更新日 / 2022年8月9日

KFC株式会社「ほけんの窓口」のライフパートナー

業種:
保険
職種:
反響営業・カウンターセールス
勤務地:
セントラルパーク店/愛知県名古屋市中区錦3-15-13先 セントラルパーク地下街 ロイヤルホームセンター津島店/愛知県津島市柳原町3-1-1 ロイヤルホームセンター津島店 1F モレラ岐阜店/岐阜県本巣市三橋1100 モレラ岐阜 2F 岐阜各務原インター店/岐阜県各務原市那加日新町7-19
  • 完全週休2日制
  • 営業未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 平日休み
  • 残業20時間未満
  • 産休・育休取得実績あり
  • 自動車・自転車通勤可
応募する(エージェントサービス)

取り扱い保険は32社。
幅広い選択肢の中からお客様のライフプランに合った
保険プランを一緒に考えます

KFC株式会社は、愛知・岐阜・静岡に地元密着で『ほけんの窓口』の店舗を展開している会社です。
複数の保険会社と代理店契約をしている乗合代理店で、当社のライフパートナーは生命保険損害保険についてのご相談を承ります。

企業理念は「お客様に喜ばれる仕事を通じて「安心と安全」「笑顔と幸せ」をお届けすることと」です。
お客様の不安や問題を解決し望みを実現し、お客様から感謝の言葉を頂け、保険をお預かりすることです。単に保険を販売することではなく「安心と安全」「笑顔と幸せ」をお届けすることが私たちの仕事の本質と考えています。

そのため、私たちは保険のプロフェッショナルですが、保険の販売だけが仕事ではありません。保険という商品と、プランナーという一人の人間との出会いを通じて、お客様が未来に夢や希望を抱き、良い旅を続けられるようにサポートします。

保険選びに悩まなくても、明日からの人生に悩むことはあるでしょう。
いつでもお気軽に、私たちの店舗にお立ち寄りください。
お客様の今と向き合い、理想の未来を一緒に考えていく唯一無二のパートナーとして、その人生に並走し続けていきます。

仕事内容

ライフパートナーはお客様に寄り添って保険のコンサルティングを行う店頭営業職です。来店されたお客様に生命保険・損害保険のコンサルティングを行います。
1回2時間の相談会を3~4回行います。平日2~3組/日、土日祝日3~4組/日のお客様を担当します。
まずヒアリングするのは、年齢やご家族構成、将来設計、現在の悩みや望みについてです。じっくりと耳を傾けながら情報を整理し課題を解決するための保険プランを一緒に考えます。
多くの保険会社の中からお客様のニーズや状況にあったものを選ぶことができるのが私たちの強みです。複数回のコンサルティングを通してお客様にご納得頂き契約手続きに進みます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・32社の保険会社(保険プラン数は数千種類)

《誰に対して売るのか(顧客)》
・ご来店いただけたお客様

《どのように売るのか(営業スタイル)》
・1回2時間ほどの相談会を実施
①ヒアリング(お客様のライフプランや保険に関する疑問や不安をお伺い)
②情報提供(社会保障制度や保険の仕組みについてお伝え)
③ライフプラン設計(ライフプランに応じて、必要な保障額や期間を算出)
④商品提案(30数社の保険会社商品の中から選択)
⑤契約
⑥契約内容の確認(お客様の意向にあった、ご安心の内容になっていることを確認)

《一日の過ごし方》
▼9:15~ 朝礼
▼9:40~ 環境整備、オープン準備
▼10:00~ 相談会
▼13:00~ お昼休憩
▼14:00~ 相談会
▼16:00~ 相談会
▼~19:15 退勤

※入社後はほけんの窓口の研修が、2ヶ月あまりあります。
 その後、フォローアップ研修が数回あります。
 それに加えて、社内研修、社外研修を、その人の時間経過に応じてステップアップして行っています。

ポイント

会社の魅力について
KFCでは保険会社30数社のサービスを取り扱っています。
そのため保険サービスの組み合わせは実に数千種類にわたります。
これだけ幅広い選択肢を用意しているからこそ、お客様のライフスタイルやライフプランに合ったサービスをご意向に合わせて提案できるのです。また、『ほけんの窓口』の店舗運営事業の他にも、住宅FP相談業務も手掛けています。お客様のライフステージの重要な場面に立ち会って、良き相談相手となります。
働く環境について
弊社の社員は未経験の入社が90%ですが、人材育成に注力しており、未経験の方も活躍できる環境を整えています。優秀な社員の指導はもちろん、社員同士のロープレ練習や、使えるトークスクリプトを用意することで早く実践的な営業が始められます。また、内容を体得することで、さらに知識、経験、スキルも身につけていきます。なお、社長賞などの表彰制度や部門別食事会といったユニークな福利厚生もあるほか、平均残業月15時間ほどとメリハリをつけた働き方ができ、プライベートも充実できます。

