更新日 / 2024年12月12日

株式会社プルーセルスタートアップ企業を中心に、大手企業やメガベンチャー企業に特化した営業支援コンサルタント

業種:
その他専門コンサルティング
職種:
その他専門コンサルティング
勤務地:
東京都千代田区大手町1-5-1 ファーストスクエアウエストタワー19・20F
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • ベンチャー企業(設立10年以内)
  • 年俸制
  • 運転免許不要
応募する(エージェントサービス)

リブ・コンサルティング100%出資!できない理由をゼロにする営業専門集団!

当社は、スタートアップ専門で営業を支援するプロフェッショナルファームです。ベンチャー企業向けコンサルティング支援に強いリブ・コンサルティングのグループ会社として、2021年1月に設立されました。クライアントの課題に応じて営業戦略の立案から実行まで、トータルな営業支援をチームで手掛けています。リブ・コンサルティングが培ってきた年間300を超えるグロース支援で蓄積したコンサルティング経験を活かし、営業経験豊富なスタッフが商品やサービスの社会的証明や業績向上を支援します。

創業間もないスタートアップ企業は優秀な営業人材の確保に困難を強いられることが多く、せっかくの商品・サービスが埋もれる原因にもなります。
また、セールス手法によっては自社内に専任の営業担当者を置くことのリスクもあり、雇用のミスマッチも起こしかねません。
これらの課題をより早く確実に解決し、スタートアップ企業の成長と成功を目指します。

また、当社ではいま注目されているSaaS系、Tech系企業を外部から支援することができ、且つ一社に留まらず多くの企業での経験を得ることができるため、企業の成長に伴走しながら自身の成長も叶えることができます。

仕事内容

スタートアップを始め、大手企業やメガベンチャーなどの企業の経営者・営業責任者に対して、プロジェクトベースで営業支援を行って頂きます。クライアントの課題に応じて営業戦略の立案から実行まで、トータルな営業支援をチームで手掛けていきます。現在はこれまで支援を行ってきた企業からのご紹介がメインですが、今後は自社クライアント増加のための戦略立案から実行も行っていきます。ゆくゆくはマネージャーとして、営業戦略の立案、営業支援における新規事業の開発・実行、さらには講演、寄稿、出版等、オピニオンリーダーとしても活動して頂きます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
プロジェクトベースの営業支援サービス

《誰に対して売るのか(顧客)》
・スタートアップ企業、大手企業、メガベンチャーなどの経営者・営業責任者
【誰に、何を、どのように】営業していくかまだ確立していないフェーズの企業に入り込み戦略立案+営業支援を行います。
支援実績:株式会社ニューズピックス、freee株式会社、ユニファ株式会社、株式会社Bit Star、RIZAPグループ株式会社、株式会社アンドパッド、ライフイズテック株式会社、等
※株式会社リブ・コンサルティングのクライアントを含む

《どのように売るのか(営業スタイル)》
新規顧客や既存顧客、ご紹介を頂く企業に対し、営業戦略立案から実行までハンズオンで携わって頂きます。
・新規開拓営業/既存深耕営業(フィールドセールス/インサイドセールス)
・マネジメント体制の構築・運用(Ops/Analytics/Enablement)
・事業やプロダクトの仮説検証(インタビュー)
・市場調査、競合調査(リサーチ)

ポイント

会社の魅力について
当社は「事業家の翼となり、世の中を挑戦で満たす」を念頭に、世界で勝ち続けるスタートアップ企業を一社でも多く増やすことをミッションとしています。プロジェクトベースで幅広い業種・業界のセールスを経験できるのはもちろん、スタートアップ企業のビジョン実現を支え、世の中に新しい価値を提供していくことができます。顧客に創業期の企業が多い為、これからの社会を大きく変えるような商品やサービスの営業に従事することができるのも大きな魅力です。また、スタートアップ企業だけでなく、大手企業やメガベンチャーの新規事業の営業支援・戦略に携わっており、事業としても急成長・拡大をし続けております。
働く環境について
1つのプロジェクトには3カ月から半年くらいの期間を目安にアサインされ、プロジェクトにもよりますが客先フル常駐だけではなくハイブリッド型勤務が基本となります。リモートワークも推奨しています。スタートアップ企業では創業期の一桁社員となり、自分の意見が事業に直接反映され、幹部候補として大きな裁量権を持ってチャレンジすることができます。大手企業やメガベンチャーでの新規事業にも携われることもあり、成長を楽しむことができる方にとっては絶好の環境です!自身の市場価値を上げたい、スキルアップを目指したい方は是非ご応募ください!

