年間休日120日以上、土日休みの求人情報

検索結果1,122件中

61~75件目を表示

  • 防犯セキュリティの営業エムケーエンジニアリング株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 資格取得支援あり
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    安全な暮らしを支える!地域密着型の防犯のプロ企業

    仕事内容
    担当エリアの法人向けに対して防犯機器・防犯カメラ等のセキュリティ商材の提案営業をお任せします。過去に当社システムを設置した既存ユーザーへの買い替え提案や代理店開拓や代理店に対する同行営業及びエンドユーザーへの営業支援を担当します。具体的に集客から見積書の作成、図面作成、契約締結、現場対応など一貫して携わっていただきます。将来的には営業戦略立案をお任せできるような幹部候補としてのご活躍を期待しております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自主機械整備システム ・防犯カメラシステム 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・代理店 ・一般企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 担当エリア内の代理店開拓や顧客開拓、既存ルートセールスどちらも行っていただきます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■経験不問(あれば尚良し) ■運転免許取得者(AT限定可) 【求める人物像】 ■学習意欲のある方 ■自発的に行動できる方 ■協調性のある方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    大阪府岸和田市箕土路町1-2-8
    コンサルタントのコメント/
    担当:桑野
    同社は安全な暮らしを支えるため、最先端のテクノロジーにて作られた商材を多く取り扱っております。主に販売されているのは業界シェアNO.1の竹中エンジニアリング株式会社の商品で科学技術庁長官賞・発明大賞・発明奨励賞などを多数受賞された実績を誇る高品質な商材ばかりです。随時新しい商材が増えても、メーカー主催の展示会や勉強会で勉強したり実際に施工することで自然と最新の防犯商品知識が身につきます。未経験から営業力を身に付けたい方や、社会貢献に直結する仕事に携わりたい方にはぴったりです。
  • 空調・給排水設備のメンテナンスの法人営業大阪エアコン株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 第二新卒歓迎
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    空調・給排水設備のプランニングからフォローアップまでをワンストップで提供する<総合環境クリエイター>

    仕事内容
    当社の営業部に所属いただき、機器営業・工事営業・官公需営業・ルート営業など幅広い営業活動をお任せしたいと考えております。 従来、当社のようなサブコン(ゼネコンの下請などとして、土木・建築工事の一部を請負う建設業者)は工事を実施することのみでアフターフォローなどのメンテナンスを実施することは極めて少ないです。ですが、当社は空調・給排水設備のメンテナンスを行なうサービス部を持っているためメンテナンスのご提案・実施までを一括で請け負うことが可能です。 皆様には既にお付き合いのある顧客や新規顧客へ向けて設備のご提案や定期的なメンテナンスのご提案を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・機械設備のアフターフォロー提案 ・機器販売(ガスヒートポンプ GHP) ∟室外機の圧縮機をガスエンジンで駆動し、ヒートポンプ運転によって冷暖房を行う空調システムです。 大阪ガスの特約店として販売許可を取得しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・社会福祉法人施設 ・学校法人施設 ・医療法人施設 など 上記のような客先が多くを占めており、著名な大学とも40年以上お取引を行っています。 その他、大手ゼネコン本社などの工事も請け負っております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存 60%(深耕営業) 既存の顧客先(20~50社)のアフターフォローをご提案いただきます。 建物が建設されてから15年、30年と年月が経過するにつれて設備の老朽化も進みます。 設備を更新する目安時期がありますので、定期的なメンテナンス及び更新のご提案を行います。 空調機器が必要不可欠となるシーズンの前(春・秋)が繁忙期です。 顧客の予算を把握した上でメンテナンス予算を捻出していただけないか、更新時期を検討していただけないか確認していきます。 ※現場の立ち合いで深夜や土日の出社が月に1回程発生します。振替休日は100%取得していただきます。 ・新規営業 40% 全国介護事業者連盟に加入いたしました。連盟に登録している各事業者へ対してアプローチを行います。 非効率的な営業活動にならないように客先を選定した上で営業活動を行っております。 ※適性などを踏まえた上で独り立ちした後に徐々にご対応いただく予定です。 《部署構成》 営業部3名(30代中盤、50代中盤、50代後半) 各営業が機器販売、新規営業を専任して行っている状況です。 皆様は適性を踏まえた上で柔軟にご対応いただきたいと考えています。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■要普通自動車運転免許(AT限定可) ※20代の方は未経験可 ※30代以降の方は営業経験や同業界の経験 【歓迎要件】 ■法人営業経験 ■同業界での経験 【求める人物像】 ■専門的な知識を身に付けて長期的に働きたいという意欲のある方 ■顧客に対して自らアプローチを行い、信頼関係を構築できる方
    給与
    300~550万円
    勤務地
    大阪府大阪市北区豊崎2-7-15
    コンサルタントのコメント/
    担当:竹中
    同社は創業50年以上を迎えた老舗企業です。空調・給排水設備のプランニングからフォローアップまでをワンストップで提供しています。地域を代表するような大規模施設を手がけることも多く、関西の有名な大学やホテルなどの施工を担当しています。人々が快適に生活を営む上で空調や給排水設備などのインフラは欠かせない存在です。1件1件の仕事が様々な施設の快適な環境を実現していくことで、多くの人々の暮らしを支える空調のプロフェッショナルとして活躍していただけるはずです。建物がある限りなくなる事のない業界ですので、安定して長期的に働いていきたいという方にはピッタリの求人です。
  • 潤滑油・添加剤の提案営業[未経験者]株式会社スタンダード石油大阪発売所

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業

    創業から90余年、地域に根付いた関西・業界屈指の石油製品・LPガスの専門商社!

