更新日 / 2022年6月16日

株式会社ウィード国内・海外に販売されている安全手袋の提案営業

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品) 商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
代理店営業・パートナーセールス 新規開拓営業、フィールドセールス 深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1ワールドビジネスガーデンマリブウエスト33F
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • シェアNO.1 製品・サービス
  • インセンティブ制度あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 転勤なし
  • 自動車・自転車通勤可
応募する(エージェントサービス)

国内売上高トップクラス!設立以降増収を続け、海外30ヵ国でも工業用手袋を販売している企業!

株式会社ウィードは設立以来、手を護る『手袋のプロフェッショナル集団』として、世界一品質に厳しいと言われる日本のお客様の期待に応えるべく、時代を先取った商品開発を続けてきた会社です。

ウィードが扱っている手袋は、最先端の欧州安全基準を満たすだけでなく、グリップ力やフィット感、コーティング加工による付加機能も兼ね備えています。
最新の欧州耐切創規格を採用した、世界基準の耐切創手袋。作業性を犠牲にしないフィット感と、耐油・耐熱など用途にあわせたシリーズ「ZIZAI」や他3ブランドの手袋を展開。

2005年の設立以来、BtoC事業と海外展開を中心にビジネスを拡大してきました。おかげさまで、建設現場や工場作業向けの装具・備品を取り扱っている大手専門店手袋部門では、トップクラスの売上とシェアを誇っています。
「世界のいい手袋を日本に、日本のいい手袋を世界に」という考えがビジネスにおける発想の原点であり、今日では弊社の手袋は世界30ヵ国以上で販売されています。

今後更なる拡大を目指し、現在「世界一を目指す」という高い目標を持って、安全手袋ブランドを世界中で展開する「グローカル GLOCAL」でユニークな会社です。

仕事内容

国内法人企業に対して世界市場を開拓してきたウィードが取り扱う工業用手袋の提案営業を行います。代理店様に同行して工場などのエンドユーザーを訪問し、弊社商品の機能性やメリットを提案いたします。
同時にエンドユーザーの要望を生産部門にフィードバックし、新しい商品開発につながる情報収集も大切な任務になります。
手袋のラインナップが多岐に渡り、「運送用」「油を取り扱う作業用」「細かい部品の組み立て作業用」「ガラスを取り扱う作業用」「家庭用使い捨て手袋」など、あらゆる用途に特化したラインナップが揃っているため、お客様のニーズに合わせた提案が可能です。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・工業用手袋
最新の欧州耐切創規格を採用した、世界基準の耐切創手袋「ZIZAI」
特殊すべり止め加工による優れたグリップ力など、高機能な作業用手袋シリーズ「DEVLOG」

《誰に対して売るのか(顧客)》
・代理店(安全保護用具を取り扱う大手商社)
・エンドユーザー(大手工場・大手ホームセンター・ドラッグストアなど)
 ※海外では有名自動車メーカーなどでの取り扱い実績あり

《どのように売るのか(営業スタイル)》
▼商談
クライアントの担当者様のもとへ直接伺い、弊社製品のご案内や導入の依頼を行います。※商談先によっては、関東以外のエリアへ出張に出ていただく場合があります。(月に2~4回・2泊程度)
▼契約・その他事務作業
商品を導入していただけることが決まったら、正式な契約に向けてアカウント準備・発注依頼などの事務作業を行います。
▼導入後フォロー
商品を導入していただいた後の売上状況などを定期的にヒアリングしつつ、新商品などが出たときには新たに導入の提案に伺います。

25歳から30代のメンバーが多いチームです。中途入社社員のみの会社のため馴染みやすい環境です。
今までのご経験に応じて入社後のOJT内容は変わりますが、上司・先輩と共に営業戦略を考えつつ、顧客訪問を行います。
チーム内で協働しつつ新しい市場を開拓し、弊社の次世代を担う人材に成長できるようサポート体制は整っているため、ご安心ください。

ポイント

会社の魅力について
国内売上トップクラス、国内社員数22名の少数精鋭のなか直近売上は50億円以上を突破。創業から現在まで増収と安定した経営基盤が整っています。もともと専門店やホームセンターでの売上比率が高かったものの、直近では大手代理店と提携するほか、誰もが知っているワークマンに置いてある手袋の大部分はウィードが取り扱っている手袋と、どんどんシェアを拡げています。手袋という商材は、消耗品であるうえに、フィットする手袋を見つけたらリピート購入してくださるお客様も多いため、非常に安定した経営を続けられており、商品の安全性を全て数値化し、世界基準の品質にこだわっているため、自信を持って提案できます。
働く環境について
年間休日は120日以上、完全週休2日制の土日祝休み。残業も20時間程度、直行直帰も可能と働きやすい環境が整っています。「各々の能力をお互いに認め、尊重し合い、不思議なくらいチームワークがいい」社風の下、全員が責任感を持ち、自分で考え、自分で動き、結果を出していくことが自然に浸透しています。上司が部下に事細かな指示を出さないため、自分の裁量で、自由な発想で、楽しい仲間と仕事ができます。また、定量と定性両軸で評価され、頑張った分はしっかりと還元される環境です。

