更新日 / 2025年9月1日
明鏡管理サービス株式会社建物管理に関する既存法人営業
- 業種:
- 建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
- 職種:
- 内勤営業、インサイドセールス
- 勤務地:
- 東京支社/東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス27F
- 完全週休2日制
- 退職金制度・確定拠出年金制度あり
- 営業未経験歓迎
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- 育児・託児支援制度
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上歓迎
- 産休・育休取得実績あり
法定点検の安定需要!社会インフラを支える営業職企業です!
明鏡管理サービス株式会社は、1993年の創業以来、建物設備の総合管理を軸に成長を続けてきた企業です。電気・空調・給排水・消防設備から、エレベーター、環境衛生、太陽光発電まで、ビル・商業施設・工場といった建物に必要なあらゆる管理業務をワンストップで提供。技術者を多数擁する自社グループと連携し、提案から施工・アフターサービスまでを一貫して対応できる体制を強みに、顧客から高い信頼を得ています。特に、1995年よりスタートしたキュービクル式高圧受変電設備の保安点検事業は、法定義務に基づく安定した需要を背景に、高い成約率と継続率を誇る収益の柱です。既存顧客からのリピートや紹介も多く、営業としても成果を出しやすいフィールドが広がっています。また、技術品質・サービス価格・対応スピードにおいて業界内でも優位性があり、大手企業との取引も多数。法令対応、コスト削減、設備老朽化対策など、社会的意義の高い提案が可能です。設備管理を通じて「安全・快適・経済的」な社会インフラを支える同社は、安定と挑戦の両面を持ち合わせた企業として、着実に事業拡大を続けています。
仕事内容
訪問頻度や定期接点の中で顧客課題を把握し、最適なタイミングでの追加提案が求められます。契約更新やサービス継続に向けた関係構築力も重要です。施工や契約業務は社内の別部署が対応するため、営業は顧客折衝と提案活動に集中できます。
《何を売るのか(商品・サービス)》
・受変電設備、消防・空調・給排水設備の点検・改修工事
・省エネ機器/コスト削減提案/メンテナンス契約の継続提案
《誰に対して売るのか(顧客)》
・既存取引のある法人顧客(ビルオーナー、工場、商業施設管理者など)
《どのように売るのか(営業スタイル)》
・既存顧客との定期接点
・点検結果に基づく提案営業
・施工や事務業務は専任部門が対応、分業体制
ポイント
- 会社の魅力について
- 同社は、法定点検という明確な需要のある分野を軸に、既存顧客との関係性を継続・深化させるビジネスモデルを構築しています。特にキュービクル式高圧受変電設備における法定点検サービスは、同社が1995年から業界に先駆けて展開しており、高い技術力と信頼性を誇ります。そのため、設備更新や追加工事の提案も顧客にとって「必要なもの」として受け入れられやすく、高い受注率を実現しています。また、自社グループ内に施工技術者を多数抱えているため、ワンストップでのサービス提供が可能で、品質・スピード・価格いずれにおいても優位性があります。大手との安定取引も継続しており、営業として「売りやすい」「続けやすい」商材・体制を備えた企業です。
- 働く環境について
- 同社では、既存顧客と長期的に信頼関係を築く営業スタイルが評価される環境です。1件の受注が月給とは別にインセンティブ対象となるほか、定期訪問や更新提案の取り組み姿勢も評価対象となり、誠実な営業スタイルが正当に評価される仕組みです。分業体制が整っているため、営業は契約書や見積書などの事務処理に追われることなく、顧客対応に集中できる点も働きやすさに繋がっています。既存顧客の多くは長年の取引があるため、アポイント獲得に苦労することは少なく、成果に向けて堅実な提案を続けるスタイルです。また、定期研修や営業同行なども定期的に実施されており、中途入社でもスムーズに組織に溶け込むことができる企業文化が根付いています。
コンサルタントのコメント
和田
- 既存営業ポジションでは、顧客との信頼関係をベースに中長期的な提案活動が求められます。当社は法定点検という継続ニーズのある領域を扱っているため、売上の大半が既存顧客からのリピートという安定感が魅力です。提案の内容も、点検結果に基づいた必要な改修工事や、省エネ・コスト削減の追加提案など、顧客にとって断りにくい実利のある内容が中心となります。さらに、同社では営業・施工・管理・事務といった役割分担が明確で、業務の属人化が起きにくい仕組みが整っています。営業は顧客との関係構築と提案に集中できるため、業務効率が高く、未経験からでも成長しやすい環境です。これまでの営業経験を活かして、もっと「提案に集中した営業がしたい」「長期的な信頼関係を築く営業がしたい」という方に、ぜひおすすめしたいポジションです。
募集要項
募集の背景 | 業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■学歴不問 ■PC基本操作(Excel・Word) ■普通自動車免許(AT限定可) ■相手と信頼関係を築く対人スキルがある方 【歓迎要件】 ■設備管理や建設業界での営業経験 ■法人顧客対応の経験がある方 【求める人物像】 ■人との信頼関係構築が得意な方 ■一社一社と丁寧に向き合いたい方 ■安定した環境で長期的に営業力を磨きたい方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 360~400万円 ※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。 |
福利厚生/待遇 | ■昇給年1回(5月) ■賞与年2回(7月、12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度(勤続5年以上) ■インセンティブ(受注金額に応じて毎月支給) ■交通費支給(規定あり) ■家族手当 ■役職手当 ■残業手当(超過分100%支給) ■制服貸与 ■健康診断 ■表彰制度(業績の優秀者を表彰し、報奨金と海外旅行が贈られます) ■社員旅行 ■研修制度(座学研修・ロープレ研修等) |
休日/休暇 | ■完全週休2日制(土日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 《年間休日125日》 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
勤務地 | 東京支社/東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス27F |
最寄り駅 | 東京支社/JR「品川駅」徒歩6分 |
面接地 | 同上 |
企業情報
設立 | 1993年6月17日 |
---|---|
代表者 | 石田 秀樹 |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | 91億円 |
従業員数 | 240名 |
事業内容 | ■設備管理 ■環境衛生管理 ■不動産の運営管理・事務管理 ■補修改修・リフォーム ■太陽光発電設備 ■売電事業 |
事業所 | ■本社/愛知県名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル7階 ■東京支社/東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス27階 ■大阪支店/大阪府大阪市中央区博労町3-5-1 御堂筋グランタワー18階 ■仙台支店/宮城県仙台市青葉区本町1-6-23 インテリックス仙台ビル5階 ■札幌営業所/北海道札幌市白石区南郷通14-南3-11 ラスコム13ビル2階 ■横浜営業所/神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2 横浜ブルーアベニュー12階 ■水戸営業所/茨城県水戸市城南2-9-12 第3プリンスビル6階 ■静岡営業所/静岡県静岡市葵区黒金町11-7 大樹生命静岡駅前ビル3階 ■金沢営業所/石川県金沢市本町2-15-1 ポルテ金沢8階 ■広島営業所/広島県広島市中区紙屋町1-1-17 広島ミッドタウンビル9階 ■坂出営業所/香川県坂出市番の州町10 ■福岡営業所/福岡県福岡市博多区冷泉町10-23 博多冷泉町ビル3階 |
ホームページ | https://www.meikyo-group.co.jp/ |
エイプエージェントが選ばれる
3つの理由
- キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング - エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
- 営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削 - データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
- 月400件以上の面接情報の
データを活用した対策 - 該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。
選考プロセス
- 1応募
- 2キャリアカウンセリング
- 3求人紹介・書類添削
- 4書類選考
- 5内定
- 6退職交渉・入社
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。