    仕事内容
    関西エリアを中心に潤滑油および化学品の提案営業を行っていただきます。 産業販売事業では潤滑油・グリースの選定から、分析・交換まで取引先を全面的にサポートしていきます。 エクソンモービルの国内代理店はわずか6社のみ、さらにはアメリカ最大の化学品メーカーとの販売契約という強みを活かしながら、高性能な製品や省エネルギーの追求、機械寿命・オイル交換周期の延長からのコスト削減、安全対策、地球・労働環境保護対策等、全体的な最適化に協力していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・潤滑油や潤滑油添加剤(油性向上剤・硫黄系極圧剤・防腐剤等) ・顧客先での技術的な提案・折衝 ・その他、石油化学品(環境対応剤・汎用溶剤・樹脂等)の販売など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・潤滑油メーカーや塗料メーカー ・機械メーカー ・商社 ・各代理店 取引先は自動車業界、船舶業界、航空業界、アパレル業界、化粧品業界など多岐にわたります。 カウンターパートは商品開発部の方や、製造部の方です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 1日あたり1件から2件程度を目安に、既存顧客を中心に提案営業を行っていきます。 様々な種類の商品の中から企業に合わせた潤滑油や化学品の追加提案や、時には製造工場に訪問し、産業用機械を前に営業活動を行うこともございます。 その他、お客様の新商品開発の際には、長期間かけてお客様と伴走しながら共に商品開発に携わることもございます。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■顧客折衝経験 ■普通自動車免許をお持ちの方 【歓迎要件】 ■理系学部出身の方 ■化学系製品の営業経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■明るく、元気のある方 ■自分で考え、行動することが好きな方
    給与
    400~500万円
    勤務地
    大阪府大阪市西区靱本町2-3-2 なにわ筋本町MIDビル7F8F
    コンサルタントのコメント/
    担当:山根
    株式会社スタンダード石油大阪発売所は創業から90余年と歴史のある企業です。多くの取引先との実績や関係構築を続けており、その背景には勤務されている方の人の良さがあります。企業に寄り添うだけでなく、社員の皆様が助け合い、新人にも長い期間をかけて育成していく方針をとられておりますので、定着率が良い企業です。「定着率の良い企業で働きたい。」、「歴史のある企業で学んでいきたい。」と考えられている方におすすめです。
  • 建材メーカーの技術パートナー営業共栄プレス工業株式会社

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    60年黒字経営。大手総合建材メーカーのパートナーとして安定基盤のある老舗メーカー!

    仕事内容
    大手建材メーカーの技術パートナーの営業として、シャッターや自動ドア、スチールパーティション、トイレブースの間仕切り、店舗用アルミサッシなどの部品を主とした建築・建材関連の機能部品や、長尺インチボルトなど、金属製品の受注から手配までをご担当いただきます。他にも試作品の提案や手配、注文を頂いた量産品の手配、納期調節などをしながら、コストダウンの提案などもしていただきます。また、特殊オーダー品(特注品)の取り扱いもあるため、製作現場に立ち合うなど手配品の進捗状況を確認することもございます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・建築・建材関連の機能部品 ・長尺インチボルト等の金属製品 ※窓や店舗のシャッター、マンションドア等の部品となります。 《誰に対して売るのか》 ・建材メーカー ・建築メーカー ※三和シャッター工業が使う専用部品の8割は当社の製品となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 当社の顧客である三和シャッターグループ内の顧客に対して、顧客からのご依頼に合わせてご提案をして頂きます。既存製品と特殊品の割合は7:3程で、ご依頼いただいた内容に合わせ、的確にアドバイスをして頂きます。試作品のお声掛けがあった際には開発部や製造部と連携をして担当顧客へ提供。その後量産のご依頼を頂いた際には工程や納期を把握し、ディレクション業務までを担当します。 顧客先に毎日訪問をするというよりは、内勤業務も多いため、顧客との信頼関係構築だけではなく、社内の方との関係性作りも非常に大切な業務となります。 《入社後について》 ▼半年間は現場研修 ▼7~12か月は現場にてOJT ▼1年後を目処に独り立ちを想定しております。 《配属部署について》 本社営業部は現在4名の営業がおり、50代が2名、30代が2名となります。(そのほか営業事務が2名います)
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■法人営業経験1年以上 ■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可) 【歓迎要件】 ■明るくはきはきしている方 ■顧客と長期的にお付き合いをしたいと思っている方 ■細かい業務ができる方 【求める人物像】 ■デスクワークに抵抗がない方 ■数字に強い方 ■計算が得意な方 ■表などが作成できるPCスキルをお持ちの方
    給与
    350~500万円
    勤務地
    本社工場/兵庫県尼崎市田能6-12-35 アルミエクステリア(AE)工場/兵庫県尼崎市南清水39-12
    コンサルタントのコメント/
    担当:岡田
    三和シャッターグループとの長年の取引実績がある同社。技術力にも定評がありますが、お話しをさせて頂き、人を大切にしているという点に何よりも魅力を感じました。研修制度もしっかりしており、業界のことが分からなくてもご自身で学ぶ意欲さえ持って頂ければ、専門家のプロとして、非常に大切な人材になることができると思います。また、今回の募集では若手の募集となり、考え方次第では将来の幹部候補と呼んでも間違いないと思います。長期的に働くという思いをお持ちの方には最高の環境であること間違いなし。安定と成長の両方を兼ね備えられる会社です。
  • WEBコンサルティング営業株式会社デザイン