コンサルタントのコメント

平田
保険営業と聞くと、ノルマが大変なイメージを持たれがちだと思います。しかし、同社ではただ売り上げを追うというよりは、『お客様のニーズに真摯に向き合い提案をする』この姿勢を大切にしているということを取材時に感じました。そしてそれをかなえるために育成に力を入れており、実際にトップセールスとして実績を残してきた代表と近い距離で働ける点もとても魅力です。お客様へ寄り添いたいという方、将来的には会社を担っていきたいとお考えの方におススメです。

募集要項

募集の背景 基盤をしっかりと固め、次のステップへと進んでいくため、一緒に会社を盛り上げてくれる若手の方を増員募集します。
求める人材 ■大卒以上
■25~34歳※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■営業・販売職経験1年以上
■普通自動車免許(AT限定可)

【求める人物像】
■素直に人の意見に耳を傾けることができる方
■明るくコミュニケーションの取れる方
■自分で考え、能動的に行動ができる方
■将来的に幹部になりたいというような意気込みのある方
雇用形態 正社員
給与 300~420万円 
月給:25万円~35万円
※固定残業代を4万円~を含む(25時間分)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
※成果給手当・資格手当・通勤手当など各種手当別途支給
※試用期間は下記条件に変動有(6ヶ月間)
 月給23万9600円~31万9800円(固定残業代3万8000円(25時間分)含む)+資格手当+通勤手当

【年収例】
501万円/店長候補/入社5年目(月給31万円+通勤手当+成果給+賞与)
714万円/店長/入社10年(月給40万円+通勤手当+成果給+賞与)
福利厚生/待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年1回(4月)※過去実績:平均2ヶ月分
■各種社会保険完備
■交通費実費支給(上限なし)
■残業手当(時間を超えた場合)
■通勤手当(上限月2万円)
■成果給手当(年2回改定/6月・12月)
■資格手当(CFP、AFP、FP/1級・2級、損保トータルプランナー等)
■社員表彰制度(年1回)
 ・社長賞(20万円)
 ・優秀社員賞(10万円)
 ・新人賞(5万円)
■部門別懇親会(2か月に1回)
休日/休暇 ■週休2日制(シフト制/休日の日数数は月8~12日)
■有給休暇(入社半年後10日付与)
■産前・産後休暇

勤務時間 配属店舗により変動有
■セントラルパーク/休憩1h
 9:15~18:15、12:00~21:00(平日・土)
 9:15~18:15、11:00~20:00(日・祝)
■ロイヤルホームセンター津島/休憩1.5h
 9:15~18:15
■モレラ岐阜/休憩1h
 9:15~18:15・12:00~21:00
■岐阜各務原インター/休憩1h
 9:15~18:15・11:00~20:00
勤務地 セントラルパーク店/愛知県名古屋市中区錦3-15-13先 セントラルパーク地下街
ロイヤルホームセンター津島店/愛知県津島市柳原町3-1-1 ロイヤルホームセンター津島店 1F
モレラ岐阜店/岐阜県本巣市三橋1100 モレラ岐阜 2F
岐阜各務原インター店/岐阜県各務原市那加日新町7-19
最寄り駅 セントラルパーク店/地下鉄東山線『栄駅』徒歩2分
ロイヤルホームセンター津島店/名鉄名古屋本線『津島駅』徒歩6分
モレラ岐阜店/樽見鉄道『モレラ岐阜駅』徒歩5分
岐阜各務原インター店/名鉄各務原線『新加納駅』徒歩7分
面接地 同上

