代理店営業・パートナーセールス、深耕営業・ルートセールス(有形商材)の求人情報

検索結果642件中

601~615件目を表示

  • 世界的水中ポンプブランドの提案営業フリクト日本株式会社

      • 完全週休2日制
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 平日休み
      • 老舗企業
      • 残業20時間未満
      • 転勤なし

    水中ポンプ、水中ミキサーで世界をリードし続ける「フリクト」の販売店です!

    仕事内容
    世界的水中ポンプブランド「フリクト」の提案営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 フリクト社の水中ポンプや水中ミキサー ※専門的な知識も必要となりますが、研修期間にしっかりと覚えていただきます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手ゼネコン、商社、官公庁 他。 納入先として最も割合が大きいのは、下水処理場などの公共事業です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存の得意先営業が中心となりますが、仕事に慣れてきましたら新規営業も行って頂きます。 (割合は既存:新規=7:3) 現在、新規開拓は主にテレアポが中心です。 同業他社との競合になることもありますので、提案力も必要となります。 《強みは何か?》 フリクト社の製品は性能が良く、欧米ではトップレベルのシェア率。商品力が強み。 《入社後の流れ》 本社にて会社概要や業務内容などを覚えていただきます(2week) ▼ 物流センターで実際の商品に触れて、商品知識を身につけてもらいます(3month) ▼ 本社に戻り、営業同行スタート! といった流れを考えています。 しっかりとした、研修制度が整っているので 業界経験がない方や営業経験がない方も安心して仕事をスタートできます!
    求める人材
    ■大卒以上 ■社会人経験1年以上 ■23~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■積極的に行動ができる人 ■コミュニケーション能力の高い方 ■明るく前向きな方
    給与
    300~500万円
    勤務地
    東京都港区三田3-1-7 三田東宝ビル7階
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    世界最大の水中ポンプメーカーであるフリクト日本株式会社。欧米ではトップレベルのシェア率を誇ります。水中ポンプと聞くとあまり馴染みがないかもしれませんが、下水道、養殖場、製紙業、建築、発電所、公園、川など、実は様々な場所で利用されています。その中でも、フリクト日本株式会社は、世界最大の水中ポンプメーカーであり、過酷な環境に耐えられる、バリエーションが豊富、導入実績といった強みがございます。そのため、営業としても商品力があるから自信を持って営業できます。また、しっかりとした教育体制が整っているので、営業経験者はもちろん、未経験の方でも安心ができます。商品力がある会社で、ワークライフバランスを保ちつつ、スキルを身に付けたいという方であればオススメの企業です。
  • 販売代理店向け理化学機器の提案営業株式会社シーズテック

      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎

    ニッチな分野でトップシェアを獲得!バイオ事業に特化した理化学機器製造メーカー!

    仕事内容
    主に販売代理店や環境関連事業を行う法人企業に対し、バイオ関連の理化学機器を提案していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■バイオ関連の理化学機器(分析測定装置) ※PCB(ポリ塩化ビフェニル)、ダイオキシン類等の環境汚染物質を検査するための機器(センサーなど)を取り扱っております。 ※お客様のニーズに合わせてカスタマイズも行っております。 ※1台30kgくらいのデモ機を持って商談を行うこともございます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■販売代理店(約40社程度) ※全国各地の代理店と取引しているため、週1~2回の出張がある可能性があります。 ※一部、リサイクル業者や処理業者など、環境に関わる事業を行っている法人企業とも直取引をしております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既に当社の理化学機器を導入していただいているお客様のフォローからスタートします。 現在機器をお使いいただいていて何か問題があるか、追加でどのような検査をしたいかなど、 お客様のニーズをヒアリングし、メンテナンスやカスタマイズの提案を行っていきます。 (場合によっては営業担当がメンテナンス業務を行うこともございます) また、ヒアリングの際に「新たにこういった物質を調べたい」「こんな検査はできないか」など、 お客様から新しいニーズが挙がってくることがございます。 そういった意見をもとに技術スタッフと打ち合わせを行い、自社技術でそのニーズに対応できるか 確認を行い、新商品の開発に活かしたり、新しいアプローチ方法を考えたりもします。 また、将来的には新規顧客の開拓も行っていただきたいと考えております。 基本的には展示会や学会、ご紹介からの新規ユーザー獲得を考えておりますので、 テレアポや飛び込み営業などは一切ございませんのでご安心下さい。
    求める人材
    ■大卒以上 ■業界を問わず営業経験が2年以上ある方 ■要普通自動車運転免許(AT限定可) ■24~35歳程度の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 《求める人物像》 ■コミュニケーション力がある方 ■前向きに仕事にことが出来る方 ■出張に抵抗がない方 《歓迎スキル》 ■理系分野出身の方 ■機械を取り扱う営業を経験されていた方
    給与
    340~480万円
    勤務地
    京都バイオ研究所/京都府京都市西京区御陵大原1-39 京大桂ベンチャープラザ南館2113号室
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    理化学機器の研究・開発を行っている会社です。元々は愛媛大学のベンチャー企業として立ち上がり、大学が保有する特許技術を製品化する目的でスタートし、その中でも特にバイオ分野に強みを持って開発を進め、業界内でも唯一無二の存在として位置しております。お客様の声を大切にし、日々研究を重ねることにより、今後も新しい分野の機器開発に取り組んでいこうとする、非常に将来性のある会社です!
  • いい求人認定

    産業用ロボット、モータ、インバータ等の提案営業寿美工業株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 転勤なし

    労働環境抜群!ロボットやモーター、制御装置で世界シェアNO.1の製品を扱う老舗商社!

