更新日 / 2021年9月15日

株式会社ハピネスパートナーレンタル福祉用具のルートセールス

業種:
医療・福祉・介護サービス
職種:
訪問営業
勤務地:
東京都小平市学園西町1-2-28
  • 営業未経験歓迎
  • ベンチャー企業(設立10年以内)
  • 平日休み
  • 残業20時間未満
  • インセンティブ制度あり
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

あなたの街の頼れる福祉用具専門店 ハピネスパートナー!

当社は、東京都小平エリアで福祉用具の販売・レンタル、バリアフリー住宅への改修事業を行っており、
「頼れる福祉用具専門店」として地域の方々の介護生活をサポートしています。

加齢や病気、怪我等により、介護や何かしらの支援が必要になった方で、
病院や施設よりも住み慣れた環境で在宅生活を続けて行きたいと思っていらっしゃる方に、
福祉用具の販売及び貸与や手すりや段差の解消などのバリアフリー化住宅改修をご提供することを通じて
その思いを実現するため存在している企業です。

新旧問わずに優れた商品を取り入れ、長いスパンでレンタルできることが当社の強み。
「介護する方、される方の喜ぶ声を聞きたい」「ご利用者様から明るい笑顔を引き出したい」など、
たくさんの想いを実現している会社です。
実際に福祉用具そのものやお仕事に触れることで、介護状況の改善などに可能性を感じている職員も多く、
全員が「福祉用具でよりたくさんの方々を幸せにしていきたい」という気持ちで日々業務にあたっています。

また、当社の特徴としては働いている方全ての方による企業運営に努めております。
よって、会社の為に必要である、もしくは改善したほうが良い事があれば何でもご提案してくださる方が
当社の組織風土に合っているかと存じます。
この会社を作り上げるのは、当社にいる全員の意見であり、
そのためには良い事も悪い事も話し合える良好な人間関係が築ける方を望んでおります。

仕事内容

福祉用具を個人の利用者の方にご提案するため、ケアマネージャー様を中心に訪問し、関係構築型のルートセールスをお任せします。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・福祉用具のレンタル
・福祉用具の販売
例:車いす、特殊寝台、手すり、スロープ、歩行器、移動用リフトetc

《誰に対して売るのか》
・ケアセンターや福祉施設などからご紹介いただいた個人の利用者の方。
 ※既存法人顧客約80社程度

《どのように売るのか(営業スタイル)》
・既存の取引先への訪問営業、ルートセールス。
 ケアマネージャー様より、個人の利用者の方をご紹介いただきます。

《ポイント》
・既存顧客向けの営業活動です。顧客のニーズに寄り添った提案から、ご紹介を頂くことが多く、
 既存の法人顧客からも、個人の利用者の方からも、たくさんお声かけ頂いております。
 

ポイント

未経験OK!安定した環境で長期的に働ける環境です。
レンタル福祉用品を扱う当社、一見、専門知識が必要そうに見えるかもしれませんが、そういった難しい知識は、最初から必要ではありません。もちろん商材について、徐々に特徴や使用用途など詳しくなっていくことは必要ですが、入社してからコツコツとに身につけていければ大丈夫です。営業の先輩方に同行しながら、成長していきましょう。営業の仕事が完全に未経験の方からでもご活躍頂けるように、丁寧にレクチャーしていきます。性別や経験に関係なく、介護や福祉用具への熱い想いがあれば、どなたでも活躍できる環境です。チームワークがよく、仕事中も笑いの絶えない楽しい雰囲気です。現在、4名のスタッフが福祉用具アドバイザーとして在籍中。うち2人は元介護職で、全メンバーが未経験スタートから活躍しています!ベッドや車いすなど重量のあるものは提携業者に運搬をお願いしているので、身体への負担が少ない点も魅力のひとつです。
「損して得取れ」ホスピタリティの高さが強みです。
一般的に福祉用品のレンタルでは、例えば介護用のベッドなど、購入する前に試しに使ってみたいと顧客から要望があっても、出荷前には洗浄消毒を行う必要があるため、お試しが出来ません。しかし、当社の場合はそういった場合でも、無償で対応するなど、快くお試し対応可能です。なので、病院から退院して家に戻ったときに、すでにベッド必要という場合、事前にベッド入れておいて、やっぱり使えなくなった、必要なくなったということになっても、ベッド引き取りOKで、洗浄消毒も行います。一見ボランティアのようですが、必ず別の仕事につながるのが、この業界の特徴。「損して得を取れ」が本当に実現するのです。結果、こうした顧客のニーズに寄り添った対応力は、紹介受注にどんどんつながり、業績もどんどん上がってきています。ホスピタリティが最大の武器になるお仕事です。
インセンティブ制度あり!キャリアアップも目指せる環境。
既存のお客様を担当し、すでにレンタル頂いている商材の期間を延長したり、別のレンタル用品をご提案したり、ルートセールスとして従事していく中で、インセンティブがもらえる制度になっております。お客様を担当する数、レンタルのお取引の数が積み重なっていけばいくほど、しっかり報酬として獲得することが出来ます。一般的には介護福祉業界はあまり稼ぎにくいと思われていますが、当社では、20代後半で年収500万円以上稼ぐことも現実的に可能となっております。また毎月好きな平日に1日休みを取れるなど、長く働く上で安心の待遇をご用意しています。現在、マネジメントポスト(部長・副主任)が空いているので、将来マネジメントをしたい!という方にもぴったりです。

