更新日 / 2023年11月20日

ハギワラソリューションズ株式会社NEW産業用ストレージの法人営業

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
東京都千代田区九段北4-1-28九段ファーストプレイス2F
  • 自社内開発
  • 完全週休2日制
  • 給与高め
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 学歴不問
  • 残業20時間未満
  • 中途入社5割以上
  • 離職率が低い
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 35歳以上OK
  • シェアNO.1 製品・サービス
  • 研修制度充実
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性が働きやすい
応募する(エージェントサービス)

フツーな毎日を支える技術は、フツーじゃない。

ハギワラソリューションズ株式会社は、旧株式会社ハギワラシスコムの産業用ストレージ事業を引き継ぎ、2011年8月にエレコムグループの一員として再出発をしました。ロジテック(現ロジテックINAソリューションズ)株式会社、日本データシステム株式会社と共に、エレコムグループに於けるエンベデッド事業の拡大を進め、2018年には日本データシステム株式会社と事業を統合。産業機器向けストレージと産業用コンピュータの2本柱を持つ、エンベデッド事業の中核企業としての役割を担って参りました。

そして経営体制を新たにし、私たちはさらなる飛躍を目指します。ストレージ分野は、既存事業である産業向けストレージの開発体制強化とともに、DXによる今後の更なるデータ量の増大に備え、新たに高速・大容量のストレージ開発に取り組みます。コンピュータ分野は、グループ会社との共同開発体制をつくり、産業用BOX-PC、ボードの新製品開発を加速させます。この二つの分野を積極展開し、事業規模と領域の拡大を実現します。

一方で、私たちの事業を取り巻く環境は、製品技術の高度化と低価格化の双方が進行し、ストレージ分野もコンピュータ分野も企業間の競争はますます激しさを増しています。このような中では、過去の成功体験や同じ分野・業界の知識やノウハウだけに拘泥していては次なる成長はあり得ません。私たちは新たな機会、新たな領域に果敢に挑み続けることで社会的貢献を果たし、人々に必要とされる企業となるべく工夫や努力を重ねて参ります。

仕事内容

東証プライム上場のエレコムグループの当社で、産業用ストレージやPCボード製品の営業担当をお任せします。代理店を経由してエンドユーザーに販売します。メーカーとして営業に同行し、商談に参加することもあります。既存の代理店をメインで担当し、各代理店が抱えるエンドユーザーがすべて顧客となります。新規顧客は年に数回ある展示会での名刺交換から獲得していきます。また休眠案件の掘り起こしなどからも顧客を獲得しますが、無差別な飛びこみ営業や、テレアポは行いません。産業用の機械に使われるストレージや、コンピュータは、コンシューマー向けのものに比べより精密で、長期間使用できる高品質の商材です。営業として自信をもって提案できる点が、この仕事の魅力です。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・産業用フラッシュストレージ(SSDやUSBメモリなど)
・産業用コンピュータ(エッジコンピュータ、マザーボード、タブレット)
・産業用メモリモジュール
・セキュリティソリューション(ウィルスチェックツール、セキュリティ機能付きUSBメモリ、セキュリティソフトウェア)

《誰に対して売るのか(顧客)》
電機、機械、医療機器、工作機械、半導体製造装置、ドライブレコーダー、監視カメラなどの中小~大手メーカー企業

《どのように売るのか(営業スタイル)》
SSDやメモリー等のキーパーツを、代理店と共働しながら顧客のエンジニアへ提案します。
顧客課題やニーズに合わせた製品導入からソリューション全般の提案、納品後の対応まで一貫してお任せします。
日本製という高い品質や、技術サポート力に優位性があり、日本のエンベデット業界でトップシェアを誇っています。

一都三県、東北、北陸、北海道エリアをエリアごとに担当。訪問営業とWEB商談を併用して活動します。 
月1回程度の出張が発生するケースもあります。
既存顧客を中心に、半年~1年程度時間をかけて関係構築し、試作品を作って、量産していきます。
リピート依頼も獲得できる顧客をターゲットにしていきます。