コンサルタントのコメント

内藤
同社はスタートアップ企業のマーケティング・セールス支援に強いリブ・コンサルティング100%出資で営業支援を展開しており、企業の社会的証明活動に伴走しています。平均年齢28歳の成長意欲高いメンバーと共に切磋琢磨して成長できる環境です。現在はスタートアップだけでなく、大手企業やメガベンチャーの新規事業の営業支援にも携わっております。 「日本最速で事業を証明する営業専門集団となる」というビジョンと共に営業のプロフェッショナルを目指したい、営業を極めたいという方にお勧めの企業です。

募集要項

募集の背景 事業が軌道に乗り始め、今後のさらなる事業拡大に向けて幹部候補を募集しております。
求める人材 【必須要件】
■高卒以上
■法人個人問わず、営業経験2年以上

【歓迎要件】
■無形商材の法人営業経験
■マネジメント経験

【求める人物像】
■実績を残している方
■成長意欲の高い方
■クライアント貢献意欲の高い方
雇用形態 正社員
給与 450~600万円
※年俸制
※ご年齢やご経験を考慮し決定します。
福利厚生/待遇 ■各種社会保険完備
■通勤手当(全額支給)
■基礎研修:営業研修ベーシック、ビジネス基礎、Excel、PPT
■応用研修:営業研修アドバンス、クリティカルシンキング、リサーチ、定量分析
■トレーナー制度:新人一人ひとりに専任教育担当が1on1指導
■プロジェクト・ナレッジ共有会
■複線的キャリアパスを支える人事評価制度
∟営業マネジメントコース、営業スペシャリストコース、コンサルタントコース等
■ミッションの実現に向けた全社員プロジェクト(理解の相互浸透、マインドプロジェクト等)
■半期ごとに全社表彰を実施(SalesoftheYear等)
休日/休暇 ■週休2日制(土・日)※会社カレンダーに準ずる(年二回のみ土曜出社あり)
■祝日 
■有給休暇:10日~20日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■アニバーサリー休暇
《年間休日122日以上》
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※月平均残業時間40時間程度
勤務地 東京都千代田区大手町1-5-1 ファーストスクエアウエストタワー19・20F
最寄り駅 地下鉄「大手町駅」直結
面接地 同上

企業情報

設立 2021年1月21日
代表者 権田 和士
資本金 300万円
従業員数 30名
事業内容 ■営業代行業務全般
■企業の営業組織再編及び活性化に関するコンサルティング
■企業の営業人材育成に関する教育及び研修プログラムの実施並びに提供
事業所 ■本社/東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー29階
ホームページ https://proosel.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2書類選考
  • 3面接(1~2回)※オンライン
  • 4最終面接 ※オンライン

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社セントリーディング

業種:
その他専門コンサルティング
職種:
その他専門コンサルティング
給与:
360~480万円
勤務地:
東京都新宿区西新宿6-12-7 ストーク新宿1階

仕事内容:まずは当社の仕事に必要な顧客視点力や体系的な営業力、コンサルティング力を、入社後の研修とOJTで身に付けて頂きます。この仕事において最も大切なことは、クライアントの営業を理解することです。 様々な会社の営業とかかわり営業の苦労や難しさを理解し、さらに当社で営業を経験することで当社の体系的な営業理論や手法を修得し、将来は営業のコンサルタントや営業教育の講師を担って頂きます。 はじめは当社コンサルタントに同行しながら既存のクライアントを担当し業務を覚え、一年後を目安に独り立ちを目指してもらいます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・営業研修・実践指導サービス ・意識、体質改善プログラム ・営業コンサルティングサービス ・営業ノウハウ配信サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 セミナー来場者や問合せ顧客、既存クライアント 【取引先一例】 ・IT企業:各種業務システム、CRMシステム、ネットワーク、モバイルシステム、CAD・CAE、各種インテグレーション、仮想化、セキュリティ、運用・サポート、データセンター・クラウド、IOT、AI、RPA、IT機器、ほか ・メーカー・商社:事務機器・設備機器、環境機器、医療機器、各種部品・素材・資材、資源・エネルギー、ほか ・その他:広告・販促・印刷サービス、人材・採用支援、アウトソーシング・BPOサービス、各種コンサルティングサービス、建設・設計、運輸・物流、旅行・ホテル、そのほか法人向けサービス、ほか 《どのように売るのか(営業スタイル)》 企業様と共催で年に20回ほど開催している営業強化セミナーの来場者や、問合せ顧客等に対してサービス紹介や提案活動を行います。 基本は既存クライアントや受注顧客に対するコンサルティングや研修サービスの導入調整がメインとなりますが、はじめは新規開拓(テレアポ、DM、チラシ作成等)も行います。 当社コンサルタントの営業戦略や営業教育の企画立案、運営をサポートしながらコンサルティング力、企画力、講義力を身に付け、また営業強化セミナーの企画、運営業務も担当頂きます。

