更新日 / 2024年7月24日

株式会社新通【ディーラー向けイベント企画】法人営業

業種:
広告代理店
職種:
代理店営業・パートナーセールス
勤務地:
愛知県名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル7階
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 営業未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 育児・託児支援制度
  • 老舗企業
  • 運転免許不要
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

顧客との絆で未来を描く—新通が提供する「新しい、から。」

当社は1947年に映画宣伝を中心とした広告代理店として創立されました。映画広告事業からスタートし、現在ではテレビ、ラジオ、新聞、雑誌、Webなど、幅広いメディアを取り扱い、クリエイティブ、セールスプロモーション、マーケティング、デジタルまでを展開しています。活動拠点を全国に拡大しながら、約70年の歴史を誇りに経験と実績を積み重ねてきました。

近年のICTの進歩は指数的な爆発を見せ、変革の波はコミュニケーションだけでなく、生産、流通、労働の在り方にも及び、社会構造まで革新を促す状況となっています。この大きな社会の変動に対し、私たちは第二次創業の決意と覚悟をもって、新たに生まれる社会と向き合い、挑戦しています。「新しい、から。」というスローガンは、常に新しいことに挑戦する気持ちを第一に、そして自らの組織も柔軟で進化する姿勢を示しています。

商品開発や事業開発のコンサルティングと支援、市場調査やデータ解析による戦略立案、プロモーション活動など、従来の「広告」の枠を超えたコミュニケーションを通じて、新しい価値を創造し、伝えています。クライアントは映画や旅行からデジタル分野、メーカー、住宅関連、公営競技(自治体)など多岐にわたり、近年では海外企業やインバウンド市場向けにも広告展開を行っています。「新しい」に挑戦し、「新しい」喜びや驚きを届けるコミュニケーション・カンパニーとして、新通は次のステップに進んでいます。

仕事内容

名古屋支社にて、ディーラーに向けた展示会などイベント出展の企画営業を担当いただきます。既存クライアントを中心に、新規顧客獲得に向けアプローチも行って頂きます。既存と新規の業務の割合は8:2です。今回のポジションではメインクライアントの大手イベント会社1~2社と得意先のディーラー1社を担当して頂き、展示内容の企画から関係各所への手配、当日の運営まで一貫して携わっていただきます。イベントは全国各地で行われ、出張の機会は多くございます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・イベント企画

《誰に対して売るのか(顧客)》
・外資系のディーラー
※そのほかの業界顧客も場合によっては担当頂きます。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
既存営業がメインとなり、主に展示会やイベントの企画営業を行います。

深耕の深いイベント会社1~2社から、案件の依頼を頂く

イベント会場へのローケーション・ハンティングを実施。

下見した情報を基に、得意先の外資系ディーラーに向けて、
集客イベントの企画から、ポスターのビジュアル提案や動画配信の提案を行います。
またイベント実施日当日のタイムスケジュール、食事の手配等、オペレーションまで一貫して行って頂きます。
自身が企画・運営したイベントを完遂できた際には、非常に大きなやりがいを感じられます。

※ロケハンやイベント運営のため、出張、土日出勤(代休を取得頂きます)が発生します。

ポイント

会社の魅力について
「新大阪通信社」として1947年にスタートした当社は、映画宣伝を中心に顧客との信頼関係を築き上げてきました。ディズニーの広告宣伝から道頓堀グリコデザインのタイアップ、東京ガールズコレクションへの出展など、誰もが目にする「広告」に携わっています。
20世紀はテレビ、新聞、雑誌、ラジオといったマスメディア広告が全盛を迎える時代でした。その当時、広告会社の役割は単に「広告をどこに出すか」でしたが、インターネットの登場により生活者との接点は広がり、「誰に何を伝えるか」が重要となりました。
今日、企業、商品、サービスのコミュニケーション活動を行うには、これまで以上に深く理解し、「情報の受け手」を明確にイメージし、最適な「情報経路」を設計する必要があります。デジタル化が進み、広告手法も複雑化、専門化していますが、従来の「広告」にとらわれず、「コミュニケーション」を通じた新たな解決方法を提案します。
単なるメディアセールスではなく、広告主のコミュニケーション課題を解決するパートナーとして、私たちは挑戦を続けています。
働く環境について
名古屋営業所は現在9名で構成されており、2チーム制に分かれております。名古屋支社の営業社員の平均年齢は42歳ほどで、ベテラン社員が多く在籍しておりますが、異業界・未経験職種からの中途入社者も多いことから分からないことを解決しやすく、馴染みやすい環境となっています。入社後は基本的には座学とOJTを中心に仕事を覚えて頂きます。年間休日は122日、残業も20時間程度とワークライフバランスも整えやすい環境です。

コンサルタントのコメント

同社はクライアントとの強固な信頼関係があることで、顧客に深く入り込んだ営業活動ができるため、真のニーズに応える提案が可能です。さらに、他の大手広告代理店と比較し、同社は親会社を持たないことから制限が少なく、新しいアイデアを形にできる柔軟な社風が魅力で、創造性を存分に発揮できます。自分が企画した広告・イベントが実際に形となり、多くの人々に見られるやりがいを感じながら、広告業界で挑戦と創造を楽しみたい方にはぜひご応募いただきたい企業です!