ポイント

会社の魅力について
自社開発した高品質の製品を、営業として自信をもって提案できる点が最大の魅力です。日本で製造して日本で販売しているのは、当社だけです。また、国内の現場の近くに営業がいるという状態なので、常に現地に足を運べるため、エンジニアのサポート体制もしっかりしています。国内シェア60%獲得しており、顧客からの技術的な質問に、専門的にこたえられます。産業用の製品なので、何年もの長い間使えるかの品質が大事です。海外の工場で生産するものは、値段は安いですが、製品についての質問やトラブル対応に対してのレスポンスが遅くなり、言葉の違いからコミュニケーションの入れ違いが発生してしまいます。こうした面で、大きな差別化が図られています。
働く環境について
社内の雰囲気は明るく、30代が中心です。元化粧品会社出身者、携帯電話販売会社出身者など中途入社が多く、社内のコミュニケーションも取りやすいです。残業は少なく月に15時間程度。20時には帰宅している方がほとんどです。直行直帰も可能です。また営業ツールの準備もあり、社内勉強会、情報共有会も開催されますので、上司部下関係なく、いい考えや手法をを取り入れていくスタンスです。ここ10年で14億円の年間売上から90億円まで事業成長しており、長期的なスパンで事業成長を遂げています。安定した経営基盤だけでなく、堅実に売り上げを伸ばし続けているため、長期的に腰を据えて働きたいとお考えの方には、特におすすめです。

コンサルタントのコメント

青木
東証プライム上場のエレコムグループに属し、産業用のストレージやコンピュータを製造販売している同社。業界内でトップシェアを獲得しています。日本国内で生産しているため、品質はどこにも負けません。また顧客対応も手厚く、数多くの企業から信頼されている点は、非常に魅力的です。安定した経営基盤の上で、トップシェアの商材を扱える仕事は世の中にそう多くはありません。他業界から中途入社して活躍されている実績もあり、離職率も低いため、営業職経験者の皆様におすすめの企業です。

募集要項

募集の背景 業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。
求める人材 【必須要件】
■高専卒以上
■営業経験3年以上(法人個人有形無形問わず)

【歓迎要件】
■法人営業経験
■業界営業経験

【求める人物像】
■社会人としての基礎が備わっている方
■営業として自信をもって商材を提案したい方
■顧客との中長期的な関係性構築に強みを発揮できる方
雇用形態 正社員
給与 450~600万円
※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(年間5か月分)
■通勤手当支給
■各種保険完備
■退職金制度有
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■有給休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔特別休暇
■結婚、出産休暇
■育児休暇
■介護休暇
■その他会社が定める日
《年間休日124日》
勤務時間 9:00~18:00
※月平均残業時間15時間程度
勤務地 東京都千代田区九段北4-1-28九段ファーストプレイス2F
最寄り駅 JR総武線「市ヶ谷」駅 徒歩4分
面接地 同上

企業情報

設立 2011年7月4日
代表者 長代 輝彦
資本金 5000万円
事業内容 ■電子部品の販売及びその輸出入
■情報通信機器の企画設計、開発及び販売
■コンピュータ周辺機器の企画設計、開発及び販売
■前各号に付随する一切の事業
事業所 ■本社・名古屋支店/愛知県名古屋市中区錦2-5-12 パシフィックスクエア名古屋錦8F
■東京支店/東京都千代田区九段北4-1-28 九段ファーストプレイス2F
■大阪支店/大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1 明治安田生命大阪御堂筋ビル8F
■福岡営業所/福岡県福岡市博多区東比恵3-12-16 東比恵スクエアビル5F
■浜松技術開発センター/静岡県浜松市中区富塚町4710-3
ホームページ https://www.hagisol.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1応募
  • 2キャリアカウンセリング
  • 3求人紹介・書類添削
  • 4書類選考
  • 5内定
  • 6退職交渉・入社

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社モデュレックス

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
450~600万円
勤務地:
東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 第21荒井ビル

仕事内容:既存顧客を中心に単なる照明機器の営業としてではなく、商業施設の空間を照明でプロデュースする提案営業のお仕事をお任せします。具体的には単純な器具のカタログ売りではなく、お客様の空間イメージをヒアリングし、その空間イメージに見合う照明プランをご提供する提案営業を行って頂きます。提案先は、設計事務所やインテリアデザイナー、大手ゼネコン、ビルオーナーとなります。また、既存営業だけでなく新規獲得営業もお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ダウンライト(照明器具) ・スポットライト(照明器具) ・制御盤 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・建築やデザインの設計事務所 ・ゼネコン、サブコンのデザイナー ※主に都内中心(山手線や丸の内周辺) ※取引先の一例 GINZA SIX、エースホテル京都、日清食品HD、社員食堂「KABUTERIA」、中目黒蔦屋書店、ブルーボトルコーヒー目黒店9h nine hours、yahoo 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存ルートセールスメイン(既存7/新規3) ※営業エピソード 取引のなかった某有名外資ブランドに対して、ある営業がどうしても取引をしたいと継続的にアプローチを続け、ついには本国に商談を持ちかけることに成功。現在では日本で出店する際は同社の独占契約に至ったケースがあるようです。

