更新日 / 2022年12月9日

ブルーム‐ノボテスト株式会社測定機器のルート営業

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
技術営業、プリセールス 深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
本社/愛知県小牧市大山2202-1
  • 完全週休2日制
  • 営業未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 外資系企業
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

ドイツ発のリーディングカンパニーの日本法人!ものづくり自動化に向けた機上測定器のパイオニア!

ブルーム-ノボテスト株式会社は、ドイツの測定機器メーカBlum-Novotest GmbHグループの日本法人として1999年に設立しました。
Blum-Novotest GmbHは全世界の工作機械、航空宇宙や自動車産業などに向けて高品質な測定機器及びテスト機器を提供する世界的なリーディングカンパニーです。現在世界にグループ会社18拠点を有し、お客様の生産効率向上に貢献できるよう活動しています。

創業当時日本では、工作機械は切粉を出すもの、計測はオフラインで行われるものと考える工作機械メーカが数多くありました。ですが「如何に機械をいかに止めないで、ダウンタイムを減らしていくか。」との関心が高まるにつれ、自動化やデジタル化が進むものづくりトレンドの中で、工作機械内で効率良く測定を行うことが可能な当社製品への理解と認識がみるみる深まっていきました。

当社では、ドイツ本社での定期的な社内研修や本社からのスタッフの派遣などを通じて、海外と接点を持ちながら活動を行って頂く機会が多々あります。また日本の拠点である小牧ではショールームも完備しており、実際に製品に触れながら営業スキルを高めて頂くことが可能です。
また社員のライフワークバランス向上の一環として、1週間の連続有休取得制度も始めました。公私ともに充実したものにしてきたいと考える方にはピッタリの会社です。

仕事内容

営業担当として、メーカーや商社様・エンドユーザー様に対しての営業をお任せ致します。
お客様との関係性をしっかりと構築しながら営業活動を推進頂くルートセールスとなります。
販売先は約7割が工作機械を取り扱うメーカー様への販売、約3割が商社経由でエンドユーザーへの販売となります。
工作機械を取り扱う企業が主なお取引先となりますが、大手自動車メーカーや航空業界など幅広いお客様を担当して頂きます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
機上測定ユニット(工作機械の中で工具、ワークを測定する測定器とソフトウェア)

●そもそも工作機械とは・・・?
鉄・アルミ・プラスチックなどの工業素材を、切削・研削・研磨などの工程を用いて所定の寸法・形状に加工する機械のことを工作機械と言います。
現在は金属に限らず、セラミックス、ガラスといった非金属も加工することができます。 精密で複雑な部品を正確かつ効率的に作ることが工作機械の役割です。
実は今生活に欠かせないスマートフォンや自動車などの製品は、全て工作機械使って作る部品によって生みだされるものばかりなのです。
もう少し砕けて話すと、ただの鉄などの塊を指定した長さや形状にするために自動で削ったり、穴を開けたり、切断して部品を自動で創り出してしまう機械です。

●そこで当社の測定機器はどんな働きをするのか・・・?
工作機械で部品を削るための工具や、部品そのものの位置や形状をレーザシステムやプローブといった測定器を使用して測定データを取得し、確認や補正を行います。
これまで職人さんたちがマニュアルで作業をしていた測定や調整を、機械の中で自動で行うことができるものです。
ものづくりの経験等に左右されず、誰でも簡単に速く正確なものづくりができる優れものです。

《誰に対して売るのか(顧客)》
・メーカー
・商社
・エンドユーザー
(業界例:工作機械、自動車、航空宇宙、エネルギー、医療、日用品、時計)

《どのように売るのか(営業スタイル)》
メーカー・商社様・エンドユーザー様に対するルート営業をメインにご担当頂きます。
顧客先および現場を訪問し、今後のニーズを引き出しながら、お客様のコンセプトに合った自社製品を提案します。商社様と同行でお客様訪問をする機会が多く、主に製品に関する説明とお客様要望に沿った提案をお願いします。
当社製品の導入実績がない企業には「ブルーム社の計測機器なら、生産効率や品質がこれくらい上がります」といった製品の強みをご紹介。「こんな悩みを抱えているんだ」とお聞きしたら、その解決に合う当社ソリューションをお伝えすること。こまめに提案を重ねることで、1度の取引で終わりでなく、何年も続くお付き合いへと発展していきます。
小牧拠点より全国のお客様をカバーしており、担当エリアによって一週間程度の長期出張があります。WEBでの商談もありますが、対面での商談がほとんどです。