企業情報

設立 2010年
代表者 川島 晶彦
資本金 1000万円
従業員数 28名
事業内容 ■保険代理店(生命保険・損害保険)
■ほけんの窓口グループ(株)とパートナー契約を結び店舗運営
■住宅FP事業
事業所 ■本社/愛知県名古屋市中区錦3-15-15 CTV錦ビル
■セントラルパーク店/愛知県名古屋市中区錦3-15-13先 セントラルパーク地下街
■ロイヤルホームセンター津島店/愛知県津島市柳原町3-1-1 ロイヤルホームセンター津島店 1F
■モレラ岐阜店/岐阜県本巣市三橋1100 モレラ岐阜 2F
■岐阜各務原インター店/岐阜県各務原市那加日新町7-19
■イオン浜松西店/静岡県浜松市西区入野町6244-1 イオン浜松西店 3F
ホームページ http://www.kfc-fp.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4一次面接
  • 5適性検査
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社コスモテレコム

業種:
教育(予備校・塾・通信)
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
300~400万円
勤務地:
スクールIE刈谷校/愛知県刈谷市中手町6-801 スクールIE大府校/愛知県大府市中央町6-72 村瀬ビル2F スクールIE碧南校/愛知県碧南市栄町4-88 リコー歯科2F スクールIE岡崎北校/愛知県岡崎市上里34-2 ワキタビル2C スクールIE高蔵寺校/愛知県春日井市白山町1-61-6 第18オーシャンプラザ4F スクールIE南陽校/愛知県名古屋市港区春田野1-205 スクールIE若林校/愛知県豊田市若林西町宮下22 スクールIE名東山の手校/愛知県名古屋市名東区山の手1-103 スクールIE邦和みなと校/愛知県名古屋市港区港栄1-8-23 邦和みなとスポーツ&カルチャー管理棟2階 HALLO刈谷校/愛知県刈谷市中手町6-801 HALLO大府校/愛知県大府市中央町6-72 村瀬ビル2F HALLO邦和みなと校/愛知県名古屋市港区港栄1-8-23 邦和みなとスポーツ&カルチャー管理棟2階

仕事内容:個別指導学習塾「スクールIE」にて、教室の運営・マネジメントに関わる業務を副教室長としてご担当いただきます。(※講師ではございません)まずは教室長の方に付いて業務を覚えてもらいます。早ければ一年ほどで教室長へとステップアップが可能であり、ゆくゆくは各校をマネジメントするマネージャーへのキャリアアップが望めます。入塾を希望しているお子様の親御様を相手に営業を行っていくので、信頼関係の構築が大切になります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 教育サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 入塾希望者の親御様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・夏期講習や冬期講習をフックにした新規顧客獲得 ・校門配布やポスティング等 ■業務内容 ・入塾希望者からの問い合わせ対応 ・売上管理・教材や資料の準備、作成 ・アルバイト講師の採用、育成、シフト管理 ・生徒募集の広告企画、実行 など ・生徒のカウンセリング及び進路相談 ・保護者との面談、電話連絡  ■入社後の流れ 初期研修として約2週間、基礎をしっかりと学んでいただきます。 その後も1年程度は先輩社員のOJTがありますのでご安心ください。 また、入社年数や役職に応じた社内研修も別途用意しておりますので、未経験からの入社でも活躍いただけます。

株式会社大和バルブ

業種:
メーカー(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~445万円
勤務地:
本社・首都圏統括支店/東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー1F 九州営業所/福岡県福岡市中央区薬院1-13-8 名古屋営業所/愛知県名古屋市東区葵1-26-8 葵ビル7F 西日本統括支店/大阪府大阪市西区西本町1-15-8 富士ビル6F

仕事内容:本ポジションでは自社製品である各種バルブや付属品のルート営業をお任せいたします。既存取引先となる販売代理店(管材商材)への営業活動を通じ、エンドユーザーとなる設備工事会社のニーズにお応えするのが営業のミッションとなります。 具体的には既存顧客への顧客深耕や新製品の提案などのアプローチや納期や見積コントロールなどです。 お客様は既存100%の割合となります。少数ですが設計事務所、建築現場やエンドユーザーなどもございます。 お客様からの注文などは、営業アシスタントが担当します。そのため、営業活動に集中できる環境です。直行直帰スタイルが中心となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・各種バルブや付属品 ※バルブとは? 水やガス等を通したり止めたりと、制御するために利用されます。 学校やオフィスはもちろん、ホテル・オフィスビル・ドーム球場・映画館・ショッピングモールなど様々な場所で使用されています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・代理店や商社 エンドユーザーの現場は、官公庁の物件が多いため、スーパーゼネコンやサブコンの現場が中心です。 (例:国立競技場・大阪万博・商業ビル・ショッピングモールなど日本全国のランドマークや駅で広く使われています。) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 100%既存のルート営業です。取引のある代理店や商社、設備業者などに対し、課題を汲み取った上でのバルブの選定や技術的な提案を行うことができ、技術的な側面も与した営業が可能です。 マメにお客様先を回って、見積や納期確認等の報告業務、お客様の新たなニーズや課題をヒアリングしながら、適したバルブの選定や、技術的なアドバイスを行って頂きます。 さまざまな建物に対して数万個以上のバルブが必要であり、間接的に人々を支える縁の下の力持ちとしての役割を果たしている当社バルブ製品を担当いただきます。 ・お客様へのニーズのヒアリング ・新商品のご提案や新規分野へのアプローチ ・見積、納期確認 ・売上管理、利益管理、値引き処理 ・価格交渉(ある程度までは裁量でお任せします) ■大阪支店の構成 10名(6名営業担当・4名営業アシスタント)(男性6割、女性4割) 《入社後の流れ》 西日本統括支店に入社。入社から半年~1年ほどOJTにて営業ノウハウを学んだ後、担当を持ち始めます。 研修期間中に、バルブ製品やモノづくりを学ぶために彦根工場にてバルブへの理解を深めるための、工場内でのバルブ製造業務や座学研修を最大3週間実施します。

