更新日 / 2023年6月4日

株式会社エアトリステイ民泊運営コンサルティングセールス

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
その他専門コンサルティング
勤務地:
東京都/東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー22F
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • ベンチャー企業(設立10年以内)
  • 残業20時間未満
応募する(エージェントサービス)

Airbnbに特化したコンソーシアム型代行サービスを行う日本初のAirbnb公式パートナー!

当社は2017年に株式会社エアトリ(旧:株式会社エボラブルアジア)のグループ会社として創業し、Airbnb Japan株式会社との資本提携の元、皆さまにシェアリングエコノミー、民泊運営のワンストップサービスをご提供しております。民泊に参入しようとするホストにとってはやるべきことが多く、特に法律や行政手続き等が複雑で一つ一つの会社に委託するとそれを取り纏めるのも大変です。当社ではセットアップサービス(物件の準備)から、オペレーションサービス(物件の運用)までトータルでご支援を行います。現在は北海道・東京・大阪・長崎・大分・熊本・沖縄等複数拠点にて展開しており、随時他エリアにも拡大をしております。

Airbnb Japan株式会社とは日本国内唯一の公式パートナーとして、空き家の活用や新たなコミュニティの創造など、様々なコンソーシアム型のビジネスを展開して参りました。様々なプレーヤーとの協業の中で、宿泊場所を提供するだけでなく、個人・法人、ゲスト・ホストの枠にとらわれることなく新たな経験や価値の創造に貢献し、成長を加速させていきます。マニュアル化されたモデルを踏襲するのではなく、様々な可能性を秘めた市場に挑戦し続けることこそ私たちの進むべきと考え、社員一丸となり事業拡大・発展に邁進して参ります。

仕事内容

民泊運営コンサルティングセールスとして、民泊参入を検討している法人や個人に向けて、ニーズのヒアリングから企画のディレクション、集客のプロモーション等まで担当していただきます。現在はメールや電話でいただくお問い合わせへの反響営業や紹介案件、既存顧客への営業がメインとなっておりますが、今後は新規営業にも取り組んでいきたいと考えています。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・民泊運営のコンサルティング

《誰に対して売るのか(顧客)》
・民泊参入を検討している法人・個人

《どのように売るのか(営業スタイル)》
民泊導入、運用についての業務全般を行っていただきます。現在は北海道・東京・大阪・長崎・大分・熊本・沖縄等複数拠点にて展開しており、随時拡大しています。
ご担当いただく案件の期間については、場合によって様々ではありますが短いもので3カ月から、長いもので2年間ほどです。契約から運用開始までの期間は平均8週間程度です。
案件規模にもよりますが、1~10件ほどご担当をいただきます。
・問い合わせ対応(メールや電話での問い合わせに対応)
・ニーズのヒアリング
・コンセプトの立案、提案(物件調査、事業計画書の提出含む)
・企画のディレクション
・工程管理(予算調整、収支管理含む)
・プロモーション(現在はAirbnbへの掲載のみですが、順次他OTAへの掲載も開始予定)
・関係各所との連携
・業務委託先の管理
・オペレーションチームへの引継ぎなど

ポイント

会社の魅力について
民泊市場は外国人宿泊者数との関係性が強く、コロナ収束後は持続的に伸びていくことが期待できます。従来のビジネスホテルは日本人シングルや少人数利用者を想定した設計であり、外国人旅行者には狭いため広い部屋へのニーズが高く需要が異なります。2018年6月住宅宿泊事業法施行移行、法規制への対応ができる物件が減少しており、貸す側にとっても収益が上がる条件をしっかりと把握しておけば、空き家や部屋を有効活用し収入を得られるメリットがあります。当社ではそういった背景から民泊参入を検討する方々に民泊運営のワンストップサービスを提供し、旅を通してホストとゲストを繋げ素晴らしい体験を生み出すご支援をしています。
働く環境について
当社はまだ新しい会社ということもあり、お任せしたいお仕事は多岐に渡ります。興味のあるお仕事があれば幅広くチャレンジも可能です。働く環境としては、リモートワークの導入や、月平均の残業時間は10時間程度、完全週休2日制で年間休日120日以上と、メリハリをつけた働き方を推奨しています。従業員の健康を考え非喫煙者手当(月3,000円)の導入や、産前産後・育児休業制度の活用も行われています。また、全国の案件を取り扱っているため、必要に応じて全国への出張も行っています。(コロナ禍の状況により制限あり)

コンサルタントのコメント

阿部綾
民泊運営の登録から開始、運用まで一括した「ワンストップサービス」を提供している同社は、民泊でインバウンド需要に応えていくことで日本の経済に貢献し、外国人観光客に日本の文化を知っていただく機会も造っています。このような事業に興味のある方、もっと日本の文化を発信して行きたいと思っている方、旅行業界を盛り立てて行きたい方はもちろんですが、民泊には「民泊新法」や、「旅館業」「国家戦略特区」など複数の法律が関わってくるため、法的手続きを含めた業務を推進していくことができる方にお勧めのポジションです!