    仕事内容
    ACサーボモータ、インバータ、産業用ロボットで世界シェアNO.1の製品を持つ世界を牽引する安川電機製品の提案営業をお任せしたいと思います。 今回、採用する方には、将来的に当社の持つ主要取引先を担当し、寿美工業の将来を担うリーダーとして活躍が期待できる方を強く求めております。 《何を提案するのか(商品・サービス)》 安川電機の数少ない1次代理店として、80年もの長い歴史を持つ当社。 ACサーボモータ、インバータ、産業用ロボットといった世界シェアNO.1の製品を提案します。 ■ACサーボモータとは・・・ 同社の主力製品のサーボモータは、超高速で超精密な制御を行う工場の自動化にはなくてはならないコンポーネント。 電子部品実装装置、半導体製造装置、射出成型機、産業用ロボットなどといった装置の中に組み込まれています。 ■インバータとは・・・ モーターの回転速度を変えて駆動するために最も必要な装置です。 インバーターによって周波数を制御することで、モーターの回転速度を連続的かつ自在に制御することができます。 ■産業用ロボットとは・・・ 溶接やハンドリング、組立、塗装、それにクリーンルーム内における液晶・有機ELディスプレイ・半導体製造分野などでのハンドリング・搬送など、あらゆる産業分野で活躍しています。 《誰に対して提案するのか(顧客)》 取引先は、産業用機械メーカーや装置メーカー等、名だたる大手企業ばかりです。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存取引先に対する技術提案営業が主な仕事となります。 取引先の問題点やニーズを汲み取り、改善提案していくためには、製品知識が欠かせません。 製品知識を高めていくためには、メーカーである安川電機の情報を受け身ではなく、自ら積極的に入手していく必要があります。 また、安川電機との関係性も良好である必要があります。 当社が扱う製品は、モーターや制御装置、産業用ロボットといった専門性の高い製品ばかりですので、最初はわからなくて構いません。 メーカーによる製品研修や業務を通じて、一人前に育って頂ければと思っております。
    求める人材
    ■社会人経験1年以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■専門性の高い製品を学びたいと思える方。 ■探究心や好奇心がある方。 ■主体的に考え、行動できる方。
    給与
    350~500万円
    勤務地
    東京都港区高輪3-4-1 高輪偕成ビル4階
    コンサルタントのコメント/
    担当:蔵野
    産業界で世界NO.1のシェアを誇る安川電機の商材を扱えるのも魅力の一つですが、働きやすい労働環境も魅力の一つ。腰を据えて長く働きたいという方にオススメできる会社です。
  • 農業関連機械の営業緑産株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 自動車・自転車通勤可

    グローバルに展開する農業用機械の営業職!

    仕事内容
    農業関連の機械をメインにお客様へ提案して頂きます。現在は、既存のお客様への営業・フォローが多くなっていますが、今後新しいお客様との接点も増やしていきたいと考えています。さらに、アメリカ・ヨーロッパの企業と開発・販売提携をして海外の需要も取り組んでいく予定です。幅広く活躍出来る環境を用意しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・環境機械 ・木質バイオマス ・林業機械 ・破砕機 ・選別機・除去機 ・コンポスト ・灌漑・散水機械 ・環境緑地緑地、運動場整備機械 《誰に売るのか(顧客)》 ・農水省 ・北海道開発庁 ・都道府県 ・市町村 ・JA ・主要トラクターメーカー ・主要建設機械販売会社 ・環境整備関連会社 ・林業組合 ・製紙会社 ・木質バイオマス関連会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客様と新規のお客様の割合を、8:2程度で担当して頂きます。既存のお客様に関しては、フォローを行いながら機会をみて製品の提案も行います。新規のお客様については、既存のお客様からの紹介も多い為、既存のお客様への満足度を高めることが何よりも必要になります。その他、大規模な農地を所有している農家へアプローチを図ったり、展示会からリレーションをつくって提案をしたり、公共機関やJAとの交渉もお任せします。弊社の製品を必要としているお客様すべてに十分訴求できていない状況を踏まえると、潜在ニーズは豊富にあると考えています。
    求める人材
    ■大卒以上 ■20~45歳の方 ※長期キャリア形成を図る為 ■要運転免許証 ■理系出身または機械業界ご出身の方 【求める人物像】 ■素直な方 ■農業や機械に関心のある方 ■海外においても活躍したい方 ■自ら行動計画を策定し、実践できる方
    給与
    360~500万円
    勤務地
    神奈川県相模原/北海道江別市/北海道北見市/北海道帯広市/岩手県盛岡市/栃木県那須塩原市/熊本県熊本市
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    皆さんは農業にどのようなイメージを持つでしょうか。日本では人口減少による後継者問題や、産業の変化からネガティブなイメージを持つ人もいるかもしれません。しかし、昨今の状況は同社にとってはプラスなのではないかと考えています。農家の数は減るものの、組合法人や企業の参入が増え規模の経済を利用した生産性の高い手法が取り入れられていくでしょう。また、世界に目を向ければ人口は増え続け、資源の確保は年々厳しさを増しています。大規模農家、海外のどちらの需要も、同社は満たすことが出来る製品力・技術力を保有しています。環境負担への意識が高まることを考えても、同社の存在感は今後より大きなものになっていくのではないかと感じています。
  • いい求人認定

