更新日 / 2023年11月20日

大東プレス工業株式会社NEWシェアNO.1のバックミラーの既存営業

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
東京都品川区西中延2-6-4
  • 正社員
  • 土日休み
  • 老舗企業
  • 各種手当充実
  • 学歴不問
  • 残業20時間未満
  • 資格取得支援あり
  • 社宅・家賃補助制度
  • 離職率が低い
  • シェアNO.1 製品・サービス
  • 産休・育休取得実績あり
  • 第二新卒歓迎
応募する(エージェントサービス)

バックミラーのトップシェアを誇る優良企業!

大東プレス工業株式会社は、1937年設立された業務用車両のバックミラーをメインに手掛けるメーカーであり、企画、開発、設計、製作まで一貫したサービスを手掛けています。
当社が開発した特殊コーティングによる破片の飛散防止を目的とした新たなミラーも多く採用されており、安全第一、質の高い製品への素材を検討した商品を展開してるのが特徴です。
鏡のみならず、最近は積極的に採用されているバックモニターも製造しています。高度な精度を求められる機器ですが、長年のミラー製造で培った技術を生かし、国内外合わせ月間約1000台の生産量を誇ります。

業界内では路線バスと建設機械のバックミラーの装着率においてトップシェアを誇っており、日本を代表する大手車両メーカーと直接取引を行っているなど、盤石な顧客基盤を築いています。
設立から80年以上の歴史と専門性の高い商材力で、他社が参入しにくいブルーオーシャンでのビジネスを手掛けています。

交通の発展がこれからさらに活発になるとみられる東南アジア諸国に注目し、中国・タイに自社工場を設立しました。中でもタイ工場は現地メーカーとの取り引きを本格化させています。今後世界への市場拡大に向けて、グローバルな活動を続けていく予定です。

仕事内容

当社で製造した業務用車両用のバックミラーや周辺機器の営業を担当していただきます。大手自動車メーカーや製品を販売する代理店に対し、商品の提案から受注までがメインのお仕事となります。営業として、長年お付き合いのある既存のお客様からのお問合せの対応や、新製品が出た時の製品説明などを行う中で、お客様と伴走し、関係を構築していきます。その他、見積書や提案書などの書類作成や、商品の作成、出荷・入荷業務なども行います。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・商業社用のバックミラー
・バックミラーの周辺機器

《誰に対して売るのか(顧客)》
・自動車メーカー
・機械メーカー
・代理店

《どのように売るのか(営業スタイル)》
はじめは販売代理店のサポートや既存の販売代理店に対するサポートから担当します。
注文を承り、納品するお仕事以外にも、自社製品の特徴をより理解してもらうためのレクチャーや、販促へのアドバイスも積極的に行う必要があります。
内勤業務が業務の8割を占め、電話応対、営業資料作成、見積書作成、受発注業務、伝票発行など行います。
残り2割の外勤は勤製品説明、プレゼン、次の製品に繋がる情報収集のための企業への訪問です。
今後はお客様への訪問機会を増やしていく予定です。

《教育体制》
1ヵ月目は事務からスタートし、電話応対もお任せします。
3ヵ月目からは担当のお客様にご挨拶でお電話をかけます。初めてのアポ時は先輩が同行します。

《組織体制》
男性社員2名(40代)
女性パート社員1名
女性派遣社員1名

ポイント

会社の魅力について
当社は、企画、開発、設計、製作までの工程を内製化することを実現しています。大阪、埼玉に自社工場があり、迅速な対応と安定した品質の商品提供を可能にしています。製造部内と営業部隊の協力関係ができているので、小さな不安点や疑問も相談でき解決することができます。オリジナル商品であるオンブミラーやシャドーコートミラーなどの開発、販売も行っており、商品力にも強みがあります。「安全で且つより良い品質の商品を安く」をコンセプトに素材の検討、調達から商品化及び物流に至る各工程にもこだわりを持ち、お客様のために鋭意努力しています。
働く環境について
当社では、期初に目標を設定し面談を通じてフィードバックを行い、定期的に悩みを解消できる機会を設けているため、業務に集中できる体制が整っています。皆勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当などの福利厚生が充実している他、男性の育休取得実績もあり、長期的に就労することができます。全社の残業時間の平均が10時間程度であり、有休消化率は73%と休みやすいこともあり、オンオフ付けながらメリハリを持って働くことが可能です。

