更新日 / 2024年10月8日
三興商事株式会社建材の提案系業・現場管理職
- 業種:
- 建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
- 職種:
- 技術職(建設・建築・土木)
- 勤務地:
- 名古屋市昭和区阿由知通4-13 朝日生命名古屋東ビル2F
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- 老舗企業
- 資格取得支援あり
- 35歳以上歓迎
「小さくても一流でありたい」地域密着型で顧客から絶大な信頼を得る建材商社!
三興商事株式会社は、設計事務所や建築会社のお客様が「ありがとう。三興商事に頼んで良かった」と感じていただける技術サービスの提供を目指し、これまで邁進して参りました。
創業から45年、私たちは時代の変化に応じて革新を続けてまいりました。お客様のニーズに細やかに応える私たちのサービスは、単なる「建材商社」や「商事会社」の枠を超えていると自負しております。
現在、我が国は依然として厳しい経済状況にあり、企業の業績や働く人々の収入には格差が広がっています。地域活性化や地方創生が叫ばれ、「人と人のつながり」がますます重要な要素となっています。
このような状況の中で、当社は「いつも心にありがとう」「小さくても一流でありたい」というスローガンのもと、「人を大切にする経営」を実践し、お客様に喜ばれるサービスを提供してきました。社員とその家族の幸せを実現することが、お客様への最善のサービスを提供する源であると、私たちはこれまでの革新の経験から結論づけております。
当社は、これからも社員一人ひとりが人間力を磨き合い、お客様に夢を与え、その夢を実現し、社会に貢献できる企業として邁進していくことをお約束いたします。
仕事内容
保育園や学校、高齢者施設等の公共施設、金融機関の店舗など多岐に渡る建物に携わることができるのが特徴です。
また、併せてさまざまな建築工事における、取扱建材の「現場管理」をお任せします。
予算管理、工程管理、協力業者の手配、施工図の作成等多岐に様々な業務を担当していただきますので幅広い知識や経験を身につけることが可能です。
《何を売るのか(商品・サービス)》
・建材全般
(金属屋根、外壁、固定柱脚、金属製建具、木製建具、EXP金物、体育館床、体育器具、ステンレスプール、乾式タイル、木造大断面等)
・各種工事全般
《誰に対して売るのか(顧客)》
・設計事務所
・建築会社
幅広く企業様をご担当いただきます。
《どのように売るのか(営業スタイル)》
既にお付き合いのある設計事務所の現場と新たな建築事務所の新規開拓した現場をお任せいたします。
入社後は既存担当先を引継ぎ現場を担当していただきます。(割合は新規7:既存3)
その後徐々にご自身で開拓頂いた企業を担当いただきます。お客様へヒアリングを行い、最適な建材、工事をご提案いただく課題解決型の営業となります。
■業務の特徴
(1)設計事務所へ直接営業:通常、同社のような建材商社は落札後にゼネコン経由で情報を入手し、建材メーカーを起点にゼネコンへ営業を開始します。ただ同社は、設計事務所へ直接営業をすることで、落札前の物件情報を能動的に獲得し、適した建材を設計図面に折り込んで頂いております。この営業方法により、競合との差別化ができており、受注増加に繋がっています。
(2)強固な信頼関係:設計者と最初の構想段階から打ち合わせができ、さらに施工までを一貫で請け負うことで、設計事務所や地場のゼネコンからの強固な信頼関係を築くことができています。自分が提案した建材で、設計者のイメージ通りの建物を作成できることはやりがいに繋がります。
(3)競争力を下支えする営業管理システム:案件の進捗状況が一元管理できる、社内システムを活用しています。日次・月次で細かく状況確認ができ、互いにの状態を知りながら計画を組み立てることができるので、営業活動もしやすく、年間の売上見込みが見えやすい状態が作れています。
ポイント
- 会社の魅力について
- 静岡県を本社として50年以上地域に愛されている会社です。年々売り上げを伸ばしている成長企業でもあります。地域密着型で小回りの利くお客様第一のサービスを提案し続けているのが好調の理由です。特徴として、設計計画段階から提案を積極的に行う、様々な状況に合わせて商品毎の担当者がいるため、より専門的な提案ができる、会社全体で小回り良く対応することをモットーにしているなど、顧客目線の提案、サービスを実施することで今後も成長が見込まれる企業です。また、社員1名ごとにハイブリットカー1台貸与しており、仕事だけではなくプライベートでも使用可能です。
- 働く環境について
