更新日 / 2023年11月21日

株式会社SP【ウォーターサーバー】セールス[メンバー]

業種:
その他専門コンサルティング
職種:
反響営業・カウンターセールス
勤務地:
東京都港区北青山2-7-20 猪瀬ビル2階
  • 完全週休2日制
  • 営業未経験歓迎
  • ベンチャー企業(設立10年以内)
  • 第二新卒歓迎
  • 平日休み
  • 資格取得支援あり
  • 35歳以上歓迎
  • インセンティブ制度あり
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

一つを極め、共に栄える

株式会社SPは、対面型セールスプロモーションにこだわり、営業と販売活動を専門に行っております。当社はメーカー様に代わり、商品のプロモーション活動を通じて、お客様に最高の価値を提供します。そのためには、商品だけでなく業界の理解や競合他社の商品に関する深い知識が不可欠です。しかし、知識だけではお客様の信頼を築くことはできません。私たちは従業員同士の信頼関係やチームワーク、取引先様との信頼関係を大切にし、また、商品を徹底的に理解し、自信を持ってご紹介することで、お客様からの信頼を得られると確信しています。お取引先様の事業拡大に貢献し、私たち従業員も共に成長していけるよう、日々精進しております。

当社は、ウォーターサーバー事業をメインに展開しています。近年、自然災害などの影響から、安心で安全な「お水」への関心が高まっていますが、日本のウォーターサーバー普及率はまだ低い状況です。そのため、成長の機会が豊富であり、業界全体のお客様満足度向上に貢献する使命を担っています。

関東を中心に、大型商業施設の特設ブースで実際にウォーターサーバーの利便性を実感いただき、お客様に直接商品をご提案する対面営業にこだわり活動しています。私たちはお客様の満足度向上を追求し、安心で美味しい水を提供することに情熱を燃やしています。皆様と共に、より良い未来を築いていけることを誇りに思っています。

仕事内容

当社はウォーターサーバー事業を中心に展開しています。現代社会において、安全で信頼性の高い「お水」への需要が高まっており、その需要に応えるために、大型商業施設で大変人気のあるウォーターサーバーのセールスプロモーションのポジションを募集しています。関東地域を中心に位置する大型商業施設(ショッピングモールなど)を訪れ、特設ブースを設置してウォーターサーバーの魅力をお客様に提案します。具体的には、お客様への声掛け、ノベルティの配布、試飲の提供、商品の詳細なご案内などがをご対応いただきます。この活動は3~5名のチームで連携しながら行います。

《何を売るのか(商品・サービス)》
ウォーターサーバー

《誰に対して売るのか(顧客)》
関東中心の大型商業施設(ショッピングモール)で買い物をされている方
※イオンモールなど

《どのように売るのか(営業スタイル)》
大型商業施設の特設ブースでウォーターサーバーの利便性を体験いただき、直接商品をご提案いただきます。

【営業メンバー】
男性5名 女性1名 ※平均年齢27歳

【営業エリア】
1都3県の商業施設(現場へ直行直帰していただきます)
※年に数回程関東県外への出張有り(希望制)

ポイント

会社の魅力について
会社自体まだ成長途中で少ない人数だからこそ、自分のやる気次第で他社ではすぐに経験できないようなマネジメントや採用活動、管理など様々な経験ができるため、得られるものが多いことが魅力です。また、歳上歳下、先輩後輩関係なく社内の風通しがとても良いのも特徴です。新しいことに挑戦ができる環境が当社にはあります。今後は今ある事業でしっかりと利益を出し、将来的に新規事業に携わり様々な経験を積み、さらなる事業拡大を目指していきます。
働く環境について
当社の社員は、バックボーンや経験は多岐にわたり、ブライダル業界、建設業界、美容師など、さまざまなバックグラウンドを持っています。営業未経験者も多く、その気持ちをよく理解しています。また、1人ではなくチームで仕事をしますので、不安な時は上司や先輩を頼り、嬉しい時は一緒に喜べる環境です。自分が頑張れば頑張るほどしっかりと評価に繋がることは仕事のやりがいとして魅力の1つです。まだ小さい会社だからこそ1人1人をしっかりと見てくれるので現場の結果だけでなく、違う場面で自分が会社のためにした行動なども評価に繋がり仕事へのモチベーションにつながります。

