更新日 / 2022年5月13日

ソニー生命保険株式会社生命保険代理店のサポーター[代理店営業]

業種:
保険
職種:
代理店営業・パートナーセールス
勤務地:
各勤務地による
  • 完全週休2日制
  • 給与高め
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
応募する(エージェントサービス)

日本中のお客様を一生涯お守りする。

1981年4月1日、「きょうから生命保険が変わる。ライフプランナーが変える。」という宣言のもと、ソニー生命は営業を開始しました。開業以来、「合理的な生命保険と質の高いサービスを提供することによって、顧客の経済的保障と安定を図る」という基本使命を果たすため、お客様視点に立った商品やサービスの提供に努めてまいりました。

コンサルティングセールスを通じて、お客様一人ひとりのライフプランにあった必要保障額を確実に提供していく。コンサルティングフォローを通じて、お客様の一生涯をお守りしていく。そして、保障の提供にとどまることなく、お客様の描いたライフプラン実現のために、お客様を支え、保険を超える付加価値を提供していく。これが、ソニー生命ならではの提供価値「ライフプランナーバリュー」です。
おかげさまで、私たちの取組はたくさんのお客様にご支持いただき、お客様の「人生の伴走者」として信頼を積み重ねながら、順調に成長を続けてまいりました。

これからも、「日本中のお客様を一生涯お守りする」というビジョンの実現に向けて、お客様本位の業務運営をさらに徹底するとともに、コンプライアンス態勢を強化し、すべてのお客様に「ソニー生命に加入して本当に良かった」と心から実感していただけるよう、全社一丸となって取り組んでまいります。

仕事内容

今回のポジションはソニー生命の基本使命への共感に基づいた生命保険代理店ビジネス(生命保険の販売と契約者のフォローおよび保険金支払のフォロー)を事業として真剣に取り組んでいただける企業をパートナーとして登録(新規代理店開拓)し、自立してビジネスを継続できるまで教育指導を行う生命保険の間接営業職です。
従ってサポーターはパートナーが事業を行うために必要な販売スキル・知識修得、顧客保全業務精通、コンプライアンス(法令等遵守)態勢維持を促す研修企画と運営を行い指導すると同時に、新たな見込マーケット創造に対する助言を行います。


《何を売るのか(商品・サービス)》
ソニー生命保険の代理店契約

《誰に対して売るのか(顧客)》
生命保険の代理店

《どのように売るのか(営業スタイル)》
今回のポジションでは新規開拓、既存代理店の育成指導、経営支援をお任せいたします。
■新規開拓
地域の見込顧客市場(マーケット)に適合するパートナー候補を探し出し、代理店登録を促すことはサポーターの業務の中心となります。

■育成指導
パートナーが生命保険のプロとして自立し事業を継続できるよう育成・指導を行います。

■経営支援
パートナーが持つ代理店経営における夢を共有し、その実現に向けた販売戦略の構築・環境改善・ソニー生命の支援策の活用等の提案を通じコンサルタント的な立場でパートナーをサポートします。

ポイント

会社の魅力について
ソニー生命の魅力は質の高いサービスにあります。
ソニー生命の保険は、お客様一人ひとりのライフプランにあわせたオーダーメイドです。
そのためには、まずはお客様がどのような人生を送りたいか、つまり「どう生きるか」を知ることが必要です。お客様とご家族の夢や将来に関する考えをお聞きし、お客様とともに具体的な人生の設計図を描き、守りたい未来の生活(ライフプラン)にあわせて必要保障額を算出し、合理的な保障を提供します。ソニー生命ではこれを「コンサルティングセールス」と呼び、開業以来、真摯に実践しています。
働く環境について
「プロとしてお客様の役に立ちたい」「自ら動いて金融サービスの可能性を探りたい」等、意欲あるメンバーが揃っています。消極的で、現状維持に甘んじてしまいがちな方は、ギャップを感じてしまうかもしれません。逆に、18ヶ月に渡る初期研修プログラムに加え、キャリアや階層に応じた研修など充実した教育制度があり、経験ゼロから生命保険のプロとして活躍可能です。向上心をもって自ら成長したい方やキャリアアップ志向のある方には、理想をカタチにできる最適の環境です。