コンサルタントのコメント

関口
2005年6月に創業し、今年で17周年目を迎えるウィード社。製造現場で使う高機能「安全手袋」を開発し、精密機器、硝子、建築・建設、食品等様々な業界で使用されています。海外でも通用する高品質商品のニーズが高まっており今後も拡大見込みの事業を展開している中で、営業としてより成長していきたいとお考えの方にはおススメの企業です。

募集要項

募集の背景 今後の更なる事業拡大を図るため、新たに営業を増員することとなりました。
求める人材 ■学歴不問
■接客販売や営業経験を2年以上お持ちである方
■20~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■工業製品(比較的小さな製品)の代理店営業経験※エンドユーザー(工場)への営業経験がある方は歓迎
■失敗を恐れず、課題やミッションにスピード感をもってトライできる方
■新しい世界に積極的に飛び込んでいく冒険心がある
■0からの市場開拓を苦労と捉えず、喜びと感じられる
■コミュニケーションスキルが高い
■責任感と逆境にも強い意志を持って取り組むタフさを持っている
■チームワークを重んじ周囲に良い影響を与えられる
雇用形態 正社員
給与 360~600万円
※試用期間6ヵ月、その間の待遇は変更なし
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■交通費全額支給
■企業型確定拠出年金制度
■住宅手当5万円/月 ※交通費が月1万円以内の地域にお住まいの場合のみ支給
■出張手当3000円/泊
■通信手当 5000 円/月
休日/休暇 ■週休2日制(土・日)
■祝日
■ゴールデンウィーク
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
《年間休日120日以上》
勤務時間 9:00~18:00
※月平均残業時間20時間程度
勤務地 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1ワールドビジネスガーデンマリブウエスト33F
最寄り駅 JR各線「海浜幕張駅」徒歩5分
面接地 同上

企業情報

設立 2005年6月
代表者 渡辺 賢司
資本金 1,000万円
売上高 58億円(2021年3月期)
従業員数 22名
事業内容 ■作業用手袋、安全用品の輸入販売
事業所 ■本社/千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1ワールドビジネスガーデンマリブウエスト33F
ホームページ https://www.weed-safety.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~3回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

ちば醤油株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
320~450万円
勤務地:
千葉県香取市木内1208

仕事内容:営業・企画職として、法人営業を中心に幅広い業務をお任せします。具体的には、既存顧客へのフォローや新規顧客の開拓を通じて、当社の醤油や各種調味料を提案・販売していただきます。また、得意先との打ち合わせを通じて新商品やPB/OEM商品の企画立案にも関与できるため、営業活動と並行して商品企画力も磨ける環境です。入社後はOJTにより先輩社員が基礎から丁寧に指導するため、未経験からでも安心してスタート可能です。伝統を守りつつ新しい価値を生み出す現場で、営業スキルに加えマーケティングや企画の視点も養えるポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・各種醤油醸造品 下総醤油・こいくち醤油・さいしこみ醤油・しろ醤油など。 ・加工調味料 麺つゆ・ラーメン返し・ぽん酢・うなぎ・納豆用たれなど。 ※特にPB・OEM商品が多く、有名ラーメン店・和菓子店等からの専用オーダーにも対応しております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・飲食店・和食店・ラーメン店・寿司店等などの得意先 ・高級スーパー、PB商品展開するメーカーなど ・新規取引先の開拓も含みます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客への提案・案内がメインになります。 ・新商品の企画開発にも関与し、取引先とのコラボレーションで商品設計に携わるチャンスもございます。 ・ご経験に応じて、新規営業活動(見込み先探索・アプローチ)もお願いします。 ※営業×企画の要素を持つ複合的な働き方になりますが、未経験者には段階的に業務をお任せしていきます。

三協商事株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
420~630万円
勤務地:
千葉県千葉市中央区富士見1-15-8 RC千葉ビル5階

