更新日 / 2021年6月22日

アクセリア株式会社通信インフラを支える「CDNサービス」の提案営業

業種:
通信
職種:
技術営業、プリセールス
勤務地:
東京都千代田区麹町3-3-4 KDX麹町ビル3F
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 35歳以上歓迎
  • 残業20時間未満
  • 運転免許不要
  • 転勤なし
  • 服装自由
応募する(エージェントサービス)

5G時代に向け急成長のCDNサービス!大学と連携した最先端技術を導入!

弊社は2000年12月に国内初のCDN(負荷分散配信ネットワーク)サービス事業者として発足しました。
もともとアクセリアは、国立法人奈良先端科学技術大学院大学、慶応義塾大学、倉敷芸術科学大学など、
日本のインターネットの先端研究者と一緒に立ち上げた会社です。

「信頼の人と技術を。信頼のスピードで。」

この社是のもと、設立から年を重ねるにつれて、運輸、メディア、医療、サービス等のさまざまな分野において、
多くのお客様にご愛顧いただくことができましたことを、心より感謝申し上げます。

弊社はCDNサービスを出発点として、ICT教育、コンテンツ配信、セキュリティ、そして膨大なデータの蓄積とその分析等、
サービスを拡大してまいりました。

今後もICT技術は生活に溶け込み、成長が見込まれます。高度化・多様化するお客様のニーズにお応えし、お客様の視点で、
最先端の技術研究とサービス開発に邁進し、ダイナミズムあふれ、成長し続ける企業であるとともに、
技術と信頼を持った「人」をベースとして、常にお客様に頼りにされる企業を目指し、未来に向けて努力してまいります。

そして今後我々が目指すのは、スケールの拡大ではなく、よりパーソナライズ、カスタマイズできるようなビジネス展開。
時代と共に柔軟に進化し続けるというのは、新たな可能性を開拓することでもある。仕事を通して勉強したい、
自らを成長させたいという向学心にあふれる人にとって、ますます刺激的で面白いビジネスになることでしょう。

仕事内容

様々な業界の法人が抱えている通信に関する課題に対し、CDNサービスを中心にオーダーメイドで解決策を提案していただきます。

《何を提案するのか(サービス例)》
■コンテンツ配信/インフラ関連
└CDNサービス
・CDNとは?
「Content Delivery Network(コンテンツデリバリーネットワーク)」の略で、
ウェブコンテンツを効率的かつスピーディーに配信できるように工夫されたネットワークのことです。
アクセスが集中したりコンテンツが大容量化したりしても、ホームページの表示やコンテンツの配信に問題が起こらないようにすることが可能です。

■セキュリティ関連
└DDoS(ディードス)攻撃対策サービス『DuraSite-Security』
・DDoS攻撃とは?
ウェブサイトやサーバーに対して、複数のコンピューターから過剰なアクセスやデータを送付するサイバー攻撃です。
アクセリアの『DuraSite-Security』は24時間365日対応の専用チームを設置し、導入・監視・対策・報告まで一貫して対応し
クライアントの大切な情報を守ります。

■Webマーケティング関連
└アクセス解析ツール『DuraSite-Tracker』

■ITエンジニアのための情報サイト
└ITエンジニア向け勉強会やmeetupを視聴できる動画プラットフォーム『crash.academy』


《誰に対して提案するのか(顧客)》
既存・新規の法人(既存:新規=8:2)
知名度が高く、社会的インパクトの大きな企業との直接契約が多くを占めます。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
顧客の課題をに対して、オーダーメイドの解決策を提案します。
提案や導入に時間がかかることもありますが、その分長期かつ深い関係構築が必要となります。
顧客の要望を知る営業の意見を製品に取り入れたり、顧客からの要望をバージョンアップに反映させたり、
特殊な要件でも個別にカスタマイズ対応することが可能です。

~ニーズの具体例~
・新たなプロモーションとして新商品やセールの情報をSNSで発信し始めた。 発信直後は短時間で急激にアクセスが増加するようになったが、
アクセスが増加した時間帯はサイトの表示が格段に遅くなり「情報が送られてきたのに見れない」というクレームが発生し売り上げに繋がらない。
➡『DuraSite-CDN』の導入提案

・FacebookやTwitterなどへの情報発信をはじめ、サイトのPVは伸びてきているが、一番効果があったSNSはどれなのかなど、効果がはっきりしない。
➡『DuraSite-Tracker』の導入提案

