更新日 / 2023年2月15日

ミイダス株式会社採用支援サービス「ミイダス」の大手企業向けフィールドセールス

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
南青山オフィス/東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル6F
  • 完全週休2日制
  • 給与高め
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • ベンチャー企業(設立10年以内)
  • インセンティブ制度あり
  • 各種手当充実
  • 学歴不問
  • 残業20時間未満
  • 中途入社5割以上
  • 転職回数不問
  • リモートワーク
  • 弊社からの採用実績あり
  • 筆記試験なし(能力テストなし)
  • 女性が働きやすい
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 副業可
  • 運転免許なし可
  • オンライン面接歓迎
  • 社会人1年目OK
応募する(エージェントサービス)

データとテクノロジーを駆使して人と仕事、人と組織のフィッティングを科学するHR Tech Company

《ミイダスは適材適所を見い出す》
ミイダスが目指す世界観は、一人ひとりが能力を見い出し、発揮できる「適材適所」が実現された世界です。
マッチングをゴールとした従来の人材サービスとは一線を画し、
データとテクノロジーを駆使して人と仕事、人と組織のフィッティングを科学しています。

特に転職市場における人と仕事のミスマッチ、人と組織のミスマッチはとても大きな課題です。
人と組織の生産性を大きく低下させる要因になっています。
従来の「年齢」「学歴」「経験」といった根拠のない採用基準、
「面接官の勘」や「エージェント」に頼って評価する曖昧な評価基準がさらにミスマッチを助長させています。

この課題を解決するため、ミイダスでは客観的・数値的な評価に基づいた採用「アセスメントリクルーティング」を提唱しています。
アセスメントリクルーティングが日本の採用・転職の常識を変え、適材適所を見い出します。
ミイダスは適材適所を見い出すことで、「人と組織の生産性を高めること」に本気で挑戦していきます。

《ミイダスとは》
ミイダスは自社にフィットする人材を分析してアプローチができるアセスメントリクルーティングプラットフォームです。

《ミイダスの特徴》
(1)日本一細かい検索項目で自社にピッタリの人材がすぐ見つかる。
 ∟一回一回書類を見なくても本当に必要なターゲットが簡単に見つかる。 200以上の設問と組み合わせで、1,733種類のスキルが検索可能です。

(2)ビジネススキルや思考性など、人材の内面的な特徴がわかる。
 ∟ビジネスパーソンとしてのソフトスキルやストレス耐性等、書類や面接でも見極められない内面的な特徴を事前に確認できます。

(3)社員を分析し、自社で活躍できる人材の傾向を特定できる。
 ∟ミイダスコンピテンシー診断を社員に受験してもらうことで社員の特性や傾向をカンタンに分析できます。
  また、人材検索時にその分析結果を用いれば、自社と同じ傾向をもつ人材だけを検索することができます。

《導入実績企業》
味の素、キッコーマン、アサヒビール、武田薬品工業、KDDI、アディダスジャパン、東レ、GEジャパン、日本テレビ放送網、任天堂、
アマゾンジャパン、三井化学、トレンドマイクロ、損保ジャパン日本興亜、ミスミ、PHILIPS、横浜銀行、千趣会、ぴあ、DeNA、イビデン、
旭化成、IHI、テルモ、キリンビール、日本農薬、ヨネックス、カプコン、NEC、小糸製作所、日本板硝子、デュポン、プラダジャパン、
第一精工、フジクラ、NOK、日産自動車、ブラザー工業、帝国データバンク、ブルームバーグ 等…

仕事内容

自社の採用支援サービス「ミイダス」の大手企業向けフィールドセールス担当として、
アセスメント採用の価値を伝え、顧客の人材の課題解決のためのソリューション提案を行います。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・採用支援サービス「ミイダス」

《誰に対して売るのか(顧客)》
・すでにミイダスのアカウントを保有する大手企業が中心(無料サービスをご利用中の顧客)
∟商談相手は人事採用担当者・役員〜社長まで幅広いです。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
すでに「ミイダスのアカウント」を保有する大手企業(無料サービスをご利用中の企業)に対して
有料サービスの提案~契約獲得までの一連の業務をお任せします。
顧客管理・育成(ナーチャリング)、商談創出、案件追客、契約獲得
アポイントの獲得〜事前ヒアリング〜商談〜クロージング〜採用成功(運用)まで一貫して行い、
営業活動8割、運用2割といったようなイメージで業務を行っていただきます。

《職場の雰囲気》
基本的には個人の裁量でご就業いただきます。
定例の営業MTGなどはありませんので、その場で対面やビジネスチャットで社内コミュニケーションを取り、
スピード感のある事業運営をしています。電話での対応がメインとなるため、服装自由となります。

