?

募集要項

募集の背景 創業以来50年以上黒字経営を続けており、次世代の街づくりや暮らし方の提案を強みにしています。これまでは建設に特化した事業を展開していましたが、コロナに伴う事業多角化の必要性から新規事業の開発に踏み切っています。多忙な社長を、助けてください。これまで社長秘書を務めていたメンバーが、やむを得ず会社を離れることとなってしまいました。そこで、社長の“頼れるパートナー”として活躍してくださる新しい仲間を募集します!
求める人材 ■学歴不問
■メールや電話対応のできる方
■基本的なPC能力のできる方
■社会人経験3年以上
■25~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■明るいコミュニケーションが取れる方
■自分で考え、行動することができる方
■勉強熱心で、新しい情報のキャッチアップが出来る方
■顧客との関係構築が得意である方
■不動産・資産管理業務に興味がある方
■臨機応変に素早く対応のできる方
■主体的に行動し、反省点を改善することができる方
雇用形態 正社員
給与 350~560万円
月額25万円~40万円
試用期間3か月(試用期間の労働条件に変更はありません。)
福利厚生/待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年3回(7月・12月・決算月)※昨年度実績:4ヶ月分
■決算賞与
■時間外手当支給
■交通費支給(月1万7000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■保養所あり(エクシブ)
■各種研修制度(一般社員研修、幹部研修など)
■各種表彰制度(社長賞、優秀社員賞、新人賞など)
■健康診断
■誕生日会
■ゴーホーム制度
■社員旅行(マレーシア、バリ、スペイン)
■保養所
■運動会
■閲覧自由のギャラリー
■結婚・出産祝い金
休日/休暇 ■隔週休2日制(日、第二・第三土曜日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■有給休暇(10日~)
■慶弔休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
《年間休日110日》
勤務時間 9:00~18:00(実働7.5時間)
※残業時間は月平均20時間程度です。
勤務地 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-30-1
最寄り駅 南海高野「中百舌鳥駅」徒歩13分
※車通勤可能
面接地 同上

企業情報

設立 1968年12月
代表者 西田 芳明
資本金 5,000万円
従業員数 57名
事業内容 ■賃貸マンションの設計・施工
■一般的建築工事の設計・施工
■住宅の設計・施工
■不動産のコンサルタント
■賃貸管理・リフォーム
事業所 ■大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-30-1
ホームページ http://www.e-shinwa.net/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4一次面接
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

日章興産株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~450万円
勤務地:
大阪府大阪市中央区高麗橋2-4-6 大拓ビル301号

仕事内容:オーダーメイドの金属製建具(スチールドア等)の生産で実績を誇る日章工業株式会社を母体とし、金属製建具の販売・設計・施工を手がける当社にて、営業職を募集します。 主な業務は、金属製建具の設計・施工・販売・メンテナンスです。設計では、クライアントの要望に基づいた建具の設計を行い、施工では現場での設置作業を担当します。販売業務では、製品の提案や見積もりを行い、施工後のメンテナンスでは定期点検や修理を実施します。また、品質管理の徹底とともに、新技術の研究開発にも積極的に取り組んでいます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・鋼製建具 ・各種スチールサッシ・建材メーカーの製品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・建設会社(ゼネコン) お取引先例:竹中工務店、熊谷組、奥村組 他 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・お客様に工事予定の建築物の情報をヒアリングし、条件に合った自社商品を提案します。 ・工事に必要な資材と協力会社を手配。資材だけを提供する場合と、工事の完了まで関わる場合があります。 ・案件の規模にもよりますが工事期間は1~2ヵ月程度。定期的に工事現場を訪問し、資材に不足はないか?など進捗に関する確認を行います。 ・工事完了後に仕上がりをお客様にご確認いただき、引き渡しをします。

株式会社テクノエージェント

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
352~677万円
勤務地:
大阪府大阪市西区西本町1-15-10 辰野西本町ビル10F

仕事内容:SEやプログラマーなど、ITエンジニアを専門とした人材派遣サービスを担当頂きます。具体的にはクライアントとITエンジニアの要望をマッチングさせ、「企業」と「人財」の架け橋となる提案営業となります。また、仕事と人材のマッチングだけではなく、ご就業後もエンジニアの皆さまが悩みや課題をお一人で抱えてしまうことがないよう、日々のフォローを行いながら、企業側のフォローも行う、両面型の営業を担当いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ITエンジニア向け人材派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・SEやプログラマーなどITエンジニアを必要とする企業 愛知県では自動車メーカーや関連企業が取引先の約5割を占めており、自動車内部のソフトウェア関連や業務系アプリケーション関連企業がお客様となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規開拓をメインに既存顧客対応も行っていただきます。(目安として新規6割~7割、既存4割~3割のイメージとなります。) 1名あたり20~30社程度を担当し、プロジェクト単位で人員派遣を行っていきます。 新規開拓についてはテレアポを切り口とし、商談から成約を目指します。毎月4~5件の新規開拓を目標に、月20件程度商談を行っていただくイメージです。 【一日の流れ】 9:00: 朝礼 10:00~12:00:アポ取り/クライアント先に訪問 12:00~13:00:ランチタイム 13:00~14:00:登録エンジニアと面談 14:00~17:45:クライアントとの案件の打ち合わせ 18:00:終礼 お疲れさまでした!