コンサルタントのコメント

野原
今回の募集ポジションは業界シェア99%を誇る商材を扱うことができる、介在価値の高い仕事です。お客様と求めるものを提案することで喜んでいただけたり、満足いただけたりするためやりがいを得られるでしょう。しっかりと1人前に育てていく社風で、働く人を大事にする企業です。業界未経験でもチャレンジできますので、営業職としてのスキルをしっかり身に付けていきたい方や長期的にお客様と関わることが好きな方に応募いただきたい企業です。

募集要項

募集の背景 業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。
求める人材 【必須要件】
■高卒以上
■顧客折衝経験1年以上
■普通自動車免許をお持ちの方

【歓迎要件】
■営業経験をお持ちの方

【求める人物像】
■主体的に行動できる方
■お客様の懐に入り込むことのできる方
■成長意欲のある方
雇用形態 正社員
給与 320~380万円
※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■交通費支給(上限40000円)
■住宅手当
■職種手当(1000円)
■家族手当(配偶者:5000円、第一子:3000円、第二子以降:2000円)
■皆勤手当(4000円)
■通期手当(東京営業所のみ 世帯主:6000円、独身単身:3000円)
休日/休暇 ■週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産休・育休制度
《年間休日118日》※年7回程度土曜営業日あり
勤務時間 8:45~17:30(休憩65分)
※月平均残業時間10時間程度
勤務地 東京都品川区西中延2-6-4
最寄り駅 東急池上線 「荏原中延駅」徒歩6分
面接地 同上

企業情報

設立 1937年6月
代表者 中牟田 昌彦
資本金 4500万円
売上高 23億9400万円
従業員数 130名
事業内容 ■自動車部品及びプレス加工品の製造、販売
事業所 ■本社/大阪市鶴見区横堤4-1-31
■東京営業所/東京都品川区西中延2-6-4
■埼玉工場/埼玉県深谷市長在家2474-5
ホームページ http://www.daito-press.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1応募
  • 2キャリアカウンセリング
  • 3求人紹介・書類添削
  • 4書類選考
  • 5内定
  • 6退職交渉・入社

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社友桝飲料

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 水天宮北辰ビル9F

仕事内容:本ポジションでは、自社商品の拡販営業をご担当いただきます。「全国の消費者に当社の商品を届けたい!」という営業メンバーの想いを込めて売り場に並べられた当社の商品は、エンドユーザーであるお子様からご高齢の方まで幅広い方々に愛されています。自社商品を全国にお届けするために、流通・卸・小売業界など幅広い業界に対して商品や売り場、キャンペーンなどの各種提案を行います。「こどもびいる」「スワンサイダー」「フルーラ」といった自社商品の魅力を全国へ伝えていただきます。さらに、開発部門とともに企画し、商品化に結び付けるODM事業にも関われます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 自社ブランドの飲料 ∟スワンサイダー、こどもびいる、地サイダー、果実サイダー、蛍の郷の天然水、ラムネ、フルーラなど数多くの商品がございます。  https://www.tomomasu.co.jp/series 《誰に対して売るのか(顧客)》 流通・卸・小売業界など幅広い業界 ※取引先一例 量販店/ドラッグストア/百貨店/商社/卸会社 など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客向けの営業です。お客様ブランドの商品開発にイチから携わる開発営業や自社商品の拡販営業を行います。また、販売支援や流通支援などのフォローもお任せします。 95%が既存顧客のルート営業中心で、カタログ見ていただいて、商品の提案をしていきます。 年間150種類以上の商品開発数は日本トップクラスで提案の幅も豊富です。 【入社後の流れ】 ①入社後 商品のコト、当社のコトを知るところから。 製造見学や商品知識の勉強会を通じて当社の営業のイメージを持ってもらいます。  ▼ ②1か月目~ 配属先の先輩によるOJT研修がスタート。 商談同行で業務の流れやコツを覚えます。  ▼ ③3ヶ月目~ スキル・習熟度に応じて晴れて独り立ち