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • インセンティブ制度あり
      • 転勤なし

    中小企業の経営支援に特化した幅広いソリューションを展開する優良企業!

    仕事内容
    当社の営業職としてHPを作成済みの顧客を対象に新規営業を行っていただきます。中小企業のみならず、個人経営をされている事業主の方々も顧客の対象となっております。契約後のフォローは個人の裁量にお任せしますが、別のフォローチームが対応する仕組みを取っているため、営業に集中できる環境も整っています。新規営業として、市場調査からエリアや業種に特化したリスト作成していただき、そこからテレアポを行います。長期的なパートナーシップを築くため、お客さまの根本的な課題に寄り添った提案をお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・Webコンサルティング 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・中小企業や個人企業がメイン 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主にテレアポにて当社のWebコンサルティングを紹介いただきます。一日の架電数は100~300件程度です。商談のスタイルはオンラインもあれば訪問もあるため、出張も月に数回発生することもございます。 具体的な営業内容に関しては顧客の課題を抽出し、当社のサービスでどう改善できるのか、どうすればHPをもっとより良くできるかをあらゆるサービスをもとに提案いただきます。またSNSが上手く活用できていない顧客に関してはSNSの運用方法も支援します。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■下記のいずれかにあてはまる方 ・顧客折衝経験のある方 ・営業経験1年以上 【歓迎要件】 ■運転免許 【求める人物像】 ■成果に対して貪欲に取り組める方 ■協調性がある方 ■これまでのやり方に固執せず、新しい方法を常に取り入れることができる方
    給与
    350~600万円
    勤務地
    大阪府大阪市中央区南船場4-7-21 オーガニックビル504
    コンサルタントのコメント/
    担当:桑野
    同社は中小企業をターゲットに事業展開を広げております。なぜ中小企業に拘っているかといいますと、日本企業の99%が中小企業であり、ここの活性化が日本経済の活性化に直結すると考え、日々邁進しています。顧客先だけではなく、社内でも戦略的な事業展開をしており、それに伴って社員の得意分野を活かせる環境を提供しております。他グループへの転籍や、社内ベンチャー制度を用いた新事業立ち上げなど、幅広い可能性やチャンスを自身の実力で叶えることができる点も魅力的です。
  • 【開発部】商品企画・開発株式会社アラミック

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    業界認知度No1!テレビCMで話題のシャワーヘッドメーカー

    仕事内容
    自社商品の企画・開発及び、海外商品の輸入作業、新規ブランドの立ち上げ等ものづくりに携わって頂きます。 イチから新商品を生み出す業務になるため、自分のアイデアを形にできるとてもやりがいのある仕事だと思います。当社が扱う商品は、バスグッズやキッチングッズなど家庭用品が中心となりますがこれまでに商品の企画・開発等の実務を経験されている方であれば業界での経験は不問です。当社は企業としての成長過程の中で異なる業界へ参入するチャレンジ精神を大事にしてきたので新たな商品展開のアイデアは大歓迎です。常に参入した業界を牽引してきた当社には、アイデアを形にするノウハウがたくさんあります。ヒット商品の仕掛け人としてあなたのアイデアを役立ててください! 《業務内容》 量販店やメディア、ホテル、海外向けなどバス・キッチングッズを中心とした家庭用品の商品開発をお任せします。 ・商品のコンセプト設計 ・商品の規格設計 ・サプライチェーン様の管理 ・技術開発 ・各種試験検証 ・特許管理 ・工程管理 など 入社して一ヶ月はまずシャワーヘッドを始め、当社の製品について基本知識から学んでいただきます。 さまざまな部署の仕事を経験していただきながら、製品が完成するまでのフローを学び、その上で現在進行中の商品開発に参加して頂きます。 あなたのアイデアを活かした新商品の企画提案も展開したり、製品試験を行ったりするなど、徐々にステップアップして頂きたいと思います。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■有形資材の企画開発経験1年以上 【歓迎要件】 ■Excel、Word、PowerPointの業務経験がある方 ■基本的なPCスキルがある方 【求める人物像】 ■モノづくりに熱意が持てる方 ■豊かな想像力がある方 ■コミュニケーションをとるのが得意な方 ■一つの事をコツコツ進められる方 ■行動力がある方 ※商品開発業務に求められるのはアイデアや想像力ですが他部署との連携やマーケティングも行うためコミュニケーション力も求められます。
    給与
    260~420万円
    勤務地
    大阪府箕面市船場東1-12-5
    コンサルタントのコメント/
    担当:竹中
    株式会社アラミックは1986年に創業し、シャワーヘッド専門のメーカーとしてブランドイメージを確立してきた企業です。専門メーカーとしては1番歴史が古く、国民的アニメとのタイアップCMを行った実績もあり、業界内での認知度はNo.1を誇っています。保守的な姿勢のメーカーが多い中、同社は拡大戦略を進めており今後益々の成長を見込んでいます。安定したメーカーに勤めながら自己成長に努め、営業職としてスキルアップしていきたいという方にはオススメの企業です。
  • SES営業[メンバー]ヴァイタル・インフォメーション株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • フレックスタイム制
      • 運転免許不要
      • 時短勤務可能
      • 産休・育休取得実績あり

