更新日 / 2023年11月20日

フォースタートアップス株式会社NEW【アクセラレーション本部】事業企画

業種:
Webサービス
職種:
営業企画(戦略・推進・セールスイネーブルメント)
勤務地:
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー36F
  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • 給与高め
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 各種手当充実
  • 学歴不問
  • 資格取得支援あり
  • 中途入社5割以上
  • リモートワーク
  • シェアNO.1 製品・サービス
  • 複数名採用
  • 研修制度充実
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 運転免許なし可
応募する(エージェントサービス)

成長産業領域に特化した国内最大級の情報プラットフォームを持つ上場企業!

フォースタートアップス株式会社は2016年9月創業以来、「世界で勝負できる産業、企業、サービス、人を創出し、日本の成⻑を支えていく」 そのために “for Startups” というビジョンのもと、成長産業領域におけるヒトの支援(人材支援)と、カネの支援(資金支援)を軸としたハイブリッドキャピタル事業と、スタートアップ ・エコシステム構築を目指して事業を推進しています。

データベースを軸にした成長産業支援の仕組みを強みとして、成長産業を可視化するデータベース「STARTUP DB」を保有しています。その一部がWebにて公開されているこのデータベースは、社内においてもタレントエージェンシー支援システムとして利用されています。この情報を軸にベンチャーキャピタルや起業家など、実際のマーケットの有識者に定期的にヒヤリングを実施し、成長性の高い有望なスタートアップから順に序列化を行います。そして、この序列化された情報を元にタレントエージェンシー(ヒト)の支援、インベストメント(カネ)の支援、オープンイノベーションの支援(エコシステムの構築)を行っています。

これらの情報プラットフォームを通じて、大手事業会社のオープンイノベーション支援、投資家企業の投資先ソーシング支援やマッチング支援を通じて、日本の成長産業の発展に大きく貢献します。

仕事内容

今回募集するポジションでは、スタートアップの創出や育成に向けた取り組みを行うPublic Affairsグループに参画いただきます。産学官と連携を行い大企業や大学の研究機関、官公庁・自治体などがネットワークを作り、スタートアップを生み出しながら発展していくエコシステム構築に向けた計画策定から実行の支援をお任せします。Public Affairsとは、企業・組織が自社のビジネス環境を把握し、より良い環境にすべくステークホルダーと対話をしていく活動のことです。

《業務詳細》
顧客である中央省庁や自治体に向け、新規/既存事業の企画立案から納品までを一気通貫で担当いただきます。
▼参考例
・スタートアップ支援事業(事業創造・育成プログラム、起業支援、コミュニティ設計など)
・官公庁や自治体、もしくは地場の企業とスタートアップとのオープンイノベーション(スタートアップ企業との協業による事業創出・開発)機会の提供
・上記に付随するプロジェクト進行におけるマネジメント業務(進捗管理、要員管理、予算策定、顧客折衝など)

ポイント

会社の魅力について
「ヒト・カネ・情報」いずれのソリューションサービスに強みを持っています。最大の強みは、成長産業領域に特化した国内最大級の情報プラットフォームSTARTUP DB(スタートアップデータベース)を保有。20,000社以上のスタートアップ・ベンチャー企業のファイナンス情報や事業内容を網羅しています。その他にも、オンラインとオフラインのハイブリッドにて開催し、登録者約5000名、登壇者約200名を越す規模となった成長産業カンファレンスを開催するなど上場してもなお、成長している成長産業へサービス展開するリーディングカンパニーです。
働く環境について
当社の平均年齢は、30.1歳。女性も多く働いていますので、時差出勤や時短についてもケースに応じて対応しています。また状況に応じてリモートワークなどを活用するメンバーもいます。関わる仕事の内容によっては、世の中への影響や人の人生にも関わるものなので、一人一人がその責任を自覚しています。また、ミッション・ビジョンの実現に向かってチームで協力しながらも一人一人が主体的に行動し、スタートアップを世界で勝たせるために、ベンチャーキャピタル・起業家・エコシステムビルダーの"パートナー"として日々切磋琢磨しています。