株式会社モデュレックス

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
430~500万円
勤務地:
東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 第21荒井ビル

仕事内容:既存顧客を中心に単なる照明機器の営業としてではなく、商業施設の空間を照明でプロデュースする提案営業のお仕事をお任せします。具体的には単純な器具のカタログ売りではなく、お客様の空間イメージをヒアリングし、その空間イメージに見合う照明プランをご提供する提案営業を行って頂きます。提案先は、設計事務所やインテリアデザイナー、大手ゼネコン、ビルオーナーとなります。また、既存営業だけでなく新規獲得営業もお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ダウンライト(照明器具) ・スポットライト(照明器具) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・建築やデザインの設計事務所 ・ゼネコン、サブコンのデザイナー ※主に都内中心(山手線や丸の内周辺) ※取引先の一例 GINZA SIX、エースホテル京都、日清食品HD、社員食堂「KABUTERIA」、中目黒蔦屋書店、ブルーボトルコーヒー目黒店9h nine hours 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存ルートセールスメインです(既存7/新規3) ※営業エピソード 取引のなかった某有名外資ブランドに対して、ある営業がどうしても取引をしたいと継続的にアプローチを続け、ついには本国に商談を持ちかけることに成功。現在では日本で出店する際は同社の独占契約に至ったケースがあるようです。

株式会社内藤電誠町田製作所

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円
勤務地:
東京都町田市金森4-12-5

仕事内容:IoT/産業機器の開発、製造の受託事業の営業担当として、既存顧客である大手電機メーカーや大手半導体メーカーなどへの提案/受注活動並びに商社様からの紹介、展示会、ホームページ、商談会などを通して獲得した新規案件に対しての提案/受注活動を担当していただきます。あらゆる分野でIoT化が進む中、お客様の「やりたいこと」をヒアリングし、技術部門や製造部門と協力して提案、実現していく仕事です。顧客は電機業界以外にも「IoT化の実現」をキーワードに医療機器、建設、福祉などさまざま業界にわたります。入社後はまずは先輩社員のもとで、じっくりと業務を覚えていただき、いくつかの案件を経験された後、自らの担当を広げていただく予定です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 電子機器・システム機器受託開発、製造 《誰に対して売るのか(顧客)》 国内大手電機メーカー、大手半導体メーカー、産業/医療機器などのメーカーでIoT化を進めている企業、エレクトロニクス関連の大手商社など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 営業部は2グループに分かれていて、第一営業グループが新規案件、第二営業グループが既存顧客からの受託製造案件を扱っております。今回は、第一営業グループの業務を担当していただきます。新規案件の獲得をミッションとしておりますが、既存顧客様からの新規案件や商社様からの紹介案件、展示会、ホームページ、商談会などからの新規案件を担当していただきます。飛び込みやテレアポ営業はありません。また、第一営業グループは販促業務も兼務しており、ホームページのリニューアルや販促内容の考案、展示会の出展企画(年3回ほど)も行っています。