インクグロウ株式会社

業種:
その他専門コンサルティング
職種:
その他専門コンサルティング
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都中央区日本橋人形町1-2-5 ERVIC人形町ビル8F

仕事内容:事業引継ぎマッチング支援プラットフォーム「事業引継ぎ.net」の企画運営またはそれらから発生するM&A業務など全般をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・「事業引継ぎ.net」を活用した中小企業の事業承継支援サービス ※「事業引継ぎ.net」とは...  インクグロウの提携金融機関ネットワークを活用して事業承継(M&A)を支援するためのマッチングプラットフォーム 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・全国各地の中小企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・金融機関ネットワークを活用した事業承継マッチングプラットフォーム「事業引継ぎ.net」の運営です。 主な業務としては、以下二点が挙げられます。 1)金融機関が行っているM&Aや事業承継対応の支援業務 (金融機関と連携した売り手および買い手企業の発掘) 2)M&Aアドバイザリ業務 日本における中小企業は99.7%と言われています。 その中でも特に「webを使いこなせない」、「HPを持っていない」という企業は70%を超えています。 つまり中小企業の多くは、自ら広く情報収集をして適切な情報を得ることができておらず、「信頼できる人づて」でのみ情報を集めている実情があります。 弊社のビジネスモデルは、世の中に沢山ある中小企業だからこそ使うべき情報やサービスを、 信頼できる人である地域金融機関と共に行なうことで、「情報」と「企業」をマッチングさせる事業を行なっています。

健康サロン株式会社

業種:
Webメディア
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都目黒区中目黒3-6-1 千陽アポロンビル7階

仕事内容:日本全国の調剤薬局向けクラウドサービス「あなたの調剤薬局」の提案営業をお任せします。「あなたの調剤薬局」導入によりユーザーは、LINEでの処方箋予約、自動投薬後フォロー、自動トレーシングレポート生成、自動連携されたeお薬手帳、オンライン服薬指導、LINEで物販、Google新規集患、在宅処方箋獲得、ブランディング強化が簡単に出来るようになります。厚生労働省からの指導もあり、今後調剤薬局の運営において、必要とされている患者のフォローアップから連関して、調剤薬局の運営が楽になるサービスです。2020年から始まり、現在1,500店舗に導入済みですが、今後更に事業拡大を目指しているため、意欲高くこの仕事に取り組んでくださる方を募集しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 調剤薬局向けクラウドサービス「あなたの調剤薬局」 《誰に対して売るのか(顧客)》 日本全国の調剤薬局 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規契約から導入後のフォローアップまで一貫してお任せします。FAX、WEB広告、メルマガ、SNS、紹介、アライアンスなどから獲得した新規の薬局に対して、薬局の経営課題や薬剤師のお悩み解決に役立つさまざまなセミナーをオンラインにて提供していきます。参加後のアンケート結果などをもとに、アウトソーシングや代理店の活用などによりアポがとれたところから、営業がデモ商談、新規商談で対応していきます。