    プラント業界等で使用のカップリングの提案営業日本ジョン・クレーン株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎
      • シェアNO.1 製品・サービス
      • インセンティブ制度あり
      • 英語力
      • 産休・育休取得実績あり
      • 転勤なし

    世界シェア32%!圧倒的な製品力で成長を続けるグローバルメーカー!

    仕事内容
    国内大手重工や大手メーカーへ、カップリングの提案営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・カップリング(ターボ圧縮機、ボイラ給水ポンプ等に使用) 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手重工業やプラント、機械メーカーなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 国内の重工業やプラント、機械メーカーなどに向けての提案営業。 営業ひとりが担当するお客様は10~15社。提案先の割合は既存90%、新規10%ほどです。 お客様から問い合わせをいただくことも多く、その際は窓口として対応します。 希望製品のサイズや納期を確認しながら受注を取り、納品まで案件の進捗管理も行ないます。 営業活動のはじまりは、基本的にお電話でアポイントを取得。 お客様と直接ビジネスの展望や新しいプロジェクトなどについてヒアリングをします。 事業の状況や今後のことを把握しておくことで、最適な製品をベストなタイミングで提案することができます。 また、製品の提案でなく、クライアントのその先に業務に関してもコンサルティングを行うため、 1社1社との関係性を深めていく仕事でもあります。
    求める人材
    ■大卒以上 ■法人営業経験3年以上 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許 ■英語での実務経験(会話力) 【求める人物像】 ■社歴関係なくフラットな組織で働きたい方 ■成果に応じた評価・報酬を得たい方 ■粘り強く、業務に取り組むことができる方 ■様々なタイプの顧客とコミュニーケーションを取ることのできる方 ■顧客と良い関係性を維持する努力を惜しまない方 ■他の営業部門との協業もするのでチームワークが取れる方
    給与
    550~700万円 
    勤務地
    東京営業所/東京都港区浜松町1-27-16 浜松町DSビル4F
    コンサルタントのコメント/
    担当:吉田
    メカニカルシール分野で世界シェア32%を誇るグローバル企業。圧倒的な製品力を武器に、顧客のニーズを叶える営業活動が出来る点が魅力です。また、社歴に関係ないフラットな組織であり働きやすい環境である点、成果に応じた評価・報酬をしっかりとしていただける点、イギリスで上場をしている設立160年以上の老舗メーカーのグループ会社という点も魅力の優良企業です。
  • 地域密着型の建設コンサルタント株式会社日照技術コンサルタント

      • 社宅・家賃補助制度
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 残業20時間未満
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    「楽しさを見出して取り組む」がモットー!地域密着型の建設コンサルタント!

    仕事内容
    発注者となる官公庁等の発注案件に対する案件内容調査、及び一般営業等を担当していただきます。入札による案件の獲得から、新規先・既存先への営業によって案件を獲得するケースもあります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・道路計画に関する調査・企画立案 ・治水利用計画、砂防計画等に係る調査・企画立案 ・下水道計画に関する調査・企画立案 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・国土交通省 ・京都府 ・京都府内市町村 ・大阪府 ・大阪府内市町村 ・西日本高速道路株式会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主な案件は、官公庁が発注者となる為、入札によって案件を獲得していく必要があります。収集した案件情報で概要を確認し、入札への参加を決めたら、案件の仕様書を受け取ります。その仕様書を元に算出した見積書や、入札に必要な書類を提出し、その後入札となります。案件ごとに内容の調査を行い見積書を作成するため、その業務についてもお任せしたいと考えています。最初は慣れないかもしれませんが、丁寧にお教えしますのでご安心ください。入札以外にも、営業職として案件の収集を企業に向けて行って頂きます。
    求める人材
    ■学歴不問 ■20~35歳までの方 ※長期キャリア形成の為 ■普通自動車運転免許 【求める人物像】 ■エクセル、ワードの使用が出来る方 ■何事にも楽しさを見出すことが出来る方 ■技術を身につけたいと考えている方
    給与
    290~350万円
    勤務地
    京都府宇治市槇島町月夜3-2
    コンサルタントのコメント/
    担当:大澤
    同社は、地域密着の方針で建設コンサルタント会社として活躍している企業です。大規模な災害が発生した際に、公共土木施設の被害状況調査等を行い、市民の安全・安心を確保することも仕事の1つとなります。本来であればそのような機会は少ない方が良いのですが、昨今、各地で災害による大きな被害が出ていることもあり、その必要性は日に日に高まっています。ご自身の仕事が地域の人々の生活を支えるという実感を持ちながら、日々業務へ取り組みたい方にとっては良い環境だと感じています。
  • 製造業界向けの製鋼原料の買取営業株式会社山陽