《事業・求人の魅力》
サービスリリースから5年で利用企業は170,000社を超え、業界屈指の転職プラットフォームに成長しました。
今期も更なる事業成長を見込んでおり、将来的には転職の枠組にとどまらずあらゆるサービスのプラットフォームになることを目指しています。
従業員数も約300名まで拡大してますが、営業部門は勿論のこと、他部門にもさまざまなポストを用意してますので、
ミイダス内での多岐にわたるキャリアステップが可能です。2020年にはカスタマーサクセスチームも発足されました。

ポイント

ミイダスについてご紹介します!
「ミイダス」は採用したい人材に、企業から直接アプローチすることができる中途採用サービスです。一年間の定額制で提供しており、掲載できる求人数、配信できるオファー数は無制限、何人採用しても追加の費用が一切生じないため、圧倒的なコストパフォーマンスを実現することが可能です。2015年11月リリース以来、170,000社以上の企業が導入しています。転職希望者は「ミイダス」に経歴・スキルを登録すると、200万人の転職データ(職務経歴や経験、スキル)から自身の市場価値を診断することができます。また登録項目を企業へ公開することで、条件に合致した求人を持つ企業から、直接面接のオファーを受けることができます。
「HRアワード2019」「プロフェッショナル 人材採用・雇用部門」最優秀賞を受賞!
「HRアワード」は、HRフィールド全体の活性化を目的に、積極的な活動を行っているHRビジネス企業や企業人事部、人事担当者など、関連するすべての企業や個人を表彰する制度です。その選考方式は、「透明性・公平性が高く、信頼できる」とされており、HR関連では最も権威のある賞と言われています。今回の「HRアワード2019」では、「ミイダス」登録者が受けているミイダス コンピテンシー診断の結果をもとに、企業が下記41項目のコンピテンシーから自社にマッチする転職希望者を検索できる機能、「ミイダス コンピテンシー診断検索機能」が約300作品を超えるエントリーの中から最優秀賞を受賞しました!
異業種からのチャレンジも大歓迎な環境です!
ミイダスのメンバーは、業界問わずさまざまな分野から集まってきています。例えば、住宅、金融、人材業界の営業出身者、あるいはIT関連企業からの転向などジャンルを問いません。メンバーの約7割は業界未経験入社です。営業ノウハウは細かく体系化しており、時間をかけて知識を身につける必要は一切ないため、即戦力として成果を残しているメンバーも多数います。新進気鋭の企業でイチからスタートしたい方からのチャレンジをお待ちしています!

コンサルタントのコメント

青木
ミイダス株式会社は、パーソルグループ全体のHR領域におけるイノベーション推進を牽引し、より一層の企業の人材ニーズに対する貢献を目的として、2019年4月に発足しました。ミイダス株式会社が運営する転職求人サービス「ミイダス」は、パーソルグループの社内起業コンテストから生まれました。2015年11月よりサービス提供を開始しており、現在では、導入社数170,000社を超えるサービスとなりました。ミイダスというこれまでHR業界になかったサービスを一緒に育て確立していく面白さがあることや活躍に応じた明確なインセンティブ制度が同社の最大の魅力だと感じました!残業時間も10~20時間/月と生産性の高い働き方ができるため、仕事もバリバリしながら、私生活も充実させたいという方にはピッタリな環境だと思います!

募集要項

募集の背景 第3創業期を迎える当社の核となるメンバーです。
事業拡大のフェーズのため、組織を創っていく⼀員として貴重な経験を積むことができます。
営業としてキャリアを積んでいきたい⽅をお待ちしています。
求める人材 ■学歴不問
■無形商材営業または課題解決型営業のご経験が2年以上ある⽅
■24~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■セールスとしての実績をお持ちの⽅
■顧客の課題解決を行っていきたい方
■⾃社サービスを育てることを楽しめる⽅
■前向きに物事に取り組める⽅
雇用形態 正社員
給与 468〜1200万円
※経験や年齢に応じて変動致します。
基本給:280,000円~
※インセンティブ
入社半年以降、個人の業績に連動し0円~730,000円を支給(3か月ごとの評価で支給額を決定)
※入社後半年間は一律220,000円のインセンティブ保証あり(月給一律500,000円)
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■インセンティブ制度
■各種社会保険完備
■残業手当
■交通費支給
■私服通勤可・ネイルOK
■保養所
■社内研修
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始
■有給休暇
■慶弔休暇
《年間休日120日以上》
勤務時間 9:00~18:00
※平均残業時間10~20時間程度
勤務地 南青山オフィス/東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル6F
最寄り駅 南青山オフィス/東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目駅」徒歩7分
面接地 同上(オンライン可能)

企業情報

設立 2019年4月
代表者 後藤 喜悦
従業員数 290名
事業内容 ■転職支援・採用支援サービス「ミイダス」の企画、開発、および運営
事業所 ■渋谷本社/東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ13F
■南青山オフィス/東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル6F
ホームページ https://miidas.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社アンドパッド