株式会社エスエヌシー

業種:
通信
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
500~700万円
勤務地:
大阪府大阪市中央区南船場1-18-17 商工中金船場ビル9F

仕事内容:当社の営業職として、既存顧客に対して課題をヒアリングし、最適なアプローチを行いながら案件を獲得していただきます。リユース事業を利用する顧客には、導入時の設定構築や運用保守に関するヒアリングを行い、円滑な利用を支援します。また、SIerやPC販売会社に対しては、情報機器の調達や設定構築、運用保守支援サービスなど、エンドユーザーのニーズに応じた提案営業を担当していただきます。基本的には既存顧客への営業が中心ですが、事業のさらなる発展に向けて、将来的には新規営業にも取り組んでいただきます。 ※LCM:ライフサイクルマネジメント。IT機器の提供・導入から廃棄に至るまでの一連のサイクルを管理すること 《何を売るのか(商品・サービス)》 リユースPCを用いたIT資産の有効活用や業務効率化等の自社サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・法人企業 ・官公庁 ・教育機関 など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 顧客様の課題をヒアリングし、ソリューションを組み立てます。自社サービスだけでできない領域に関してはグループ会社と連携し、最適なサービスを提案します。サービス領域が広いため、幅広い業界の顧客様に対応頂きます。またパートナー企業との親和性の高い領域で他サービスの連携を促す営業も行います。 ■組織構成 営業部8名 部長1名、シニアマネージャー1名、グループ長2名、メンバー4名

株式会社ケイパック

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
大阪府大阪市生野区巽北1-22-24

仕事内容:今回お任せするポジションでは、食品・日用品・健康食品などさまざまな業界の法人を顧客としてお客様の商品を入れる紙製の箱(オリジナルパッケージ)の企画・営業する企画提案型営業をお任せします。具体的には、企画・デザインでは、商品の特性やブランドイメージに最適なパッケージを提案します。形状や素材、印刷方法などを考慮し、見た目の美しさだけでなく、機能性や耐久性も追求します。次に、製造工程では、最新の印刷技術を駆使し、高品質なパッケージを生産します。UV印刷や箔押し、エンボス加工などの特殊加工を用いて、高級感のある仕上がりを実現。さらに、環境に配慮したFSC認証紙やリサイクル可能な素材を使用し、サステナブルなものづくりにも取り組んでいます。また、短納期や小ロット生産にも対応しており、試作品や限定商品のパッケージ製造にも柔軟に対応できる点が強みです。クライアントと密に連携し、デザインから納品までスムーズに進めることを重視しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・パッケージ(ビニールやプラスティック等の密封パッケージ) キャラメル箱、貼り箱(ギフトボックス)、紙製トレイ・仕切り、組み立て式パッケージ、環境対応パッケージ など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・化粧品メーカー ・食品・菓子メーカー ・日用品・医薬品メーカー ・ギフト・ノベルティ業界 ・小売・EC事業者 ・環境配慮型商品のメーカー  など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・お客様の要望をヒアリング ・パッケージの形態、素材、印刷・製造方法などを提案 ・製造現場・仕入先・外注先との打ち合わせ ・材料の手配、製造の手配 ・製造の進捗管理、納期管理 ・納品後のフォロー ・1日の訪問件数は3~5件。

株式会社近畿コーポレーション

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~360万円
勤務地:
大阪府泉大津市池浦町5-15-10

仕事内容:製造業や食品、製薬メーカーなどの既存顧客を中心に、段ボールやテープ、緩衝材などの包装資材や物流機器の提案営業を担当していただきます。決まった製品を販売するのではなく、お客様のニーズに合わせた最適な商品を提案する営業スタイルです。 主な業務は、お客様先への訪問、ヒアリング、提案、契約、メーカーとの調整、納品手配など。用途や必要な数・サイズ、単価や納品スパンを丁寧に確認し、お客様に最適な提案を行います。さらに、物流ロボットの導入や袋詰めなどの軽作業請負といったサービスも提供しており、お客様の業務改善に貢献できるやりがいのある仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・包装資材(段ボール、粘着テープ、緩衝材、食品トレーなど) ・物流機器(パレット、台車、コンテナ・ボックス各種、オリコンなど) ・産業用、協働ロボット ・AGV(無人自動搬送車) ・AMR(自律走行搬送ロボット) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手スーパーマーケット、製薬会社、製造メーカーなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客様への対応が中心となります。チャンスがあれば新規のお客様へのご案内にも挑戦していただけます。1人あたり50社~100社を担当していただきますが、業務の偏りがないようチームで分担しています。また、個人ノルマなどはなく、お客様に寄り添った課題解決が可能です。

株式会社ファル・メイト

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
給与:
400~500万円
勤務地:
■本社/大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング9F ■東京支社/東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー4F ■福岡支社/福岡県福岡市中央区西中洲12-33 福岡大同生命ビル12F ■名古屋支社/愛知県名古屋市中村区那古野1-38-1 星光桜通ビル5F ■静岡支社/静岡県静岡市葵区黒金町11-7 大樹生命静岡駅前ビル11 ■熊本/熊本県熊本市中央区花畑町4-7 朝日新聞第一生命ビルディング10F

仕事内容:薬剤師に特化した人材コンサルタントとしてお仕事をお任せ致します。紹介・派遣共に行っておりますが、薬局は派遣ニーズが高まっている為、派遣の割合が8割程です。 求人・求職者両面の対応を頂きますが、特に求職者を中心に面談や派遣後のフォロー、過去登録者に対しての掘り起こしなどを対応していきます。また既存の求人でご紹介が叶わない場合は、新規求人の開拓も行い、1人の求職者の対応をやりきっていくことを大切に、成果に向き合っていく姿勢を求めています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 薬剤師に特化した人材派遣・人材紹介サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 調剤薬局など、薬剤師を必要としている求人 《どのように売るのか(営業スタイル)》 日雇い派遣を希望する方も含め、20名~40名の薬剤師の方々を担当して頂きます。 また、新規で面談するのは、月2~3名程、既に派遣されている方々のフォロー面談を月5名程対応していくイメージです。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)