      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 35歳以上歓迎

    創業60年以上の確かな実績を誇る、「鉄に息吹を吹き込む」地域未来牽引企業!

    仕事内容
    同業や解体業などを行う企業に対し、製鋼原料の買取営業をお願いします。 《何を買うのか(商品・サービス)》 ■製鋼原料の買取 ※鉄づくりに必要となる鉄スクラップをメインに、あらゆる非鉄金属や特殊金属を買い取っております。 ※製造工場で発生するダライ粉・新断・ポンチ屑や、解体工事で発生する鉄骨・鉄筋をはじめ、  自動車解体品やその他の非鉄金属スクラップを回収しております。 【買取後の流れについて】 関西一円に加え、中国地方から搬入された回収物は、ギロチンシャーやガス切断により メーカーの規格サイズに切断したり、プレス機等の大型機械設備で圧縮したりして適正に処理し、 その上で『製鋼原料』として大手製鉄メーカーへ納入しています。 《誰から買うのか(顧客)》 ■同業や解体業などを行っている法人企業 ※製鋼原料となる屑鉄などが発生する業界がターゲットとなります。 ※兵庫県内をメインエリアとし、中国地方全域もカバーしております。 《どのように買うのか(営業スタイル)》 既存顧客へのルートセールスがメインとなります。1人あたり約50社程度担当し、 電話やメールなどで日々フォローを続けつつ、定期的に顧客先を訪問していきます。 製鋼原料は日々相場によって価格が変わってきますので、相場観を踏まえた上で、 適正価格で買い取りを行っていただければと思います。 なお、実際に買い取る物量を把握するため、解体現場に立ち会うこともございますが、 その場で力作業などをすることはございませんので、ご安心下さい。 なお、慣れてきたら新規開拓も行っていただきたいと考えておりますが、 そこまで頻度が多いわけではないため、まずは既存顧客のフォローを 徹底して行っていただければと思います。 《入社後の流れについて》 約1~2年間、工場にて現場業務を経験していただきます。 重機を使用してスクラップの積み下ろし業務を行ったり、 ガスバーナーを用いた加工業務、原料を運んでくるトラックの誘導など、 実際に自社でどのようなことが出来るのか、一連の業務を経験していただきます。 (重機、ガスバーナーに関しては、入社後、会社負担にて免許を取得していただきます) そこで業界知識をしっかりと身につけたのち、先輩社員と同行営業を行います。 実際に顧客に対してどのような提案を行うのか、しっかりと学んでいただいたうえで、 営業として1人立ちしていただければと思います。
    求める人材
    ■要普通自動車運転免許(AT限定可) ■大卒以上 ■営業経験が3年以上ある方 ※接客販売経験が3年以上ある方もOK! ■25~35歳程度の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 《求める人物像》 ■明るく社交的な性格の方 ■受け身ではなく、自ら進んで業務に取り組める方
    給与
    300~560万円
    勤務地
    本社/兵庫県姫路市亀山231-2
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    年間約60万トンにおよぶ鉄スクラップを取り扱い、再利用可能な資源へとリサイクルしている会社です。2019年3月には、経済産業省が指定する「地域未来牽引企業」にも選出されるなど、国からその社会貢献性や今後の成長性を評価されております。教育制度も整っており、1からしっかりと経験を積むことが出来ますので、業界未経験者でも安心して働くことが出来ると思います。
  • 自社エクステリアブランド「ディーズガーデン」の特約店様向けルートセールス株式会社傳來工房

