年間休日120日以上、土日休みの求人情報

検索結果2,713件中

1~15件目を表示

  • いい求人認定

    スクリーンインキ(印刷用インキ)の提案営業帝国インキ製造株式会社

      • 完全週休2日制
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 各種手当充実
      • 資格取得支援あり
      • 社宅・家賃補助制度
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 育児・託児支援制度
      • 研修制度充実
      • 筆記試験なし(能力テストなし)

    色をカタチに、形に色を。色と素材のインテリジェンス。

    仕事内容
    国内のスマートフォン等の電子機器や自動車、家電製品等のメーカーや関連する印刷会社様を対象に、当社の商品を提案して頂きます。モノづくりを行うお客様の多種多様な要望をいち早く取り入れ、技術的な課題の解決や安定供給の為に研究部門や製造部門と連携し企画や開発にも携わって頂きます。そしてお客様へ価値を提供するまで一貫して伴走する営業スタイルです。インキの色彩や機能を通し、お客様に感動・感激・感謝を与え続けて社会に貢献していきましょう。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・スクリーンインキ(印刷用インキ) ・印刷関連資機材 《誰に対して売るのか(顧客)》 家電メーカー、ゲームメーカー、家電メーカーと連携している印刷会社など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 インキというと印刷だけというイメージをもつかもしれませんが、決してそれだけではありません。「機能性」という新しい価値を創出する帝国ブランドのインキは、驚くほど私たちの身近なところで使われています。 スマートフォン、携帯電話、CD/DVD、パソコン、家電製品、クルマ、バイクなどその数、5,000種以上の製品群。そして、マーケットはアジアをはじめ地球的規模に広がっています。 多業種にわたるお客様、海外にいるお客様とのコミュニケーションを密に取りながらソリューションサービスを展開して頂きます。 メインは既存のお客様に対しての提案営業です。自社製品の提案を通じて、お客様の商品を一緒につくっていくことを大切にしており、価格勝負も一切していません。 入社後は東京営業所にて研修を行います。(期間は約1年程度) 製品知識の学習を進めながら、先輩・上司と共に半年から1年ぐらいかけて同行し、独り立ちするタイミングで、大阪営業所に配属となります。 既に取引がある企業を引き継いで、一人で担当していただきます。時宜を見て工場・研究所でも研修を行い、現場を学びます。 また転勤については下記をご覧ください。 研修地:東京営業所(荒川区) 初回赴任地:大阪営業所 その後、転勤の可能性がございます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■法人営業経験3年以上(新規・既存両方の経験必須) ■全国転勤可能な方 ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■相手の立場にたって話すことができる方 ■新しい知識を習得することに貪欲な方 ■社内外問わず人を巻き込んで仕事をすることができる方 ■真面目にコツコツ努力できる方
    給与
    380~450万円
    勤務地
    大阪営業所/兵庫県伊丹市森本1-183 中部営業所/愛知県知立市南陽2-28
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    同社は、創立から130年近く迎え、豊富なノウハウと実績があります。正直申し上げますと、初めてお伺いするまではインキとは印刷だけのイメージを持っていました。それが、お話を聞いていく中でこんなにも身近なところでインキが使われていることに驚きました。よく考えれば当たり前に「色」はどこにも存在し、決してなくなることがないものです。また、営業としてご自身が企画したものが世の中を大きく動かす可能性のある企業です。圧倒的な技術力を誇り、世界にも通用するメーカー企業です!
  • 採用企画担当株式会社ラクス

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 各種手当充実
      • 資格取得支援あり
      • 中途入社5割以上
      • 離職率が低い
      • リモートワーク
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 育児・託児支援制度
      • 複数名採用
      • 弊社からの採用実績あり
      • 時短勤務可能
      • 筆記試験なし(能力テストなし)
      • 産休・育休取得実績あり
      • 女性が働きやすい
      • 転勤なし
      • 運転免許なし可

    創業から20期以上連続増収!NO.1クラウドサービスを複数展開する日本を代表するSaaS企業です!