コンサルタントのコメント

根本
同社の8割の従業員が営業未経験からスタートしていますが、研修制度が充実しており、同僚と切磋琢磨できる環境が整っています。実績に応じて賞与にきちんと反映される制度があることや、早期に役職に就ける環境でマネジメント経験を積めることも魅力的です。営業力を身につけたい方、新規事業に携わりたい方、スケール段階の会社で自分の価値と会社の価値を一緒にを高めていきたい方、経営を学びたい方には是非ご応募いただきたく存じます。

募集要項

募集の背景 業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。
求める人材 【必須要件】
■学歴不問
■経験不問

【歓迎要件】
■営業経験
■スポーツ経験
■マネジメント経験

【求める人物像】
■将来的に会社の中心メンバーとして仕事に携わりたい方
■謙虚な心と向上心を持ち、主体的に学べる方
■何事もチャンスと捉え挑戦できる方
■目標に向かって、継続的に努力できる方
■長期での就業が可能な方
雇用形態 正社員
給与 330~600万円
※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年1回
■各種社会保険完備
■通勤交通費支給
■残業手当(固定残業時間を越えた場合は、超過分の割増賃金を支給)
■資格取得制度
■制服貸与
■インセンティブ制度(毎月実績に応じて支給 最大約20万円の実績有)
■社員旅行(伊豆、北海道の実績有)
■新入社員研修
■各種表彰制度
休日/休暇 ■完全週休2日制(月・火)
■祝日
■年末年始休暇(最大15日間の実績有)
■夏季休暇
■有給休暇
■リフレッシュ休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
《年間休日110日》
勤務時間 10:00~20:00(休憩120分)
※店舗の営業時間に合わせた業務の為、残業は発生しません。
勤務地 東京都港区北青山2-7-20 猪瀬ビル2階
最寄り駅 東京メトロ「外苑前駅」徒歩3分
面接地 同上

企業情報

設立 2018年1月
代表者 川口 祐太
資本金 100万円
従業員数 10名
事業内容 ■セールスプロモーション
■営業代行
■コンサルティング
事業所 ■本社/東京都港区北青山2-7-20 猪瀬ビル2階
ホームページ http://sakura-prosper.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1応募
  • 2キャリアカウンセリング
  • 3求人紹介・書類添削
  • 4書類選考
  • 5内定
  • 6退職交渉・入社

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社BIOコミュニケーションズ

業種:
その他専門コンサルティング
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
350~520万円
勤務地:
東京都千代田区神田紺屋町13 山東ビル5F

仕事内容:当社のコンサルタントとして、フリーランスの方の事業支援をお任せします。最初は、完全反響になるため、お問合せや資料請求をいただいたフリーランスの方々に対して、説明会のご案内をしていただきます。説明会は代表が実施するためまずはご案内から始めて頂きます。その後、ヒアリングを通じて、働き方やスキルなどを把握、数ある事業の中から、最適な事業をご提案していただきます。そのため、事業のご紹介から立ち上げサポートを行なって頂きます。ゆくゆくは、フランチャイズ加盟推進などコンサル等対法人業務をお任せしていきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ハウスクリーニング業、住宅リペアなど「居住空間」「生活」に関わる事業 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・フリーランス希望の方々(30代から50代の方が多いです) ・フランチャイズに加盟して新しい事業を始めたい事業経営者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 完全反響でお問合せや資料請求をいただいたフリーランスの方々に対して、説明会のご案内をしていただきます。 説明会は代表が実施するためまずはご案内から始めて頂きます。 その後、ヒアリングを通じて、働き方やスキルなどを把握、数ある事業の中から、最適な事業をご提案していただきます。 《入社後の流れ》 ■先輩社員によるOJTのほか、座学でビジネスやFCなど当社事業について学びます。 最初は専門的なことは上席が対応しますので、未経験の方もご安心してください。約3ヶ月程度でのひとり立ちを想定しています。 周囲がしっかりあなたの成長をサポートしますので、分からないことは何でも質問してください。 具体的には、 ・対象の方への電話・メールによる事業説明会の案内 ・説明会の運営サポート ・説明会用など各種資料の作成 などをお任せ頂きます。 ■上記業務にも慣れてきたら、入社3ヶ月目程度~を目安に ・フリーランスの方のニーズのヒアリング ・ヒアリング内容をもとに最適な仕事をコンサルティング・提案 など、より踏み込んだ業務をお任せしていきます。 ■ゆくゆくは、フランチャイズ加盟推進など対法人業務をお任せしていきます。 ノウハウをお持ちでない企業のために、クライアント(企業)に代わり「フランチャイズ本部」の役割を担うのがコンサルタントのミッションとなります。 そのため、お客様のフランチャイズビジネスにおける商品開発やサービスの向上、ブランド認知拡大、働き手の募集や、育成など各種運用を代行します。 コンサルタントは法人のお客様1件1件に携わるスパンが長く、しっかり向き合い関係を構築できる点が魅力です。「商材を売ったら終わり」とはならない、長く深く関わっていける面白さがあります。 会社の将来的には、今後さらにサービスや事業の幅を広げていく予定です。 事業拡大に伴う管理ポストの増加もあると予定しておりますので、ゆくゆくは、管理職としてメンバーのマネジメントなどの役割を期待します。