コンサルタントのコメント

青木
小平市の地域に密着して福祉用具のレンタルを行う当社。大手には真似することのできない、細やかな対応で、唯一無二のサービスを提供しています。営業未経験、業界未経験の方からでもスタートしやすく、現在主任を務めていらっしゃる女性社員の方も、もとは介護福祉のお仕事から転職されており、大活躍中です。ホスピタリティの高い顧客対応から、紹介受注が増え、業績は右肩上がりです。顧客に寄り添った営業活動を積み重ねていくと、しっかり稼げるインセンティブ制度も魅力的です。

募集要項

募集の背景 小さな会社ですが近年特に多くのご指示を頂いており、かなりの勢いがある会社だと自負しております。
是非とも一緒に夢を追い求めませんか?あなたからのご応募お待ちしています!
求める人材 ■高卒以上
■経歴不問
■22~30歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■自動車運転免許(AT限定可)

【求める人物像】
■素直で元気な方
■成長意欲の高い方
■コツコツ努力を積み重ねられる方
■長期的な就業可能な方

【歓迎要件】
■営業経験(法人・個人問わず)
雇用形態 正社員
給与 300~400万円
※年齢や経験に応じて変動致します。

福利厚生/待遇 ■昇給あり
■賞与あり
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 )
■通勤手当(実費支給、上限有)
■住宅手当(当社へ入社する際引越しを伴う場合に支給(入社3ヶ月後より支給))
休日/休暇 ■週休2日制(日曜、祝日)
■土曜日シフト休み
■月に1日平日休みあり(土日休の前の金曜日、後の月曜日に平日休みを取る事により毎月3連休が作れます)
■年末年始休暇(12月30日~1月3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
※社内カレンダーに従います
《年間休日110日》
勤務時間 9:00~18:00
※平均残業は月10時間~20時間程度です。
勤務地 東京都小平市学園西町1-2-28
最寄り駅 西武多摩湖線「一橋学園駅」徒歩7分
面接地 同上(1次面接はWEB対応可)

企業情報

設立 2008年1月
代表者 阿部 英雄
資本金 300万円
従業員数 7名
事業内容 ■福祉用具レンタル
■福祉用具販売
■バリアフリー住宅改修
事業所 ■東京都小平市学園西町1-2-28
ホームページ http://happiness-partner.jp/index.html
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2書類選考
  • 3面接
  • 4適性検査
  • 5面接
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社VOLLECT

業種:
その他人材サービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都渋谷区渋谷2-10-13 東信青山ビル2F