募集要項

募集の背景 業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。
求める人材 【必須要件】
■大卒以上
■対人折衝経験をお持ちの方
■広告業界に挑戦したい方

【歓迎要件】
■営業経験をお持ちの方
■集客に携わった経験をお持ちの方

【求める人物像】
■様々な環境/立場の方に対する、聴く力/話す力(プレゼン力)といったコミュニケーション能力
■アンテナを張って情報収集ができる方
■社内や社外でのコミュニケーションを取り、調整力がある方
■フットワークが軽い方
雇用形態 正社員
給与 360~500万円
※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(7月、12月)
■各種社会保険完備
■通勤交通費支給(上限32,000円まで)
■家族手当
■退職金制度
■各種表彰制度
■慶弔見舞金制度
■新通会
※社内行事を企画・実施(社員旅行・観劇・親睦食事会・習い事ほか)
休日/休暇 ■週休2日制(土・日)
※イベント実施等により休日出勤あり。その場合は振替休日を取得頂きます。
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■育児休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
《年間休日122日》
勤務時間 9:30~18:30
※月平均残業時間20時間程度
勤務地 愛知県名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル7階
最寄り駅 地下鉄東山線「伏見駅」徒歩1分
面接地 同上

企業情報

設立 1947年10月1日
代表者 樋口 荘一郎
資本金 1000万円
従業員数 250名
事業内容 ■総合的な広告の企画・制作・マーケティング調査・事業開発
事業所 ■本社/大阪府大阪市西区西本町1-5-8 新通ビル
■銀座オフィス/東京都中央区銀座7-13-15 銀座菊地ビル7F
■竹芝オフィス/東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー13F
■京都支社/京都府京都市中京区車屋町通夷川上ル 京都新聞社第一別館
■神戸支社/大阪府大阪市西区西本町1-5-8
■名古屋支社/愛知県名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル7F
■札幌支社/北海道札幌市中央区北一条西3-2 井門札幌ビル7F
■九州営業所/福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-26 博多駅イーストプレイス
■仙台営業所/宮城県仙台市青葉区中央2-2-30
ホームページ https://www.shintsu.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1応募
  • 2キャリアカウンセリング
  • 3求人紹介・書類添削
  • 4書類選考
  • 5内定
  • 6退職交渉・入社

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社新通

業種:
広告代理店
職種:
代理店営業・パートナーセールス
給与:
360~500万円
勤務地:
愛知県名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル7階

仕事内容:名古屋支社にて、新聞広告宣伝における企画営業を担当いただきます。既存クライアントを中心に、新規顧客獲得に向けアプローチも行って頂きます。既存と新規の業務の割合は8:2です。今回のポジションではメインクライアントの新聞社1社と旅行代理店1社への深耕営業を行って頂きます。新聞の広告枠に、富裕層をターゲットにした旅行プランの掲載方法を検討し、双方の間に立って最適なソリューションをご提案頂きます。場合によっては、他部署のイベント業務に携わることもあります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・新聞各社の広告枠 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・旅行代理店 ※そのほかの業界顧客も場合によっては担当頂きます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 中日新聞の広告枠に掲載する、旅行プランの広告企画・提案の営業をチーム制でご担当頂きます。 企画、制作、出稿までを一貫して担当しています。 長年のお付き合いがある大手旅行代理店がメイン顧客となる為、 既存のお客様に対して深く寄り添ったご提案を行って頂くことができます。 ターゲットは新聞購読者の多い富裕層、高齢層となります。 新聞広告だからこそ感じて頂ける安心感をもって、どのような広告を出せば興味を寄せてもらえるか、お客様の売上を伸ばすことができるかの戦略を立てていきます。 ■1日の流れ まずはメールチェックや掲載紙の広告チェックや原稿の校正作業をします。  クライアントからの訂正依頼などがあれば制作担当者と打合せをします。 ↓ クライアント先訪問 ↓ ランチ ↓ 社内ミーティング:クライアント担当はチーム制です。各支社の担当者様とリモートで打ち合わせをしたり、情報共有を行います。 ↓ クライアント再訪問 ↓ 事務所に戻り、事務処理をして帰社。(場合によってはクライアント先から直帰の場合もあります) クライアント先には一日複数回訪問することもあり、クライアントの要望や困りごとに対して的確にスピーディーに対応し細やかな情報共有を行います。

