更新日 / 2025年3月31日

アサヒ工業株式会社NEW精密板金加工の法人営業

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
愛知県名古屋市南区汐田町8-34
  • 社宅・家賃補助制度
  • 土日休み
  • 老舗企業
  • 35歳以上歓迎
  • 残業20時間未満
  • 40歳以上歓迎
  • 転勤なし
  • 自動車・自転車通勤可
応募する(エージェントサービス)

100年企業を目指し、 時代の変化に挑み続ける「ファーストコールカンパニー」

アサヒ工業株式会社は、創業から80年以上にわたり育んできた知識・技術・経験をもとに、板金加工から配線組み立てまでを一貫して取り扱っています。
お客様のご要望には全力でお応えしてまいりました。そして、ものづくりのノウハウを活かし、時代やニーズの変化に柔軟に対応することで、上場企業をはじめとする多くのお客様からの信頼を獲得しています。

事業を拡大するなかで、生産における今後の新しいものづくりへの取り組み、あらたなチャレンジとして、工場を春日井市に新設いたしました。
現在もDXやIoT、BCPを踏まえての新型の設備を随時取り入れ、難易度の高い加工品の製造や自動化の推進を図るなど、人と機械の技術を融合しながら、絶えず成長・発展を続けています。

また、ものづくりでは、設備以外にも大切な要素があります。それは「人」です。ものづくりとは、いわば“ひとづくり”。働きがいのある職場で、常に「ワクワクするものづくり」 を意識することで、お客様の「ありがとう」につながっていくと確信しています。

現代における製造業は、良い製品を作るだけでは成り立ちません。常に事業の持続性を念頭に置き、人材育成や労働環境の改善、柔軟な組織体制の構築など、企業風土をより魅力的にしていく必要があります。そして、カーボンニュートラルを筆頭に世界的な課題である環境問題に取り組み、社会的責任を果たすことも重要です。

今後もお客様に信頼され最初にお声を掛けていただける「ファーストコールカンパニー」を目指し、時代や環境の変化に適応しながら、誠心誠意、事業に取り組んでまいります。

仕事内容

当社の営業職として国内のメーカーを主要顧客とした、自社商品の法人営業を行っていただきます。最初は先輩社員から引き継いだ既存顧客を担当していただきます。既存顧客を訪問し、情報を収集しながら、適切な商材を提案するルートセールスを担当します。ゆくゆくは新規営業も対応いただき、会社の中核を担う営業を目指していただけるよう、しっかりと教育を進めていきます。図面の作成から納品、アフターフォローまで行って頂きますので、ただ御用聞きになるのではなく、深くヒアリングした上で提案を行っていただく営業職になります。

《何を売るのか(商品・サービス)》
精密板金加工、板金組付け、組付け配線工事

《誰に対して売るのか(顧客)》
工作機械メーカー、食品機械製造メーカー

▼主要取引先
ブラザー工業株式会社、三菱電機株式会社 名古屋製作所、三菱電機株式会社 中津川製作所、三菱電機株式会社 福山製作所、新家工業株式会社 名古屋工場、ホシザキ株式会社、三菱重工株式会社、東芝産業機器システム株式会社、中立電機株式会社、株式会社酉島電機製作所、株式会社AIHO、昭和精機株式会社

《どのように売るのか(営業スタイル)》
まずは既存顧客への営業を100%担当していただき、将来的には新規営業にも取り組んでいただきます。
担当する企業は最大で10社程度ですが、各企業内の設計・開発・品質部門など、幅広い担当者との関係構築が求められます。
そのため、少なくとも月に1回は訪問し、顔を合わせて信頼関係を深めていただきます。