株式会社グリムス

業種:
その他専門コンサルティング
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
420~600万円
勤務地:
東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー19F

仕事内容:住宅用発電システム、エコキュート、蓄電池のご提案をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・太陽光発電  ∟太陽の光をできるだけ多くキャッチして逃すことなく電気に変換する「ForZR」(フォーズ)セルを採⽤。   低反射ガラスで太陽光の反射を半減させ、ロスのなく太陽光を吸収し多く吸収。 ・蓄電池  ∟マルチDCリンクタイプではパワーコンディショナーが⼀体となり、設置スペースの削減と、今まででは出来なかった   DCからACへの変換で発⽣するロスもダイレクト充電を⾏なうことでエネルギーの変換効率も向上。 ・電化  ∟コロナのエコキュートは⾼効果率なヒートポンプで効率よくお湯を沸かすことができ、   さらにタンクには特殊⽣計断熱材を使⽤。 ・カーポート  ∟4つの安⼼(⻑期保証制度、メンテンスサポート付き、国内メーカ製、建築基準法もクリア)あり。 ・リフォーム  ∟約10,000社の設置実績のある同社がコスト⾯も押さえた提案を⾏います。 ・HEMS(ヘムス)  ∟家庭の使⽤エネルギーと太陽光発電で作った電気、蓄電池で、システムで貯めた電気を⼀丸管理して表⽰する事が可能。 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手ハウスメーカーの既存顧客、商業施設にご来場されたエンドユーザー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 大手ハウスメーカーの既存顧客(年間500件以上の紹介をいただいております)や 商業施設にご来場されたエンドユーザー(大型の商業施設にて、年間約2,000回のイベントや催事に参加)に対して、 住宅用発電システム・エコキュート・蓄電池などの提案を行います。 ※実績のある企業にしか、このような⼤型施設への出店は許可がおりません。  業界トップクラスの販売実績(1万棟以上)や⼤型施設出店は同社への信頼の証です。 《具体的な仕事の流れ》 有名商業施設でのイベントや催事にて、同社のブースにお客様を呼び込み着席頂きます。 ▼ 着席頂いたお客様に同社の製品の魅⼒をお話し、商談の設定を⾏います。  ▼ お客様のご⾃宅へ訪問し、ライフスタイルをヒアリングし最適な提案商品の選定、設置が可能かどうかを調査します。 設置のための概要(⼯事の期間や費⽤等)もしっかりと説明します。 ▼ 後⽇⾒積もりをお持ちし、契約締結となります。※基本的に催事は⼟⽇での業務がメインとなりますので、 (⾦)⼟⽇の準備⇒(⼟)(⽇)催事⇒(⽉)(⽕)後、対応という流れです。 《学歴や経験は一切不問》 「成長したい」という熱意がある方なら大歓迎です。フリーターからスタートした先輩スタッフも多数活躍中です。 チーム制の営業スタイルのため、まずは弊社の理解、営業スタイルを学んでいってください。 《20代で管理職も目指せる》 学歴はもちろん、年齢も一切関係ありません。努力して出した成果はしっかり評価します。 昇給が年4回の当社では早期キャリアアップが可能です。