コンサルタントのコメント

丸山
1981年4月に同社は、他業界から転職した27名のライフプランナーと13名のマネージャーとともに営業を開始し、ライフプランナーによるコンサルティングを軸に40年以上、質の高いサービスを提供し続けています。今回はパートナー(代理店)の経営支援を担い、間接的にお客様満足度を高めるポジションの募集。充実した研修で保険知識ゼロからのキャリアアップも可能です。完全週休2日制(土日祝休み)で、ソニーグループの福利厚生も利用可能です。大手の安定した基盤で成長し長期的なキャリアステップをお考えの方におすすめです。

募集要項

募集の背景 営業体制強化のための増員募集となります。一緒に会社を盛り上げてくれる若手の方をお待ちしております。
求める人材 ■大卒以上
■営業経験2年以上
■新規開拓営業経験
■普通自動車運転免許
■24~35歳の方まで ※長期キャリア形成を図るため

【求める人物像】
■何事も素直に取り組める方
■高い成長意欲をお持ちの方
■物事に対し主体的に取り組める方
■自分の考えや言動、行動について深く省みることができる方
■高いコミュニケーション能力をお持ちの方
■自ら考え行動できる方
雇用形態 正社員
給与 450~800万円
※残業代は別途全額支給いたします。
※現職の年収や経験に応じ考慮の上決定します。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与/年2回(6月、12月)
■職務手当
■勤務手当
■各種社会保険完備
■財形貯蓄
■退職金制度
■SFH持株会
■ソニーファミリークラブ
■ソニー健保保養所
■契約保養所
■ソニー健保提携フィットネスクラブ
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■積立休暇(ボランティア・介護など)
■産前産後休暇
■看護休暇
《年間休日120日以上》
勤務時間 9:00~17:30
勤務地 各勤務地による
最寄り駅 各勤務地による
面接地 同上

企業情報

設立 1979年8月
代表者 萩本 友男
資本金 700億円
従業員数 8,853名
事業内容 ■生命保険事業
事業所 ■本社/東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
※他全国38拠点
ホームページ https://www.sonylife.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

業種:
保険
職種:
代理店営業・パートナーセールス
給与:
400~550万円
勤務地:
西日本第1営業部・第2営業部/大阪府大阪市淀川区宮原4-1-9 新大阪フロントビル8階 中日本営業部/愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー18階

仕事内容:既存の代理店(ペットショップなど)のフォロー及び、新規代理店開拓をお任せしたいと思っております。個人への保険の提案でなく代理店営業となります。ペット保険を販売することではなく、ペット保険の成約率を高めることが営業担当のミッションです。 ゆくゆくは部下マネジメントなど、拠点長候補としてご活躍いただきたいと考えています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ペット保険 ※ペット保険とは、大切なペットが病気やケガで診療や手術を受けた場合に、かかった費用を限度額や一定割合の範囲内で補償する保険です。犬や猫などのペット医療には、人間と違って公的な健康保険がありません。人間なら、健康保険に加入していれば、診療費も薬代も通常3割負担ですが、動物の場合は全額自己負担です。そのため、治療が長引いたり、手術が必要な場合には、かなり高額の診療費がかかってしまうことがあります。そんな”もしも”の時の費用負担を軽減するのが、ペット保険の役割です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 エリア内の既存代理店(ペットショップ中心) 営業個人毎に担当エリアを決めて活動していただきます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ペット保険を販売することではなく、ペット保険の成約率を高めることが営業担当のミッションです。成約率を高めるには、店舗ごとにペット保険を販売しやすい環境を整えていかねばなりません。 そこで、担当する代理店(ペットショップ)を巡回し、当該店舗のオーナー、店長、スタッフの方々が困っている点をヒアリングし、その困っている点を解消することが営業担当の仕事です。 ペット保険は、成約率の高い商品(成約率約60%)ですが、ペットショップのスタッフの方々の中にはご案内が得意な方、不得意な方、まだ入社したてで慣れていない方など、さまざまな方がいらっしゃいます。 こうした方々のフォローアップと育成をあなたにお任せします。 1人あたり担当する店舗は30~40店舗程度です。手厚いフォローが必要な店舗もあれば安定した店舗もあるため、各店舗での滞在時間は営業担当一人一人の裁量によって決められます。 《 2ヵ月に及ぶ研修制度 》 入社後は約2ヵ月間の初期研修をご用意しています。 ・入社初日~2週間後:ペット業界および保険に関する基礎知識研修やペット保険の販売に関するロープレ研修を実施します。 ・入社2週間後~1ヵ月半後:当社の代理店であるペットショップに出向し、実際にペット保険を販売する経験を積みます。 ・入社1ヵ月半後~2ヵ月後:先輩社員に同行し、代理店営業のノウハウを学び、自分一人で営業するイメージをつかんでいただきます。

