更新日 / 2022年6月10日

社名非公開法人向けのソリューション営業

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
東京都港区
  • 年間休日120日以上
いい求人認定
応募する(エージェントサービス)

継続率は98%!東証一部上場、4年連続で増収を続けるITソリューション会社!

当社は元々、電子メールを中心としたマーケティング支援ソフトウェアの開発を目的として設立されました。
その中で、当社の主幹となっているPaaS型情報資産プラットフォームを開発し、
現在では10,000アカウントを超える導入実績を誇っております。

・短納期
・低価格
・オプションでの機能追加

といった特色を兼ねそろえているため、お客様からの急なご依頼にも対応することが可能であり、
かつ月額料金も低めに設定しているので導入しやすく、お客様のニーズに合わせて様々な仕様にカスタマイズすることが可能なサービスです。

今後はマイナンバー制度の導入により、さらに個人情報が整理されていく世の中になります。
その点、当社は『情報資産の銀行』となることを目標に、より一層の情報管理に力を入れ、
ゆくゆくは当社のサービスを利用した地方選挙のネット投票化などにも着手していきたいと考えております。

今後の更なる広がりを秘めた当社で、あなたも活躍してみませんか?

仕事内容

今回の募集ポジションは総合職になります。入社後、3ヶ月の研修期間を設けており、
その研修を通じて各個人の適性を見定め、研修終了後は下記の3つのポジションに振り分けさせていただきます。

1)ソリューション営業
2)設定
3)カスタマーサポート


【実際にどんなことをするのか】
1)ソリューション営業
お客様に対し、当社サービスの提案をしていただきます。
お客様開拓の方法は様々ですが、大きく分けると以下の3つになります。

①テレアポからの開拓
⇒まだ当社サービスを導入していないお客様を対象に、お電話にてアプローチを行います。
アポイントが取れましたら企業様に訪問し、その企業が抱える課題を解決する提案をしていただきます。

②反響からの開拓
⇒現在10,000アカウントを超える導入実績があり、その実績が徐々に浸透してきております。
そのため、最近ではWEBやお電話にてお問い合わせを頂くことも多くなってきており、
そういったお客様に対して当社サービスのご提案を行っていただきます。

③既存顧客の需要拡大
⇒すでにお付き合いのある企業様でも、部署によってはまだ導入実績がない場合がございます。
そのため、まだ導入実績のない部署をご紹介いただくなど、既存顧客内での導入拡大も行っていただきます。

2)設定
当社サービスをご契約または導入していただいた企業様に対し、お客様に代わってシステム設定を行うのが主な業務になります。
HTMLやCSS、Javascriptを用いて設定を行いますが、しっかりと事前研修を行いますのでご安心ください!

3)カスタマーサポート
お客様からのお問い合わせに対し、お電話やメールにて対応するのが主な業務です。
操作に関する質問をはじめ、運用に関するご相談が多いので、しっかりとした知識を身につける必要があります。
また、一番お客様と接する部署でもございますので、実際にお客様からの喜びの声も聞くことができます。

ポイント

幅広い層の顧客を獲得している会社です!
民間企業から自治体に至るまで、当社のサービスは様々なお客様にご活用いただいております。またここ数年では、外部の第三者機関として、アイドルグループの選挙における投票フォームの作成および情報管理も担当しております。
研修制度が充実!ミスマッチのない仕事が出来ます!
当社では入社後3ヵ月間を研修期間とし、営業・設定・カスタマーサポートの全分野を学んでいただきます。しかも全てのポジションを経験した上で、その人の適性に応じて仕事を振り分けていくため、研修期間終了後のミスマッチがなく、仕事に携わることが出来ます。また入社時期を統一しているため、同期と切磋琢磨しながら共に成長していける環境も整っております!

募集要項

募集の背景 現在、ありがたいことに各方面からの反響が多く、現在の社員だけでは対応しきれない状況にあります。そのため、新たに人員の募集を行いたいと考えております。
求める人材 ■大卒以上
■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成のため
■営業経験1年以上
雇用形態 正社員
給与 300~400万円
※年齢や経験を考慮致します。
福利厚生/待遇 ■昇給年2回
■賞与年2回(4月、10月)
■社会保険完備
■勤務地調整手当(東京月3万円、大阪・名古屋月1万円)
■交通費支給(月30,000円まで)
■残業手当(45時間を超えた場合)
■休日出勤手当
■育児手当
■PC購入助成金制度
■社内サークル助成制度
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始
■有給休暇
■特別休暇
《年間休日123日》
勤務時間 9:00~18:00
※1ヵ月ごとに変形労働制を適用
勤務地 東京都港区
最寄り駅 東京メトロ「溜池山王駅」直結
面接地 同上

企業情報

設立 2000年4月
資本金 5億400万円
売上高 31億7,300万円
従業員数 269名
事業内容 ■情報資産プ ラットフォームの企画・開発
■地域・業界向けビジネスプラットフォームの企画・運営
■ソリューション事業
■広告事業
事業所 東京都港区
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社Stock