募集要項

募集の背景 2018年6月の民泊新法施行に伴い、Airbnbパートナーの民泊管理会社としてスタートしました。取り扱い物件数の増加、今後の拡大に伴い新しいスタッフを募集しています。
求める人材 【必須要件】
■大卒以上
■以下いずれかの経験3年以上
・不動産・テナント等の賃貸、売買営業経験
・建設業やリノベーション業の営業経験(グリーンファイル等の作成経験)
■28~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【歓迎要件】
■民泊導入営業経験者
■ホテルや旅館で働いたことがある人

【求める人物像】
■Airbnbや民泊に興味がある人
■柔軟な対応が得意な人
■旅行が好きな方
■真面目で素直で向上心のある方
雇用形態 正社員
給与 450~800万円
※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。
※給与にはみなし残業30時間が含まれます。
※試用期間半年間については給与変動あり。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■交通費支給あり(上限30,000円)
■家賃手当((独身:15,000円/月又は既婚者:20,000円/月))
■非喫煙者手当(3,000円/月)
休日/休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■有給休暇(入社半年で10日、翌年11日)
■慶弔休暇
■特別休暇
《年間休日120日》
勤務時間 9:00~18:00
※月平均残業時間10時間程度
勤務地 東京都/東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー22F
最寄り駅 東京都/東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩4分
面接地 同上

企業情報

設立 2017年12月
代表者 澤畑 勝章
資本金 5500万円
従業員数 15名
事業内容 ■Airbnbに特化したコンソーシアム型代行サービス
事業所 ■東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー22F
ホームページ http://www.airtripstay.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1応募
  • 2キャリアカウンセリング
  • 3求人紹介・書類添削
  • 4書類選考
  • 5内定
  • 6退職交渉・入社

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社Stock

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス 導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
450~650万円
勤務地:
東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階

仕事内容:世界中の企業の大半は『非IT企業』です。しかし、市場に流通している多くのITツールは、高機能・多機能で操作が複雑なものが中心です。情報共有ツールにおいても、非IT企業の方々が直感的に使えるサービスは非常に少なく、多くの現場でストレスが生まれています。 私たちが提供する情報ストックツール「Stock」は、その課題を解決するため、誰でも簡単に使えるシンプルな操作性を追求してきました。その結果、広告宣伝費をほとんどかけずに、すでに20万社以上に導入いただいています。 今後は、Stockの導入を検討しているお客様との商談に加え、販売代理店との関係構築や集客施策の企画・実行もお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・情報共有ツール「Stock」 https://www.stock-app.info/ 「Stock」は様々な情報を、とても簡単かつ直感的に残すことができるツールです。「チャットだと情報が流れていき、ファイル共有だと面倒」といった情報共有に関するよくある悩みを解消 ※導入事例:Yakult、社会保険社労士事務所など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・非IT企業/中小企業を中心とした法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・Stockのセールス戦略立案 ・ユーザーに対する自らのセールス活動 ・販売代理店網の構築 ・その他、Stockをセールスするのに必要なすべての事柄

株式会社Stock

業種:
Webサービス
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
450~650万円
勤務地:
東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階

仕事内容:世界中のほとんどの企業は『非IT企業』にも関わらず、世の中のITツールの大半は高機能・多機能なものが占めています。情報共有ツールの世界においても『非IT企業』の方々が直感的に操作できるものはとても少なく、『非IT企業』の方々は情報共有に対して非常に大きなストレスを抱えています。そんな悩みを感じている顧客に対してサービス提案後の導入説明やサポート、運用などを行って頂きます。今後、ナレカンなど今後も様々な商材がリリースされる可能性も大きいため、カスタマーサクセスとしてプロダクトへの顧客の声や意見なども反映させ、よりよりプロダクト開発にも関与していただきます。 《商品・サービス》 情報共有ツール「Stock」(https://www.stock-app.info/) 「Stock」は様々な情報を、とても簡単かつ直感的に残すことができるツールです。「チャットだと情報が流れていき、ファイル共有だと面倒」といった情報共有に関するよくある悩みを解消 《顧客》 ・非IT企業/中小企業を中心とした法人企業 《業務内容》 ・Stockにご登録いただいたユーザー様に対して、Zoom等でのサービス導入説明 ・問い合わせに対する、メールでのご案内 ・その他、活用率を上げるための各種サポート、企画など

株式会社Stock

業種:
Webサービス
職種:
内勤営業、インサイドセールス
給与:
350~450万円
勤務地:
東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階