アイペット損害保険株式会社

業種:
保険
職種:
代理店営業・パートナーセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
本社/東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント6階

仕事内容:インターネットで保険加入推進を行う代理店を介した、新規保険契約の獲得を目指していただくポジションです。既存の代理店でのプロモーション施策立案をはじめとするグロース支援及び、新規代理店開拓やマーケティング支援をお任せしていきます。 ゆくゆくは部下マネジメントなど、拠点長候補としてご活躍いただきたいと考えています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ペット保険 ※ペット保険とは、大切なペットが病気やケガで診療や手術を受けた場合に、かかった費用を限度額や一定割合の範囲内で補償する保険です。犬や猫などのペット医療には、人間と違って公的な健康保険がありません。人間なら、健康保険に加入していれば、診療費も薬代も通常3割負担ですが、動物の場合は全額自己負担です。そのため、治療が長引いたり、手術が必要な場合には、かなり高額の診療費がかかってしまうことがあります。そんな”もしも”の時の費用負担を軽減するのが、ペット保険の役割です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 インターネットで保険募集を行う代理店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ペット保険を販売することではなく、ペット保険の成約率を高めることが営業担当のミッションです。成約率を高めるには、代理店ごとに集客の確保や契約につながる企画などが必要になります。 また、働き方としては週に3~4日のリモートワークも可能です。 《 具体的な業務内容 》 (1)既存代理店のグロース支援 ・代理店でのプロモーション施策の企画/立案・実行、募集品質向上のためのコンプライアンス指導、挙績・コスト管理など幅広く携わっていただきます。 (2)新規代理店の開拓、マーケティング支援 ・一気通貫(アポ取り~問合せ対応~交渉~契約~研修~保険募集支援)で担当していただきます。 《当ポジションの魅力》 企画からアウトプットまで他部署と連携をとりながら一気通貫して取り組んでいただけます。営業スキルとデジタルマーケティングスキルのかけ合わせによる、ご自身の市場価値アップが望めます。

アイペット損害保険株式会社

業種:
保険
職種:
代理店営業・パートナーセールス
給与:
400~550万円
勤務地:
本社/東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント6階

仕事内容:営業個人毎に担当エリアを決め、既存の代理店(ペットショップなど)のフォロー及び、新規代理店(当社代理店契約のないペットショップ等)開拓をお任せしたいと思っております。保険商品の説明や取り扱いの提案をしていただきます。 ゆくゆくは部下マネジメントなど、拠点長候補としてご活躍いただきたいと考えています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ペット保険 ※ペット保険とは、大切なペットが病気やケガで診療や手術を受けた場合に、かかった費用を限度額や一定割合の範囲内で補償する保険です。犬や猫などのペット医療には、人間と違って公的な健康保険がありません。人間なら、健康保険に加入していれば、診療費も薬代も通常3割負担ですが、動物の場合は全額自己負担です。そのため、治療が長引いたり、手術が必要な場合には、かなり高額の診療費がかかってしまうことがあります。そんな”もしも”の時の費用負担を軽減するのが、ペット保険の役割です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・エリア内の既存代理店(ペットショップ中心) 営業個人毎に担当エリアを決めて活動していただきます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ペット保険を販売することではなく、ペット保険の成約率を高めることが営業担当のミッションです。成約率を高めるには、店舗ごとにペット保険を販売しやすい環境を整えていかねばなりません。 そこで、担当する代理店(ペットショップ)を巡回し、当該店舗のオーナー、店長、スタッフの方々が困っている点をヒアリングし、その困っている点を解消することが営業担当の仕事です。 ペット保険は、成約率の高い商品(成約率約60%)ですが、ペットショップのスタッフの方々の中にはご案内が得意な方、不得意な方、まだ入社したてで慣れていない方など、さまざまな方がいらっしゃいます。 こうした方々のフォローアップと育成をあなたにお任せします。 1人あたり担当する店舗は30~40店舗程度です。手厚いフォローが必要な店舗もあれば安定した店舗もあるため、各店舗での滞在時間は営業担当一人一人の裁量によって決められます。 《 2ヵ月に及ぶ研修制度 》 入社後は約2ヵ月間の初期研修をご用意しています。 ・入社初日~2週間後:ペット業界および保険に関する基礎知識研修やペット保険の販売に関するロープレ研修を実施します。 ・入社2週間後~1ヵ月半後:当社の代理店であるペットショップに出向し、実際にペット保険を販売する経験を積みます。 ・入社1ヵ月半後~2ヵ月後:先輩社員に同行し、代理店営業のノウハウを学び、自分一人で営業するイメージをつかんでいただきます。 《働き方について》 自己休日設定型シフト制を取っています。 ・週あたり2日を基礎休日数と設定 ・加えて年間の祝祭日および年末年始休暇の計数を祝日代替休暇数として付与 ・基礎休日数+祝日代替休暇数の総数を年間で各自が管理。個人の裁量で組み合わせて、月間シフトを作成する。