・障害発生時の対応時間を短縮するために対応フローの改善を行いたい。
➡『DuraSite-aDNS』の導入提案

ポイント

5G時代になくてはならないインフラ『CDN』とは?
『CDN』。初めて聞く方がほとんどではないでしょうか?実はインターネットが普及し5G時代を迎えた現代に、切っても切り離すことができない通信の仕組みなのです。例えば皆さんがインターネットを使用する際に「アクセスが集中しているためサーバーダウンしています」という経験はほとんどの方にあるはずです。これは個人からすると「またあとでいいか」で終わらせることも可能ですが、法人にとってみれば購買機会の損失=売上減に繋がるため由々しき事態です。それを支えるのがこのCDNという仕組みです。とても身近ではありませんか?簡単にその仕組みを説明すると、いくつかのCDNサーバーにオリジナルと同じ情報をコピーして保存しておき、サーバー負荷を分散させてサーバーダウンを防ぐようなものです。この仕組みと合わせて、セキュリティ対策やSNS戦略の効果測定のサービスなどを、顧客の課題に合わせて複合的に提供しているのがアクセリアなのです!
個人の意見や考えを尊重し、良いものを積極的に採用する風土です。
アクセリアは、自らアクションを起こすというやる気さえあれば大小に係らずプロジェクトリーダーになれる環境があります。もちろん、そのベクトルはアクセリアという会社の進む方向と同じ向きである必要はあります。やる気がある人物は、過去にも結果を残してきているからです。 もちろん、結果をしっかりと評価する評価制度になっており、年齢も学歴も関係ありません。 その反面やる気がなければ、日々、目の前にある仕事をこなすだけの毎日を送ることになります。 忙しい中でも、やる気さえあれば、仕事もそしてプライベートでも充実した日を過ごしていける、それがアクセリアの社員になるということなのです。

コンサルタントのコメント

山根
CDN…。ネットワークサーバーなど通信関連の知識に乏しかった私にとっては、恥ずかしながら「?」がたくさん浮かびました。ところが打ち合わせで話をお伺いすると、なんと私も生活の中で使っているものではありませんか!一気に同社への親近感が湧きました。社内の環境に関しても顧客の課題解決のためにメンバー同士が忌憚なく意見を言い合っているとのことで、人々の生活向上を陰から支えて下さっている企業なんだなと痛感しました。

募集要項

募集の背景 インターネットが普及し弊社の役割もその重要度が増しています。今後会社としてより飛躍するために営業メンバーを増員します!
求める人材 ■高卒OK
■23~35歳※長期勤続によるキャリア形成を図るため。
■IT業界での就業経験3年以上※営業経験は必須ではありません
■ITリテラシーをお持ちの方(開発、インフラ、サーバ、ネットワークの知識)

【歓迎要件】
■法人営業経験
■エンジニア経験
雇用形態 正社員
給与 350~600万円
※年棒制
※年齢と経験を考慮して決定します。
※試用期間3ヶ月(最長6か月)試用期間終了後、有給休暇付与。
福利厚生/待遇 ■昇給あり
■各種社会保険完備
■通勤手当(全額支給)
■退職金制度
■健康診断(年1回)
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養所やジムの健保補助が充実しています。)
■従業員持株会
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■有給休暇(初年度は最大10日間、2年目以降11~20日間)
《年間休日122日》
勤務時間 9:30~18:00
※所定労働時間:7時間30分
勤務地 東京都千代田区麹町3-3-4 KDX麹町ビル3F
最寄り駅 東京メトロ有楽町線 「麹町駅」 徒歩1分
面接地 同上

企業情報

設立 2000年12月
代表者 牧野 顕道
資本金 1億円
事業内容 ■コンピューター通信機器、設備の保守管理業務
■コンピューターと電気通信回線の結合による通信網の研究開発業務
■情報処理に関するソフトウエア及びハードウエアの研究・開発並びに販売
■広告宣伝及び広告代理業
■人材育成事業
■有料職業紹介業
■損害保険代理業
■前各号に付帯し、又は関連する一切の事業
事業所 ■東京都千代田区麹町3-3-4 KDX麹町ビル3F
ホームページ https://www.accelia.net/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社マーケライズ