ポイント

会社の魅力について
当社の魅力は図面でのお打合せから配線工事に至るまで一貫生産で顧客に携われる点です。技術者も在籍しており、二人三脚で顧客のニーズに対して、自社でどこまで叶えることができるのかを試行錯誤しながら課題解決に向き合い続けています。実際に工作機械メーカーや、大手食品機械製造メーカーからの取引実績も好調で、また一社の中でも複数の部署の担当者と関わりシェア拡大できる点も魅力です。国策としてカーボンニュートラルを謳っていることもあり、今後成長を見込める業界で業務に携われる点も魅力です。
働く環境について
当社は40代から50代までベテランの方が在籍しております。中途入社で営業未経験から活躍されている社員もいます。少数精鋭の営業組織ではありますが、社内では上司ともプライベートな会話も飛び交うこともあり、アットホームな環境が整っています。残業時間は少なく(20時間以下)で、みなしではなく 残業代は全額支給があります。金曜日はノー残業デーと定めており、また土日休みという事で小さなお子様がいる方などは安定的な生活を送れる事が魅力です。中長期的に、ワークライフを整えながら働きたい方にはお勧めです。

コンサルタントのコメント

精密板金加工とは、金属の薄い板を使って、非常に正確で複雑な形状の製品を作る技術です。この加工方法は、特に電子機器や自動車の部品など、精密さが求められる製品に利用されており、取材を終えて生活に身近だと感じました。専門性の高い商材という特徴上、コツコツと知識を身につければ、お客様からも大きな信頼される営業になれるという点も印象的でした。また今後はカーボンニュートラルの動きによって、エネルギーの中心が変わっていくといわれており、そこに成長産業が生まれるという将来性にも魅力を感じました。腰を据えて営業として働きたい方、提案力を生かした営業に挑戦したい方には非常におススメの会社です。

募集要項

募集の背景 業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。
求める人材 【必須要件】
■金属加業界での営業経験1年以上
■運転免許取得している方

【求める人物像】
■円滑にコミュニケーションをとることができる方
■製品や技術に関する学習に対し前向きに取り組める方
雇用形態 正社員
給与 370~450万円
※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■住宅手当
■資格手当
■通勤手当
■家族手当
■役職手当
■残業手当
■職務手当
休日/休暇 ■週休2日制(土日休み)
※年に3~4回程の土曜日出勤あり。
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■出産・育児・介護休暇
■慶弔休暇
《年間休日110日+5日(計画年休)》
勤務時間 8:00~17:00
※月平均残業時間20時間程度
※残業代は30分単位で全額支給
勤務地 愛知県名古屋市南区汐田町8-34
最寄り駅 名鉄名古屋本線「呼続駅」徒歩13分、地下鉄名城線「堀田駅」徒歩14分
面接地 同上

企業情報

設立 1951年12月
代表者 成田 覚幸
資本金 3000万円
売上高 32億5000万円
従業員数 66名
事業内容 ■プレス加工、レーザー加工、溶接加工などの精密板金加工・制御盤製造
事業所 ■本社/愛知県名古屋市南区汐田町8-34
■春日井工場/愛知県春日井市大泉寺町849-1
ホームページ https://www.asahikougyo.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1応募
  • 2キャリアカウンセリング
  • 3求人紹介・書類添削
  • 4書類選考
  • 5内定
  • 6退職交渉・入社

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社森創

業種:
メーカー(機械・電気・電子) 商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~650万円
勤務地:
愛知県北名古屋市宇福寺村上39

仕事内容:当社の誇る柔軟な量産体制で叶う「爆速OEM/ODMサービス」を、幅広い業界に向けて提案営業を行っていただきます。当社は電子製品やパチンコ製品において、開発から量産フェーズまでの機構/電飾設計、各種試験、品質管理など様々な工程の全てを社内一貫体制で整えています。この一貫体制を強みに、開発~市場評価~量産までを爆速でサポートする提案営業です。 2018年からスタートした当社の新事業ですが、業界問わず様々な案件に携わってきたことから引き合いも非常に増えています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 OEM/ODMサービス「バクツク」 └電子製品がメインですが、業界に縛りはありません ▼導入事例 ・農業スマートIT (肥料まきドローン) ・モビリティ広告 (宅配バイクにデジタル広告を装着) ・人助けカメラ (骨格センサ―) ・都市型立体ロボット倉庫 ・化粧品展示の光演出 ・空中ウイルス高速無効化装置 他にも様々なサービスを提供しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 量産設計で困っている企業様 └主に企画・開発部門がお客様になります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規顧客に向けた営業がメインになりますが、紹介、展示会、反響がメインになりますので、テレアポや訪問営業はほとんど行いません。 一日1~2件程お客様先に伺い、お客様の抱えている課題やご要望を伺ったうえで、下記のような内容の提案を行って頂きます。 ・製品企画 ・試作の製作(簡易設計) ・展示会へ出展(市場調査) ・量産