《入社後の流れ》
まずは、基本的な知識を身につけるため、出荷作業や据付業務を体験頂きます。これは、どんな商品がどんな状態で届き、お客様にどのように使われているのかを知ってもらうためです。(期間は3か月程度。)
次に、先輩社員と一緒にお客様訪問や展示会に参加。商談に同席し、商談の進め方を学んでいきます。(期間は3か月程度。)
移動時間中に、先輩社員に質問したり、コツを聞いたりするのもいいでしょう。
先輩社員が「一人で商談に行っても大丈夫」と判断したら、少しずつ独り立ち。
もちろん、いきなりずっと一人という訳ではなく、必要に応じて所属部門の先輩がサポートします。

ポイント

会社の魅力について
なんと工具測定用レーザシステムの世界シェアはNo.1。エンドユーザー様へ現場プロセスの効率化を提案し続けることはもちろんのこと、工作機械メーカ様のオプションとして確固たる地位を築き上げるつもりです。お客様に様々な用途で活用頂ける多様な製品ラインアップにより、幅広い提案ができるのも当社の魅力。当社製品を活用した機上測定が当たり前の世界になるフェーズに立ち会うチャンスです。また小牧拠点にて全国をカバーしており、動き回りたい方や様々な場所に行ってみたい方はピッタリの企業です。
働く環境について
現在スタッフは20~60代まで幅広く在籍しております。知識がないと難しいのでは?と思われますが、業界未経験でもしっかり学べる環境が整っていますので安心してください。入社後は、まずは社内トレーニングを行います。製品知識がついてきたら先輩営業社員と同行し、お客様への提案方法や社内業務の内容を学んでいきましょう。独り立ちするまでしっかり数年かけてサポートしてくれます。今後ますます需要が高まる分野でキャリアを築いてみませんか?

コンサルタントのコメント

宇佐美
独ブルーム社が世界に先駆け開発した、新しい測定機器やシステム。業界紙や展示会で取り上げられるなど業界では評判が高いのですが、異業界の方からしたら詳しくご存知ない方がほとんどかもしれません。詳しくお話をお伺いしてまず驚いたのが、商材の優位性と技術力の高さ、そして今後間違えなく伸びる企業様だということです。顧客企業とのお付き合いも長いお付き合いのところがほとんどです。お客様一件一件を大切にすることができて、顧客のために営業活動をしたい方にオススメの企業です。

募集要項

募集の背景 更なる事業拡大に向けたメンバー増員のための募集となります。
求める人材 ■大卒以上
■未経験OK ※第二新卒も歓迎致します。
※経験者は優遇致します。
■20~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■普通自動車免許(AT限定可)

【求める人物像】
■主体的に拡販活動を推進できる方
■お客様の課題解決にやりがいを感じることができる方
■協調性をもって業務を推進できる方
雇用形態 正社員
給与 400~700万円
※年俸制(12分割して毎月支給致します。)
※2年目以降は前年度の実績や成果を評価し、正当な報酬額で応えていきます。
月額固定給330,000円~
(基本給277,920円~+固定残業代52,080円~を含みます。)
※年齢や経験を考慮します。
福利厚生/待遇 ■年俸見直し年1回(4月)
■交通費支給
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■海外研修(充分な語学力があると判断された場合、ドイツ本社へ)
■カジュアルデー(毎週金曜日、社内勤務時はビジネスカジュアル)
■出張手当(100km以上の場合、3,000円/日)
■役職手当
休日/休暇 ■週休2日制(土日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(連続5日間取得制度)
■慶弔休暇
《年間休日120日以上》
勤務時間 8:30~17:30 (実働8時間)
※月平均残業時間30時間
※フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~16:00)
勤務地 本社/愛知県小牧市大山2202-1
最寄り駅 本社/名鉄小牧線「小牧口」徒歩5分
※車通勤可能(事務所近く駐車場借上げ)
面接地 同上

企業情報

設立 1999年12月
代表者 山田 亨
資本金 1,000万円
従業員数 日本法人33名 グループ全体600名
事業内容 ■レーザ式非接触工具測システム
■ツールセッティングプローブ
■ワークタッチプローブ
■ボアゲージ
■表面粗さ測定システム
■BLUM測定システム用ソフトウェア
事業所 ■本社/愛知県小牧市大山2202-1
■海外18拠点(ラーベンスブルグ(ドイツ南部)/ヴィリッヒ(ドイツ)/ボルドー(フランス)/コモ(イタリア)/バーミンガム(イングランド)/シンシナティ(アメリカ)/ロサンゼルス(アメリカ)/台中(台湾)/ソウル(韓国)/シンガポール(シンガポール)/上海(中国)/チェコ/スペイン/スエーデン/ブラジル)
ホームページ https://www.blum-novotest.com/jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4一次面接
  • 5二次選考+適性テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社ダイア