アイペット損害保険株式会社

業種:
保険
職種:
代理店営業・パートナーセールス 代理店営業・パートナーセールス
給与:
350~450万円
勤務地:
東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル

仕事内容:既存の代理店(ペットショップなど)のフォロー及び新規代理店開拓をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ペット保険 ※ペット保険とは、大切なペットが病気やケガで診療や手術を受けた場合に、かかった費用を限度額や一定割合の範囲内で補償する保険です。  犬や猫などのペット医療には、人間と違って公的な健康保険がありません。  人間なら、健康保険に加入していれば、診療費も薬代も通常3割負担ですが、動物の場合は全額自己負担です。  そのため、治療が長引いたり、手術が必要な場合には、かなり高額の診療費がかかってしまうことがあります。  そんな”もしも”の時の費用負担を軽減するのが、ペット保険の役割です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 エリア内の既存代理店(ペットショップ中心)。 営業個人毎に担当エリアを決めて活動していただきます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ペット保険を販売することではなく、ペット保険の成約率を高めることが営業担当のミッションです。 成約率を高めるには、店舗ごとにペット保険を販売しやすい環境を整えていかねばなりません。 そこで、担当する代理店(ペットショップ)を巡回し、当該店舗のオーナー、店長、スタッフの方々が困っている点をヒアリングし、 その困っている点を解消することが営業担当の仕事です。 ペット保険は、成約率の高い商品(成約率約60%)ですが、ペットショップのスタッフの方々の中には ご案内が得意な方、不得意な方、まだ入社したてで慣れていない方など、さまざまな方がいらっしゃいます。 こうした方々のフォローアップと育成をあなたにお任せします。 1人あたり担当する店舗は30~40店舗程です。手厚いフォローが必要な店舗もあれば安定した店舗もあるため、 各店舗での滞在時間は営業担当一人一人の裁量によって決められます。 《 2ヵ月に及ぶ研修制度 》 入社後は2ヵ月間の初期研修をご用意しています。 ・入社初日~2週間後:ペット業界および保険に関する基礎知識研修やペット保険の販売に関するロープレ研修を実施します。 ・入社2週間後~1ヵ月半後:当社の代理店であるペットショップに出向し、実際にペット保険を販売する経験を積みます。 ・入社1ヵ月半後~2ヵ月後:先輩社員に同行し、代理店営業のノウハウを学び、自分一人で営業するイメージをつかんでいただきます。 《 数字で見るアイペット 》 中途入社人材の多様性:保険会社出身17%。他業界出身者83%。 アイペットメンバーは何派:猫派39%、犬派61%。 産休育休の取得率・復帰率:100%。 産休育休の取得者数:47回。(2回目の取得者7名) ママ向け制度:6個(時短勤務・時差出勤・出産休暇・育児休暇・出産育児サポート手当・子の看護休暇)

株式会社リコルディ

業種:
不動産仲介(売買・賃貸)
職種:
カスタマーサポート・顧客フォロー
給与:
400~700万円
勤務地:
東京本社/東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F