      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 残業20時間未満
      • 転勤なし

    京都で創業して1200年の老舗企業が作る「洋風住宅にマッチするエクステリア」

    仕事内容
    自社エクステリアブランド「ディーズガーデン」の特約店様向けルートセールスを担当していただきます。 《何を提案するのか(商材)》 ・かわいらしい洋風住宅にマッチするガーデンエクステリアブランド「ディーズガーデン」 ※エクステリアとは、インテリアの対義語で、建物の外側を取り巻く空間や環境全般のことを指します。 商品例 ・おしゃれ物置 ・デザイン郵便ポスト ・宅配BOX ・表札 ・門まわりグッズ ・目隠しフェンス 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ・全国のエクステリア専門店ディーズガーデン特約店様(全国300社400店舗) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■商品のご案内 新しい商品がリリースされれば、メールや電話、オンライン上で商品説明をします。 また、全国の特約店様のお店に直接お伺いしてご紹介します。 ■カスタマーサポート カスタマーからの商品についての問い合わせに対応します。 私たちの商品を、長く使っていただけるようにと想いをこめながら、対応しております。 ■販売促進 クライアントであるディーズガーデン特約店様のお商売のお役に立てるよう販売促進をサポートしております。 イベントの開催などを提案し、開催された際には営業担当自身も会場に足を運び、販売の支援をすることもあります。 【数字で見る傳來工房】 担当企業数:約60社 訪問件数:約8件/週 出張の頻度:2~3回/月 営業組織の年齢バランス:20代×2名、30代×2名、40代×2名、50代×1名
    求める人材
    ■高卒以上 ■社会人経験1年以上 ■20~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通免許 【求める人物像】 ■明るく元気な方 ■お客様と長期的な関係性を構築することにやりがいを感じる方
    給与
    310~400万円 
    勤務地
    京都市南区吉祥院新田弐の段町45
    コンサルタントのコメント/
    担当:金子
    取材を終えて。可愛らしい洋風住宅のイメージを傳來工房に持って取材を行ないましたが、日本で8番目に歴史のある老舗企業と聞いて驚きました!老舗企業と聞くと古いイメージを持つ方が多いかもしれませんが、可愛らしい独自の商材や、流通チャネルのこだわり、オンライン営業の導入など、話を聞けば聞くほど魅力的な企業だと感じました。おススメです!
  • 建設会社向けアスベスト除去関連機器のレンタル・販売営業サンワ・リノテック株式会社

      • 営業未経験歓迎

    蓄積された独自ノウハウで全国から信頼を獲得!
    業界を牽引するアスベスト除去のプロフェッショナル集団!

    仕事内容
    建設会社やアスベスト除去業、塗装業、保温業などの工事会社の皆様に対し、アスベスト除去工事に関わる関連機器や建築資材の提案を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■アスベスト除去工事に関わる関連機器のレンタルおよび販売 ※真空掃除機やエアシャワー、下地処理機などを取り扱っております。 ■建築資材 ※マスクや防護スーツ、剥離剤などを取り扱っております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■建設会社やアスベスト工事会社、塗装会社など ※竹中工務店や大林組など、誰もが知るゼネコンなどもお客様です。 ※全国各地のお客様を担当しております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお付き合いのあるお客様への提案がメインとなります。1日3~4社程度訪問し、打ち合わせを行います。 特にアスベストに対して悩みを抱えるお客様が多いため、まずは状況をヒアリングし、その上でアスベストの プロとして課題解決に向けた提案を行っていただければと思います。 なお、当社では機器レンタルを中心に行っておりますが、建築資材の販売も行っておりますので、 お客様のニーズに合わせて提案していきます。 また、当社では新規開拓も行っておりますが、展示会や反響(問い合わせ)がほとんどです。 ちなみにアスベスト業界は法改正が多いため、定期的に法律を学ぶ必要がございます。 そのため、社内でも法律事務所やセミナーに参加出来る制度を設けておりますので、 しっかり勉強し、お客様に日々正確な情報と最新の情報を届けられるようにしてください。 《入社後の流れについて》 まずは倉庫に入り、実際の商品に触れることで商品知識を身につけていただきます。 また、並行してお客様先への配送業務も担当していただき、実際にどのような現場で 商品が使用されているのか、理解を深めていただきます。 商品知識を身につけ、かつ現場を理解した上で、いよいよ営業デビューとなるのですが、 最初は先輩社員と一緒にお客様先を訪問し、どのように提案するのか学んでいただきます。 また、先輩社員のサポートとして受発注業務なども担当していただきます。 その他、配送業務や集金業務など様々な業務を経験していただくことにより、 当社の仕事全体を把握し、それから営業として一人立ちしていっていただければと思います。 《アスベストとは?》 アスベスト(石綿)とは、天然にできた鉱物繊維のことを指します。極めて細い繊維であり、 熱、摩擦、酸やアルカリにも強く、丈夫で変化しにくいという特性を持っていることから、 建材(吹き付け材や保温・断熱材など)や摩擦材(自動車のブレーキライニングやブレーキパッドなど)、 シール断熱材(石綿紡織品、ガスケットなど)といった様々な工業製品に使用されてきました。 しかし、発がん性があることが問題となり、現在は製造・使用が全面的に禁止となっておりますが、 過去にアスベストを使用した建物が多く残っており、それを解体する際に粉塵を吸い込み、 健康に害を与える可能性が非常に高いことが心配されております。
    求める人材
    ■要普通自動車運転免許(AT限定可) ■高卒以上 ■18~32歳程度の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 《求める人物像》 ■明るく元気で前向きな思考をお持ちの方 ■基本的なPCスキル(Excel、Word)をお持ちの方 ■作業着を着て仕事をすることに抵抗がない方
    給与
    280~350万円
    勤務地
    本社/大阪府大阪市大正区北恩加島1-17-4 関東営業所/東京都大田区北馬込2-43-5
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    アスベスト除去に関して、約30年以上にわたって業界を牽引してきたパイオニア企業です。競合他社にはないノウハウを蓄積しているため、全国各地からたくさんの引き合いをいただいております。社内は少数精鋭ではございますが、社員同士の仲が良く、社長との距離も近い、非常に風通しの良い環境です。営業未経験から入社した方も多いため、1から営業としてキャリア形成を図りたい方にはオススメです!
  • オフィス用スチールパーティションの設計事務所向け企画営業クレストラ株式会社