タケサン株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
320~450万円
勤務地:
東京支店/東京都品川区東品川3-1-15 タケサンハイツ202 大阪支店/大阪府大阪市西区江戸堀2-7-13

仕事内容:今回募集するポジションでは、食品メーカーや小売店などの法人に対して、醤油やたれ、ドレッシングなど調味料の営業をお任せいたします。また、既存の商品のみの営業ではなく、顧客のニーズによってはOEMやPB商品の営業も担当していただきます。主に既存顧客を担当して、日々営業活動を行っていただきますが、既存顧客からの紹介というかたちで一部新規顧客への営業活動も発生いたします。既存9割、新規1割の構成で、1日の訪問件数としては3社前後です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・醤油 ・たれ ・ドレッシング ・佃煮 ・OEM、PB商品 など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品メーカー ・小売り店 ・業務用問屋 ・外食産業、中食産業 など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存9割、新規1割という構成で営業を行って頂きます。新規顧客についてはご紹介や展示会での反響営業で行って頂きます。既存顧客については1名あたり100社前後を担当(アクティブに動いている顧客は3割程度)して日々関係性構築やニーズの発掘に動いていきます。1日の訪問件数としては3社前後というスケジュール感で動いております。

株式会社プロダクト・ネットワーク

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円
勤務地:
東京都台東区浅草橋2-2-10 カナレビル1階

仕事内容:今回募集するポジションでは、既存クライアント様への企画提案営業、中国提携工場への製造委託業務をお任せします。具体的には、商品企画におけるターゲット・ネーミング・デザイン面・販売方法に至るまでの一連の流れを、お客さまと共に進めていただき、新たなヒット商品開発に繋げていただくダイナミックな業務です。また初回商談から商品のローンチまでは短くて半年、長いと1年以上にわたることもございます。何度もお客さまとの商談を重ねながら商品を開発していくため、深く長期的な関係構築力が求められます。また、市場のニーズやトレンドの移り変わりに応じて、新たなお客さまを開拓していただくのも、重要なミッションの1つです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・OEM(受託製造) 商品の内容だけでなく、デザイン、パッケージ、商品名、販売方法など、商品が世に出るプロセスすべてが商品となります。 ※具体的には、コンサートでのテイクアウトバック、アクセサリー、雑貨品など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手エンターテインメント企業 ・アニメ製作委員会(ライセンサー) ・プロスポーツチーム ・広告代理店 商談相手も経営者・企画部門・開発部門と多岐にわたりますが、いずれも一定以上の裁量権限をお持ちの方々となります。難易度は決して低くはありませんが、その分ご自身のスキルアップややりがいを感じていただけます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお取引のあるクライアント様への企画・提案営業を行っていただきます。営業マンは一人あたり約4~5社担当していただき、主に取引先企業の設計部の方と進めていくこととなります。 ▼初回提案(企画の提案)~ニーズ発掘・ヒアリング ▼企画詳細に関する商談(ターゲット・ネーミング・企画内容・デザイン・販売方法など) ▼社内各部門との連携 ▼その他付随する業務 《入社後の流れ》 入社後1年間は研修期間です。OJTと座学研修で担当する商品や、業界についての専門知識を学びます。 最初の3か月間は業界の知識などを学んで頂き、その後は先輩社員の商談などに同席します。半年を経過すると、自身で業務を進めていきわからない事などは先輩社員に相談して進めていく形になります。 《環境や身に付くスキル》 経験の有無や社歴の長さは問わず、やってみたいことがあれば声をあげ、積極的にチャレンジできる環境です。 幅広く多彩な経験ができるため、スピーディに成長ができます。 商品理解だけでなく、顧客・エンドユーザーの目線に立って商品の魅力を考え、提案する総合的な営業力が身につきます。