    仕事内容
    現在は主に、採用計画の立案・管理・運用、選考品質の改善という2つの領域で業務を行っています。その中で今回の募集は「採用計画の立案・管理・運用」に注力いただくポジションになります。今回募集を行う採用企画課は、継続的に大量採用を行うにあたり生じる諸問題を統一的・横断的に解決するために生まれた組織です。 本ポジションでは、採用計画の立案及び採用計画の予実管理/差分分析とデータマネジメント業務及び採用関係者(現場・リクルーター)の採用データの利活用促進を頂きます。 経営計画に反映できる強い根拠をもった予算の策定と、策定した採用計画の充足を実現するためには、定量/定性データをベースにモニタリング・課題抽出していく必要があります。そのために、「データ」を元に業務を遂行できる体制構築から分析、計画立案、実行までを一貫して担っていきます。 《具体的な業務》 ■採用計画策定・予実管理・差異分析 下記のステップで採用計画策定・予実管理業務を行っています。 1. 翌年度計画策定時期(12~1月)・当年度の計画修正時期(7~8月)に目標とする採用理論値(応募数・歩留まり・採用数)を算出し、役員との合意形成 2. 1で合意を得た採用理論値(応募数・歩留まり・採用数)に対する予実を月次で更新 3. 月次で更新した実績をもとに理論値を調整・修正し、事業部側へ採用計画修正案を提出 4. 採用計画修正案をベースに、事業本部長・事業責任者と調整し、事業部側の追加募集も加味した修正計画を策定 予実差異が発生した際にはその原因を定量/定性両面から突き詰めて分析し、課題の仮説立案~検証~ボトルネックの特定~打ち手の仮説立案~実行をリクルーターと協働して進めます。また、目の前の予実差異だけでなく、将来の採用数増加を実現するための分析~実行も常に行っていきます。 単なる分析業務のみだけではなく、リクルーターの実務にも踏み込みながら、目の前・未来の採用計画達成に向けた動きを流動的に行う業務です。 ■データマネジメント業務・データの利活用促進 「採用計画充足に向けてどのようなデータを提供できるか」を考え、採用データの分析基盤の構築・整備から、採用実務の中で有効にデータを利用できるよう、採用関係者への展開を行っています。 ※採用データの分析基盤の構築・整備の詳細 人財採用部では、HRMOSから出力される応募者データ・評価者データを中心に、採用マーケティングで発生するデータも含めて多くのデータを扱っています。 ■現在扱っている具体的なデータ ・応募者データ ・評価者データ ・説明会申込データ ・カジュアル面談申込データ ・採用サイト(GA4) ・Web広告 ・認知データ など 現在は、それらのデータをDWH(Big Query)に格納・統合し、スプレッドシートなどに出力することで人材採用部全体のデータ運用基盤を構築しています。また、データ統合・整形は、基本的にPythonやSQL、GASを使って自動化して運用している状況です。 《入社直後の業務イメージ》 ■採用計画策定・予実管理・採用計画充足に向けた支援 入社後1~3ヵ月程度、既存の主担当1名と共に採用計画策定・予実管理業務/分析~実行業務を一通り行っていただきます。業務に慣れてきましたら、適性に合わせて特定の職種の採用計画策定・予実管理業務/分析~実行業務をお任せします。 ■データマネジメント業務 入社後6か月程度かけて、Python・SQLを学習していただきます。 現在の担当者が作成したルーチン業務・データ整形業務を自動処理するスクリプトを理解し、保守・運用・改修を共に行っていただくことを目指していただきます。 現在運用しているデータ整形のプログラミングの難易度はそこまで高くなく、Python・SQL共に初級~中級レベル程度になります。(志向性次第ですが、プログラミングの習得レベルが高くなるにつれてより高いレベルの業務改善、分析まで実行いただけます)
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■スプレッドシート(Excel)でのデータ整形・分析の経験 └ピボットテーブル/VLOOKUP/IF系関数の組み合わせなどで、データ整形・分析を自走して自由に行えるレベル ■定量/定性データをもとに中長期的な戦略or戦術を描き、実行し、成果を出したご経験 ■Python/SQL/GASなどを学ぶことに抵抗感がない方 ■採用業務経験、営業経験1年以上(人事、エージェント、求人広告など) 【歓迎要件】 ■人材業界営業経験者 ■人事(労務以外)の採用や育成、企画、人材開発などの経験者 【求める人物像】 ■正解/答えがない領域に向き合い続ける忍耐力をお持ちの方 ■利害の異なる組織を巻き込んで物事を進める調整/コミュニケーション力 ■泥臭く必要なことをやり続ける力
    給与
    520~620万円
    勤務地
    東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7階
    コンサルタントのコメント/
    担当:山谷
    同社は、中小企業をターゲットに『業務を効率化』するクラウドサービスを自社開発・提供している国内SaaS企業を代表する会社です。上流から下流まで一気通貫で開発しています。国内シェアNo.1のクラウドサービスを複数保有。ここまで複数のラインナップで成功する会社はほかにはございません。また、ストック売上高比率が90%以上あり、毎月10億円以上のキャッシュが入ってくるため、計画的に新商品開発に投資できる財務基盤も強みの一つ。労働環境も月残業時間も20時間程度のため、長期的に働きたいという方にもオススメしたい会社です。
  • 企業のデジタル化を推進するDXコンサルタント株式会社ユーティル

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 上場準備中
      • 年俸制
      • 土日休み
      • 残業20時間未満
      • フレックスタイム制
      • 中途入社5割以上
      • 35歳以上OK
      • リモートワーク
      • 複数名採用
      • 書籍購入費補助あり
      • 転勤なし
      • 副業可
      • 運転免許なし可

    企業の「選ぶ」をもっと便利に。BtoB業界初、プロに相談しながらソリューションを比較検討できる相談カウンターを設立!BtoB版「相談窓口」を作りNo.1プラットフォームを目指しています!

    仕事内容
    WEB上の相談窓口(WEB幹事)から問い合わせいただいた企業を中心としたお客様向けにヒアリングを通してHP制作やシステムに関する経営課題や要件を抽出し、適切な制作会社、ソリューションをご紹介、提供するコンサルティング・セールス活動(オンライン商談100%)に従事していただきます。テレアポや訪問などは一切ありません。また、マーケティング部門と連携し見込み顧客情報に対してのアプローチ、お客様へのヒアリング(オンラインor電話)の中で課題を抽出し、最適なWeb制作会社を選定、お客様とWeb制作会社の引き合わせから発注工程の進行管理まで幅広い業務に従事頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・HP制作やシステムに関する相談、マッチングサービス ※ホームページやシステム制作を依頼したい方の相談に対して、予算や要件を丁寧にヒアリングし、最適な業者やサービスをご紹介するサービス。以下3サービスを展開しています。ホームページやWEB施策の相談窓口「WEB幹事」、動画制作の相談窓口「動画幹事」、システム開発の相談窓口事業「システム幹事」。累計相談件数は1万件、発注額は10億円を突破しております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・ホームページやシステムを依頼したい企業(相談したい企業) Lほとんどすべての業界が顧客となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 問い合わせいただいた企業に課題のヒアリングを実施、内容に基づいて課題を抽出し、全国の約5,000社の中からお客様にとって最適なWEB制作会社やシステム会社を選定、提案いただきます。その後、企業とWEB制作会社の引き合わせや予算取りの相談、比較検討のポイントのアドバイスや成約に至るまでの各種フォローを実施いただきます。(引き合わせ後はカスタマーサクセスチームに引き継ぐ形となるため、提案活動に注力できる体制です。)また、営業を通して、営業活動改善のための施策立案や日々の目標数値管理・施策実行も担当いただきます。 ※組織体制 DXコンサルタント7名、カスタマーサクセス3名 L8割のメンバーがIT業界未経験からスタートで、OJTやロープレ研修により2~3ヶ月で大活躍しています。 ※1日の流れ(例) 10:00~12:00 30分の商談×2 12:00~12:30 セールスチームミーティング(業績進捗と行動管理のすり合わせ等) 13:00~14:00 昼休み 14:00~17:00 30分の商談×3 17:00~17:30 マネージャーとの1on1(日々の業務相談) 18:00~19:00 全社定例ミーティング(各部門の進捗共有等)
    求める人材
    【必須要件】 ■学歴不問 ■新規顧客を中心とした営業のご経験(非対面営業は尚可) ■目標数字を意識しPDCAを回してコミットされてきたご経験 ■お客様からの要件・課題を抽出するヒアリング能力(聴く力) 【歓迎要件】 ■不安に感じられている人に寄り添った提案ができるホスピタリティ精神をお持ちであること 【求める人物像】 ■ ITやデジタルなどのサービスへの関心や新しいことへの探究心をお持ちの方 ■チームワークを重視し、成果にこだわれる方 ■泥臭さとスマートさのどちらの側面もお持ちの方 ■トライアンドエラーの精神をお持ちの方
    給与
    400~600万円
    勤務地
    東京都新宿区高田馬場4-40-12 ユニゾ高田馬場ビル6F
    コンサルタントのコメント/
    担当:山谷
    同社は、BtoB向けの相談窓口という業界初のビジネスを展開し、業績を伸ばし続けている企業となります。将来的にIPOを目指しており、ITやDXについて困ったことがあった時の総合プラットフォームを考えられているようでした。またフルリモート可能で、成長環境も整っていることも魅力です。営業として幅広い経験とスキルを身に付けたい方、ITやWEB業界に興味がある方、早期に成長していきたい方にはお勧めの企業です。
  • 【ソリューションセールス部門】インサイドセールスモビルス株式会社