株式会社大和バルブ

業種:
メーカー(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~445万円
勤務地:
本社・首都圏統括支店/東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー1F 九州営業所/福岡県福岡市中央区薬院1-13-8 名古屋営業所/愛知県名古屋市東区葵1-26-8 葵ビル7F 西日本統括支店/大阪府大阪市西区西本町1-15-8 富士ビル6F

仕事内容:本ポジションでは自社製品である各種バルブや付属品のルート営業をお任せいたします。既存取引先となる販売代理店(管材商材)への営業活動を通じ、エンドユーザーとなる設備工事会社のニーズにお応えするのが営業のミッションとなります。 具体的には既存顧客への顧客深耕や新製品の提案などのアプローチや納期や見積コントロールなどです。 お客様は既存100%の割合となります。少数ですが設計事務所、建築現場やエンドユーザーなどもございます。 お客様からの注文などは、営業アシスタントが担当します。そのため、営業活動に集中できる環境です。直行直帰スタイルが中心となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・各種バルブや付属品 ※バルブとは? 水やガス等を通したり止めたりと、制御するために利用されます。 学校やオフィスはもちろん、ホテル・オフィスビル・ドーム球場・映画館・ショッピングモールなど様々な場所で使用されています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・代理店や商社 エンドユーザーの現場は、官公庁の物件が多いため、スーパーゼネコンやサブコンの現場が中心です。 (例:国立競技場・大阪万博・商業ビル・ショッピングモールなど日本全国のランドマークや駅で広く使われています。) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 100%既存のルート営業です。取引のある代理店や商社、設備業者などに対し、課題を汲み取った上でのバルブの選定や技術的な提案を行うことができ、技術的な側面も与した営業が可能です。 マメにお客様先を回って、見積や納期確認等の報告業務、お客様の新たなニーズや課題をヒアリングしながら、適したバルブの選定や、技術的なアドバイスを行って頂きます。 さまざまな建物に対して数万個以上のバルブが必要であり、間接的に人々を支える縁の下の力持ちとしての役割を果たしている当社バルブ製品を担当いただきます。 ・お客様へのニーズのヒアリング ・新商品のご提案や新規分野へのアプローチ ・見積、納期確認 ・売上管理、利益管理、値引き処理 ・価格交渉(ある程度までは裁量でお任せします) ■大阪支店の構成 10名(6名営業担当・4名営業アシスタント)(男性6割、女性4割) 《入社後の流れ》 西日本統括支店に入社。入社から半年~1年ほどOJTにて営業ノウハウを学んだ後、担当を持ち始めます。 研修期間中に、バルブ製品やモノづくりを学ぶために彦根工場にてバルブへの理解を深めるための、工場内でのバルブ製造業務や座学研修を最大3週間実施します。

株式会社HR team

業種:
人材紹介
職種:
キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー Web運営・編集
給与:
330~450万円
勤務地:
東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー4階

仕事内容:ソーシャルリクルーティング事業部にて、新卒学生に向けてキャリアアドバイザーの業務をお任せします。面談後はYouTubeチャンネル【就活サバイバルNEO】に出演いただきます。【就活サバイバルNEO】は年収自己申告型の新しいリクルーティング番組で就活生が自分の希望年収を提示し自分自身の価値をプレゼン形式で発表します。参加いただいてる企業に採用していただけるようプレゼン対策などを行い、内定までサポートしていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 接点を持った求職者(就活生)に対して、カウンセリングを行い【就活サバイバルNEO】にて内定獲得のサポート 《誰に対して売るのか(顧客)》 就職活動を行う学生 《どのように売るのか(営業スタイル)》 YouTubeで人気チャンネル【就活サバイバルNEO】に出演する企業から内定をいただけるよう面談、プレゼン対策、入社決定までのを一貫してサポートします。

株式会社グリフィン

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
380~600万円
勤務地:
東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル8F