株式会社森創

業種:
メーカー(機械・電気・電子) 商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~600万円
勤務地:
愛知県北名古屋市宇福寺村上39

仕事内容:パチンコメーカー向けにパチンコ盤面のセンター役物などの提案をお任せいたします。パチンコメーカーからの要望、情報を素早くキャッチし、パチンコ機に用いる版権、世界観に合わせたセンター役物の企画・提案を行います。お客様からの要望をキャッチしたら企画部へデザインを依頼。その後、設計部に施策の依頼をし、企画書を作成。企画書ができたら、いよいよコンペに参加します。仕事が受注できたら、生産部へ依頼をし、納品まで担当します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・パチンコ機に用いる版権 ・盤面に取り付けられたセンター飾りやサイドランプ、アタッカーなどの部品 《誰に対して売るのか(顧客)》 パチンコメーカー ※サミー様、ニューギン様など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存の顧客様へのルート営業 ・お客様からの要望をキャッチ ・企画部へデザインを依頼 ・設計部へ施策依頼 ・企画書の作成し、コンペへ ・受注 ・生産、納品

日本フリーザー株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~440万円
勤務地:
愛知県名古屋市名東区西山本通2-2

仕事内容:医療・製薬・研究機関等で使用する、-150℃、-85℃をキープする超低温冷凍・冷蔵庫の営業をお任せします。当社の技術は生体試料や薬品などの保存に適しており、iPS細胞などの再生医療といった分野で今後も成長が期待されており、国からの予算もつきやすい分野です。 営業手法としては、理化学系の施設と取引の多い商社やメーカーとの関係を構築し、当社の製品を提案していただくことが中心となります。理化学系の施設へのアプローチは新規業者には難しいため、代理店との関係構築が非常に重要です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 超低温冷凍・冷蔵庫 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・医療・製薬・研究機関 ・食品メーカー ・日本酒メーカー など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に福井県、石川県、富山県を中心とした北陸地区の施設を回って頂く為、出張頻度は多いです。(週に3~4日程を想定しています。) 主な対応先は代理店となる企業です。医療・製薬・研究機関との強い関係を持つ商社などに挨拶回りを行い、当社の冷凍・冷蔵技術を必要とする医療・製薬・研究機関の情報を収集します。その後、代理店とともに顧客先を訪問し、関係構築を進めます。 代理店と連携した後は、自ら積極的に医療・製薬・研究機関を訪問し、当社製品の購入に向けたアプローチを行います。 製品単価は低いもので30~40万円程、高いものですと200万くらいとなり、社内では85%の営業人員が年間予算を達成しています。 ※求める人物像 【必須要件】 ■高卒以上 ■個人営業の経験が1年以上ある方(特に飛び込み営業などを行っていた方は優遇します。) ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■課題を理解した上で、提案できるコミュニケーションの素地がある方 ■粘り強く物事に取り組める方 ■素直で、行動力のある方 ■自らお客様に対して能動的に行動ができる方

株式会社村田工業所

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~450万円
勤務地:
愛知県名古屋市緑区大根山2-141

仕事内容:営業職として、既存の自動車メーカーや自動車部品メーカーなどの製造業向けに、プレス加工用金型、また加工部品の既存営業を担当していただきます。オーダーメイド、社用型の提案どちらも可能なため、顧客のニーズに合った金型を社内の技術者と協力し合いながら、納期に向け活動していただきます。 既存営業中心の営業活動となり、新規営業の割合は1割程。顧客と信頼関係を築きながら、高品質を強みに御用聞きではない提案営業を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自動車部品を作る為の、プレス加工用金型 ・プレス加工済み部品など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・自動車メーカー ・自動車関連部品メーカーなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 入社後は約一年間の現場研修があり、どのような商材を扱っているのか工場で学んでいただきます。 その後、営業として先輩社員の営業に同行しながら少しずつ学んでいただき、一人前の営業担当になっていただきます。 営業担当それぞれの経験やお客様先により異なりますが、3~10社ほどの顧客を担当して頂きます。 金型設計から、その金型で作る部品の加工まで一貫して行っているため、より顧客のニーズに沿った提案が可能です。 自社の設計担当や製造技術担当と協力しながら、納品まで動いて頂きます。 お客様から頂いた情報を元に暫定の見積を提出します。 (3Dデータ等があればより正確に見積りできます。) ↓ 暫定見積の内容を確認して頂いて問題なければ検査基準や納入条件等の打ち合わせを行った後に正式見積を提出します。 ↓ 営業担当が発注元の部品メーカーに何度も出向き、「どんな金型がベストか」をともに検討していきます。