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 給与高め
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 学歴不問
      • 資格取得支援あり
      • フレックスタイム制
      • 中途入社5割以上
      • 35歳以上OK
      • リモートワーク
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 転勤なし

    多くの企業・自治体に導入を進める上場成長企業!5年連続チャットボット売上「シェアNo.1」!

    仕事内容
    マーケティング部門が獲得したリード(見込み顧客)や仮説に基づいたターゲットリードリストに対して、課題ヒアリングやタイミングを意識した情報提供等を行う中で、当社ソリューションの魅力を伝え、商談を創出するポジションです。また、成果を最大化するための効率的な仕組みづくりや、お客様の生の声をヒアリングし、マーケティングやフィールドセールスに伝えていく重要な役割も担います。1~2年間インサイドセールスを経験していただき、フィールドセールスへチャレンジしていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 主な経営課題に対して提案できる自社商材 ・有人チャット対応ツール:「MOBI AGENT」 ・電話・音声ボット:「MOBI VOICE」 ・チャットボット:「MOBI BOT」※2017年から5年連続売上シェアNo.1 ・ビジュアルIVR:「Visual IVR」 ・セキュリティツール:「Security Suite」 ・INE配信:「MOBI CAST」 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手企業のデジタル推進部門、企画部門、コールセンター部門の担当者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 リードに対するインバウンドとアウトバウンド施策の展開や、外部データベースを活用してメールや手紙とあわせたアウトバウンドコールを行います。 他部門と協力して施策を展開し、業界トレンドを追いながら、商談促進やナーチャリングにも取り組んでいただきます。 《具体的な業務内容》 ・モビルスの保有するリードに対する、インバウンド施策に対するコール、アウトバウンド施策に対するコール ・外部DBのターゲットリストに対してのメール・手紙施策とあわせたアウトバウンドコール ・マーケティングと連携してオンラインセミナー等を企画、運用し、潜在顧客に対して電話やメールを用いたアプローチの実施 ・ABMツール(FORCAS)を活用しながら、セグメント毎の市場分析を実施し、訴求方法の検討、リードの状態ごとの施策実行 ・お客様へのヒアリング内容をSFAツール(Salesforce)に入力をし、ユーザーの状態に応じたコール計画立て ・マーケティング部門、フィールドセールスとのミーティングを適宜おこない、他部門との連携した施策実行をする ・コールセンター業界のデジタルツール導入事例、ユーザー動向、企業動向を常にキャッチアップし、トークスクリプトのブラッシュアップをおこなう ・その他、商談化、ナーチャリングにつながる施策の検討、実行
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■法人営業経験または、インサイドセールスの経験が1年以上ある方 ■ヒアリングを通じてコールセンターの担当者様のニーズを理解できる方 ■お客様のニーズにあわせたモビルスの製品群の提案ができる方(単なるアポどりの役割でなく、ヒアリング内容から顕在顧客の判定をしていただきます。) ■仕事へのコミット、数字に対する責任をもって仕事にあたれる方 【歓迎要件】 ■IT商材/SaaS/クラウドサービスの法人営業経験 ■PDCAをまわして成果を上げた経験をお持ちの方 ■Salesforceのレポート機能、エクセル(VLOOKUP、SUMIF、COUNTIF)などを活用したデータ分析経験 【求める人物像】 ■主体的に行動し、会社の成長のために問題解決に積極的に取り組める人材 ■常に自己の研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理できる人材
    給与
    450~550万円
    勤務地
    東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング15階
    コンサルタントのコメント/
    担当:飯田紗
    コロナ禍以降、法人企業だけではなく自治体サービスなどでもニーズが急激に増加しているAIやボットによる顧客対応の自動化において、同社はシェアNo.1を誇っており、お客様に高い価値貢献を続けている企業です。また、営業ではお客様の本質的な課題解決に向け、数か月かけて成約までつなげるリードタイムの長さも特徴的だと感じました。決まった型の無い中でも積極的にトライ&エラーを繰り返し、お客様にとって本当に価値のある提案をしたいと考えている方におすすめの求人です。
  • ダイレクトマーケティング担当株式会社じげん

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 学歴不問
      • 資格取得支援あり
      • フレックスタイム制
      • リモートワーク
      • 服装自由
      • 運転免許なし可

    創業以来13期連続増収増益達成!東証プライム上場企業×ベンチャーのスピード感で多様なキャリアパスを実現!