仕事内容:「世界中の良いものを消費者の食卓へ」を意識した上で、厳選された契約農場で栽培したにんにくや生姜、筍などの野菜類を、取引先である国内の小売店や外食チェーン店に対して提案していただきます。当社の営業として重要視しているのは、「自社商品を知り尽くすこと」、「取引先の悩みや課題を十分に把握すること」、「消費者のニーズ及びライフスタイルの変化を掴む」の3点です。その上で、適切な時期に季節商材・イベント商材の提案を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 国内外の野菜類 ※厳選した契約農場で栽培されたにんにくや生姜、筍などを中心に販売しております。これらの商品は国内で生産されたものだけでなく、中国やスペインなどの海外契約農場からも輸入し、販売しております。特に海外からの輸入する場合、現地に直接訪問して情報収集を行い、その上で産地生産者と打ち合わせを行い、商品企画なども決めた上で輸入しております。 その他にも大葉や甘藷、枝豆、レンコン、小松菜などの国産野菜の販売や、各種中国産野菜の加工品(水煮)、甘栗加工商品なども販売しております。 ※当社の取り扱う野菜類は世界中の認証を受けているため、品質・安全性が保証されております。また、商品の安定供給にも強みを持っております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手食品商社(三菱食品、丸紅など) ・大手量販店(セブン&アイグループなど) ・外食産業(サイゼリヤ、丸亀製麺等) ・中堅スーパー ・青果市場 など ※現在、約170社のお客様とお取引がございます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客へのルートセールスが中心となります。すでにお付き合いのあるお客様に対し、当社の主力商品のにんにくや生姜、筍などの提案を行うのですが、お客様によって包装方法(何個入りにするか)やカット方法(どんな形にするか)など、そのニーズは様々。そのため、まずはお客様のニーズをしっかりとヒアリングし、その上で商品の販売形態を企画立案し、お客様に提案していただきます。(場合によってはOEMで商品開発も行います) 手間のかかる営業ではございますが、当社ではこの「ひと手間」を非常に大切にしており、ただの物売りではなく、付加価値をつけた販売によって顧客満足度を高めることに力を入れております。 また年に2回、「スーパーマーケット・トレードショー」や「FOODEX JAPAN」などの大規模な展示会にも出店して新商品やメニューの紹介を行い、新規顧客の獲得も行なっております。

株式会社イズミック

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
330~500万円
勤務地:
千葉県船橋市西浦2-8-4 MPR船橋ロジスティクスセンター1

仕事内容:大手百貨店・スーパーマーケット・コンビニエンスストア・業務用酒販店・一般小売店など、多岐にわたる小売業取引先の本部・バイヤーに対して、業態特性を活かした企画や独自性の高い商品提案で販売促進の視点に立った営業をお任せします。単なる商品の提案ではなく、マーケティング情報の収集や分析を行ない、店舗ごとの売れ筋商品を割り出し、各種プロモーションや販促ツールなどを用いて印象的な売場づくりを行ないます。お客様の売上向上を実現することがミッションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・酒類全般、調味料、飲料等 ※主な取引メーカー ・清酒:月桂冠株式会社、小西酒造株式会社、白鶴酒造株式会社、菊正宗酒造株式会社、他 ・焼酎:小正酒造株式会社、宝酒造株式会社、雲海酒造株式会社、光酒造株式会社、他 ・ビール:アサヒビール株式会社、サントリービール株式会社、サッポロビール株式会社、キリンビール株式会社、他 ・食品:株式会社竹屋、日本海味噌醤油株式会社、キッコーマン株式会社、大正製薬株式会社、株式会社ミツカン、味の素株式会社、キューピー株式会社、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社、日清製粉株式会社、日本水産株式会社、他 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手百貨店・スーパーマーケット・コンビニエンスストア・業務用酒販店・一般小売店など、小売業取引先の本部・バイヤー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存営業がメインで担当する店舗のマーケティング情報の収集や分析を行ないます。店舗ごとの売れ筋商品を割り出し、取引先である小売業者の本部やバイヤーに対して商品提案を行い、注文をいただきます。 その後は、物流センターから商品が各店舗へ配達されますので、店舗の方と一緒に陳列であったり、POPを作ったりなど、各種プロモーションや販促ツールなど用いて売場づくりをします。営業品目は酒類が8割、食品2割です。リテール(一般消費者向けの小売)の経営支援を行なう提案型営業であるので、当社では営業担当のことを「リテールカウンセラー」と呼んでいます。