仕事内容:資産運用型マンションを活用したお客様のライフプランコンサルティング業務、カスタマーサクセスを目的としたお客様のライフスタイル形成支援(契約後のアフターフォロー業務)をお任せいたします。 お客様が思い描くライフプランを実現できるよう、投資用不動産を活用し資産形成に関わるコンサルティングや提案を行っていただきます。 既にお付き合いのあるお客様とのアフターフォローを通じ、リピートやご紹介から新しいご契約をいただく形がメインとなります。自分の人脈を辿って営業することも可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・資産運用型マンションの販売・賃貸 ・中古住宅のリノベーション及び販売  《誰に対して売るのか(顧客)》 ・投資用マンションにご興味のあるお客様 ・個別の将来設計やライフプランの課題を抱えているお客様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 投資不動産営業として、すでにお付き合いのあるお客様とのアフターフォローを中心にお任せします。 1人あたり20~30名のお客様を担当し、販売して終わりではなく、一生涯付き合っていくパートナーとして人生に寄り添っていただくことが大切です。 下記のような紹介や広告等の反響、既にお付き合いのあるお客様が中心となるため、飛び込み・新規テレアポはありません。 ・既存顧客からの紹介や広告からの反響 ・過去お問い合わせがあった顧客で現状契約に至っていない顧客 ・グループ会社からの顧客紹介 ・知人紹介 【仕事のポイント】 ・カスタマーサクセス(お客様の問題解決)のためのカスタマーアクション。お客様との面談は週2~4件。そこからご本人やご紹介者に対する投資用不動産のご提案は月3~5件。多くはお客様の資産運用を支援するアフターフォローが中心です。 ・必要があれば、不動産以外にも保険や税金などのアドバイスもします。様々な提案や相談を通し、お客様の“金融リテラシー”を育むパートナーとしての意識が大切です。 ・”お金”は人生と切り離すことができない、なくてはならないものです。資産形成が重要視されている今、お客様にご満足いただけるご提案のために身に付けた”金融リテラシー”は結果として自身の人生においても重要な財産となります。お客様のため、そして自分の人生のために仕事をすることができます。 【1日のスケジュール例】 10:00:出勤 10:15:朝会:案件の共有&注意事項説明 11:00:メール確認 13:00:昼食 14:00:顧客回り 16:30:商談前打ち合わせ 17:30:商談 18:30:商談振り返り 19:00:退勤 【研修ポイント&期間】 (1)入社から1週間:会社概要やシステムなどの当社組織研修 (2)2週間目~1か月:商品理解や提案の流れなどの営業研修(Off-JT) (3)2か月目~3か月目:先輩社員の案件同行な

株式会社マイナビ

業種:
Webメディア
職種:
アカウントプランナー
給与:
400~570万円
勤務地:
東京本社/東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル

仕事内容:受験・進学情報提供メディア「マイナビ進学」、進学情報誌「マイナビ進学BOOK」、クライアントごとの学校案内、ホームページ等、あらゆるメディアとツールを駆使して、入学志願者や受験生の募集広報をサポートいただきます。 学生募集が目的のため、スポットではなく、1年間での支援が必要となり、深耕営業型の提案、課題解決のための提案が必要となります。顧客の課題に対して長期的かつPDCAを回しながら営業担当として効果検証まで伴走して提案を頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・受験・進学情報提供メディア「マイナビ進学」 ・進学情報誌「マイナビ進学BOOK」 ・クライアントごとの学校案内、ホームページ 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大学 ・短期大学 ・専門学校 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に大学・短期大学・専門学校に対して、学生募集のためマイナビが持つ各種メディアや制作物の提案営業を実施頂きます。 学生募集が目的のため、スポットではなく、1年間での支援が必要となり、深耕営業型の提案、課題解決のための提案が必要となります。 顧客の課題に対して長期的かつPDCAを回しながら営業担当として効果検証まで伴走して提案を頂きます。 <業務詳細> ◆学校の入試広報担当に対し、学校の魅力や特徴をヒアリングし、広報活動手段の提案を行います。 ◆自社媒体「マイナビ進学」への掲載を提案するだけでなく、学校案内の制作代行やオープンキャンパスなどのイベント企画、 さらには入学志願者のデータ管理用システム「進学アクセスオンライン」導入の提案等も行います。 ◆全国の大学・短大・専門学校を対象に、直接訪問を重ねながら商談を行い、契約後は社内の制作担当と共にメディアの完成までのフォローと、媒体掲載後の反応や効果検証も行います。 ◆クライアントの入試広報スケジュールに合わせて営業活動を行うため、年間サイクルでの仕事になります。 【目標・評価】 年間予算などの目標達成度合いや、業務プロセス、成功事例として共有できるような新規施策の実施有無など、総合的に評価します。 【中途入社者の活躍実績】 マネージャーとして従事しているメンバーも含めて、中途採用者が多く在籍しています。 業界問わずにさまざまな経験を有しているメンバーが居るため、業務面以外で得ることも多くある環境です。 【環境、風土】 中途採用者も多く、社歴や年齢・もちろん男女も関係なく大きな裁量を与えるので、自由度の高い環境が魅力です! 先輩スタッフや仲間がしっかりフォローするので、失敗を恐れず自分で考え、意欲的にチャレンジしてください!

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)