    仕事内容
    Web集客全般からサイト制作ディレクションまで幅広くお任せします。戦略の立案や広告の運用だけにとどまらず、各企画の制作ディレクションやサービスの改善など、ご経験や志向によりリーダーシップを発揮しながら事業を牽引していただくポジションです。発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもってマーケティング活動に携わることができます。デザイナー・エンジニアと密接に連携しながら事業を推進していただきます。 《具体的な業務内容》 ・リスティング広告・ディスプレイ広告・SNS広告(YouTube、LINE、TikTok等)の分析、施策立案、ディレクション ・集客戦略の立案(チャネル選定) ・サイト改善に伴う制作ディレクション(社内の開発チームとの連携) 《取扱商材》 じげんグループで取り扱いがあるすべての商材 例) ■パートナーソリューションDiv フランチャイズ比較.net:https://www.fc-hikaku.net/ 結婚相談所比較ネット:https://kekkon.kuraveil.jp/ 家庭教師比較くらべーる:https://kateikyoushi.kuraveil.jp/ 留学くらべーる:https://ryugaku.kuraveil.jp/ ■住まいDiv 賃貸スモッカ:https://smocca.jp/ ※他、各事業部内外、グループ会社等にて複数の事業が企画開発されており、経験や興味関心、志向性等に応じて柔軟に選考を進めさせていただきます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 └SEO(データベース型サイトSEOやテクニカルSEO)の運用経験 └Web広告(リスティング広告やディスプレイ広告)の運用経験 └SNS広告(LINE、Instagram、Facebook、Twitter、TikTok、YouTube等)の運用経験 【歓迎要件】 ■ECサービス(オウンドメディアやECサイト)の立ち上げ経験 ■役職者ポジション(リーダーやマネージャー)経験 ■戦略立案(経営企画や事業企画)経験 【求める人物像】 ■マーケターとしてゼネラリスト志向をお持ちの方 ■成長意欲の高い方 ■自身の裁量を拡大していきたい方
    給与
    400~600万円
    勤務地
    東京都港区虎ノ門3-4-8
    コンサルタントのコメント/
    担当:阿部綾
    同社は「働きがいのある会社」ランキング8年連続ベストカンパニー選出、「Forbes Asia’s 200 Best Under A Billion 2019」に選出されており、組織拡大に向けて業務領域の拡大やマネジメント業務を拡大していくフェーズのため、事業全体をグロースさせていく力を身に付けることができます。実力主義、新卒・中途関係無く成果を出せば上のポジションにもチャレンジできる環境でご自身の経験や実力を試していきたい方にはマッチする企業です。
  • 【経営戦略部】経営企画株式会社じげん

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 学歴不問
      • 資格取得支援あり
      • フレックスタイム制
      • リモートワーク
      • 服装自由
      • 運転免許なし可

    創業以来13期連続増収増益達成!東証プライム上場企業×ベンチャーのスピード感で多様なキャリアパスを実現!

    仕事内容
    経営・財務・投資の中核機能を担う経営戦略部において、社としての重大な意思決定に係る業務・プロジェクトに従事していただきます。経営戦略部は経営企画・M&A・ファイナンスといった経営戦略のコアを担う、社長直下の部門です。経営管理、経営推進といった各コーポレート部門とも密に連携しながら、社長直轄で事業拡大を推進していただきます。当社代表直轄である特命ポジションであり、経営のパートナーとして高い戦略性、リーダーシップが求められるポジションです。 《具体的な業務内容》 ■経営企画業務 ・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定 ・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ ・外部企業とのアライアンス提案、実行 ■ファイナンス業務 ・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝 《組織について》 じげんの経営戦略部は単なる戦略立案ではなく、多岐にわたる課題解決を担当する実行部隊であるため、圧倒的スピードで幅広い業務を担当します。また経理・総務・労務等を担当する経営管理部や、人事を担当する経営推進部、広報・サステナビリティ推進室等とも密に連携を取りながら、経営課題の解決と実行を進めていきます。 《このポジションの魅力》 上場ベンチャー企業の経営企画やM&Aのソーシング~デューデリジェンス、資本市場や金融機関との折衝など、チャレンジングな機会に取り組めます。IPO前のスタートアップと比較すると資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能であり、また大手企業と比較すると裁量・スピード感が大きく異なります。ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実現できる魅力的なタイミングです。当部のメンバーには、中長期的な目標に向けて全社を牽引する実行力、決断力や、担当分野における深い専門性、またはそれを身に着けようとする意欲的な姿勢が求められます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■以下いずれかの経験が1つ以上ある方 └ 事業会社の経営企画での業務経験 └ 金融機関における経営企画・管理業務経験 └戦略系、経営系、ビジネス系コンサルティング会社での業務経験 └ 経営会議資料作成、経営会議体運営に関する業務経験 └定量的なデータ分析及び経営層への施策提案経験 【歓迎要件】 ■公認会計士 ■財務戦略の構築経験 ■新規事業開発経験 ■ターンアラウンド経験 ■証券会社での公開引受・審査業務経験 ■インターネットセクターにおけるベンチャー企業での経営企画・CFO経験 ■企業アライアンスの経験 【求める人物像】 ■目前の課題に対して当事者意識を持ち、自ら行動できる主体性 ■企業経営に強い関心を持ち、謙虚かつ貪欲に学ぶ姿勢 ■短期間での圧倒的な急成長を志すマインド ■フィジカル、メンタルのタフネス ■論理的、定量的思考の素養
    給与
    400~700万円
    勤務地
    東京都港区虎ノ門3-4-8
    コンサルタントのコメント/
    担当:阿部綾
    同社は「働きがいのある会社」ランキング8年連続ベストカンパニー選出、「Forbes Asia’s 200 Best Under A Billion 2019」に選出されており、組織拡大に向けて業務領域の拡大やマネジメント業務を拡大していくフェーズのため、事業全体をグロースさせていく力を身に付けることができます。実力主義、新卒・中途関係無く成果を出せば上のポジションにもチャレンジできる環境でご自身の経験や実力を試していきたい方にはマッチする企業です。
  • 【食・菓子・酒業界】企画提案営業[メンバー]株式会社第一紙行

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 各種手当充実
      • 学歴不問
      • 社宅・家賃補助制度
      • 離職率が低い
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 35歳以上OK
      • 育児・託児支援制度
      • 産休・育休取得実績あり
      • 女性が働きやすい
      • 転勤なし
      • 運転免許なし可