      • 完全週休2日制
      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 35歳以上歓迎
      • 年俸制
      • 運転免許不要
      • 転勤なし

    オフィス用スチールパーティションの設計事務所向け企画営業

    仕事内容
    オフィス用スチールパーティションの設計事務所向け企画営業を担当していただきます。 《何を提案するのか(サービス)》 ・移動可能なオフィス用パーティション ・クリーンルームの設計・施工 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ・オフィス設計や移転を手掛ける設計事務所 ・デザイン事務所 【オフィスでの活用例】 ・某外資系コンピューターメーカーのオフィス ・某検索エンジン企業のオフィス ・某SNS企業のオフィス 《どのように売るのか(営業スタイル)》 まず、様々なネットワークを駆使してオフィス移転の情報をキャッチします。(オフィス移転会社等から情報をキャッチ) その後、オフィス移転を手掛ける設計事務所へアプローチします。 現地調査を行ない、自社パーティションを使った空間デザインの提案を行ないます。 見積もりを提示し、受注に至ったら、納品までの進捗管理を行なっていきます。
    求める人材
    ■学歴不問 ■法人営業経験2年以上 ■24~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 【求める人物像】 ■素直に物事に取り組める方
    給与
    425~570万円 
    勤務地
    東京都渋谷区千駄ケ谷3-53-3 YFLビル3,4F
    コンサルタントのコメント/
    担当:近藤
    スチールパーティションの世界で初めて作ったパイオニアメーカーです。会社に訪問させていただき、クレストラ製のパーティションで区切られた会議室で打ち合わせをさせて頂きました。上質な空間を創っており、打合せも会話が弾みました。人生の長時間を過ごすであろうオフィス環境を創ることができるクレストラの仕事は、やりがいのある仕事だと改めて感じました。
  • メーカー向け金属プレス部品のルートセールス日伸工業株式会社

      • 営業未経験歓迎
      • 年間休日120日以上
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 残業20時間未満

    創業70年以上!日本のモノづくりを支える老舗金属加工会社!

    仕事内容
    メーカー向け金属プレス部品のルートセールスを担当していただきます。 《何を提案するのか(サービス)》 ・金属プレス部品 →家電、空調、ガス器具に使われる部品で当社で加工可能な部品について提案する 例 ・炊飯器の炊飯釜 ・給湯器の天板、底板 ・空調機の部品 ・食器洗浄機のトビラ 等 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ・国内大手家電メーカー ・国内大手空調機メーカー ・国内大手ガス器具メーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客へのルートセールスが中心になります。 得意先から製造依頼があった図面をもとに見積作成を行ないます。 生産が確定したら、部品の量産立ち上げを行ないます。 【数字で見る日伸工業】 ・担当顧客数:2~3社 ・訪問件数:約2~3社/週 ・営業組織の年齢バランス:30代×1名、60代×2名
    求める人材
    ■学歴不問 ■社会人経験1年以上 ■20~34歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通免許 【求める人物像】 ■素直に学べる方 ■明るく元気な方
    給与
    325~455万円 
    勤務地
    大阪府東大阪市渋川町3-2-11
    コンサルタントのコメント/
    担当:金子
    取材を終えて。創業70年を超える老舗企業であるのにも関わらず、変化をしていこうという想いが強く伝わってきました。お客様先も名前の知れた国内大手企業ばかりで、日伸工業でのモノづくりはやりがいが強いだろうと感じました。さらに、既存顧客中心のルートセールスの中でも、お客様と製造現場を巻き込んでモノづくりを進めるスタイルがダイナミックでおススメです!
  • 東京ラスクの企画提案営業職株式会社グランバー東京ラスク

      • 営業未経験歓迎

    ギフトやお土産で知名度抜群の東京ラスク!売り場づくりの提案営業職!