コンサルタントのコメント

矢部
同社では、週に2~3回ペースで、年間約120社もの日本を代表する起業家・投資家や事業責任者、採用責任者の皆様にご来社いただき、企業勉強会を実施しています。これまで、累計人材支援数は1,642名の挑戦者たちを紹介することで、日本の再成長を担う成長産業を支援しています。このように支援した数々の人材やチームが上場企業やユニコーン企業になっています。そんな人や会社の無限大の可能性を生かした事業創造、社会創造、未来創造に向けて貢献していきたい方におすすめの求人です。

募集要項

募集の背景 業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。
求める人材 【必須要件】
■高卒以上
■下記いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社において新規事業立ち上げ経験
・事業開発やアライアンス、渉外等の経験
・自治体や官公庁との業務経験
・ゼロから事業を企画立案できる方

【歓迎要件】
■当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感をお持ちの方

【求める人物像】
■成長産業/スタートアップ支援に興味がある方
■自ら考え自ら行動し、スピード感をもって業務遂行できる方
■経験のない業務に対しても、今後身につける意欲のある方
■自己完結せずに周りを巻き込みながら課題解決できる方
雇用形態 正社員
給与 400~600万円
※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。
福利厚生/待遇 ■昇給年2回
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■確定拠出年金(401K)
■従業員持株会
■交通費支給(上限10万円)
■慶弔見舞金
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■在宅勤務・リモートワーク ※週1回程度
■ウォーターサーバー
■オフィスコンビニ
■モバイル・PC 支給
休日/休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■慶弔休暇
■フレキシブル休暇
■スーパーリフレッシュ休暇
《年間休日123日》
勤務時間 10:00〜19:00
※休憩時間:60分
※試用期間 あり(3ヶ月)条件面の変更無し
勤務地 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー36F
最寄り駅 地下鉄南北線「六本木一丁目駅」徒歩1分
面接地 同上

企業情報

設立 2016年9月1日
代表者 志水 雄一郎
資本金 2億2600万円
従業員数 188名
事業内容 ■成長産業支援事業
事業所 ■本社/東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー36F
ホームページ https://forstartups.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1応募
  • 2キャリアカウンセリング
  • 3求人紹介・書類添削
  • 4書類選考
  • 5内定
  • 6退職交渉・入社

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社ラフール

業種:
Webサービス
職種:
営業企画(戦略・推進・セールスイネーブルメント)
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都中央区日本橋茅場町2-9-5 日進ビル7階 ※フルリモートワーク

仕事内容:当社代表結木直下のポジションで、事業企画・営業サポートを行っていただきます。事業企画はもちろん、アライアンス関連の商談や大型案件の商談補佐など業務が多岐にわたります。具体的には、企画資料作成やプロジェクトマネジメント、ラフールサーベイやテキカクの運用まで見据えたプロジェクトマネジメント、商談の日程調整などをお任せいたします。 《業務詳細》 ・企画資料作成(アライアンス、新規顧客向け) ・プロジェクトマネジメント(社内・社外の各部門との連携・調整) ・ラフールサーベイやテキカクの運用まで見据えたプロジェクトマネジメント ・商談の日程調整 ・商談同席~フォローアップ ・導入時~導入後のカスタマーサクセスとの連携 ・役会資料準備や交際費申請など ▼業務例 ・アライアンス └他社サービスと当社サービス(ラフールサーベイやテキカク)のデータ連携を進めるための企画営業の資料作成 └契約書締結作業 ・ 社長直下の大型商談の営業補佐・資料作成および社内部門(セールス・CS)との調整・連携 《魅力ポイント》 ①「急成長市場」×「前例の無い領域」×「社会貢献性の高いプロダクト」 当社が目指す先は「メンタルヘルス」×「テクノロジー」で、世界を笑顔にしていく事。 前例の無い領域ではありますが、今後「AI・ビックデータ」「グローバル」「BtoC」への展開を行い、日本を代表する企業になる事を見据えています。当社の事業が発展すればするほど、救われる人が増え社会貢献できると信じています。 ②社長直下で働くことのできる環境 大手企業では経験できない「急成長SaaSプロダクト企業」というフェーズであり、当社代表結木の右腕としてさまざまな経験・挑戦を積むことができます。 決まり切った業務を淡々とこなすのではなく、代表の右腕として日々刺激的が得られるポジションです。 代表をはじめ、社内外の関係者の「想い」を「理想」のカタチにする瞬間をやりがいにしていただけると思います。 ③働きやすい環境 フレックスタイム制、フルリモートワーク等(希望者は出社も可能)、生産性向上に繋がる施策に積極的な会社です。 また、スキルアップに繋がる書籍購入・セミナー参加代は会社が負担する制度もございます。 ON/OFFがはっきりしている社風でもあるので、「環境を変えて再スタートを」とお考えの方におすすめです。