仕事内容:本ポジションでは、セールスをお任せいたします。ダイレクトリクルーティングをすでに導入されているもしくはこれからダイレクトリクルーティングの導入を検討されている企業に対して「PRO SCOUT」を利用いただくための企画から受注を目指していきます。 アポイントの取得はマーケティングチームがホームページからのお問い合わせ、資料ダウンロード、セミナー等を通じて獲得したリードに対してアポイントを取得し、商談からクロージングまで行う営業ポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・スカウト支援/代行サービス「PRO SCOUT」 人材業界経験者のノウハウと独自で蓄積したスカウトデータを活かし、月10万円〜でスカウト配信から日程調整までを一括代行する「PRO SCOUT」を提供しています。 ただ配信を代行するだけでは無く、当社の持つノウハウを提供し、お客様自身でダイレクトリクルーティングを内製化していただけるレベルまでコンサルティングを行います。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・幅広い業界の大手~中小企業 導入事例:株式会社博報堂 ・Panasonic株式会社 ・ラクスル株式会社 ・パーソルキャリア株式会社 ・SONY株式会社 ・株式会社ゲオホールディングス・パーソルプロセス&テクノロジー株式会社・メドピア株式会社・株式会社NTTデータグローバルソリューションズなど、550社以上 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■ソリューション営業 ・ダイレクトリクルーティングをすでに導入されている顧客へのソリューション営業(他社RPOからの乗り換え) ・これからダイレクトリクルーティングの導入を検討されている顧客へ課題のヒアリング、改善策のご提案 ■リード創出、営業企画 ・リードジェネレーションの企画および実行 ・サービス設計および料金プラン等の改定

株式会社ワークスアプリケーションズ

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
その他専門コンサルティング
給与:
500~850万円
勤務地:
東京都千代田区麹町1-12-1 住友不動産ふくおか半蔵門ビル7階

仕事内容:国内の大手企業に対し、ソフトウェア製品・関連サービスの導入支援・業務コンサルティングと、それによる課題解決を行います。企業経営の効率化や生産性向上などを実現するシステムやサービスを提供し、すべての働く人々を支援しております。主軸であるERPパッケージソフトは大手企業を中心に約2,200社に導入されており、圧倒的シェアを誇るリーディングカンパニーとなります。 当社の開発するシステムはお客様の経営に深く関わっており、お客様は主として従業員数1000名以上の大手企業がメインとなります。 《業務内容》 ・顧客業務に対する新業務設計の提案・折衝 ・業務要件の分析 ・導入プロジェクトにおいて、ユーザーをリードしながら業務及びシステム要件定義 ・導入プロジェクトにおけるシステム構築作業サポート 《ポジションの魅力》 ・自社製品を通じた日本企業のDX実現 自社のパッケージシステム導入支援を通じて、お客様のDXを実現していただきます。 《PJTについて》 ・PJT人数規模:5~20名 ・PJT期間:1~2年程度 ・導入先:主として従業員数1000名以上の大企業(国内) ※導入実績:大手ゼネコン、学校法人、大手鉄道会社 等 WAPグループ全体の実績(https://www.worksap.co.jp/case/)

川光商事株式会社

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
380~520万円
勤務地:
東京都中央区日本橋1-2-17

仕事内容:川光商事株式会社は、「玉三」のブランドで、白玉粉、きな粉、上新粉、だんご粉、片栗粉、あんなどを皆様にお届けしています。 創業134年の玉三ブランド商品を取り扱っており、大手商社や問屋との信頼関係を構築。特に近年はコンビニや外食産業への販路も拡大しており、長年に渡り安定経営を続けております。 今回の募集ポジションでは、大手商社や大手問屋に対して「玉三ブランド」の白玉粉や冷凍白玉、きな粉、片栗粉などの提案をしていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・白玉粉 ・きな粉 ・上新粉 ・だんご粉 ・片栗粉 ・あん 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手商社 ・大手問屋 ・量販店、スーパー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 業務用と家庭用で営業方法は分かれますが、既存のお客様をメインに営業を行います。大手商社や問屋を始め、スーパー、コンビニ、外食産業のバイヤーへ玉三印製品を提案します。陳列棚のイメージを専用ソフトで作成してプレゼンテーションを行うことや、展示会にて商品を陳列しそこから商品を販売していくこともあります。古くからお付き合いのあるお客様もいる為、1つ1つ丁寧かつスピーディーに対応していくことが信頼を集め、長く取引を継続してもらうためのポイントとなります。また、各店からの声を集め、開発部にフィードバックすることで、商品やパッケージの改良に繋げていくことも業務の一環となります。