    仕事内容
    今回お任せしたいのは、ラスクなどお菓子商品の配達と既存顧客を回るルート営業です。商品の配送に合わせて、取引先のニーズにお応えできるよう商品の提案や、売場のディスプレイの設置等も担当して頂きます。取引先の方と密にコミュニケーションをとることで良好な関係を築いて頂くお仕事です。 《何を提案するのか(サービス)》 ・自社商品「東京ラスク」をメインとしたお菓子 《誰に対して提案するのか(顧客)》 ・ホテル、小売店やゴルフ場 ※小田原営業所に配属の方 ・サービスエリアにある販売店 ※本社に配属の方 《どのように売るのか(営業スタイル)》 営業職の主なミッションは、当社商品の売り場スペース拡大です。担当のお客様を持ち、1日に4件程度のお客様を訪問します。東京ラスクを取り扱う販売店とより良い関係性を築きながら、新商品や販促物の提案だけでなく、「どのようにしたら喜んで商品を手に取っていただけるか」「商品が魅力的に見えるためにはどうしたらよいか」など、配置場所やディスプレイをお客様と一緒に考えることも大切になってきます。ですので、売り込みをするというよりは、企画・アイデアを出すような仕事です。自分の提案した商品や企画でお客様に喜んでもらえたときには大きなやりがいを感じられます!
    求める人材
    ■学歴不問 ■営業未経験者OK ■25~40歳の方まで ※長期キャリア形成を図る為 ■普通自動車運転免許証をお持ちの方 【求める人物像】 ■明るく前向きに業務へ取り組むことが出来る方 ■WIN-WINの思考でお客様と相対できる方 ■食品業界に興味がある方 ■アイディアや発想力を生かしたい方
    給与
    280~450万円
    勤務地
    本社/松戸市下矢切141-1  小田原営業所/神奈川県小田原市風祭106-1
    コンサルタントのコメント/
    担当:井上
    同社へ訪問した際に、営業を担当されている方2名とお話することが出来ました。その中で印象的だったのは、おふたりとも主語をクライアントとし、相手目線で仕事内容をお話して下さったことです。ご自身たちのクライアントの喜びをいかに実現するかという視点で、提案の工夫をされている様子を垣間見ることができ、とても気持ちが良かったです。このような環境で営業ができるというのは、1つの魅力となるのではないでしょうか。
  • プラスチック家庭日用品雑貨の提案営業岩崎工業株式会社

      • 土日休み
      • 老舗企業

    コンクールで経済産業大臣賞を受賞!「あったら便利」な生活日用品雑貨を作り続けるプラスチックメーカー!

    仕事内容
    主に法人企業に対し、当社で製造する生活日用品雑貨の提案営業を担当していただきたいと考えております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■フードコンテナ容器(タッパー、ランチボックスなど) ■テーブルトップ用品(アイストレー、冷水筒など) ■キッチン・クッキング用品(皿、コップ、まな板など) ■ハウスキーピング用品(ゴミ箱など) ※アメリカ・ボーデン社のプラスチック部門である「ラストロウェア」のブランドを継承しております。 ※家庭で使用される、プラスチック加工商品を中心に取り扱っております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■卸問屋 ■GMS、ホームセンター、SMなどの小売店 ※約90%以上が卸問屋向けの営業となります。 ※イトーヨーカドー、イオン、西友、ニトリ、カインズ、コメリ、ビバホームなど、  大手GMS、ホームセンターにて当社の製品が販売されております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 すでにお付き合いのある卸問屋に対する営業を行っていただきます(代理店営業です)。 1人あたり10~20社程度の卸問屋を担当し、自社の商品を提案していただきます。 卸問屋からGMSやホームセンター、SMに対して販売していくのですが、場合によっては 卸問屋の営業マンに同行し、直接棚割りのプレゼンを行うこともございます。 また、実際の販売店におけるレイアウトの提案など、売場づくりもサポートしていきます。 なお、入社後は本社工場にて1週間程度研修を受けたのち、営業所にてOJTを通じて 営業スタイルを学んでいただく予定です。 その後、営業サポート業務を経験していただき、入社半年を目途に少しずつ顧客を 担当していただきたいと考えております(初年度は5~6社担当予定)。
    求める人材
    ■営業経験が1年以上ある方 ■大卒以上の方 ■23~32歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■要普通自動車運転免許(AT限定可) 《求める人物像》 ■明るく元気で前向きな方 ■素直であり、人のアドバイスを受け入れることが出来る方 ■お客様と深い関係構築をしていきたいとお考えの方
    給与
    350~400万円
    勤務地
    東日本販売部/東京都台東区柳橋1-10-2
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    ランチボックスやマグカップ、冷水筒など、生活日用品雑貨を製造しているメーカーです。デザインもさることながら、利便性も追求しており、2018年度のプラスチック日用品優秀製品コンクールにおいて経済産業大臣賞を受賞!過去にも2011年にグッドデザイン賞を受賞するなど、価値ある商品を作り続けております。我々にとって身近であり、かつ大手スーパー・ホームセンターにてよく目にする商品ですので、きっとやりがいを持って提案することが出来ると思いますよ!
  • 法人企業向けDM発送代行の提案営業株式会社ジャンボ

      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 転勤なし

    ワンストップサービスでスピーディーな対応を実現!ビジネスサポートのリーディングカンパニー!