仕事内容:当社は中小規模のオープン系やWEB系システムのコンサルティング、設計の上流から運用、保守までをワンストップで社内開発しています。システムコンサルティング、ソフトウェアの受託開発、システムエンジニアリングサービス、ニアショア事業、など幅広い領域でソリューションを提供しています。今回のポジションは自社のエンジニアをITの技術を必要としている企業様へご提案いたします。新規開拓も行っていただきますが、既に取引している企業もあるため、既存のお客様のフォローや自社のエンジニアのフォローなどキャリア形成についてもしっかりと寄り添っていきますので、法人、個人どちらの対応スキルも身に付きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 自社エンジニア(システムエンジニア、プログラマ、ネットワークエンジニア) 《誰に対して売るのか(顧客)》 エンジニアを必要としている幅広い企業様 ※上場企業との直接取引も多数 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規テレアポは基本行なっておらず、主に既存顧客から案件をいただけるよう定期的にサポートいただくこととパートナー同士の交流化に出席して新規顧客と連絡先を交換して頂きます。 ・SES営業 ・ソリューション営業 ・顧客新規開拓 ・ビジネスパートナー開拓、折衝 ・社員のキャリアアップ支援 《当社の特徴》 インセンティブ制度を設けているため頑張ったらしっかり還元されます。年功序列の環境はなく昇格も早く叶えられます。 上場企業との直接取引も多いため将来的に大手企業様を担当することも可能です。 働く環境もリモートワークやフレックス制度、お客様と会食があるときは経費はもちろん、会食の時間も業務時間に含まれます。直行直帰も可能なので柔軟性と長期的に働ける環境です。

株式会社リフコム

業種:
セールスプロモーション(イベント・販促提案など)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~500万円
勤務地:
東京都中央区日本橋浜町2-11-2 日本橋中央ビル4F

仕事内容:当社で扱っているチラシ、パンフレット、広報誌といった紙媒体のものから、Web等を主体とした販促支援の企画提案営業をお任せします。当社は印刷設備を保有しており、企画・制作から印刷・折込まであらゆるソリューションに対応する総合印刷会社であるため、紙媒体の販促物の短納期・低コスト化にもつなげられるという強みがあります。最近はデジタル領域の提案にも力を入れており、今後は印刷物と連動し効果をアップさせるクロスメディアでの広告展開もワンストップで展開し続けていきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・チラシ、パンフレット、広報誌、POPなどの販促支援を目的とした広告印刷物 ・ホームページ制作やデジタルサイネージコンテンツ作成(動画制作)等のデジタルメディア 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・流通業界(スーパー、ドラッグストア、家具、石材店) ・大手総合代理店 ・官公庁 等 お取引のある業界は多岐に渡ります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に既にお取引のある既存クライアントが中心です。 但し、本人の希望によっては新規開拓もお任せしたいと思っております。1日中闇雲にテレアポを行う手法ではなく、効率よくお客様との接点が持てる手法を一緒に考えましょう。 自分のやりたい手法でチャレンジしていただける環境です。最初はわからないことも多く、悩むこともあると思いますが、そのような時は、皆でサポートしますので、一緒にクリアしていきましょう。 【具体的な仕事の流れ】 ▼ヒアリング お客様のご要望を伺います。その後社内にてデザイナーと打ち合わせを行い、 見積り、スケジュール、企画などの具体的な内容を提案します。 ▼デザイン お客様のご要望を元に、当社のデザイナーが制作します。 ▼社内確認 社内にてお客様のご要望に沿ったものが出来上がっているか確認します。 ▼お客様確認 デザインの確認と文章、文字の校正をしていただきます。校了になりましたら印刷に進みます。 ▼印刷 弊社の工場にて印刷を行います。 ▼納品 制作したものを納品します。 《入社後の流れ》 ▼まずは、先輩社員について仕事の流れを覚えていきます。 先輩社員について、クライアント先への訪問や社内業務の流れなど、ひと通りの業務の流れを学んでいきます。 ▼できる業務から順番におまかせしていきます 成長を見ながら、簡単な業務から順におまかせしていきます。初めは、わからないことも多いと思いますが、業務を通じて様々な印刷の知識を吸収して、成長していってください。 ▼いよいよひとり立ちです 担当業務を割り振っていきますので、お客さまの笑顔のためには何ができるかを考え、信頼される印刷営業担当として、活躍していってください。成果はきちんと評価され、役職や待遇面で、すぐに反映される会社ですので、やりがいを持って、業務に打ち込むことができます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)