    「PCよりも人が好きなエンジニア」が集まる、人との信頼を大切に社会に貢献するIT企業!

    仕事内容
    独立系SIerの営業としてお客様の課題を解決するSES営業をお任せします。 お客様のシステム開発ニーズに適した提案をし、開発スキルやプロジェクトの遂行に必要なスキルを持つエンジニアを、顧客の要望に合わせてご紹介していっていただくことが主な業務です。 担当エンジニアやマネージャー等と密にコミュニケーションをとっていくことで、企業と技術者双方が気持ちよく満足して働いていけるようサポートをしていっていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 自社のエンジニア 《誰に対して売るのか(顧客)》 エンジニアを必要とする様々な業界の企業 ■主な取引企業 ・株式会社日立ソリューションズ ・ブリヂストンソフトウェア株式会社 ・三井E&Sシステム技研株式会社 ・三菱総研DCS株式会社 ・三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 ・株式会社irodas ・株式会社インターファクトリー ・株式会社NTTドコモ 《どのように売るのか(営業スタイル)》 お客様との関係性構築を重要とした営業スタイルとなります。 既存のお客様へは定期的にコミュニケーションを取る中で課題を抽出し、該当お客様の担当エンジニア、技術マネージャと対応策を検討し、提案を行います。新規のお客様へは、顧客属性から仮説を立てながら新規開拓を行います。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・既存クライアントとのコミュニケーション、要望のヒアリング、追加提案 ・クラインアントへのエンジニア/チーム/受託開発の提案 ・自社内エンジニアや協力会社とのコミュニケーション ・エンジニアのチームリーダーとの営業戦略/メンバー管理の実施 ・新規クライアント創出、アプローチ 《入社後》 ・入社~2ヶ月:事務処理(先輩社員の案件の見積書、請求書当の作成)、OJTで営業フローを学んでいただきます。 ・2ヶ月~1年:先輩社員の企業の訪問同行/先輩社員からの引継ぎ案件・これまで担当してきた案件を担当していっていただきます。 ・1年後~:営業として企業・エンジニアを担当。先輩社員にフォローされつつ自身の担当も担っていただきます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■法人営業経験2年以上 【歓迎要件】 ■ITエンジニアから営業へのキャリアチェンジ希望者 ■人材業界のご経験 ■IT営業のご経験 【求める人物像】 ■エンジニアとのコミュニケーションが取れる人 ■周りを巻き取れる人
    給与
    400~700万円
    勤務地
    東京都新宿区新宿2-13-12 住友不動産新宿御苑ビル10F
    コンサルタントのコメント/
    担当:長谷川
    同社との会話の中で感じたことは、営業担当者と技術者の方々が会話を大事にしながら働かれているということと、大変働きやすい環境であるということです。日々業務の中で、何か認識の相違が発生した場合はすぐに打ち合わせをすることにより、SESという業界の中で満足度高く実績を残されています。また、柔軟な働き方ができることはもちろん、入社2年目の方の意見が採用され、現在オフィスカジュアルな服装で働くようになったとのことで、風通しの良さも感じられます。長期的に働いていきたいという方にはおすすめの企業です。
  • ツーリズム業界向け法人営業株式会社JWソリューション

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 育児・託児支援制度
      • 資格取得支援あり
      • 35歳以上歓迎
      • 運転免許不要
      • 転勤なし