    仕事内容
    法人企業に対し、DM発送代行サービスを主軸とした自社サービスの提案を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■『まるごと一貫サービス』 ※主にDMやハガキ、案内状の作成から印刷、封入、発送までを一貫して代行するサービス。  迅速一貫サービスにより短納期で仕上げることも可能。 ■『オールワン代行サービス』 ※企業のキャンペーン事務局の開設から運営までの全ての業務を代行するサービス。  電話やFAX、WEBからのお問い合わせへの対応や資料請求への対応、セミナーへの集客業務などを行います。 ■『3Dビジネス』 ※主に行政や医療機関向けに、3Dプリンタを用いた立体地図や人体模型などを作成するサービス。  特に近年、災害対策として立体地図をシミュレーションに用いることが多く、需要が高まっています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■様々な業種の法人企業 ■大学 ■研究機関 ■医療機関 ■行政 など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に既存顧客に対する提案を行っていただきます。 まずは顧客のニーズをしっかりとヒアリングし、その内容を当社の技術担当に性格に伝えることにより、 お客様のニーズをしっかりとカタチにしていきます。 (顧客と社内間のディレクション業務を担当していただきます) 当社では押し売り営業は行っておらず、まずはしっかりとお客様の話をお聞きし、 その上で自社サービスを用いた提案をしていくスタイルを取っております。 そのため、この「聞く」営業が非常に重要な役割を占めております。 また、当社の営業マンには月々の売上予算ノルマのようなものは課しておりません。 売上目標(3ヵ月単位)を定め、目標達成すると、売上達成金がもらえる制度です。
    求める人材
    ■大卒以上 ■25~32歳程度の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 《求める人物像》 ■前向きで対応が明るく誠実な方 ■何事にも積極的に自ら取り組める方 ■技術や知識の取得に対して意欲的な方
    給与
    330~400万円
    勤務地
    神奈川県横浜市青葉区荏田町1474-4 ジャンボビル
    コンサルタントのコメント/
    担当:石井
    DMの発送代行サービスを主軸とし、事務局運営代行や3Dプリントなど、幅広い事業を展開している会社です。その中でも特徴的なのは、企画立案から印刷、運営、発送など全ての業務を自社にてワンストップで展開している点です。ワンストップサービスにより、スピーディーかつセキュリティ管理を徹底することができ、顧客から厚い信頼を得ております。現在100年企業を目指して社内改革を行っており、ワークライフバランスの面で表彰も受けている会社ですので、腰を据えて長く働くことが出来ると思いますよ!
  • 自動車部品メーカー等の製造業向け金型「モールドベース」のルートセールス川島金属株式会社

      • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
      • 営業未経験歓迎
      • 土日休み
      • 老舗企業
      • 転勤なし
      • 自動車・自転車通勤可

    「ものづくり」を支える創業60年以上の老舗企業!オーダーメイド製品を展開する製造メーカー!

    仕事内容
    製造メーカーに用いられる精密部品を提案することが、主なお仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・モールドベース、 【メイン商材である「モールドベース」とは】 プラスチックや金属などを成型するための“型”です。 その中でも当社が得意とするのが、ミクロン単位の高精度が要求されるモールドベース。 自動車・家電製品・携帯電話などに用いられる精密部品をつくるために、当社の製品が活かされています。 《誰に対して売れるのか(顧客)》 ・自動車メーカーなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客が中心の営業スタイルです。 各営業マンは20~30社ほどの担当を持ち、そこから売上を作っていくことと、 展示会(年に2~3回出展)で出会った顧客や、お問い合わせのあった顧客から、 売上を作っていきます。 ※1日平均4~5社程、訪問します。 《一日の仕事の流れ》 ▼お客様からのご注文   どんな用途の部品をご希望なのか? ▼先方との打ち合わせ   製品の仕様に関するヒアリング。 ▼社内検討   自社で製造したものを提供するか、外部に任せるか? ▼【自社】製造スタッフと打ち合わせ/【外部】外注企業に発注&打ち合わせ ▼ 納品 《 当社への依頼が増えている理由 》 長年培ってきた独自のノウハウと若手の活躍により、他社の半分程度の期間で納品することができます。 これが川島金属の特徴です。 これにより、急な仕様変更や急ぎの注文にも対応できるため、大手企業をはじめとして多くの企業から重宝されています。
    求める人材
    ■高卒以上 ■23~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■要普通自動車免許 【求める人物像】 ■素直な性格で、前向きな方 ■顧客の話をしっかりと聞き、提案できる方 ■モノづくりに興味がある方 ■周囲と協力をし、仕事に取り組める方 ■目標を達成するためにどうすればいいかを考えられる方
    給与
    300~600万円
    勤務地
    埼玉県川口市江戸1丁目11番28号 川金ビル 3F
    コンサルタントのコメント/
    担当:関口
    長年培ってきた独自のノウハウと若手の活躍により、他社の半分程度の期間で納品を行えることが会社の強みです。また、自動車・家電製品・携帯電話業界と我々の生活に密着する製品の製造に携わる点もやりがいに繋がります。その他にも、北海道旅行・バーベキュー大会・東京湾クルーズ・食事会など、数々のイベントがあり、社員を大事にする社風も魅力の一つで、腰を据えて働くことができる環境です。

検索結果642件中

601~615件目を表示

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数!
あなたの転職を徹底サポート。

転職支援サービスに申し込む(無料)