株式会社アラミック

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
東京都千代田区内神田1-9-5

仕事内容:今回は益々の事業拡大へ向けて、当社の営業スタッフを募集いたします。 シャワーヘッドを中心に、付属品となるバスグッズやキッチングッズを、量販店やメディア関連、ホテルや医療業界へご提案していただきます。 既存営業を中心に二次顧客への新規開拓や、販売プロモーションの支援・販促企画などもお任せする予定です。 当社は横の繋がりを非常に大切にしておりますので、お客様との関係性構築に努めながら自社商品の魅力を普及してください。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・シャワーヘッドを中心とした自社製品 「シルクタッチシャワーシリーズ」「3D シャワーシリーズ」「サロンスタイルシリーズ」「C シャワー シリーズ」等、 節水・増圧機能を搭載した自社のシャワーヘッドをご提案いただきます。 その他、シャワーヘッドに付随する備品や、キッチングッズ等もご担当いただく場合があります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・家電量販店、ホームセンター ・メディア(テレビ局や通販サイト) ・美容室 ・ホテル、温浴施設 ・医療施設 等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客への提案営業 ・販売プロモーションの支援 ・提案書や企画書作成 ・商品の導入~導入後の販売フォロー、売り場作成 ・オリジナルブランド化の商品提案。 ・新規取引先の開拓 1日の訪問目安:10件~15件(ベンダー1件、企業本部2件、小売店10件)(営業スタイル)》

株式会社石澤研究所

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
本社/東京都渋谷区神宮前4-4-9 大阪営業所/大阪市中央区平野町2-2-9

仕事内容:大手量販店や大手百貨店、ドラッグストアの美容商材や化粧品売り場の担当の方に対して、新商品やプロモーションのご提案をいただく、法人営業職をご担当いただきます。 毎月販売される新商品を店舗のご担当者様に対してご提案したり、たくさんのお客様に商品を手に取っていただけるよう商品がどうしたら魅力的に映るかを考えご提案をしていきます。 時には商品の魅力をPRするために、お店のPOPを作成するなどの対応もしていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・化粧品 ・美容商品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手量販店 ・大手百貨店 ・ドラッグストア 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既に取引のあるお客様をご担当いただく既存営業になります。 そのため、新規アポイント獲得や飛び込み営業などは一切なく、店舗の担当者の方と関係性を築いていくことが大切になってきます。 1人あたり15~20店舗ご担当いただき、各店舗の担当者に方に対して新商品やプロモーションのご提案を行っていただきます。 また、1日に訪問する店舗数は6店舗程となります。 単に商品を売って終わりではなく、地域や店舗ごとに異なるトレンドやニーズを把握しながら、店頭でどう演出をし、どうしたら店頭販売が伸びるのかもサポートいただきます。

株式会社アラミック

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~700万円
勤務地:
大阪本社/大阪府箕面市船場東1-12-5 東京支店/東京都千代田区内神田1-9-5

仕事内容:今回は益々の事業拡大へ向けて、当社の営業スタッフを募集いたします。シャワーヘッドを中心に、付属品となるバスグッズやキッチングッズを、量販店やメディア関連、ホテルや医療業界へご提案していただきます。当社は横の繋がりを非常に大切にしておりますので、お客様との関係性構築に努めながら自社商品の魅力を普及してください。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・シャワーヘッドを中心とした自社製品 「シルクタッチシャワーシリーズ」「3D シャワーシリーズ」「サロンスタイルシリーズ」「C シャワー シリーズ」等、 節水・増圧機能を搭載した自社のシャワーヘッドをご提案いただきます。 その他、シャワーヘッドに付随する備品や、キッチングッズ等もご担当いただく場合があります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・家電量販店、ホームセンター ・メディア(テレビ局や通販サイト) ・美容室 ・ホテル、温浴施設 ・医療施設 等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客への提案営業 ・販売プロモーションの支援 ・提案書や企画書作成 ・商品の導入~導入後の販売フォロー、売り場作成 ・オリジナルブランド化の商品提案。 ・新規取引先の開拓 1日の訪問目安:10件~15件(ベンダー1件、企業本部2件、小売店10件)

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)