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都新宿区西新宿1-22-15 VORT西新宿3 9F

仕事内容:マーケティング手法や新規開拓方法に課題を抱えている製造業BtoB企業に対しヒアリングを行い、当社のツールを活用した解決策を提案します。日本の製造業は他業種に比べてマーケティング手法で大きく遅れを取っていると言われており、新規開拓をしたくても何をどうすればいいかが分からないという企業が圧倒的多数を占めている状況です。当社ツールを提案することで感謝の意を示していただけるケースが多く、日々やりがいを感じられます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・「MRC(マーケライズクラウド)」 製造業BtoB企業向けにデザインされた唯一のマーケティングオートメーションツールです。 見込み客のセグメントや優先順位付けなどのデータ管理から、メール配信やセミナー受付などの見込み客対応、さらにアクセス解析やマーケティング分析などの分析機能までマーケティングに必要なシステム機能は多岐にわたります。各機能が連携してワンストップでマーケティングの企画から実行、検証までを支援します。 完全自社開発しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・製造業を営む法人企業 機械、機器、部品メーカを中心に、産業機器や電気/電子、医薬品、食料品までの幅広くご利用いただいています。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規見込客(法人企業)への提案型営業(ソリューション営業)になります。 新規見込客のリード情報獲得手法は大きく以下の2通りです。 (1)オウンドメディア(4種類運営)からの獲得 (2)展示会にてリアルアプローチでの獲得 ▼業務の流れ (1)新規の見込客へのアポ取り 当社のデータベースに登録されている新規ターゲット先へコールします。 (2)新規の見込客と商談(Web面談 or 訪問 or 来社) 現状の課題をヒアリングした上で、「MRC」の デモンストレーションを交えてながらプレゼンを行い、解決策を提案します。 (3)商談先へのフォローアップ 具体的に導入検討を進めてもらえることになった客先へ検討状況確認を含めたフォローアップのコールをします。 (4)商談クロージング 新規導入が決まった客先から申込書を受領した後にカスタマーサポート担当へ窓口を引き継ぎます。

株式会社ライズフォース

業種:
人材紹介
職種:
キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都大田区蒲田3-23-7 松本ビル10F

仕事内容:本ポジションでは、医療業界を中心に医師と求人施設企業を繋ぎ、双方を支援することで、地域医療の活性化に尽力しております。機械的なマッチングではなく、医師側、求人施設企業のヒアリングをしっかりとし、入職後にミスマッチが起こらない様にすることを大切にしています。医師のご希望に合わせた求人開拓まで、コンサルタントは一貫して対応しており、精度の高い案件のご紹介を行っております。エリアは関東圏内に限らず、全国を対応しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・医療業界の転職したい方と採用したい企業とのマッチングサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・医師を必要とする求人施設企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・医師のご希望に沿って最適な医療機関のご提案と転職活動のサポート (勤務地や待遇、希望する業務、実現したいキャリアプランのヒアリングを行い、必要に応じてプランニングのご提案) ・医療機関に対しての様々な調整・交渉など ・面接同席、その後の医療機関との条件面に関する交渉代行、転職先の意思決定支援や就業後のアフターフォロー ※エリアは関東圏内に限らず、全国を対応をしているため、稀に出張や土日に出勤することもあります。

株式会社協同制作

業種:
セールスプロモーション(イベント・販促提案など)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~420万円
勤務地:
東京営業所/東京都荒川区西日暮里1-62-21 西東京営業所/東京都府中市朝日町1-32-157 関東営業所/埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-1279 横浜営業所/神奈川県横浜市保土ヶ谷区西久保町44-8

仕事内容:サイン・ディスプレイなどの看板業者や内装業者を対象に、看板資材(マーキングシートや板、LED等)や製作機器などの販売をして頂きます。情報の販売(業界動向等)や大型施設、イベント製作物の企画から施工までのすべてに関わることが出来る事も面白味がございます。納品を兼ねて1日に複数社、車で回って頂きます。基本的にルート営業で行うため、テレアポや飛び込みなどでの新規開拓を行うことはございません。外回りでの営業終了後、事業所に戻ってからは、見積もりや出荷手配などのデスクワークなどを行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・看板資材や看板制作機器 看板の文字の資材や看板自体の資材など商社として幅広い商材を扱っております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手から中小規模を問わず看板業者や内装業者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には既存のお客様にご提案いただくルート営業となります。特定の商材を販売していくというよりも、お客さまの求める商材をヒアリングして、数多い商材の中からご提案する営業になります。お客様から相談を受けたり、お客様の立てる予定の看板の情報を入手して、おすすめを提案するなど提案のパターンは様々です。ゆくゆくは担当顧客は50~100社(内注力企業は20~30社)を担当頂き、各企業に月1~2回程度の訪問をしていただきます。

株式会社アイデンティティー

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
370~500万円
勤務地:
東京都新宿区新宿2-1-12 PMO新宿御苑前5階