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
仙台営業所/宮城県仙台市宮城野区高砂1-27-3 東京支店/東京都墨田区石原3-18-3 大阪営業所/大阪府東大阪市若江南町5-3-12 名古屋営業所/愛知県犬山市下榎島33

仕事内容:電動・油圧機器及び道路のライン施工機器のルートセールスをお任せします。機械器具の製造販売を行う当社にて、ルート営業として、商社、道路工事業者、圧接業者向けに道路機器・油圧工具のご提案をいただきます。適性に応じてどの製品をメインに営業するかを決めます。担当のお客様のニーズをお伺いし、自社商品のご提案や、メンテナンスを行っていただきます。取引歴の長い顧客からのリピーターがほとんどで、関係構築が既に出来ています。独立した会社や紹介等を除き、新規開拓はほとんどありません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・油圧工具 ・道路区画線施工器 ・鉄筋ガス圧接機器 ※適性に応じてどの製品をメインに営業するか決まります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・メーカー ・商社 ・職人の方々 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客様に対してのルートセールス及びメンテナンス業務を行います。 基本的に社用車でお客様先を訪問します。 エリア毎に担当をお任せ致します。まれに出張が発生致します。 担当のお客様のニーズをお伺いし、自社商品のご提案や、メンテナンスを行い、日々、関係性を深めていきます。 また、3月~11月の間に月1,2回程度、展示会に出展しますので、そこでご興味を持って頂いたお客様に対し、提案を行うのも重要なお仕事です。

アサヒ工業株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
370~450万円
勤務地:
愛知県名古屋市南区汐田町8-34

仕事内容:当社の営業職として国内のメーカーを主要顧客とした、自社商品の法人営業を行っていただきます。最初は先輩社員から引き継いだ既存顧客を担当していただきます。既存顧客を訪問し、情報を収集しながら、適切な商材を提案するルートセールスを担当します。ゆくゆくは新規営業も対応いただき、会社の中核を担う営業を目指していただけるよう、しっかりと教育を進めていきます。図面の作成から納品、アフターフォローまで行って頂きますので、ただ御用聞きになるのではなく、深くヒアリングした上で提案を行っていただく営業職になります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 精密板金加工、板金組付け、組付け配線工事 《誰に対して売るのか(顧客)》 工作機械メーカー、食品機械製造メーカー ▼主要取引先 ブラザー工業株式会社、三菱電機株式会社 名古屋製作所、三菱電機株式会社 中津川製作所、三菱電機株式会社 福山製作所、新家工業株式会社 名古屋工場、ホシザキ株式会社、三菱重工株式会社、東芝産業機器システム株式会社、中立電機株式会社、株式会社酉島電機製作所、株式会社AIHO、昭和精機株式会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 まずは既存顧客への営業を100%担当していただき、将来的には新規営業にも取り組んでいただきます。 担当する企業は最大で10社程度ですが、各企業内の設計・開発・品質部門など、幅広い担当者との関係構築が求められます。 そのため、少なくとも月に1回は訪問し、顔を合わせて信頼関係を深めていただきます。

株式会社森創

業種:
メーカー(機械・電気・電子) 商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~650万円
勤務地:
愛知県北名古屋市宇福寺村上39

仕事内容:当社の誇る柔軟な量産体制で叶う「爆速OEM/ODMサービス」を、幅広い業界に向けて提案営業を行っていただきます。当社は電子製品やパチンコ製品において、開発から量産フェーズまでの機構/電飾設計、各種試験、品質管理など様々な工程の全てを社内一貫体制で整えています。この一貫体制を強みに、開発~市場評価~量産までを爆速でサポートする提案営業です。 2018年からスタートした当社の新事業ですが、業界問わず様々な案件に携わってきたことから引き合いも非常に増えています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 OEM/ODMサービス「バクツク」 └電子製品がメインですが、業界に縛りはありません ▼導入事例 ・農業スマートIT (肥料まきドローン) ・モビリティ広告 (宅配バイクにデジタル広告を装着) ・人助けカメラ (骨格センサ―) ・都市型立体ロボット倉庫 ・化粧品展示の光演出 ・空中ウイルス高速無効化装置 他にも様々なサービスを提供しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 量産設計で困っている企業様 └主に企画・開発部門がお客様になります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規顧客に向けた営業がメインになりますが、紹介、展示会、反響がメインになりますので、テレアポや訪問営業はほとんど行いません。 一日1~2件程お客様先に伺い、お客様の抱えている課題やご要望を伺ったうえで、下記のような内容の提案を行って頂きます。 ・製品企画 ・試作の製作(簡易設計) ・展示会へ出展(市場調査) ・量産