湯本電機株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
320~420万円
勤務地:
東京都世田谷区桜新町2-16-13

仕事内容:お客様のニーズにあわせたオーダーメイド製品(主に工業用機械部品)の提案営業をお任せします。お客様は、機械などを製作している企業で業界は様々になります。基本的には関係性をしっかりと構築しながら営業いただくルートセールスをお任せします。新規営業も一部担当いただきますが、飛び込みやテレアポではなくお客様からご依頼をいただく反響営業が中心となります。お客様は東京オフィスであれば関東エリアのお客様を担当いただき、本社の関西では関西エリアのお客様を担当いただきますが、車で行ける距離の範囲のため、出張などは発生いたしません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 オーダーメイドにて加工する工業用機械部品 《誰に対して売るのか(顧客)》 機械を製作している様々な業界の法人企業 ※誰もが知っている企業との取引実績多数です! 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既に取引のある企業に対するルート営業をメインに担当いただきます。 担当社数は150~200社になりますが、アクティブに動いているのは30~50社になるので、メインはアクティブに動いてるお客様が中心となります。 また、新規営業も一部担当いただきますが飛び込みやテレアポではなく、お客様からご依頼をいただく反響営業が中心となり、既存のお客様の対応が慣れてきたら徐々に対応をいただきます。 お客様に関しては、機械などを製作している企業で、業界は様々になります。 そのため、自分が携わった製品が、社会のあらゆる場所で活躍している場面を見ることが、やりがいに繋がります。

株式会社VRAIN Solution

業種:
Webサービス
職種:
事務
給与:
320~430万円
勤務地:
東京都中央区晴海1-8-11 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY17階

仕事内容:当社の営業部門を支える営業事務ポジションでは、電話応対や資料作成などのバックオフィス業務全般を担当していただきます。日々の業務は多岐にわたり、営業活動をサポートするためのデータ入力や請求書の処理、営業資料の作成などが主な仕事です。特に、営業資料作成においては、FMT(フォーマット)を基にした入力作業が中心であり、パワーポイントの知識は必要ありません。加えて、AI学習工程に関連する作業(データ整理や簡単な機械のテストなど)もお任せするため、技術的な理解や興味がある方にとってはやりがいを感じられる仕事です。チームメンバーと連携しながら、効率的で正確な事務作業を進め、営業部門の業務を円滑に進行させるためのサポートを行います。 《業務内容》 ・各種入力業務 ・電話応対 ・来客対応 ・請求書等営業事務代行 ・営業資料作成 ・AI学習工程で発生する作業(データの整理、簡単な機械のテストなど) ※営業資料作成についてはFMTがあり、入力作業になります。パワーポイントの知識がなくても大丈夫です。

株式会社ファル・メイト

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
給与:
400~500万円
勤務地:
■本社/大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング9F ■東京支社/東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー4F ■福岡支社/福岡県福岡市中央区西中洲12-33 福岡大同生命ビル12F ■名古屋支社/愛知県名古屋市中村区那古野1-38-1 星光桜通ビル5F ■静岡支社/静岡県静岡市葵区黒金町11-7 大樹生命静岡駅前ビル11 ■熊本/熊本県熊本市中央区花畑町4-7 朝日新聞第一生命ビルディング10F

仕事内容:薬剤師に特化した人材コンサルタントとしてお仕事をお任せ致します。紹介・派遣共に行っておりますが、薬局は派遣ニーズが高まっている為、派遣の割合が8割程です。 求人・求職者両面の対応を頂きますが、特に求職者を中心に面談や派遣後のフォロー、過去登録者に対しての掘り起こしなどを対応していきます。また既存の求人でご紹介が叶わない場合は、新規求人の開拓も行い、1人の求職者の対応をやりきっていくことを大切に、成果に向き合っていく姿勢を求めています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 薬剤師に特化した人材派遣・人材紹介サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 調剤薬局など、薬剤師を必要としている求人 《どのように売るのか(営業スタイル)》 日雇い派遣を希望する方も含め、20名~40名の薬剤師の方々を担当して頂きます。 また、新規で面談するのは、月2~3名程、既に派遣されている方々のフォロー面談を月5名程対応していくイメージです。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)