    地域の「食」「菓子」「酒」の価値を高め、未来へつなぐ。

    仕事内容
    地域に根差した「⾷」・「菓⼦」・「酒」業界をメインターゲットに、お客様の窓⼝として、ブランディング・プロモーション企画、パッケージを中⼼とする各種包装資材、販促ツール、商品開発プロデュースを提案し受注に繋げていっていただきます。また、社内プランナー、デザイナーと3人でチームを組み、案件全体のディレクションを行い、⽣産管理部⾨、協⼒会社との連携や折衝もお任せいたします。数字を追うだけではなく、一からものづくりに携わっていくやりがいの大きな仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ブランディング・プロモーション企画 ・パッケージを中⼼とした各種包装資材、販促ツール、商品開発のプロデュース 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・「食」「菓子」「酒」業界を中心とした中堅中小企業 ※東京支店ではホテル業界とのお取引も多数あります 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には既存・紹介・反響をメインとした営業を行っていただきます。 新規アプローチについては、会社の方針として企業様のことを十分に研究してから、アポイントを取って訪問、商談を行って頂きます。 仕事に慣れてきたら、既存の訪問先に伺う途中で気になる企業様に訪問するなど、スケジュール次第で行って頂くことも一部ございます。 ※ご提案例 ・郷土食品店のパッケージリニューアル、店舗ディスプレー ・和洋菓子店の新商品プロデュース ・酒造メーカーの瓶ラベル、贈答用パッケージ ・ホテルのオリジナルギフト資材、アメニティ、レストランメニュー 《組織について(拠点ごとの営業員数)》 ●京都本社:12名(男7:女5) ●東京:8名(男3:女5) ●名古屋:6名(男4:女2) ●九州:8名(男7:女1)
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■法人営業経験 ※個人営業も経験次第で相談可能 【歓迎要件】 ■紙、印刷・加⼯、包装資材に関する知識、営業経験をお持ちの方 ■マーケティング、プロモーション、webに関する知識をお持ちの方 ■食品メーカー発注担当の経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■お客様のファンになれる方 ■相手を理解し、寄り添い、動ける方 ■どうしたらクライアントによろこんでもらえるかを真剣に考えることができる方 ■考えることやアイディアを出すことが好きな方
    給与
    350~450万円
    勤務地
    東京都中央区日本橋小網町19-7 日本橋TCビル5F
    コンサルタントのコメント/
    担当:長谷川
    同社の営業職としてのやりがいは、今まで日の目を見なかった商品が、プロデュースすることによって売り上げが上がったりヒットしたりすることを目の当たりにできることです。実際、自身が企画したデザインやパッケージなどがきっかけで店頭で手に取っていただけるお客様を目にすることもあり、そういったことでやりがいを感じることができます。ただ、それは簡単なことではありません。営業職として、お客様の思いやご意向を大事にしてそれをカタチにしていくことは難しく、そのためにもお客様の前には出すぎず、黒子に徹することが必要となります。モノづくりに興味があり、お客様の売り上げに貢献していくことに楽しさを感じられる人にはおすすめの企業です。
  • 【LITALICO発達ナビ】コンテンツマーケティング株式会社LITALICO

      • 完全週休2日制
      • 上場企業
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 年俸制
      • 土日休み
      • 各種手当充実
      • 学歴不問
      • 資格取得支援あり
      • フレックスタイム制
      • 社宅・家賃補助制度
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • フルフレックス
      • リモートワーク
      • 弊社からの採用実績あり
      • 運転免許なし可

    利他と利己。関わる人の幸せが自分たちの幸せに!ソーシャルビジネスで日本社会を変革する!

    仕事内容
    当社では、児童福祉(BtoB SaaS領域)におけるコンテンツマーケティングに従事いただきます。具体的には、児童福祉事業所が適切かつ効率的に運営し、より質の高い支援を提供を可能にするために、必要な知識や方法を提供するコンテンツ(記事、メルマガ、セミナーなど)を企画し、ライターや監修者と協力して編集制作します。また、コンテンツ制作だけでなく、そのコンテンツが生み出す価値をモニタリングし、PDCAサイクルを回して改善を促進する役割も期待されています。 《具体的な業務内容》 ・児童福祉事業所の適正運営・効率運営に必要な知識のコンテンツ化(企画・編集業務) ・Webマーケティングチームと連携したPDCA、定例参加 ・BtoBオウンドメディアの運用 ・既存業務のオペレーション改善 ・週次・月次でのレポーティング 《担当プロダクト》 LITALICO発達ナビ(SaaS):https://h-navi-biz.jp/ 発達が気になる子どもを育てる家族向けの子育てメディア「LITALICO発達ナビ」 サイトでは子育ての悩みから解決方法を探すことができたり、全国の児童発達支援施設情報を検索できたりするようになっています。 法人向けサービスとしては、こういった施設情報の掲載を通じた集客支援や、業務支援を軸として請求ソフト、研修教材、事業所の新規開業支援など、業界全体の支援の質を向上させるためにさまざまなプロダクトを自社開発、提供しています。 全国にある約400,000事業所を対象に、当社各事業で培ってきたノウハウを元に、ソフトウェアや教材・研修メニュー、そして集客支援などのソリューションを提供しています。 サブスクリプション(月額課金)モデルで提供しており、マーケティングから新規営業、受注後のサポートやカスタマーサクセスまで、一気通貫した運営体制としています。 《今後の展望》 2021年2月にグループインした福祉ソフト株式会社(2023年1月にLITALICOと合併)や2022年4月にグループインしたプラスワンソリューション株式会社とも一体化した事業運営をスタートさせており、今後障害福祉の全領域(マーケット計15万事業所)および高齢者福祉(介護)の全領域(マーケット計20万事業所)をターゲットとした事業戦略を描いています。また提供する新規プロダクト・サービスも続々リリースを控えており、今後大きく変化し成長し続ける事業部となります。
    コンサルタントのコメント/
    担当:阿部綾
    「ソーシャルビジネス」という言葉を耳にする機会も増えていますが、これは社会問題の解決を目的としたビジネスを指します。同社は「障害のない社会をつくる」というビジョン実現に向けて様々なサービスを発信し、まさに「ソーシャルビジネス」を展開しています。勿論、収益性もしっかりと追求し、プライム市場へ上場していることから基盤の安定性は基盤はお墨付きです。買い手、売り手、社会の三方良しを実感しながら働くことができる、これが同社の最大の魅力です。社会貢献・IT・働きやすさが転職軸の方にオススメの企業です。
  • 法人営業メディアパートナーズ株式会

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 各種手当充実
      • 学歴不問
      • 資格取得支援あり
      • 時短勤務可能
      • 女性が働きやすい

    最新技術で幅広い提案を可能とする優良企業!