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
420~900万円
勤務地:
東京都/東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル8階

仕事内容:業界特化型SaaSの展開を通じて、ITを活用したビジネスの課題解決に取り組んでいます。まずはプレイングマネージャーとして、担当領域の営業マネジメントをお任せいたします。  【具体的な仕事内容】 ・自社プロダクトの提案~受注活動及び導入支援 ・営業戦術の実行、売上目標の達成 ・受注前後のサービス導入プロジェクトのマネジメント ・受注後のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行 ・テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上 ※顧客や業界を最も知る者として自ら顧客へコンタクトを行い、商談作成を行うこともあります。 ※経験や適性に合わせてインサイドセールスからスタートしていただく場合もあります。 【 仕事のやりがい】 ・チームリーダーとして2~3名の育成に携わっていただくことで、チーム構築、手法開発の経験を積んでいただくことができます。 ・お客様の働き方が変わる、業界の変化を生み出す当事者であるという実感を得ることができます。 ・業界大手とプロジェクトを進める経験が積めます。 ・顧客セグメント分析、営業施策、イベント運営等、部署を跨いで業務の幅を広げることができます。 ・プロダクト担当ではなく、顧客担当としてお客様に向き合えるので施工管理プロダクト以外にも受発注・基幹システムの提案も可能です。 ・メンバーから入社した場合でも、最短半年でマネージャー、1年半で部長になっているキャリア実績もございます。

株式会社クロスビット

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
500~700万円
勤務地:
東京都/東京都品川区西五反田7-22-17

仕事内容:クロスビットはシフト管理SaaS「らくしふ」を起点に、【デスクレスワーカー×店舗ビジネス】のエンタープライズ企業を中心に15,000事業所以上のお客様に導入をいただいています。 日本の労働人口の半数以上を占めるデスクレスワーカー市場はDXが著しく遅れており、未だに非生産的な業務が多々残っている領域です。 「Smart Life to All Workers ~全ての働く人に優しい社会を創る~ 」 というミッションのもと、私たちはテクノロジーの力で業務負荷をなくし、働く全ての人々に優しい社会の実現を目指しています。 そして今回、主力のシフト管理SaaSとは別に、第二軸の成長戦略として新規事業を立ち上げることとなりました。 すでにエンタープライズ企業 数十社との商談も実施済みで、10月より一部企業様での試験運用も開始しており勢いに乗っている状態です。 そしてさらなるサービス拡大に向けて、新しいセールスメンバーの募集を開始いたしました。 ■具体的な業務内容 ・良質なアポイント取得を目的とした既存リストへのナーチャリング ・リード獲得〜商談後受注率までのファネル分析 ・失注要因の分析から新規リスト作成 ・ABMによる新規エンタープライズ企業開拓 ・ペルソナ設計から企業特性の理解、IR情報などを元に顧客分析 ・手書きレターを用いた決裁者へのDM送付 ・事前準備に基づいた精度の高い仮説課題提案 ・顧客課題の深堀りから本質課題の顕在化 ・見込みと着地のブレのないパイプラインの管理 上記全てではありませんが、セールス業務を幅広くお任せいたします。

株式会社ギフティ

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
500~800万円
勤務地:
東京都/東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア11/12階

仕事内容:新たな事業として始まっている、自治体向けのeギフトソリューションの提案営業をお願いします。 型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、活用機会を自ら見出し提案していただくことができます。お住まいの地域の自治体へのアプローチをお任せするため、自治体のDX化を通して地域創生を推進いただくことが可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 eギフトソリューション └子育て支援事業/マイナンバーカード普及促進事業/健康増進事業/省エネ家電買い替え促進事業など幅広い提供価値を生み出しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 居住地域を中心とした、地方自治体 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存及び新規のクライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画や提案を行います。 【主な業務内容一例】 ・居住地域を中心とした、地方自治体に対するソリューションの提案 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・セミナーやイベント等の企画・運営及び営業活動、顧客管理 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 など 《当ポジションの魅力》 ・お住まいの地域の自治体へのアプローチをお任せするため、自治体のDX化を通して地域創生を推進いただくことが可能です。 ・自治体向けのeギフトの提供は始まったばかりであり、型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、活用機会を自ら見出し提案することが可能です。 ・またソリューションを自ら企画しサービスやプロダクトを創り、クライアントにソリューションを提供することが可能です。 ・自らのアイディアや工夫を投影させながらPDCAを回し、既存事業や新規事業の開発に携われ、マーケットやクライアント課題にとことん向き合える大変やりがいのあるポジションです。

株式会社ギフティ

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
500~1000万円
勤務地:
東京都/東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア11/12階