株式会社日本創造教育研究所

業種:
組織・人事コンサルティング
職種:
人材コーディネーター
給与:
350~500万円
勤務地:
東京研修センター/東京都江東区南砂2-2-7 名古屋研修センター/愛知県名古屋市中村区佐古前町17-25

仕事内容:最初は、既存のお客様企業に対し、独自の研修プログラムの提案とアフターフォローを電話やWEB商談、クライアント訪問などを通し、行っていただきます。ほとんどはリピートやご紹介いただいたお客様で、既存のお客様からセミナーや研修に何名集客ができたか、という視点で目標を追っていただきます。企業によって、課題に感じていることはまったく異なるため、どのセミナーを、どの社員さんに、どのタイミングで受講していただくと効果的かをご提案し、中・長期的に企業の成長発展をお手伝いする仕事です。セミナー会社の多くは受講後のフォローを行いませんが、ビジネスセミナーは本来、受講後仕事をどのように変化させるかで価値が大きく変わるため、丁寧なアフターフォローが、組織の成長を加速させます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 教育研修サービス ※経営課題・事業課題に合わせたコンサルティング・セミナー提案 《誰に対して売るのか(顧客)》 中小企業のお客様に対して ※経営者の方、人事の責任者の方とやり取りすることが多いです。  エリアごとに200社社前後の既存顧客を担当いただきます。担当する企業のほとんどが10年以上のお取引を持つお得意様です。  新規顧客のほとんどがご紹介によるため、すでに取引いただいいているお客様との関係構築に注力する事ができます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客への研修提案や、研修受講後のアフターフォローをお任せします。 また、ある程度既存のお客様への対応が慣れてきたら、新規のお客様も担当頂きます。

株式会社大和バルブ

業種:
メーカー(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~445万円
勤務地:
本社・首都圏統括支店/東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー1F 九州営業所/福岡県福岡市中央区薬院1-13-8 名古屋営業所/愛知県名古屋市東区葵1-26-8 葵ビル7F 西日本統括支店/大阪府大阪市西区西本町1-15-8 富士ビル6F

仕事内容:本ポジションでは自社製品である各種バルブや付属品のルート営業をお任せいたします。既存取引先となる販売代理店(管材商材)への営業活動を通じ、エンドユーザーとなる設備工事会社のニーズにお応えするのが営業のミッションとなります。 具体的には既存顧客への顧客深耕や新製品の提案などのアプローチや納期や見積コントロールなどです。 お客様は既存100%の割合となります。少数ですが設計事務所、建築現場やエンドユーザーなどもございます。 お客様からの注文などは、営業アシスタントが担当します。そのため、営業活動に集中できる環境です。直行直帰スタイルが中心となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・各種バルブや付属品 ※バルブとは? 水やガス等を通したり止めたりと、制御するために利用されます。 学校やオフィスはもちろん、ホテル・オフィスビル・ドーム球場・映画館・ショッピングモールなど様々な場所で使用されています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・代理店や商社 エンドユーザーの現場は、官公庁の物件が多いため、スーパーゼネコンやサブコンの現場が中心です。 (例:国立競技場・大阪万博・商業ビル・ショッピングモールなど日本全国のランドマークや駅で広く使われています。) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 100%既存のルート営業です。取引のある代理店や商社、設備業者などに対し、課題を汲み取った上でのバルブの選定や技術的な提案を行うことができ、技術的な側面も与した営業が可能です。 マメにお客様先を回って、見積や納期確認等の報告業務、お客様の新たなニーズや課題をヒアリングしながら、適したバルブの選定や、技術的なアドバイスを行って頂きます。 さまざまな建物に対して数万個以上のバルブが必要であり、間接的に人々を支える縁の下の力持ちとしての役割を果たしている当社バルブ製品を担当いただきます。 ・お客様へのニーズのヒアリング ・新商品のご提案や新規分野へのアプローチ ・見積、納期確認 ・売上管理、利益管理、値引き処理 ・価格交渉(ある程度までは裁量でお任せします) ■大阪支店の構成 10名(6名営業担当・4名営業アシスタント)(男性6割、女性4割) 《入社後の流れ》 西日本統括支店に入社。入社から半年~1年ほどOJTにて営業ノウハウを学んだ後、担当を持ち始めます。 研修期間中に、バルブ製品やモノづくりを学ぶために彦根工場にてバルブへの理解を深めるための、工場内でのバルブ製造業務や座学研修を最大3週間実施します。