仕事内容:世界中のほとんどの企業は『非IT企業』にも関わらず、世の中のITツールの大半は高機能・多機能なものが占めています。情報共有ツールの世界においても『非IT企業』の方々が直感的に操作できるものはとても少なく、大きなストレスを抱えています。当社のプロダクトは『非IT企業』の方々が使いやすいプロダクトであることに徹底的にフォーカスしています。そこへStockの導入検討をしている非IT企業/中小企業を中心とした法人企業へのお客様のリード獲得、Stockのインサイドセールス領域における、戦略策定・実行・分析をお願いします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・情報共有ツール「Stock」(https://www.stock-app.info/) 「Stock」は様々な情報を、とても簡単かつ直感的に残すことができるツールです。「チャットだと情報が流れていき、ファイル共有だと面倒」といった情報共有に関するよくある悩みを解消 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・非IT企業/中小企業を中心とした法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・Stockのインサイドセールス領域における、戦略策定・実行・分析 ・Stockに登録いただいたインバウンドのユーザー様に対して、主に電話を通じて「Zoom個別相談会」のご提案 ・コアメンバーとして、セールス/カスタマーサクセスチームの組織構築 ・その他、Stockのセールス/カスタマーサクセスに必要なすべてのこと

株式会社マイライフ・ハウジング

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
事務
給与:
300~400万円
勤務地:
東京都稲城市百村1624-1 稲城パークホームズ201

仕事内容:設立以来37年間、黒字経営を続ける安定企業で、不動産物件(マンション、アパート、店舗、駐車場などエリア内のさまざまな物件)の家賃管理や契約書の作成、問い合わせ対応などを行う事務職をお任せします。業務は基本的に先輩とペアで進め、未経験の方で最初はPCの入力業務ができればOKです。丁寧なOJTと研修でしっかりとサポートし少しずつ業務を覚えていただきます。将来的には資格取得やキャリアアップも可能な環境です。 《業務内容》 ・賃貸物件の家賃管理(システム入力・データ確認) ・契約書(更新含む)の作成業務 ・電話応対/新規問い合わせ対応 ・PC入力を中心とした事務作業 ※先輩社員と二人一組での業務を遂行していただきます 《配属先》 本店・流通営業部への配属を予定。現在4名の社員が在籍し、朝のミーティングや日常的なコミュニケーションを大切にする、風通しの良い職場環境です。

株式会社日商保

業種:
その他金融
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~600万円
勤務地:
東京都港区西新橋1-7-2 虎の門高木ビル3F

仕事内容:不動産コンサル営業は、物件の稼働率や収益性の向上に課題を抱えるオーナー様に対し、最適な不動産経営を実現するための提案を行うポジションです。不動産仲介・売買・リーシングなど各領域の専門チームと連携しながら、単なる営業ではなく、コンサルティングの視点でお客様の課題に寄り添い、信頼関係を築いていきます。保証サービスを軸に据えながらも、オーナー様のニーズに応じて物件の魅力付けや募集戦略を立案・実行することで、不動産価値の最大化に貢献できるやりがいのある仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・不動産賃貸保証サービス、不動産経営支援ソリューション 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・不動産オーナー企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・当社の保証サービスを軸にした経営提案営業 ・空室や募集に課題のある物件に関するヒアリングと改善提案 ・商業用不動産を含む各種物件の内覧会実施・案内 ・お客様からのお問い合わせへの対応 ・各専門部門(仲介・売買・リーシング)との連携による課題解決型提案 《研修・フォロー体制》 まずは、座学研修を通じて「決算書の見方」や「業界の基本的な流れ」などの基礎知識をしっかりと学んでいただきます。その後は、先輩社員との現場同行やローテーションを通じて、実務を段階的に習得できる環境をご用意しています。不動産業界が未経験の方でもご安心ください。

株式会社日商保

業種:
不動産仲介(売買・賃貸)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~600万円
勤務地:
東京都港区西新橋1-7-2 虎の門高木ビル3F

仕事内容:当社が提供する「敷金減額サービス」は、企業がオフィスを選ぶ際の大きなハードルである初期コストを軽減できる独自の仕組みです。この差別化されたサービスにより、無理な新規開拓営業ではなく、すでに興味をお持ちのお客様からのお問い合わせ対応が中心となる営業スタイルを実現しています。お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、最適なオフィス空間をご提案することで、企業の成長や働きやすい職場づくりに貢献できるポジションです。営業としての成長とやりがいを感じながら、長期的にキャリアを築ける環境です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・敷金減額サービスを含むオフィス仲介・移転支援サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・オフィス移転や新規開設を検討する法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・当社Webサイトや広告経由での反響営業が中心 ・お問い合わせいただいた企業への初回対応とヒアリング ・希望条件に基づく物件提案・資料作成 ・オフィスの内見・現地案内の実施 ・管理会社との空室確認やスケジュール調整 ・成約に向けた各種調整およびサポート業務全般 《ポジションの魅力》 当社では、オフィスの賃貸仲介に加えて、敷金の減額を実現する保証サービスも提供しており、不動産仲介の枠を超えた高い介在価値を発揮できるのが特長です。他にはない独自サービスを通じて、当社ならではの専門スキルを身につけることができます。 また、テナント企業と不動産オーナーの双方にとっての最適な提案を行い、経営の側面からもサポートを行うのが当社の営業スタイル。お客様の課題に真正面から向き合い、本当に必要とされるソリューションを提供することで、大きなやりがいと達成感を得られる仕事です。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)