株式会社森創

業種:
メーカー(機械・電気・電子) 商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~600万円
勤務地:
愛知県北名古屋市宇福寺村上39

仕事内容:パチンコメーカー向けにパチンコ盤面のセンター役物などの提案をお任せいたします。パチンコメーカーからの要望、情報を素早くキャッチし、パチンコ機に用いる版権、世界観に合わせたセンター役物の企画・提案を行います。お客様からの要望をキャッチしたら企画部へデザインを依頼。その後、設計部に施策の依頼をし、企画書を作成。企画書ができたら、いよいよコンペに参加します。仕事が受注できたら、生産部へ依頼をし、納品まで担当します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・パチンコ機に用いる版権 ・盤面に取り付けられたセンター飾りやサイドランプ、アタッカーなどの部品 《誰に対して売るのか(顧客)》 パチンコメーカー ※サミー様、ニューギン様など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存の顧客様へのルート営業 ・お客様からの要望をキャッチ ・企画部へデザインを依頼 ・設計部へ施策依頼 ・企画書の作成し、コンペへ ・受注 ・生産、納品

日本フリーザー株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~440万円
勤務地:
愛知県名古屋市名東区西山本通2-2

仕事内容:医療・製薬・研究機関等で使用する、-150℃、-85℃をキープする超低温冷凍・冷蔵庫の営業をお任せします。当社の技術は生体試料や薬品などの保存に適しており、iPS細胞などの再生医療といった分野で今後も成長が期待されており、国からの予算もつきやすい分野です。 営業手法としては、理化学系の施設と取引の多い商社やメーカーとの関係を構築し、当社の製品を提案していただくことが中心となります。理化学系の施設へのアプローチは新規業者には難しいため、代理店との関係構築が非常に重要です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 超低温冷凍・冷蔵庫 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・医療・製薬・研究機関 ・食品メーカー ・日本酒メーカー など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に福井県、石川県、富山県を中心とした北陸地区の施設を回って頂く為、出張頻度は多いです。(週に3~4日程を想定しています。) 主な対応先は代理店となる企業です。医療・製薬・研究機関との強い関係を持つ商社などに挨拶回りを行い、当社の冷凍・冷蔵技術を必要とする医療・製薬・研究機関の情報を収集します。その後、代理店とともに顧客先を訪問し、関係構築を進めます。 代理店と連携した後は、自ら積極的に医療・製薬・研究機関を訪問し、当社製品の購入に向けたアプローチを行います。 製品単価は低いもので30~40万円程、高いものですと200万くらいとなり、社内では85%の営業人員が年間予算を達成しています。 ※求める人物像 【必須要件】 ■高卒以上 ■個人営業の経験が1年以上ある方(特に飛び込み営業などを行っていた方は優遇します。) ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■課題を理解した上で、提案できるコミュニケーションの素地がある方 ■粘り強く物事に取り組める方 ■素直で、行動力のある方 ■自らお客様に対して能動的に行動ができる方

株式会社村田工業所

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~450万円
勤務地:
愛知県名古屋市緑区大根山2-141

仕事内容:営業職として、既存の自動車メーカーや自動車部品メーカーなどの製造業向けに、プレス加工用金型、また加工部品の既存営業を担当していただきます。オーダーメイド、社用型の提案どちらも可能なため、顧客のニーズに合った金型を社内の技術者と協力し合いながら、納期に向け活動していただきます。 既存営業中心の営業活動となり、新規営業の割合は1割程。顧客と信頼関係を築きながら、高品質を強みに御用聞きではない提案営業を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自動車部品を作る為の、プレス加工用金型 ・プレス加工済み部品など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・自動車メーカー ・自動車関連部品メーカーなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 入社後は約一年間の現場研修があり、どのような商材を扱っているのか工場で学んでいただきます。 その後、営業として先輩社員の営業に同行しながら少しずつ学んでいただき、一人前の営業担当になっていただきます。 営業担当それぞれの経験やお客様先により異なりますが、3~10社ほどの顧客を担当して頂きます。 金型設計から、その金型で作る部品の加工まで一貫して行っているため、より顧客のニーズに沿った提案が可能です。 自社の設計担当や製造技術担当と協力しながら、納品まで動いて頂きます。 お客様から頂いた情報を元に暫定の見積を提出します。 (3Dデータ等があればより正確に見積りできます。) ↓ 暫定見積の内容を確認して頂いて問題なければ検査基準や納入条件等の打ち合わせを行った後に正式見積を提出します。 ↓ 営業担当が発注元の部品メーカーに何度も出向き、「どんな金型がベストか」をともに検討していきます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)