シナノア株式会社

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~511万円
勤務地:
■本社/愛知県大府市横根町新江15-20 大府新江工業団地内 ■千葉営業所/千葉県千葉市中央区蘇我1-3-13 ■大分営業所/大分県大分市向原東1-7-22 ■北九州営業所/福岡県北九州市戸畑区飛幡町2-2 飛幡ビル215号

仕事内容:既存のお客様を定期的に訪問し、工業用塗料を中心とした商材(塗料・塗装設備・副資材等)を提案します。塗装設備を受注した際には、工事立会もしていただきます。 得意先は、自動車・建設機械・鉄鋼業界等の大手メーカーがメインとなります。得意先の担当者や、仕入先である塗料メーカーや設備メーカーとの信頼関係を構築しながら、お客様の要望に応えるだけでなく、潜在的なニーズや課題を掘り起こし、仕入先メーカーと協力しながらベストな塗料や塗装設備を提案していく仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 工業用塗料を中心とした商材(塗料・塗装設備・副資材など) 《誰に対して売るのか(顧客)》 自動車・建設機械・鉄鋼業界などを中心としたメーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 (1)お客様の工場へ訪問しニーズや課題のヒアリング (2)塗料や塗装設備の提案 (3)設備導入における工事手配・立ち合い (4)見積書などの書類作成 ・既にお取引のあるお客様を定期的に訪問し、信頼関係を構築しながら生産状況の把握や塗料の使用状況の確認などを行います。お客様にお困り事が発生した際には、仕入先である塗料メーカーや設備メーカーの方々とも協力しながら、課題解決していきます。 ・塗料は様々なところで使われています。安定した業界で長期就労を目指す方にピッタリです。 ・お客様の目線に立った課題解決を一番に考えており、ノルマはありません。お客様1社ごとにチームで担当するため、属人的にならず休みの調整を取りやすい環境です。 ・社用車を通勤に使えるため、必要に応じた直行直帰で効率的な働き方が可能です! ※転勤は当面ございませんが、将来的に国内外への転勤の可能性がございます。

株式会社コスモテレコム

業種:
通信
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
愛知県名古屋市天白区平針2-1809 コスモテレコムビル2階

仕事内容:docomoの販売代理店として、担当エリア内の法人企業に対して、社用携帯を始め、オフィスに商材・サービスのソリューション営業を行います。 主な取引先は、中小・中堅企業の法人のお客様です。総務部門や情報システム部門の責任者、会社の経営者など決裁権を持っている方に対して営業する機会が数多くあります。 新規のお客様の開拓も1割程度ございますが、既存のお客さまフォローが9割となります。まずはお客さま先を訪問し、オフィスの課題やニーズについてヒアリングを行います。そして、多様な商材を組み合わせた効果的・効率的な解決策を検討し、お客さまに提案をします。エリア毎に担当が割り当てられるため、同じ地域の法人企業と接点を持ちながら、関係を着実に構築していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・モバイル(スマートフォン、携帯電話、タブレットなど) ・パソコン、インターネット ・法人向けシステム・アプリ ・周辺機器 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 担当エリア内にある企業が中心となります。 業界業種は不問のため、幅広い顧客を担当することとなります。 ※顧客数は約600社で、将来的に約80社ほど担当頂きます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客さまフォローを行っていただきます。まずはお客さま先を訪問し、オフィスの課題やニーズについてヒアリングを行います。そして、多様な商材を組み合わせた効果的・効率的な解決策を検討し、お客さまに提案をします。エリア毎に担当が割り当てられるため、同じ地域の法人企業と接点を持ちながら、関係を着実に構築していきます。