新光機器株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~350万円
勤務地:
本社/愛知県名古屋市西区中小田井4-11 岡崎営業所/愛知県岡崎市六名新町2-15 豊田営業所/愛知県知立市山町御林1-230 大垣営業所/岐阜県大垣市楽田町1-24 鈴鹿営業所/近鉄鈴鹿線 「平田町駅」より徒歩21分 伊賀営業所/JR関西本線「佐那具駅」より車で4分 桑名営業所/近鉄名古屋線「益生駅」より徒歩12分、車で8分 浜松営業所/静岡県浜松市北区三方原町314-2

仕事内容:主に大手自動車メーカーや製造業、建設業などの法人顧客に対して、溶接用電極および関連製品を提供します。顧客のニーズを詳しくヒアリングし、最適な製品やソリューションを提案します。 入社後は先輩社員に同行しながら、営業のやり方、溶接の基礎や当社の製品について、知識を習得頂きます。分からないことは先輩の営業、営業アシスタントが優しく教えてくれます。 慣れてくると工場の中の製造現場に出向き、現場調査や図面作成も行うため、長く活躍するための特殊なスキルも身に付きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・溶接用電極 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手自動車メーカーをはじめとしたものづくり企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存のお客様に向けたルート営業をご担当頂きます。 入社後1か月は、各工場・営業所にて製品の実物も見ながら、会社や商材について一から学んでいただきます。 その後、配属先にてOJTを中心に研修を行って頂きます。 先輩に同行してお客様先に訪問するなど業務を通して 仕事の流れ・営業ノウハウを少しずつ習得していきましょう。

株式会社ハラタ

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~470万円
勤務地:
愛知県刈谷市今岡町西吹戸3-10

仕事内容:今回のポジションでは、得意先となる株式会社デンソー様などで使用される生産設備装置、専用機の設計から開発、部品加工、組み立てなど一連の案件受注や生産ラインで使用される治具・工具の受注を請け負うポジションとなります。メイン顧客は株式会社デンソー様となります。 具体的には、デンソー様が所有する工場や現場に定期的にお伺いし、先方の希望されている商材の図面や構想を頂き、要望に応じた図面の内容を製品化。製品化した商材を納品、というのが一連の流れとなります。対応エリアとしては愛知県中心。一部三重県や静岡県も対応エリアとなりますが、デンソー様の構えている工場や現場が営業先となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 自動車部品製造に用いられる、生産設備・生産機の開発設計製造、治工具部品・専用機部品など。 ■具体的には ・洗浄装置(水系、炭化水素系洗浄剤による部品の工程間洗浄及び最終洗浄) ・バリ取り洗浄装置(バリ取りと洗浄を可能にした強力な超音波洗浄) ・乾燥装置(洗浄後の部品乾燥及び加熱乾燥炉) ・搬送装置(工程間搬送及び設備のローダ・アンローダ) ・表面処理装置(大気脱脂、粉体塗布、塗装、表面加熱 etc) ・リークテスト装置(ミクロン単位での漏れを感知する真空 He式) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・株式会社デンソー様 ・株式会社デンソー様が構える工場や現場(国内生産拠点) 商談相手は工場の生産ラインごとの技術者や保全担当者となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 完全ルートセールスとなります。 《主な仕事の流れ》 1)ルートで株式会社デンソー様の工場や現場(国内生産拠点)を回り、依頼内容の入っているレターケースを確認。 2)レターケース内の制作依頼図面をもとに、担当者と打合せ。 3)納期や見積もりの選定、提案。 4)自社製造部門や外注先を含め、制作手配や打ち合わせ、納品までのスケジュール管理 5)納品

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)