株式会社マーケライズ

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都新宿区西新宿1-22-15 VORT西新宿3 9F

仕事内容:マーケティング手法や新規開拓方法に課題を抱えている製造業BtoB企業に対しヒアリングを行い、当社のツールを活用した解決策を提案します。日本の製造業は他業種に比べてマーケティング手法で大きく遅れを取っていると言われており、新規開拓をしたくても何をどうすればいいかが分からないという企業が圧倒的多数を占めている状況です。当社ツールを提案することで感謝の意を示していただけるケースが多く、日々やりがいを感じられます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・「MRC(マーケライズクラウド)」 ∟製造業BtoB企業向けにデザインされた唯一のマーケティングオートメーションツールです。 見込み客のセグメントや優先順位付けなどのデータ管理から、メール配信やセミナー受付などの見込み客対応、さらにアクセス解析やマーケティング分析などの分析機能までマーケティングに必要なシステム機能は多岐にわたります。各機能が連携してワンストップでマーケティングの企画から実行、検証までを支援します。 完全自社開発しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・製造業を営む法人企業 ∟機械、機器、部品メーカを中心に、産業機器や電気/電子、医薬品、食料品までの幅広くご利用いただいています。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規見込客(法人企業)への提案型営業(ソリューション営業)になります。 新規見込客のリード情報獲得手法は大きく以下の2通りです。 (1)オウンドメディア(4種類運営)からの獲得 (2)展示会にてリアルアプローチでの獲得 ▼業務の流れ (1)新規の見込客へのアポ取り 当社のデータベースに登録されている新規ターゲット先へコールします。 (2)新規の見込客と商談(Web面談 or 訪問 or 来社) 現状の課題をヒアリングした上で、「MRC」の デモンストレーションを交えてながらプレゼンを行い、解決策を提案します。 (3)商談先へのフォローアップ 具体的に導入検討を進めてもらえることになった客先へ検討状況確認を含めたフォローアップのコールをします。 (4)商談クロージング 新規導入が決まった客先から申込書を受領した後にカスタマーサポート担当へ窓口を引き継ぎます。

カネダ株式会社

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
450~520万円
勤務地:
東京都中央区日本橋本町1-4-12 カネダ日本橋センタービルディング

仕事内容:今回は化学品グループにて既存顧客への営業活動業務を中心に、営業フィールドに合わせた仕入れ商品の発掘、マーケティング活動、その他、営業販売活動に関わる業務全般を対応いただきます。 また、商品のラインナップが豊富にあるため、まずは商品の基礎知識から学んでいただき、その後先輩の方などの同行を経て、徐々に営業活動に取り組んでいきます。 こちらのポジションでは塗料やインク、接着剤の原料などをメインで扱います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 化学品の原料(塗料や、インク、接着剤など) 《誰に対して売るのか(顧客)》 既にお取引がある顧客(インクメーカー、 塗料メーカーを中心に担当いただきます。) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお取引のあるお客様に対して既存営業を中心にお任せ致します。 新規の営業もお任せ致しますが、割合としては1~2割程度なので既存のお客様を大切に営業活動を行っていただきます。1名で担当いただく企業数はおおよそ20社程度となり顧客フォローや新商品の提案などを中心に行っていただきしっかりと関係性を築いていくのが大事になってきます。

株式会社SKYTREK

業種:
旅行・ホテル・アミューズメント施設
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
500~650万円
勤務地:
東京都文京区湯島3-20-8 天神町place 603

仕事内容:小型航空機(プライベートジェットやヘリコプター、将来的には空飛ぶ車など)のチャーターサービスを全国の法人個人、インバウンド顧客に対してのダイレクト営業及び販売マーケティング戦略を立案・実行頂きます。 また旅行会社、宿泊施設、交通事業者、百貨店、ラグジュアリーブランドなどとタイアップし販売も行います。 現在は日本全国約90ヵ所の空港が利用可能となっており、時間や場所などを自由に設定できる、所謂“空飛ぶタクシー”としての利用が可能。企業様はもちろん、地方自治体や旅行会社、宿泊施設、インバウンド、一般個人の方も利用可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・当社が運営する小型航空機チャーターサービス・プラットフォーム ※旅行プランもパッケージとしてご提案する事もございます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・経営者の方や、開業医などの富裕層(法人顧客への移動手段などとしての提案なども行います。) ※関東の顧客がメインとなり、プライベートのご利用が7割、ビジネスでのご利用が3割程度となります。 ・旅行会社や宿泊施設、百貨店やラグジュアリーブランドなどにも、タイアップ企画の提案を行います。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 HPからの問い合わせや、利用顧客からの紹介などの反響営業が中心となりますが、販路拡大の為に自身で企画してチャネル設定など、能動的に対応頂きます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)