    仕事内容
    新御徒町周辺エリアを担当し、お客様から印刷サービスのニーズを引き出し、最適な提案を行います。デザインの選定、印刷、納品まで一貫した体制が整っており、柔軟な対応ができ、提案しやすい環境です。会議で使う資料や販促物の印刷はもちろん、複雑な形をしたオブジェに特殊印刷を施したり、スマートフォンのケースを印刷したり、顧客が何を求めているか考え、最適な提案をしてきます。 将来的には店舗マネージャーを目指していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・当社の印刷サービス ∟チラシ、販促物、会議資料など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・新御徒町周辺の企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規顧客獲得と既存顧客への営業を担当していただきます。 割合としては新規開拓営業がメインですが、テレアポ等の他に休眠顧客の深堀なども行います。 《入社後の流れ》 入社後は店舗内でDTPスタッフ(印刷を行なう専門のスタッフ)と一緒に仕事をし、商品・仕事の流れを覚えていただきます。 また、営業活動として既存顧客の注文対応・ニーズヒアリング・サービス提案まで行っていただきます。 印刷の知識、アポイントの取り方、商談の進め方などを身につけながら、新規開拓も並行してご対応いただきます。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■何らかの数字を追った経験のある方 【歓迎要件】 ■営業経験のある方 【求める人物像】 ■やる気と成長意欲のある方 ■素直な方
    勤務地
    東京都台東区元浅草1-1-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:野原
    メディアパートナーズ株式会社は若手や未経験でも活躍できる環境があります。現在活躍されているメンバーも業界未経験からスタートされている方も多く、未経験者の気持ちがわかるからこそしっかりとフォローしようという文化があります。少数精鋭のため、社員同士コミュニケーションが取りやすい環境です。専門知識を身に付けながら、営業としてのスキルを構築したい方やお客様の需要にしっかり応えたいという想いが強い方に合う企業だと思います。
  • 事業企画株式会社アーキベース

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 年俸制
      • 土日休み
      • ベンチャー企業(設立10年以内)
      • 学歴不問
      • リモートワーク
      • 第二新卒歓迎

    情報・技術プラットフォームを提供し、住環境マネジメントで住環境の持続的発展に貢献!

    仕事内容
    当社は2017年に設立以来、住環境領域(建設・不動産・エネルギーなど)を軸とした3つの事業と6つのサービスを展開しており、今後も4つの事業を立ち上げることが決まっております。このポジションでは既存事業の更なる拡大と新規事業の立ち上げに伴い、定量的な側面から経営陣や事業責任者の右腕として共に事業づくり・推進を担当いただきます。企画業務経験は問いませんので、まずは既存の事業企画メンバーと伴走しながらプロジェクトの推進を行います。 《具体的な仕事内容》 ■各事業のデータ分析・仮説構築・施策推進 ・各事業部のKPIの設定・数値管理 ・スプレッドシートなどを用いたダッシュボードの作成 ■事業横断でのプロジェクト推進各 ・売上予測モデルの構築・精緻化 ・ Sales Forceの運用設計ならびに管理・運用 ■その他事業推進・事業開発に関わる業務 《キャリアパス事例》 ・事業企画チームの責任者 ・事業責任者 ・事業本部長(複数の事業責任者の統括ポジション) ※ご志向と適性に合わせて様々な環境が提案可能です。 《本ポジションの魅力》 ・経営陣・事業責任者の右腕として経営と近い距離で事業づくりに関われる ・営業・マーケティングなど幅広い職種の理解ができる ・高い視座から手触り感をもって事業づくりができる
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■数値目標に向けコミットメントをもって臨んで達成した経験のある方 ■PDCAを回して内省と変化を繰り返してきた経験のある方 ※企画系の業務内容経験は問いません ※これまでの職種経験は問いません。営業・カスタマーサポートなど様々なご経験が活かせるポジションです 【歓迎要件】 ■データ分析や仮説検証業務を行ってきた方 ■多数の部門・ステークホルダーなどを巻き込み、プロジェクトを推進してきた方 ■コンサルティング業務やプロジェクトマネジメントを行ってこられた方 ■Sales ForceなどCRMのデータ構造設計、運用を行ってこられた方 【求める人物像】 ■当事者としてあらゆる変革に自分事として関わっていただける方 ■事業開発領域に限定せずあらゆる業務/事柄に「再現性」の概念を適用できる方 ■現場目線を大切にし、現場に寄り添った戦略や施策を打ち出すことのできる方
    給与
    400~600万円
    勤務地
    東京都千代田区飯田橋4-2-1 岩見ビル3階
    コンサルタントのコメント/
    担当:野原
    同社は「情報・技術プラットフォームを提供し、住環境の持続的発展に貢献する」をミッションに掲げています。失敗を恐れない、とにかく早く動く、メンバーの多様性という価値観を大切にしており、大きな裁量権を持って、行動ファーストで走りながら改善していくことが求められます。人材紹介、求人広告だけでなくSaaS事業やBtoBマッチング、M&A事業といった複数のプロジェクトが進行しています。ベンチャー企業で限界を定めずに成長したい方にはおすすめの企業です!
  • 語学研修のコンサルティング営業株式会社アルクエデュケーション

      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 年俸制
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 各種手当充実
      • 残業20時間未満
      • フレックスタイム制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 35歳以上OK
      • リモートワーク
      • 複数名採用
      • 研修制度充実
      • 女性が働きやすい
      • 語学力が活かせる

    業界のパイオニア『アルク』から分社化!一緒に新しい一歩を踏み出しませんか?

    仕事内容
    今回お任せするポジションは、語学研修のコンサルティング営業職です。大手~中堅規模のクライアントである企業に対し、グローバル人材を育成するための研修サービスを提案するお仕事です。新規顧客の開拓としてあらゆるアプローチ方法でアポイントを取得するところからはじめ、受注できた際には、どういった語学研修を行っていくか企画立案を行います。その後の研修実施~フォロー業務まで行っていただくため、単なる物売りではございません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・デジタル語学サービス(オンライン英会話、アプリ等) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手~中堅規模の既存及び新規企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 企業向け語学研修プログラム等のコンサルティング型提案営業いただきます。新規と既存の営業を双方行っていただきます。新規顧客開拓の場合は、電話・メール・DM等でのアポイント獲得、訪問等でアプローチし、アポイントを取得します。その後、ヒアリング~企画立案・見積り作成~提案~交渉~成約に至る業務や成約後の研修実施手配、研修実施後のフォローまで一貫してサポートいただきます。既存顧客の場合は、フォロー業務がメインとなり、現行契約の更新・拡大等を目的として信頼関係を構築していきます。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■無形商材の営業経験3年以上 ■「語学教育」「グローバル人材育成支援」への関心 ■人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) 【歓迎要件】 ■同業界(人材開発、教育研修)での営業経験 ■コンサルティング、あるいはコンサルティング営業の経験 ■人事部での人材育成業務経験 ■留学経験、TOEIC600点相当以上の英語力 ■アルクの教材、書籍での英語学習経験、ユーザーであること 【求める人物像】 ■自身の成長のために学習する意欲と、目標達成意欲の高い方 ■チームワークを大切にし、周囲に良い影響を与えられる方
    給与
    360~540万円
    勤務地
    本社/東京都千代田区九段北4-2-6 市ヶ谷ビル 大阪サテライトオフィス/大阪府大阪市中央区平野町3-1-6
    コンサルタントのコメント/
    担当:宇佐美
    自社の教材や講習を社員割引で活用など、語学力を磨きたい方にはうれしい特典がございます!社内には海外出身のスタッフもいるので、国際感覚も自然に育むことも可能です!また、ワークライフバランスも充実しており、年間休日120日以上、月残業10~20時間程度です。リモート活用可、時差出勤可能等、プライベートな時間もしっかり確保できます。「落ち着いて働きつつ、英語を学ぶ時間もほしい」という方は是非応募ください!
  • 【セールスG】プラント業界のDX化を推進するフィールドセールススパイダープラス株式会社

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 学歴不問
      • 残業20時間未満
      • 中途入社5割以上
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 女性が働きやすい

    Con-Techのパイオニア、レガシーな業界の課題をITで解決するイノベーター!