    JTBとワールドホールディングスが共同出資!ツーリズム産業特化の人材ソリューション会社

    仕事内容
    一都三県を中心に、日本のツーリズム産業を支える企業様に対して、JTBグループの独自ホスピタリティメソッドを活用した総合人材サービスを提供します。このサービスは、最高級のおもてなしを提供できる人材の育成ノウハウを基盤とし、派遣スタッフや正社員の紹介を含むアウトソーシング型ホスピタリティ人材サービスを展開します。担当企業はテーマパークやハイブランドホテルなど約20社ほど対応を行います。営業スタイルとしては、JTBと連携した既存顧客への深耕営業を中心に、休眠顧客の掘り起こしや新規案件の提案を行います。これまでの接客・接遇経験を活かし、クライアントに心地よい時間を提供する人材支援を担うポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ホスピタリティアウトソーシングを実現する総合人材サービス ※JTBグループが保有する独自のホスピタリティメソッドに則った人材育成ノウハウを持った人材サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・日本のツーリズム産業にサービスを提供している企業様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 JTB社の連携されている既存企業を中心に、休眠発掘、既存セールスをメインにお願いします。 テーマパークや大都市圏を中心としたハイブランドホテルなどをメインとした企業を20社ほど担当して頂くのと、新規開拓も行っていただきます。 ※派遣だけではなく、正社員のご紹介も一部対応頂きます。
    求める人材
    【必須要件】 ■法人営業経験1年以上 【歓迎要件】 ■ツーリズム産業への興味をお持ちである方
    給与
    400~600万円
    勤務地
    東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留2階
    コンサルタントのコメント/
    担当:井出
    このポジションの魅力は、JTBグループのホスピタリティメソッドを基盤に、ツーリズム産業の企業に対して高いホスピタリティを持つ人材を提供し、サービス品質向上を支援できる点です。30年以上にわたって蓄積された人材育成ノウハウを活かし、他社にはない付加価値を提供します。また、テーマパークやハイブランドホテルなどの魅力的なクライアントを担当し、既存顧客との深耕営業や休眠顧客の掘り起こしを行うことで、営業スキルを向上させることができます。加えて、日本の「観光立国」の実現に貢献する社会的意義があり、介在価値や社会貢献性を重視する方にとって、やりがいのある仕事です。
  • 【外国人材紹介事業】外国人特化の人材紹介セールス株式会社LivCo

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 第二新卒歓迎
      • インセンティブ制度あり
      • 外国籍可
      • 転勤なし
      • 服装自由

    私たちが創り上げたい未来、それは『移民版リクルート』を創ること。

    仕事内容
    急成長中の外国人材紹介事業のセールスメンバーとして、人材紹介外国人受け入れ企業開拓の法人営業をお任せします。主に東南アジアから日本に来ている外国人労働者が安心して働ける企業開拓になります。外食、介護、宿泊、食品製造業界を中心に基本的には実際のアポ取得から商談の実施、採用計画のご提案、求人票の作成まで行っていただきます。また求職者の方が安心して面接を受けれるよう面接対策や面接同席を行っていただくこともあります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 東南アジアを中心とした外国人材紹介サービス ※マネタイズポイント:紹介料、登録支援費用 ※国籍:ベトナム・ミャンマー・インドネシアなど ※現地機関とのネットワークや独自のコミュニティ、SNSなどで集客しています 《誰に対して売るのか(顧客)》 特定技能外国人の採用を検討している法人企業 ※業界:外食・介護・宿泊・食品製造など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・受け入れ企業開拓(テレアポ、リファラル、他社協力、オウンドメディア、web広告、セミナーなど) ・商談の実施、採用計画のご提案(商談の90%はZoom商談) ・求人票作成および社内広報 ・面接同席 など 《将来的にお任せしたいこと》 ・営業の最適化に向けた戦略策定、マーケティング業務 ・生活支援業務の全体最適化 ・海外現地機関や在日教育機関との提携(海外出張あり) ・地方拠点の新規立ち上げ ・更なる求職者リード獲得に向けたメディア(「にほんのしごと」、「にほんのくらし」)でのSNSマーケティング(Facebook、TikTok、Youtubeなど) ・外国人材紹介事業全体の管理・採用・マネジメント ・人材紹介事業とシナジーのある新規事業開発 ※当社は絶賛急成長中のベンチャー企業で、外国人採用のご提案のみならず外国人向け住宅支援事業、外国人向けメディア事業など、外国人が日本で生まれてから死ぬまでのすべてに関わるサービスを提供する「外国人版リクルート」を目指し事業を展開していきます。一営業を超えたリーダーシップを発揮し、会社全体を率いて外国人市場を一緒に創っていってくれることを期待しています。 《当ポジションのミッション》 私たちは外国人労働者の現状を改善し、彼らが日本で働きやすい環境を提供することをミッションとしています。 日本で働く外国人は、未払い賃金や差別・暴行などの問題に直面しており、年間1万人もが失踪してしまっています。これらの失踪者は、ブローカーによって劣悪な状況に追いやられることもあります。 多くの外国人労働者は、厳しい環境で働きながらも母国の家族に半分の給料を送り、将来的には母国で学んだことを活かして国を創りたいという夢を抱いています。彼らを尊重し、働きやすい環境を提供することが重要です。我々は外国人と事業主の理解を深め、良いマッチングを実現するために架け橋となります。 セールスの仕事は、彼らが抱える悩みに寄り添い、家族に仕送りし、Japanese Dreamを追い求めている外国人労働者を支えるものであり、外国人が暮らしやすい社会を築くことが当社の目標です。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■営業経験2年以上(個人・法人/有形・無形問わず) ■普通自動車免許(なければ入社してから半年以内に取得) 【歓迎要件】 ■無形商材の営業経験 ■対象業界(外食・介護・宿泊など)の理解 ■東南アジアへの渡航経験(外国人人材へのご興味) 【求める人物像】 ■当社の理念への共感 ■ベンチャー・スタートアップ組織への意向
    給与
    360~600万円
    勤務地
    東京都新宿区西新宿5-10-4 YSビル
    コンサルタントのコメント/
    担当:上村
    「外国人も暮らしやすい社会を創る」というビジョンを掲げ、グローバルHR事業を皮切りに、外国人材向け住宅事業、外国人材向けメディア事業、インドネシアでの日本語学校事業など、複数領域で事業を立ち上げている移民特化のスタートアップ。ビジネスとしてスケール感を持ちつつも、ソーシャルグッドな世の中を目指し、社会を変革していきたい方におススメできる会社です。また、東京だけでなく、インドネシア・バンドンにも拠点を持っていること、そして日本・インドネシア・ミャンマー・ベトナム・カンボジア・ネパール、計6か国のメンバーが在籍しており、毎日職場では多言語が行き交うような環境のため、国際的な仕事がしたい人にもピッタリな環境だと思います。
  • 屋外広告資材の提案営業株式会社協同制作

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 転勤なし

    セールスプロモーション、屋外広告・サイン、デジタルプリント、ITサービスを展開する総合広告会社!