株式会社出前館

業種:
Webサービス
職種:
営業企画(戦略・推進・セールスイネーブルメント)
給与:
500~600万円
勤務地:
東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-5 リンクスクエア新宿11階

仕事内容:国内最大級のフードデリバリーサイト「出前館」の加盟店向けキャンペーン・コンテンツ企画考案、運用ポジションの募集となります。ここ数年で大きく成長したフードデリバリー市場ですが、デリバリーの日常化に向けてはまだ成長段階であり、加盟店向けの企画組織の強化を図っています。加盟店向け企画担当として、キャンペーンやイベントを通じて、加盟店が出前館をご活用いただけるよう、様々な企画運営をお任せします。出前館に加盟いただいた店舗・企業向けの売上拡大および満足度向上がミッションです。 《業務内容》 ■キャンペーン企画 ・キャンペーン企画および運営 ・キャンペーンへの加盟店参画促進 ・分析および仕組み化 ■コンテンツ企画 ・加盟店へのコンテンツ配信 ・キャンペーン効果や操作方法、加盟店インタビュー等コンテンツ動画の制作 ・加盟店専用アプリの企画および運営 ■イベント企画および運営 ・年に1度加盟店を表彰するイベントの企画・運営 ■運用整備と効率化 ・加盟店との円滑な運用を確保するための仕組み整備 ・業務効率化に向けたプロセス改善の提案と実行 ※1プロジェクト:1~2名の体制

株式会社出前館

業種:
Webサービス
職種:
営業企画(戦略・推進・セールスイネーブルメント)
給与:
500~600万円
勤務地:
東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-5 リンクスクエア新宿11階

仕事内容:当社は現在865万人のユーザー(日本人15人に1人)が登録・利用、出前注文数も年間約1,500万件と国内NO.1を誇るサイト「出前館」を運営しております。今回の募集ポジションでは、「出前館」を導入いただく飲食店に対して新規開拓営業を行う組織の業務委託・代理店の管理メンバーとして、戦略・戦術に企画立案・実装と成果管理を行っていただきます。会社の業績に直結する数字を担う新規開拓営業組織の営業推進を行うことがミッションになります。 《業務内容》 ■実績・成果管理 ・予算達成のためのプロセス・KPIの設計および設定 ・KPIのモニタリングの構築および管理 ・ターゲティング・人員配置など、戦術の立案および推進 ■予算管理 ・担当組織の予算管理 ・パートナー企業との人員・単価折衝 ■代理店、業務委託マネジメント ・代理店、業務委託への方針策定、トレンドやナレッジの共有 ・営業オペレーション調整・改善 ・新規開拓業務の運用・ルール最適化

株式会社出前館

業種:
Webサービス
職種:
営業企画(戦略・推進・セールスイネーブルメント)
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-5 リンクスクエア新宿11階