    仕事内容
    本ポジションでは、発電所・鉄鋼・メーカーといったプラント業界の潜在顧客に対して、自社プロダクトである生産性向上のための建設用図面管理アプリ『SPIDERPLUS』の導入を提案していただきます。新規営業がメインとなりますが、テレアポや飛び込み営業はございません。今後盛り上がりを見せるであろうバーチカルSaaSにおける先駆的な存在である当社においては、BtoBSaaSにおける営業のイロハはもちろん、バーチカルSaaSならではの営業の方法や組織のあり方などを学ぶことができます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 発電所・鉄鋼・メーカーといったプラント業界に特化した図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS』 《誰に対して売るのか(顧客)》 発電所・鉄鋼・メーカーといったプラント業界の企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 立ち上げフェーズでのお仕事です。 ・市場および営業活動の定量的な分析・レポーティング ・顧客課題の特定から提案、成約後のオンボーディング ・パートナー(販売協力店)との連携・商談同行 ・顧客からのプロダクト改善要望のヒアリング・開発への連携 などに加え、通常の営業活動である、 ・製品の提案、説明 ・新規、既存営業  ・案件管理 ・受注後の顧客フォロー なども行います。
    求める人材
    【必須要件】 ■高卒以上 ■EPC・プラントオーナー・プラントメーカー・プラントメンテ業者、いずれかの業種での営業経験 or 現場経験 ■従来のやり方に固執せず、新しいものを取り入れた経験 ■チームで成果を出すために周りと相談・解決することができるコミュニケーション力 ■普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ■法人営業経験2年以上 ■新規事業を立ち上げた経験 ■toBプロダクト・サービスで事業を拡大した経験 ■外部企業とのアライアンス経験 【求める人物像】 ■高いポテンシャルを持つプラント業界のDX化を自らの力で成し遂げたい方 ■IT、Saasの知識の有無に関わらず、積極的に知識をインプットできる方
    給与
    450~600万円
    勤務地
    大阪府大阪市北区天満2-1-31 KC-DoDoビル6F
    コンサルタントのコメント/
    担当:須藤
    同社はCon-Tech(建設テック)のパイオニア的企業で、建設業界向け図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS(スパイダープラス)』を自社開発し、販売しています。社会問題となっている「長時間労働」「人手不足」は、建設業界も例外ではありません。同社はITの力で業務効率化を進め、業界が抱える問題を解決していきたいと考えています。また、今回は、新しい領域として、発電所・鉄鋼・メーカーといったプラント業界へも参入しました。建設業界と同じく、IT化が進んでいない市場だからこそ、やれることはたくさんあり、可能性は無限大に広がっています。
  • 食品パッケージの企画提案営業株式会社折兼

      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 未経験歓迎
      • 老舗企業
      • 各種手当充実
      • 社宅・家賃補助制度
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 研修制度充実
      • 産休・育休取得実績あり
      • 女性が働きやすい
      • 自動車・自転車通勤可

    フードビジネスの経営課題に「解決策」を

    仕事内容
    食品パッケージの企画提案営業をお任せします。 お客様と関係を築きながらニーズや課題を引き出す深耕営業です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 お弁当の包装など「食品パッケージ」 食品容器や食品消耗資材、エコ資材、衛生・清掃用品はもちろんのこと、袋やフィルム、梱包資材から店舗備品や機械・機器までフードビジネスで必要な商品をジャンル問わず幅広くご提案いただきます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 担当エリアの量販店、中食・外食産業、食品工場など、様々な企業様がお客様となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客への営業がメインとなり、担当するのは10~30社程度※担当顧客の規模によって変動します。 1日3~5件程度の顧客を順に回り、新商品の提案や売り場の企画提案をしていただきます。 キャンペーン、展示品の入れ替え、店舗でのイベント開催時の販売応援をします。 《入社後の流れ》 入社後2日間の本社研修、その後、先輩社員(ブラザ-)と3ヶ月から6ヶ月ほど行動を共にして仕事を覚えます。商品や物流に関する知識、受発注システムの使い方を習得してもらいます。また、営業研修、商品知識勉強会、管理職研修、海外研修、通信教育制度や「包装管理士」取得制度も用意しています。
    求める人材
    ■大卒 ■営業・接客販売経験 ■普通自動車免許(AT限定も可) ■23歳~29歳※長期キャリア形成を図るため ■第二新卒可・未経験可 《求める人物像》 ■明るく笑顔でコミュニケーションが取れる方 ■⼈と仲良くなれる⽅ ■情熱をもって挑戦し、最後までやり遂げる⽅ ■素直な⼼を持ち、ひたむきに努⼒できる⽅ ■⼈の意⾒を聞ける⽅ ■プロ意識を持って働ける⽅
    給与
    350~438万円
    勤務地
    本社/愛知県名古屋市西区菊井二丁目6-16 中部営業本部/愛知県名古屋市西区名駅2-27-8名古屋プライムセントラルタワー20階 関東営業本部・神奈川営業所/神奈川県川崎市川崎区南町16-1朝日生命川崎ビル 4階 北関東支社/埼玉県新座市東北2-36-27 志木駅前新座ビル4階(埼玉りそな銀行4階) 名古屋支社/愛知県北名古屋市鍛冶ヶ一色西3-63 浜松営業所/静岡県浜松市東区流通元町17-1 富士営業所/静岡県富士市五貫島800-1 千葉営業所/千葉県山武郡芝山町岩山125-3
    コンサルタントのコメント/
    担当:宮田
    日々手にする食品パッケージ。そのパッケージはもしかしたら折兼の商材かもしれませんね。 これまで130余年、時代の変化によって様々な変遷を遂げてきました。昨今ではSDGsなどは耳に新しいのではないでしょうか。このような社会・環境課題に対して、企業対応は急務とされていますが、こうした時代の変化にも折兼は挑戦し続けている企業様です。だからこそ、1世紀以上にわたり活躍し続けることができているのだと思います。
  • 【内装工事くん】カスタマーサクセスイタンジ株式会社

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 年俸制
      • 土日休み
      • インセンティブ制度あり
      • 未経験歓迎
      • 各種手当充実
      • フレックスタイム制
      • 中途入社5割以上
      • 社宅・家賃補助制度
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • フルフレックス
      • リモートワーク
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • 育児・託児支援制度
      • 研修制度充実
      • 20時以降面接可能
      • 転勤なし
      • 運転免許なし可
      • 第二新卒歓迎

    テクノロジーで「不動産取引をなめらかにする」というミッションを掲げるVertical SaaSスタートアップ企業!