株式会社ファル・メイト

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
400~500万円
勤務地:
■本社/大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング9F ■東京支社/東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー4F ■福岡支社/福岡県福岡市中央区西中洲12-33 福岡大同生命ビル12F ■名古屋支社/愛知県名古屋市中村区那古野1-38-1 星光桜通ビル5F ■静岡支社/静岡県静岡市葵区黒金町11-7 大樹生命静岡駅前ビル11

仕事内容:薬剤師に特化した人材コンサルタントとしてお仕事をお任せいたします。企業・求職者両面の対応をしていただきますが、特に求職者を中心に面談や派遣後のフォロー、過去登録者の掘り起こし(就業状況の確認)などを行います。 また、既存の求人でご紹介が叶わないこともありますので、病院・クリニック・薬局などの医療機関に対して求人のニーズを聞き取り、新規求人の開拓なども積極的に行います。 最適なマッチングへ向けて、チーム一丸となって1つの案件をやり切ることや、成果に向き合っていく姿勢を全社で大切にしています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・薬剤師に特化した人材派遣・人材紹介サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・日雇い派遣を希望される薬剤師の求職者 ・調剤薬局など、薬剤師を必要としている企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ▼社内での対応 ・求職者様や派遣社員の方のお仕事探し(電話とメール) ・求職者のキャリアシートを作成し、求人へ応募 ・面接や職場見学日時設定 ▼社外での対応 ・薬局とのお打ち合わせ ・求職者や派遣社員の方との面談 ・就業までのサポートやアフターフォロー(面接や初出勤時に同行する場合もあり) 日雇い派遣を希望する方も含め、20名~40名の薬剤師の方々を担当していただきます。 また、新規で面談するのは、月2~3名程、既に派遣されている方々のフォロー面談を月5名程対応していくイメージです。

サンワケミカル株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
360~500万円
勤務地:
愛知県愛西市町方町五軒家東63-2

仕事内容:愛知県を中心とした東海エリアの、自動車部品メーカーやモノづくりを行う企業など既存顧客への油剤の提案をお任せします。オーダーメイドで顧客の要望に応えます。 お客様先となる製造現場では、室温、湿度、使われている機械、金属の種類などによって様々な種類の切削油が使用されており、切断や加工という工程では、目には見えない微細な凹凸なども不良品となってしまうため、環境に適した切削油を利用頂くためのご提案を行うことが営業の仕事となってきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 各種自社ブランド加工油・洗浄液 例) ・切削加工油(せっさくかこうゆ):ものづくりの工程で発生する切削加工の際に使用される切削油 ・洗浄液:水溶性、油性など幅広い汚れに対応するために使用される各種洗浄剤 ・防錆油(ぼうせいゆ):各種部品を錆から守るために使用される油剤 ・塑性加工油(そせいかこうゆ):工具の摩擦・焼き付けを防止するために使用される金属加工油 《誰に対して売るのか(顧客)》 自動車部品メーカーやものづくりを行う企業様など ※自動車部品メーカーや建設機械・製造ラインなどものづくりを行う企業様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存のお客様へのルートセールスが中心/取引先数は約350~400社程度 1名あたりおおよそ50社程度を担当し、1日あたり8~15社程度をお伺いするイメージです。 ■受注までの流れ 先方からメール・電話で依頼(または定期訪問の際に直接ご連絡) ↓ 営業担当及び技術担当と訪問 ※取引先によって取引先の対応者はまちまち。 製造部担当者・生産技術部門担当者、購買部、調達部など各種部門担当者との接点となります。 ↓ 依頼内容を確認し、自社技術部門や社内で打合せを行い、既存展開商品でのご提案かオーダーメイド商材での提案になるか検討。 ↓ 取引先と再度打合せ ↓ 正式な導入にあたり、各種油剤の試験導入が必要(おおよそ1~3か月) その際には取引先の工作機械に実際に試験利用していただく形となります。 ↓ 納品まで営業担当として納期管理やスケジュール調整など細部まで取引先と関係構築。 おおよそ1案件ごとのリードタイムは早くても半年、長期的な関係構築が必要なポジションです。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)