株式会社内藤電誠町田製作所

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円
勤務地:
東京都町田市金森4-12-5

仕事内容:IoT/産業機器の開発、製造の受託事業の営業担当として、既存顧客である大手電機メーカーや大手半導体メーカーなどへの提案/受注活動並びに商社様からの紹介、展示会、ホームページ、商談会などを通して獲得した新規案件に対しての提案/受注活動を担当していただきます。あらゆる分野でIoT化が進む中、お客様の「やりたいこと」をヒアリングし、技術部門や製造部門と協力して提案、実現していく仕事です。顧客は電機業界以外にも「IoT化の実現」をキーワードに医療機器、建設、福祉などさまざま業界にわたります。入社後はまずは先輩社員のもとで、じっくりと業務を覚えていただき、いくつかの案件を経験された後、自らの担当を広げていただく予定です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 電子機器・システム機器受託開発、製造 《誰に対して売るのか(顧客)》 国内大手電機メーカー、大手半導体メーカー、産業/医療機器などのメーカーでIoT化を進めている企業、エレクトロニクス関連の大手商社など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 営業部は2グループに分かれていて、第一営業グループが新規案件、第二営業グループが既存顧客からの受託製造案件を扱っております。今回は、第一営業グループの業務を担当していただきます。新規案件の獲得をミッションとしておりますが、既存顧客様からの新規案件や商社様からの紹介案件、展示会、ホームページ、商談会などからの新規案件を担当していただきます。飛び込みやテレアポ営業はありません。また、第一営業グループは販促業務も兼務しており、ホームページのリニューアルや販促内容の考案、展示会の出展企画(年3回ほど)も行っています。

ユニパルス株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
360~450万円
勤務地:
東京本社/東京都中央区日本橋久松町9-11 大阪営業所/大阪府大阪市淀川区宮原4-1-14 住友生命新大阪北ビル 名古屋営業所/愛知県名古屋市西区牛島町2-5 TOMITAビル

仕事内容:自社開発製品である計量機器、サーボモーター、トルクメーター等の営業をご担当いただきます。営業先は担当エリアの自動車部品メーカー、産業用機器メーカー等(メカ・エレクトロニクス企業、研究所等)となっております。営業でよくある、製品を値引きしてなんとか受注をもらうという営業スタイルは取っておらず、自社の製品力を顧客に理解してもらい営業をしていくスタンスですので、今いる営業マンも製品力があるので非常に提案しやすいという声が上がっています。自信をもって自社製品を提案することができる環境とニッチな業界のため、新規はほとんどなく、主には既存顧客への提案営業、特注製品の受注営業を行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・計量機器 ・サーボモーター ・トルクメーター等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品、自動車、医療業界が中心 《どのように売るのか(営業スタイル)》 自動車業界、食品業界、医療業界など様々な業界に対して、自社製品(計量機器、サーボモーター、トルクメーター)の提案営業に従事いただきます。 入社してからは1ヶ月程、本社にて座学やOJTの研修を行い、製品知識などを習得いただきます。その後は先輩などと同行しながら営業現場を学んでいただきます。 提案する製品は高いものだと1千万以上などの製品などもあるため、顧客としっかり関係性を作っていただく関係構築力が大事になってくるので、日々顧客とコミュニケーションを取りながら受注に繋げられるよう活動していきます。

株式会社ゼンドーアシストマネジメント

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
320~450万円
勤務地:
東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル4F

仕事内容:このポジションでは、法人向けの営業活動を中心に担当し、主にウェブサイトや電話からのお問い合わせに対応する反響営業を行います。法人向けのサービス提供において、多岐にわたる業務に取り組み、お客様の満足度向上と売上増加に貢献します。 具体的な業務内容としては、商品説明やデモンストレーション、理事会や住民説明会での説明、見積書の作成、電話応対、新規現場の立ち上げや回収、そして状況に応じて現場での勤務が含まれます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・可搬型階段昇降機 ・階段昇降介助(基本2名) └上記に加えて、ゴミ運搬や、手荷物の運搬、介添え/杖の設置などニーズに合わせてサービス提供を致します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・各種エレベーターメーカー ・マンション管理会社 ・マンション管理組合 ・病院運営会社 ・各種鉄道会社 ・高齢者施設運営会社 ・建設会社/ハウスメーカー ・イベント運営/企画会社 ・区役所/市役所 等 ※エレベーターの耐用期間が20-30年のため、機械入れ替えの1か月間住民への対応依頼を受けています。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的にはHPや電話からの問い合わせに対する反響営業を行っていただきます。 2023年6月のHPリニューアルやアンバサダーに「ヒロミ」さんを起用してから、知名度はさらに高まり、毎日10件弱の問い合わせが来ております。 ありがたいことに、売上比は前期比(2022年8月末比)192%を記録し、今後もさらなる成長を見込んでおります。 【業務内容(一例)】 ■各種商材の説明、デモンストレーション ■理事会、住民説明会での説明 ■見積書作成 ■電話対応 ■新規現場立ち上げの立合及び回収 ■状況により現場勤務 【営業部について】 全国合わせ20代2名、30代6名、40代2名で構成されております。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)