    仕事内容
    サイン・ディスプレイなどの看板業者や内装業者を対象に、看板資材(マーキングシートや板、LED等)や製作機器などの販売をして頂きます。情報の販売(業界動向等)や大型施設、イベント製作物の企画から施工までのすべてに関わることが出来る事も面白味がございます。納品を兼ねて1日に複数社、車で回って頂きます。基本的にルート営業で行うため、テレアポや飛び込みなどでの新規開拓を行うことはございません。外回りでの営業終了後、事業所に戻ってからは、見積もりや出荷手配などのデスクワークなどを行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・看板資材や看板制作機器 看板の文字の資材や看板自体の資材など商社として幅広い商材を扱っております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手から中小規模を問わず看板業者や内装業者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には既存のお客様にご提案いただくルート営業となります。特定の商材を販売していくというよりも、お客さまの求める商材をヒアリングして、数多い商材の中からご提案する営業になります。お客様から相談を受けたり、お客様の立てる予定の看板の情報を入手して、おすすめを提案するなど提案のパターンは様々です。ゆくゆくは担当顧客は50~100社(内注力企業は20~30社)を担当頂き、各企業に月1~2回程度の訪問をしていただきます。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■何らかの営業経験または接客販売などの経験1年以上 ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■素直に人の話を聞き、新しいことを柔軟に吸収できる方 ■発想力、提案力のある方 ■明るくコミュニケーションの取れる方 ■ITへの知見がある方 ■関係構築力に長けている方
    給与
    300~420万円
    勤務地
    東京営業所/東京都荒川区西日暮里1-62-21 西東京営業所/東京都府中市朝日町1-32-157 関東営業所/埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-1279 横浜営業所/神奈川県横浜市神奈川区菅田町1711
    コンサルタントのコメント/
    担当:内藤
    株式会社協同制作は、創立50年を超える総合広告として安定した業績と実績がある点が大きな強みです。また大手企業のプロモーションを数多く手掛けるほか、特に昨今は、現状の事業のみならず、IT化を促進しており多様な事業を展開しております。また業界では珍しく、ワークライフバランスが整っており、成長もしていける環境が整っております。営業未経験の方でも活躍されている方もおり、営業職として挑戦していきたい方はオススメです!
  • 【TRADING】ソリューション営業[メンバー]株式会社サンプランソフト

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 運転免許不要
      • 時短勤務可能
      • 転勤なし

    高い技術力と専門性を備えた貿易ソフトのシステムベンダー!

    仕事内容
    自社開発の輸出入貿易管理システム「TRADINGシリーズ」の新規案件獲得を行っていただきます。 アポ取得からヒアリング、提案からプロジェクトサポート、稼働後支援までの一連の営業活動をお任せします。 単なる押し売りではなく、お客様の課題を受け止め、商談を重ねて最善の解決策となる自社パッケージの提案を行います。 パッケージが導入された後も、想定された活用をしていただいているかの確認や新しい機能の提案など定期的にお客様と打ち合わせを重ねており、長期で関係性を築いていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・輸出入貿易管理システム「TRADINGシリーズ」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・貿易業務を行う企業様(商社・メーカー・小売業・卸売業など) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 見込客から電話・メールなどでアポイントを取得し、Webまたは訪問にて自社製品の提案を行います。 単に製品を売るのではなく、「現在の業務上・システム上のお困りごと」をヒアリングしながら、「どんなふうに課題を解決できるか」を考え、提案書にまとめていきます。 受注後はシステムの稼働までをSEとともに支援し、稼働後も顧客満足度を高めるための活動を行います。 現在は、HPからの問い合わせ、紹介、代理店経由が主で、直販と代理店販売の比率はおおよそ半々ですが、今後は展示会への出展やWebセミナーの開催などにも力をいれ、マーケティングチームと連携しながら直販率を高めていく予定です。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■法人営業経験3年以上 【歓迎要件】 ■IT企業での営業経験をお持ちの方 ■商社での勤務経験のある方 ■貿易事務の経験者 ■貿易業務の知識をお持ちの方 【求める人物像】 ■将来も必要とされる会社で、長く活躍したい ■業界シェアNo.1を目指す会社の成長に貢献したい ■知識や経験はないが、IT業界に興味がある
    給与
    450~650万円
    勤務地
    東京都千代田区丸の内1-66-55 丸の内北口ビルディング26階
    コンサルタントのコメント/
    担当:野原
    同社の魅力は、競合他社は全国3~5社というニッチな製品・サービスの提案ができる点、高額な商材を扱える点、導入後もお客様と長期的に関係を持ち、その都度寄り添った提案ができる点です。単なる物売りの営業ではなく、お客様の課題や状況をヒアリングした上で提案するコンサル力が必要になってきます。社員の9割以上が中途メンバーであり、業界未経験でも活躍できる環境があります。長期的視点でキャリアを積み、レベルの高い環境で自身のスキルを高めたい方にはオススメの企業です。
  • 【TRADING】ソリューション営業[ポテンシャル]株式会社サンプランソフト

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 運転免許不要
      • 時短勤務可能
      • 転勤なし

    高い技術力と専門性を備えた貿易ソフトのシステムベンダー!