- 当社は業界未経験から活躍、定着している社員が多くいます。研修制度に力を入れており、入社直後だけでなく研修を会社として支援しており、社員の成長をバックアップする体制が充実しています。また評価に関しても成果とプロセスに分けでいる限り見える化することで頑張りに応じた評価ができる体制を敷いています。加えて社員を大切にする社風で、年間休日120日以上(土日祝休み)、残業時間も約22時間とメリハリつけて働くことが可能です。上場に向けて労務管理を徹底していることに加えて、直行直帰や社内業務のDX化・効率化により、無駄な時間を無くす取り組みに力を入れています。
コンサルタントのコメント
平出
- 同社は、業界では珍しい働きやすい環境があります。土日祝休みの年間休日120日以上、残業時間も約22時間とワークライフバランスを整えて働くことが可能です。休日出勤も少ないですが、発生した場合は代休の振休取得100%です。その為、働きやすさとやりがいから、全社として4人に1人は女性社員も活躍しています。また地域密着型で愛されて50年以上経っておりお客さまのかゆいところに手が届くサービスで圧倒的な信頼を得ています。顧客目線の提案、サービスを提案したい方にはおすすめの会社です。
募集要項
募集の背景 | 業績好調で、お客様からのお問い合わせの増加に対応すべく新たに建材の現場管理職を募集したいと考えております。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■高卒以上 ■普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ■現場管理・製図等の業務経験 ■建築施工管理のご経験 ■何かしらの営業経験 【求める人物像】 ■建築業界の経験がある方 ■建築学科出身の方 ■建築士、建築施工管理技士の資格をお持ちの方 ■明るく、感謝の気持ちを持ち、前向きである方 ■人生を充実させたいという気持ちがある方 ■人とコミュニケーションを取ることが好きな方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 300~550万円 ※年齢や経験を考慮します。 |
福利厚生/待遇 | ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月、12月)※昨年実績3.5か月 ■各種社会保険完備 ■交通費支給 ■退職金共済制度 ■各種研修制度 ■家族手当(配偶者15,000円、子供8,000円/1人) ■資格手当 ■食事手当 ■社員旅行、食事会 ■社用車付与 |
休日/休暇 | ■週休2日制(土日) ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■誕生日休暇 《年間休日120日以上》 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※月平均残業時間22時間程度 |
勤務地 | 名古屋市昭和区阿由知通4-13 朝日生命名古屋東ビル2F |
最寄り駅 | 名古屋市営桜通線 「御器所駅」徒歩1分 |
面接地 | 同上 |
企業情報
設立 | 1971年2月1日 |
---|---|
代表者 | 森藤 恵二 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | ■建築工事における施工管理、営業(取扱商品:金属屋根、外壁、固定柱脚、金属製建具、木製建具、EXP金物、 体育館床、体育器具、ステンレスプール、乾式タイル、木造大断面等) |
事業所 | ■本社/静岡県静岡市駿河区中田1-5-3 ■沼津営業所/静岡県沼津市岡宮948-9 ■浜松営業所/静岡県浜松市東区天竜川町1036 グリーンビル ■横浜営業所/神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-2 明友ビル6F ■さいたま営業所/埼玉県さいたま市北区東大成町2-263-4 北原ビル5F ■名古屋営業所/名古屋市昭和区阿由知通4-13 朝日生命名古屋東ビル2F |
ホームページ | https://www.35s.jp/ |
エイプエージェントが選ばれる
3つの理由
- キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング - エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
- 営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削 - データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
- 月400件以上の面接情報の
データを活用した対策 - 該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。
選考プロセス
- 1ご応募
- 2採用事務局面談
- 3書類選考
- 4面接(1回)
- 5筆記テスト
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。