仕事内容:当ポジションでは弊社がこれまで取り組んできたeギフトだけではなく、オフラインで贈られる物のギフトの提供企業の獲得や、オリジナルギフトの制作におけるサプライヤーとの折衝などをお任せします。 BtoBでのギフト活用や、従業員(Employee)を対象とするBtoEでは、新入社員向けのウェルカムギフトや誕生日ギフト、周年記念などの用途で利用されています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 Corporate Gift └企業が取引先や顧客、従業員に対して関係性構築・関係性強化を目的として感謝の気持ちを表すために贈るギフト 《誰に対して売るのか(顧客)》 業界を問わず、ベンチャー企業からエンタープライズまで 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存及び新規のクライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画や提案を行います。 【主な業務内容一例】 - 新規ギフト提供企業の開拓とサービス提案〜導入までのご支援 - クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 - 既存クライアントとのリレーション構築 -ギフト利用企業のニーズの明確化と最適なギフトの提案 -オリジナルギフト制作におけるサプライヤーの開拓/手配/関係構築 -制作におけるディレクション など 《当ポジションの魅力》 ・ギフティの第二創業期における重要な新規事業である、ギフトの新たな用途開拓に携われる点 ・まだ世の中にないBtoE領域でのギフト利用のあり方を開拓できる点 ・単純な営業ではなく、ギフトとして贈られる物そのものの制作から携わることができる点

株式会社ギフティ

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
500~1,000万円
勤務地:
東京都/東京都品川区五反田2-10-2 東五反田スクエア11/12階

仕事内容:eギフトソリューションを主軸として、ベンチャー企業からエンタープライズまで様々な業界への提案営業をお願いします。 M&Aや出資実績も増えており、0→1フェーズの事業部から、既存クライアントが既に豊富な事業部まで各事業で拡大が進んでいます。 これまでのご経験や志向性に合わせて最適なポジションを提案させていただきたいと考えています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 法人向けギフト販売システム「eGift System」 https://giftee.co.jp/e-gift/ 《誰に対して売るのか(顧客)》 配属事業部や担当サービスによりますが、業界を問わず、ベンチャー企業からエンタープライズまで提案していただきます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 想定される具体的業務の一例 - 新規クライアント開拓とサービス提案〜導入までのご支援 - クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 - 既存クライアントとのリレーション構築 - パートナー企業とのアライアンス、折衝 - サービス改善提案(エンジニアに向けた機能改善提案等) 《セールスポジションの魅力》 いわゆる型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、ソリューションを自ら企画したり、マーケティングを行ってサービスやプロダクトを創っていくことも可能です。 自らのアイディアや工夫を投影させながらPDCAを回し、既存事業や新規事業の開発に携われてマーケットやクライアント課題にとことん向き合える大変やりがいのあるポジションです。

株式会社ギフティ

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
700~1,100万円
勤務地:
東京都/東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア11/12階

仕事内容:様々な業界のエンタープライズ〜ベンチャー企業に対して、giftee for Businessの提案をお任せします。 累計導入件数は1万件以上のため、様々な実績とノウハウを元にクライアントから抽出したニーズや課題を解決していきます。 【主な業務内容】 ・様々な業界のエンタープライズ〜ベンチャー企業に対するソリューションの提案 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・セミナーやイベント等の企画・運営及び営業活動、顧客管理 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 など 【giftee for Businessとは】 新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、デジタルギフトや手軽なプロモーションツールでクライアント様のマーケティング・プロモーション施策を支援するサービスです。 人材、銀行、保険、不動産、IT、ゲーム、自動車、広告代理店など様々な業界へ顧客満足度の高いマーケティング施策をご提供し、累計導入件数は1万件以上を誇ります。 eギフトの活用シーンや手法は、領域や業界によって様々で、その例としてはユーザー向けキャンペーンのインセンティブに留まらず、セールスプロモーションや従業員向け福利厚生など多様にソリューションを開発し、提供価値を生み出しています。 【ポジションの魅力】 いわゆる型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、ソリューションを自ら企画やマーケティングを行ってサービスやプロダクトを創り、クライアントにソリューションを提供することが可能です。 自らのアイディアや工夫を投影させながらPDCAを回し、既存事業や新規事業の開発に携われ、マーケットやクライアント課題にとことん向き合える大変やりがいのあるポジションです。 【eGiftを用いたソリューション提供の一例】 ・eGiftを用いて非接触で顧客との関係値を強化するDXソリューション営業支援SaaS 「giftee greeting tool」を開発、主に金融・保険業界、不動産業界、自動車業界等を中心に提供 https://giftee.co.jp/pressrelease20210405 ・eGiftを用いた法人のデジタルマーケティングとOMO施策の一助となるデジタル販促ソリューションである  サンプリングプロダクト「giftee LINEサンプリング」の開発〜提供 https://giftee.co.jp/pressrelease20200629

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)