仕事内容:当社では新規事業としてリテール領域へのサービス拡大を行っており、食品・飲料・医薬品といったものがユーザーの欲しい時にアプリで手に入るような生活のインフラとなることを目指しています。本ポジションは営業組織内の独立した機能として、主にガバナンス強化を遂行する役割を担い、バックオフィス部門や営業部門と共同で管理遂行~構築まで幅広い業務企画の募集となります。 《業務内容》 ・内部統制の強化(バックオフィス部門と連携)不正管理体制の構築/推進 ・業務オペレーションの改善及び設計 ・営業組織のサポート:部門PLの進捗管理、Salesforceでの営業進捗管理、加盟店レポートの作成 ・出前館加盟店との契約に関わるマスタの点検/メンテナンス ・業務上必要なファシリティ整備(端末、備品、オフィス、アカウント等) ・新規加盟店の出店開始までのプロジェクトマネジメント 《ポジションの魅力》 高い認知度がありながら、会社やサービスは発展途上であり、 改善や改革によって成果を出しやすい環境です。 管理部門ながら事業部内に属するため、オーソライズが取りやすく、 裁量とスピード感を持って進めることができます。

フォースタートアップス株式会社

業種:
Webサービス
職種:
営業企画(戦略・推進・セールスイネーブルメント)
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー36F

仕事内容:国内最大級の情報プラットフォーム「STARTUP DB(スタートアップデータベース)」を提案していくために、再現性のある事業成長を実現させるセールス領域での仕組み作りと、プレイングマネージャーとしてのミッションを担っていただきます。従って、事業/売上拡大に直結する戦略/戦術の設計のみならず、ご自身でも、フィールドセールスとして最前線で戦って頂きます。IS(インサイドセールス)チームが商談化した案件に対する契約までのクロージングと、成約率向上に向けたセールスパターンの確立、ユーザーインサイトの収集を通じたプロダクト開発へのフィードバックを担当します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・SaaSプロダクト「STARTUP DB(スタートアップデータベース)」 ※18,000社以上のスタートアップ企業や日本を代表する投資家企業のファイナンス情報や事業内容、リリース情報を網羅した、成長産業領域に特化した国内最大級の情報プラットフォームです。 蓄積されたデータの分析レポートや、注目のスタートアップについて深く知ることのできる取材記事も随時掲載しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手事業会社(新規事業、経営企画部門)/VC/CVC/金融機関/スタートアップ/行政 等 《どのように売るのか(営業スタイル)・営業企画業務詳細》 ・顧客データや営業活動データの収集・計測・分析を通じた売上最大化に繋がるエッセンスの特定 ・The Model型のセールスプロセスにおけるオペレーション設計、KPI設計 ・マーケティングチームやIS(インサイドセールス)、FS(フィールドセールス)との連携による商談機会創出の最大化と契約効率の向上 ・受注後のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行 ・上記戦略策定やマネジメントのみならず、フィールドセールスとして営業活動 ・ユーザーインサイトをベースとしたプロダクト開発へのフィードバック

株式会社ネオキャリア

業種:
Webサービス 人材紹介
職種:
営業企画(戦略・推進・セールスイネーブルメント)
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル

仕事内容:DX部門の初期立ち上げメンバーとして、デジタル戦略を実現するためのプロジェクト推進支援をお任せできるPMO候補を募集します。当社は「人の力をテクノロジーで加速させ、未来を切り拓く」をパーパスに掲げ、2022年より新たな全社戦略に基づくデジタル戦略を推進する部門を経営直下に設立しました。今回ご入社いただく方には、立ち上がったばかりの同部門にて、新規事業をはじめとした各種プロジェクトの完遂に向けたサポートを行っていただきます。 《業務内容》   ご経験のない方にはまずはサポート業務からスタートしていただきます。 ・プロジェクトの案件管理補助(スケジュール調整、各種書類作成、各種商談の同席、など) ・プロジェクトデータの収集・共有・分析 ・会議体コーディネーション ・その他、プロジェクト推進に関わるサポート全般 ゆくゆくは、以下のような業務もお任せしたいと考えております。 ・プロジェクトにおける進捗、予算、人員などの管理 ・社内外ステークホルダーとの交渉・調整 ・プロジェクトマネジメント及び社内業務プロセスのルール・ガイドライン策定、運用改善

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)