    仕事内容
    今回募集するポジションでは、当社サービス『内装工事くん』のカスタマーサクセスをお任せいたします。具体的には、発注者の要望を整理し、工事会社と最前線でコミュニケーションを取りながら、円滑な案件のマッチング・工事の進行をサポートしていただきます。工事の商流に入り込み、工事や不動産業務の知見を生かしつつ、テクノロジーを通して発注者と受注者の一連の業務を効率化する役割です。パートナーである受注工事会社との信頼関係を築き、業界の古い慣習による弊害を解消し、発注企業を含めたすべてのステークホルダーにとって魅力ある状態を実現していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 「内装工事くん」 賃貸管理業務の中で発生する、物件の修繕や原状回復工事の案件と、工事会社のマッチングを行うプラットフォームです。既存の工事発注では、FAXでの書類のやりとりをしたり、メールで大量の写真を共有したりなど、煩雑な受発注のプロセスが課題になっていました。また、市場全体で工事会社が不足する中で、発注者は工事会社を確保することが難しく、工事の実施・完了に時間がかかっている事例が多発しています。そこで、「内装工事くん」では、発注者はPCを通じて気軽にWEBで発注を行い、工事会社はスマホを通じて退去立会の依頼や工事を請け負うことができる工事のマッチングプラットフォームを運営しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 工事会社、不動産管理会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 「内装工事くん」導入後のサポート 具体的には以下の業務をお任せします。 ・「内装工事くん」導入後の原状回復工事の業務フローのヒアリング ・オンボーディング、導入支援 ・案件と工事会社のマッチング ・工事会社の育成、マネジメント、サポート ・見積、報告書の作成 ・工事管理(予算管理・工程管理・品質管理・安全管理) ・社内担当者との打ち合わせ業務 ・組織立ち上げに伴うオペレーション構築やマニュアル作成 《得られるキャリア・経験》 ・新規事業立ち上げメンバーとして、事業を推進出来る。 ・暮らしのインフラを創る、という社会貢献性の高い仕事が出来る。 ・監督業務に加えて、組織立ち上げに伴うオペレーション構築やマニュアル作成などを幅広く担当出来る。
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■新規事業に携わりたいという意欲をお持ちの方 ■基本的なPCスキルをお持ちの方 【歓迎要件】 ■何らかの施工管理経験もしくは施工経験をお持ちの方 ■リフォーム、リノベーション施工管理の実務経験者歓迎 ■原状回復業務の経験 ■住宅やハウスメーカーでのご経験をお持ちの方歓迎 ■原状回復業務の経験 ■不動産業での経験 【求める人物像】 ■チャレンジ精神旺盛な方 ■組織・会社づくりにも携わりたい方 ■ベンチャーマインドのある方
    給与
    300~500万円
    勤務地
    東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー42F
    コンサルタントのコメント/
    担当:矢部
    イタンジ株式会社では、「各自ができることを全力でやる。自分ができないことは得意な人に任せる。」この文化をとても大切にしております。実際、営業から人事へ。インサイドセールスからフィールドセールスへ。メンバーからリーダーへと「得意な人に。」「できる方に。」ポジションを提供している環境です。社内の中で、色々な経験を積むことができる環境があると思います。また、企業として著しく成長している環境のため、成長意欲や向上心が高い方におすすめの求人です。
  • 【EB(エンターテイメントビジネス)】海外営業株式会社タイトー

      • 完全週休2日制
      • 正社員
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 各種手当充実
      • フレックスタイム制
      • 社宅・家賃補助制度
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 研修制度充実
      • 服装自由

    スクエア・エニックスグループ!笑顔や驚きを提供するエンタメ企業です!

    仕事内容
    タイトーは創業当初よりアミューズメント施設の金字塔として数々のエンタメを世に送り出してきました。今回は海外向けの営業担当を募集します。海外企業に対して、どのようなキャラクターグッズが売り上げの拡大につながるのかをお客様に企画提案営業して頂きます。社内で販売するものを決定してから行う企画営業と、顧客の要望に合わせて商品を製造販売する場合がございます。また立ち上げ期の営業組織において、プレイングマネージャーとして、メンバーマネジメントや計画・数値管理などにも関与いただき、営業組織の要としてご活躍いただきます。 《具体的な仕事内容》 海外向け事業に幅広く挑戦していただきます。 ・自社IP、筐体の売り込み、契約 ・海外開催イベントの視察・出展(年2~3回の海外出張あり) ・ライセンスアウト商材の監修、フィードバック
    求める人材
    【必須要件】 ■大卒以上 ■社会人経験3年以上 ■海外営業経験 ■ビジネス英語スキル ■基本的なPCの操作知識(Excel、PowerPointなど) 【歓迎要件】 ■エンタメまたはゲーム業界経験 【求める人物像】 ■エンタメへの興味関心
    給与
    450~650万円
    勤務地
    東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イ―ストサイドスクエア2F
    コンサルタントのコメント/
    担当:奈良
    同社は創業以来、社会的現象にもなったゲーム「スペースインベーダー」をはじめとする様々な革新的製品やサービスを世に送り出し、楽しさだけでなく「新たな驚き」を提供し続けてきました。生活の中に楽しさや驚き、感動を与えられるようなコンテンツ・サービス・空間を提供している同社で働くことは、やりがいを感じることができると思います。アニメなどのキャラクターグッズに高い関心がある方、商品を通じてお客様の生活を豊かにしたいと考えている方にはおすすめの企業です。

検索結果2,713件中

1~15件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)