株式会社アメニティ

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
300~500万円
勤務地:
本社/東京都千代田区神田駿河台2-10-4駿台興業ビル 【その他の営業所】 さいたま営業所/千葉営業所/横浜営業所/水戸営業所/高崎営業所/静岡営業所/名古屋営業所/京都営業所/新大阪営業所/岡山営業所/広島営業所/高松営業所/福岡営業所/鹿児島営業所/札幌営業所/帯広営業所/青森営業所/盛岡営業所/秋田営業所/仙台営業所/郡山営業所/長野営業所

仕事内容:病院や老人ホーム等の福祉施設に対して自社サービスであるアメニティサポートシステムをご提案いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・アメニティサポートシステム ⼊院中に必要となる様々なアメニティ(⻭ブラシ、タオル、パジャマ、スリッパ等)を、1日単位でレンタルできるサービスです。患者様や施設の利⽤者様は⼿ぶらで⼊院、⼊所できます。請求に関しても直接利用者様への請求となる為病院や施設の業務効率化も実現することができます。また他社との大きな差別化として常駐で人員を配置し、商品の配送やサービス提案、アフターフォローを患者様に実施できることもあり好評を得ています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・医療機関 ・介護施設 ※1000件を超える医療介護施設との取引があり、業界シェアもトップシェアとなります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 まずは半年程度病院や施設にて実際の利用者様への提案や商品の配送など、基本的なサービスの流れを理解いただきます。その後既存の施設の営業担当として、施設の看護部長や事務長向けに施設の課題をヒアリング、さらなる改善提案、アップセルを実施いただきます。並行して新規の病院、施設などの開拓業務をお任せいたします。すでにトップシェアかつ他社と明確に差別化されたサービスであるため、アポイントや提案もしやすい状況です。 ※人員構成 20~30代の若手メンバーが大半であり、活気のある組織となっています。また若いうちから裁量権を持って働いていける環境です。新拠点も続々とオープンしております。

株式会社ヨシダ

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
千葉県佐倉市臼井26-2

仕事内容:問屋、大手量販店、通販会社に向けて当社で企画したエプロンやパジャマなどの提案営業を行っていただきたいと思います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・エプロン、パジャマなどの暮らし服 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・問屋、大手量販店、通販会社 《主要取引先例》 大西衣料、ベルーナ、MEGAドンキ、サンキ、生協など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客様に対しての営業がメインとなります。 自社商品の販売状況を常に確認し、問屋、大手量販店、通販会社の商品担当者と商談し、 エンドユーザーのお客様の要望に応える商品のアイデアを考えていきます。 それに基づいて、自社にいる商品企画の方と打ち合わせし、新しい商品を企画します。 商品企画は営業マンの情報に基づいて、新しい商品を企画し、商品を生産してもらいます。 その後、作成した商品のサンプルが通過したら、商品を生産します。 商品のアイテム数でいえば、1シーズンエプロンだけでも1000型ほど生産しています。 ※月に1~2回程度、場所によっては出張(国内、国外問わず)があります。

東港金属株式会社

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
420~700万円
勤務地:
千葉工場/千葉県富津市新富52-1

仕事内容:法人企業から集荷し、リサイクル処理された製品の出荷、販売をご担当いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・金属リサイクル製品 ・リサイクル処理された鉄、非鉄金属 ・処理済みの産業廃棄物 ※当社は廃プラスチック、金属くずなど6品目の処分許可を持っており、産業廃棄物の適正処理を行っています。顧客から処理料をいただいて集荷し、本社工場、千葉工場で、選別、破砕、圧縮などの中間処理を行い、再利用可能な資源としてリサイクルをしております。また金属製品の買取を行い、選別、切断、加工などを行い、再度素材再生できる原材料として販売しております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・金属素材メーカー様 ・鉄、非鉄金属素材メーカー様 ・セメントメーカー様、製錬メーカー様 ・最終処分場 ※基本的に大手企業がメインとなります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には社内での電話やメールでの業務となります。出荷に関しては、出荷業者や取引先メーカー、工場や、集荷営業と密に連携を取りながら、集荷状況、集荷価格、生産状況、加工賃、グローバルの金属相場価格、相場の動向などを見ながら、販売交渉を行います。非常に幅広い視点で市場全体を見ながら活動する営業です。まずは工場で物を覚えて、出荷について幅広く学んでいただきながら、生産部との調整、出荷、納入の手配などをご担当いただきます。その後新規出荷先の開拓で、幅広い出荷先の確保や、許可の申請更新、産廃出荷先の監査なども担当します。自社の集荷営業や、生産部門と一緒にしっかりビジネスや、相場、ものの見極めについて身に着けていただき、出荷先の拡大や、相場動向を見ての出荷などで活躍いただくことを期待しております。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)