仕事内容:ITサービスの開発を手掛けるパートナー企業に向け、当社のサービスの提案、適切な案件と人材のマッチング業務をお任せします。スピード感をが非常に重視しているため、当社では生産性を重視してクラウドシステムの活用や分業制、オンライン商談を実施するなど、スピーディーな業務対応を実現しています。競合他社に比べ、少数精鋭となっておりますので、実力次第では、早くて3年もあれば部長職レイヤーへの昇格も可能なポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ITエンジニアプラットフォーム「テクフリ」および正社員紹介・派遣・オフショア/ニアショア開発支援 ・AIソリューション導入・AI人材育成・AI開発支援などの人材・技術を組み合わせたソリューション 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・IT/Web業界を中心とする企業(中小〜大手)およびフリーランスや正社員を希望するITエンジニア個人 ・企業側ではエンジニア不足に悩む事業主 ・フリーランス側では働き方の自由やキャリアアップを求める方 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・インサイド/アウトサイド併用で、登録エンジニア数拡大・案件・クライアント企業の開拓から担当 ・既存の営業アプローチを通じた紹介契約、派遣契約、オフショア/ニアショア案件の提案 ・3ヶ月目以降、メンターのサポートを受けながら独り立ちし、顧客との商談、提案〜クロージングまでを一貫して担当 ・訪問営業(将来的に)やオンライン商談を取り入れながら、チーム及び他部署(マーケ/教育)と連携して案件化を推進

株式会社キャンパスクリエイト

業種:
その他専門コンサルティング
職種:
その他専門コンサルティング
給与:
406~620万円
勤務地:
東京都調布市調布ケ丘1-5-1 電気通信大学内 産学官連携センター1階

仕事内容:大学や研究機関の技術シーズと企業の事業ニーズを結びつける「産学官連携支援」および「事業化支援」を提供します。企業から研究開発や技術課題の相談を受け、最適な研究者の探索・マッチング、共同研究の企画立案、契約調整までを一貫してサポート。さらに、新規事業の立ち上げを支援するため、市場調査やオープンイノベーション企画、試作・テストマーケティング、起業支援までを行い、研究開発から事業化までのプロセスを幅広くカバーします。顧客の課題に応じて最適な連携方法を提案し、イノベーション創出の伴走支援を担う仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 産学官連携支援サービス、事業化支援サービス(研究シーズ調査、研究者マッチング、協業企画、テストマーケティング支援など) 《誰に対して売るのか(顧客)》 研究開発や新規事業開発に取り組む民間企業(業界不問) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 企業のニーズをヒアリングし、最適な研究者・機関とのマッチングや連携方法を提案。関係各所との調整や契約手続きも含め、伴走型で提案・コーディネートを行う提案営業スタイル。無料相談からスタートし、見積提出後にプロジェクト推進。

多摩エレクトロニクス株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
東京都八王子市中野上町4-8-3

仕事内容:営業職として主に既存顧客の定期フォロー、追加提案、新商品・新技術の提案、案件進捗管理(見積〜納品)、および技術部門との連携(加工可否・要素技術確認)を担当いただきます。顧客は半導体メーカー、電子部品メーカー、光学関連企業などの法人顧客が中心で、見積作成から納品調整、品質クレーム対応や納期調整、展示会対応・新規開拓など案件全体をリードする役割です。案件によっては技術説明や加工条件の調整のために製造現場や技術部と密に連携する必要があり、営業が窓口となって顧客と社内技術を繋ぐ役割が重要となります。展示会出展やサンプル提案を通じた新規顧客獲得、既存顧客との長期的関係構築に向けた提案活動が求められます。契約社員としての募集例があり、転勤なし・マイカー通勤可といった就業条件の案件もあります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ダイシング加工(シリコン/ガラス/セラミック等)、IRカットフィルタなどの光学フィルタ設計・製造、蒸着・薄膜・成膜加工、ROM書き込み/テーピングサービス、外観選別、装置製造受託等の受託加工サービスおよび一部自社商品。 《誰に対して売るのか(顧客)》 半導体関連企業、電子部品メーカー、光学部品メーカー、OEM/ODMメーカー、装置メーカー、その他電子機器系の法人顧客(国内中心)。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存取引先の定期訪問によるフォロー・追加提案、新規顧客への技術提案・サンプル提示、見積作成から受注・納品までの一連管理、技術部門と協働した加工可否確認や試作調整、展示会やセミナーでの商談および顧客折衝を通じた顧客開拓。 ※契約社員からのスタートとなりますが、6か月後に正社員への登用を想定した採用となります。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)