    仕事内容
    自社開発の輸出入貿易管理システム「TRADINGシリーズ」の新規案件獲得を行っていただきます。 アポ取得からヒアリング、提案からプロジェクトサポート、稼働後支援までの一連の営業活動をお任せします。 単なる押し売りではなく、お客様の課題を受け止め、商談を重ねて最善の解決策となる自社パッケージの提案を行います。 パッケージが導入された後も、想定された活用をしていただいているかの確認や新しい機能の提案など定期的にお客様と打ち合わせを重ねており、長期で関係性を築いていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・輸出入貿易管理システム「TRADINGシリーズ」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・貿易業務を行う企業様(商社・メーカー・小売業・卸売業など) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 見込客から電話・メールなどでアポイントを取得し、Webまたは訪問にて自社製品の提案を行います。 単に製品を売るのではなく、「現在の業務上・システム上のお困りごと」をヒアリングしながら、「どんなふうに課題を解決できるか」を考え、提案書にまとめていきます。 受注後はシステムの稼働までをSEとともに支援し、稼働後も顧客満足度を高めるための活動を行います。 現在は、HPからの問い合わせ、紹介、代理店経由が主で、直販と代理店販売の比率はおおよそ半々ですが、今後は展示会への出展やWebセミナーの開催などにも力をいれ、マーケティングチームと連携しながら直販率を高めていく予定です。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■何かしらの折衝経験1年以上 【歓迎要件】 ■IT企業での営業経験をお持ちの方 ■商社での勤務経験のある方 ■貿易事務の経験者 ■貿易業務の知識をお持ちの方 【求める人物像】 ■将来も必要とされる会社で、長く活躍したい ■業界シェアNo.1を目指す会社の成長に貢献したい ■知識や経験はないが、IT業界に興味がある
    給与
    300~500万円
    勤務地
    東京都千代田区丸の内1-66-55 丸の内北口ビルディング26階
    コンサルタントのコメント/
    担当:野原
    同社の魅力は、競合他社は全国3~5社というニッチな製品・サービスの提案ができる点、高額な商材を扱える点、導入後もお客様と長期的に関係を持ち、その都度寄り添った提案ができる点です。単なる物売りの営業ではなく、お客様の課題や状況をヒアリングした上で提案するコンサル力が必要になってきます。社員の9割以上が中途メンバーであり、業界未経験でも活躍できる環境があります。長期的視点でキャリアを積み、レベルの高い環境で自身のスキルを高めたい方にはオススメの企業です。
  • 【人材紹介】カスタマーサポートりくらぼ株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 残業20時間未満
      • 服装自由

    人材紹介業の営業・求人管理・選考管理まで、一貫した管理ができる求人データベースを展開し、どの転職エージェントに相談しても、平等に求人を選べる社会を実現させます!

    仕事内容
    就職エージェント【りくらぼ】にてカスタマーサポートを担当していただきます。成長産業での人手不足解消をテーマに、転職希望者のご要望を伺い、クライアントとマッチングします。今回はカスタマーサポートとして当社の「入り口」を担当していただき、転職希望に対する事前情報のヒアリングや面談日程の調整、社内発展に向けた分析として月々の集計・データ分析や業務効率化の為、新規ツールの運用などをお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ■転職希望者との面談をセッティング ・事前情報のヒアリング ・面談日程の調整 ・問い合わせ対応 ■社内発展に向けた分析 ・月々の集計・データ分析 ・業務効率化の為、新規ツールの運用
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■接客or事務経験1年以上(雇用形態指定なし) ※コールセンターなどでの経験もOK 【歓迎要件】 事務経験1年以上 【求める人物像】 ■明るく素直で、積極的に意見を述べられる方 ■責任感を持って業務に取り組める方 ■新しい事業を盛り上げたい方
    給与
    300~350万円
    勤務地
    東京都渋谷区千駄ヶ谷4-27-1 神宮外苑ビル4階
    コンサルタントのコメント/
    担当:上村
    同社は2023年6月に設立したHRテックのスタートアップ企業になります。そのため現状に満足することなく常に進歩をし続けております。新しいサービスも続々展開しており、また展開し続けていく予定です。チャレンジしたいことがあった際にはチャレンジできる環境があり、成長を感じることができる企業になります。キャリアアップをしたい、裁量権をもって働いていきたい、会社や事業作りに興味がある方に大変オススメな企業です!
  • 外国人財受入支援のソリューションコンサルタント株式会社ワールディング

      • 完全週休2日制
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 外国籍可
      • 時短勤務可能
      • 産休・育休取得実績あり