株式会社三商

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~360万円
勤務地:
名古屋営業所/愛知県名古屋市中村区名駅3-20-18 福岡支店/福岡県福岡市東区原田 1-23-28 大阪支店/大阪府大阪市北区本庄西2-21-21

仕事内容:当社の営業職として、既存の顧客様へルートセールスをお任せします。99%が既存のクライアントとなっており、古くから取引実績がございます。信頼関係は抜群にあるため、未経験の方でもご安心ください。実際に入社してから最短で半年ほどで独り立ちされている方もいらっしゃいます。顧客先は製薬・化学メーカーや大学研究室に対して販売を行う企業様がメインとなっており、1人あたり15~30社ほどの担当、出張頻度は月に1~2回程度となっております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・理化学機器 ・医療アイテム ・計測器など 《誰に対して売るのか(顧客)》 担当地域の販売店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規開拓や個別のノルマはございません。担当エリアになる代理店や特約店に対してのルートセールスとなります。 専門知識は入社後に座学やOJTで学べるため安心して業務をスタートできます。先輩社員の半数以上が文系出身です。 平均年齢:30代前半(20代も多く在籍しております)

株式会社SL Creations

業種:
その他サービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
365~470万円
勤務地:
愛知県名古屋市名東区猪子石3-116

仕事内容:当社の「オフィスプレミアムフローズン」は、社員の昼食時間をより効率的かつ充実させるための冷凍食品サービスです。このサービスを企業に導入提案し、社員の食生活の質を向上させることが期待されています。さらに、将来的には販売員(シュガーレディ)のマネジメントを担当し、販促営業職として商品を効果的に販売するための戦略を立案・実行します。販売促進活動や顧客ニーズを反映した商品ラインの改善など、売れる仕組みづくりを構築し、企業の成長に貢献することを目指します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 オフィスプレミアムフローズン https://office-premiumfrozen.jp/ 《誰に対して売るのか(顧客)》 社員の昼食に関する福利厚生を検討している企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 反響営業をメインで行っていただきます。展示会などへの出店も行い、そこから商談へ繋げ、契約に結び付けていただきます。 《メンバー》 メンバー構成:10名 支店長1名(40代男性)、リーダー1名(40代男性)、営業2名(50代女性、30代男性)、営業事務1名(30代女性)、総務経理1名(50代女性)、パート又は契約社員4名 《入社後の流れ》 入社後、本社(東京都大田区羽田4-3-1)で1ヶ月間の研修があり、基本知識を学んでいただきます。 その後、応募いただきました営業所へ配属となります。OJT制度もあり、先輩社員から学びながら営業未経験であっても独り立ちできるようになります。 原則、配属後、3~4年程度は異動はありませんが、その後に関しては、全国転勤が発生します。

株式会社キングコーポレーション

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
330~500万円
勤務地:
本社/愛知県名古屋市中区丸の内3-7-23 東京支店/東京都台東区東上野2-7-5 偕楽ビル7階

仕事内容:既にお取引のある文具を扱う商社やホームセンター、コンビニエンスストア様を中心に自社のパック封筒やその他紙製品の提案営業を実施いただきます。業界としても多くの業界とお付き合いしており、より自社の製品を販売していただくための能動的な営業活動となります。顧客は大手から中小規模の企業様まで様々であり、自社の幅広い商材ラインナップや場合によっては他社商材を活用することで顧客にとって最適な商材を提案頂きます。また大手企業に導入されている購買システムの一部にも使われております。加えて顧客オリジナルの製品を開発することもある状況です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 封筒・名刺・ハガキ・カレンダー・年賀状等の各種紙製品 ※季節によってニーズが変動します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・文具店、文具商社 ・ホームセンター  ・コンビニエンスストア ・ドラッグストア ・通販会社 ・家電量販店 ※大手企業様も多くいらっしゃる状況です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的にお取引のある企業様に対して自社の紙製品を導入いただく、より販売いただくための企画営業をお任せします。 商談及び提案段階では、企業様が「どんな製品を必要としているか」といった潜在的なニーズを探り、お客様の要望に応えたり、新しい製品の提案を行ったりしていただきます。商談を行い、見積書の作成、提案、受注、加工指示まで幅広い業務を経験することが可能です。事務員も多く社内にいるため、より営業に集中することのできる環境がございます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)