    社会貢献度の高い仕事で大きく成長出来る!外国人財受入支援のソリューションコンサルタント

    仕事内容
    当社では、外国人技能実習生の受入支援事業と、外国人財受入れに関わる周辺サービスを事業として展開しています。今回の募集である営業部門は、顧客に対して常日頃から最新かつ正確な情報を提供し、安定的かつスムーズな受入れが出来るよう、提案・課題解決に邁進しています。法人営業として、既存顧客との関係性を深めること、また紹介を獲得出来るよう信頼関係を築くことに加え、外国人技能実習生の就業支援、フォローアップもお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・外国人受入企業への採用、雇用・定着、育成、人権尊重に関する提案・課題解決。 ・既存顧客への外国人技能実習制度や特定技能制度に関する適正な運用の支援。 ・外国人受入を行う企業の新規開拓。 ・技能実習生との面談、サポート。 《誰に対して売るのか(顧客)》 食品製造、建築、建設、繊維、衣服製造業を中心とした国内法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 外国人財の採用ニーズがある企業に対して受入れ提案し、提携している海外の送出機関と協働し採用面接、入国から帰国までワンストップでサポートし人財のリピート提案する。 (ベトナム、インドネシア、フィリピン、ミャンマー、中国、モンゴルなど) 《ポイント》 全国各地のリージョンスタッフ(月1回の定期訪問をするスタッフ)や、母国語スタッフ、バックオフィスチームとのチームワークを大切にする営業スタイルです。
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■営業経験2年以上(法人・個人問わず) ■普通自動車免許(AT限定可)※応相談 ■30代の場合、人材業界での営業経験(CA、RA問わず) ■外国人の場合、日本での滞在経験が5年以上かつ就業経験が1年以上あり、日本語能力試験N1・N2相当の日本語力を持っている方 【歓迎要件】 ■人材業界出身の方 ■プライベートでも顧客や受け入れている外国人材と付き合いたい意識がある方 ■外国人材受け入れ関連の仕事・アルバイトをしたことがある方 【求める人物像】 ■ポジティブに考え、失敗から立ち直れる方 ■目標達成意欲の高い方 ■高い成長意欲をお持ちの方 ■自分の裁量で仕事に取組みたい方 ■学習意欲の高い方 ■コミュニケーションを主体的にとれる方 ■将来的にマネジメントポジションを担いたい方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    東京都新宿区四谷3-1-3 第1富澤ビル6F
    コンサルタントのコメント/
    担当:野原
    海外の若手人材がチャンスを得られない不条理から、より多くの人が幸せになるように、チャンスをつかみ活躍出来るようにという思いがこもった事業を行っています。また顧客や求職者だけでなく、社員のことをとても大切に考えており、働きやすさを追求されている点も素晴らしいポイントです。外国人の就労支援に挑戦したい方、営業として成長するだけでなく、人のため、社会のために貢献したいマインドの方に、とてもおすすめです。
  • 医療機器の法人営業株式会社インテグラル

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み

    日本で唯一の肝臓検査機扱うの医療商社です!

    仕事内容
    泌尿器科領域における治療機器製品・診断機器製品を取り扱う部署において、担当エリアの戦略を立案し実行していただきます。当部門の営業は、顧客ですら気づいていない顧客の課題を発見し、製品を通して課題解決を提案するインサイト・ソリューション営業となります。将来的には、マネジメント職やマーケティング職へのキャリアアップが可能です。事業部方針として、営業担当者にも製品担当者を兼務し、プロダクトマネジメントを行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・治療機器製品 ・診断機器製品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・医療機関 ・代理店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規営業に関しては学会や説明会等での提案やメールマガジンからの反響営業、ご紹介を頂いた上での提案がメインになります。 《主な業務》 ・医療機関に対する担当製品の説明提案やデモンストレーションなどの提案型販売活動を行う。 ・顧客に対する製品のトレーニングを行う。(入社後、製造元の研修あり) ・既導入顧客への導入後サポートを行う。 ・学会・展示会に参加し、学会参加者へ情報提供を行う。 ・新たに得た臨床情報、競合他社情報を事業部内に共有し、分析・対策する。(事業部全員で)
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■医療機器業界での営業経験(2年以上) ■宿泊を含む出張が可能な方 【歓迎要件】 ■社内外での多くの場面でプレゼンテーション経験のある方 ■顧客への動機づけを行える提案型営業経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■自ら積極的に動ける方 ■失敗しても学び続ける姿勢がある方
    給与
    450~570万円
    勤務地
    東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル11F
    コンサルタントのコメント/
    担当:奈良
    海外医療機器を輸入し、国内にて承認を受け流通させます。ゆえに国内ではメーカー的な機能を担います。日本の医療の一端を担う企業です。国内初の新しい治療法や検査機器のリーディングカンパニーとして注目されています。大学病院・総合病院との安定した取引をベースに、顧客からの信頼を得、成長を続けています。医療業界はハードルが高く感じるかもしれませんが、事業部として精一杯のバックアップを行うため、非常に働きやすい環境です。問題を一人で抱えるのではなく事業部の問題としてチームで取り組み解決します。成長できる環境が整っているので、営業としてスキルアップしたい方はオススメの企業です。

検索結果1,122件中

61~75件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)