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階

仕事内容:世界中のほとんどの企業は『非IT企業』にも関わらず、世の中のITツールの大半は高機能・多機能なものが占めています。情報共有ツールの世界においても『非IT企業』の方々が直感的に操作できるものはとても少なく、大きなストレスを抱えています。本ポジションでは、ナレッジ管理ツール「ナレカン」のプロダクトセールスをお任せいたします。実際に行っていただく業務内容は、「ナレカン」をインサイドセールス/フィールドセールス/カスタマーサクセスの3つの要素を活かし業務をお願いたします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ナレッジ管理ツール「ナレカン」 「ナレカン」は、最もシンプルなナレッジ管理ツールです。 ナレカンさえあれば、100名〜数万名の企業様で、社内のあらゆるナレッジを、一か所で管理することができます。圧倒的なクオリティの「初期導入支援サポート」と「ご利用中サポート」も、ナレカンを選択いただく上で強力な理由になっています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 非IT企業/中小企業を中心とした法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・リード企業へ、今企業が感じているPain(痛み)のヒアリングからプロダクトの提案 ・ナレッジ管理ツール「ナレカン」の導入に向けた提案・支援(Zoomにて実施) ・契約企業の導入後On Boarding ・契約企業の導入後カスタマーサクセス ▼具体的な業務内容 情報ストックツール「Stock」は広告宣伝費をほぼかけずに30万社に導入いただきました。ナレカンについてもインバウンドが多く、リード顧客に対してのヒアリングから主にスタートします。 導入をいただくためにどのような情報があればいいか、コンサルタントのように立ち回る場面もあります。時にはマーケット全体の話を求められる場面もありますが、導入に向けた提案や支援は本ポジションの中でも非常に重要な要素を持ちます。 また、当社のプロダクトは『非IT企業』の方々が使いやすいプロダクトであることに徹底的にフォーカスしています。導入して終了ではなく、ユーザーヒアリングを繰り返し行い、プロダクトのブラッシュアップの一翼を担っていただきす。

株式会社Stock

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス 導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
360~600万円
勤務地:
東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階

仕事内容:世界中のほとんどの企業は『非IT企業』にも関わらず、世の中のITツールの大半は高機能・多機能なものが占めています。情報共有ツールの世界においても『非IT企業』の方々が直感的に操作できるものはとても少なく、大きなストレスを抱えています。情報ストックツール「Stock」は広告宣伝費をほぼかけずに200,000社以上に導入いただきました。引き続き、Stockの導入検討をしているお客様との商談、及び販売代理店との関係構築/集客施策の企画をして頂きます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 情報共有ツール「Stock」(https://www.stock-app.info/) 「Stock」は様々な情報を、とても簡単かつ直感的に残すことができるツールです。「チャットだと情報が流れていき、ファイル共有だと面倒」といった情報共有に関するよくある悩みを解消 ※導入事例:Yakult、社会保険社労士事務所など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・非IT企業/中小企業を中心とした法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・Stockのセールス戦略立案 ・ユーザーに対する自らのセールス活動 ・販売代理店網の構築 ・その他、Stockをセールスするのに必要なすべての事柄

株式会社マーケライズ

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都新宿区西新宿1-22-15 VORT西新宿3 9F

仕事内容:マーケティング手法や新規開拓方法に課題を抱えている製造業BtoB企業に対しヒアリングを行い、当社のツールを活用した解決策を提案します。日本の製造業は他業種に比べてマーケティング手法で大きく遅れを取っていると言われており、新規開拓をしたくても何をどうすればいいかが分からないという企業が圧倒的多数を占めている状況です。当社ツールを提案することで感謝の意を示していただけるケースが多く、日々やりがいを感じられます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・「MRC(マーケライズクラウド)」 ∟製造業BtoB企業向けにデザインされた唯一のマーケティングオートメーションツールです。 見込み客のセグメントや優先順位付けなどのデータ管理から、メール配信やセミナー受付などの見込み客対応、さらにアクセス解析やマーケティング分析などの分析機能までマーケティングに必要なシステム機能は多岐にわたります。各機能が連携してワンストップでマーケティングの企画から実行、検証までを支援します。 完全自社開発しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・製造業を営む法人企業 ∟機械、機器、部品メーカを中心に、産業機器や電気/電子、医薬品、食料品までの幅広くご利用いただいています。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規見込客(法人企業)への提案型営業(ソリューション営業)になります。 新規見込客のリード情報獲得手法は大きく以下の2通りです。 (1)オウンドメディア(4種類運営)からの獲得 (2)展示会にてリアルアプローチでの獲得 ▼業務の流れ (1)新規の見込客へのアポ取り 当社のデータベースに登録されている新規ターゲット先へコールします。 (2)新規の見込客と商談(Web面談 or 訪問 or 来社) 現状の課題をヒアリングした上で、「MRC」の デモンストレーションを交えてながらプレゼンを行い、解決策を提案します。 (3)商談先へのフォローアップ 具体的に導入検討を進めてもらえることになった客先へ検討状況確認を含めたフォローアップのコールをします。 (4)商談クロージング 新規導入が決まった客先から申込書を受領した後にカスタマーサポート担当へ窓口を引き継ぎます。

株式会社JON

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
320~350万円
勤務地:
大阪府大阪市北区西天満5-1-9 大和地所南森町ビル4F-3C

仕事内容:当社は業界のパイオニアであり、一部の提供サービスについて特許を取得しています。誰もが知っている会社や銀行など大手企業との取引が多数あり、商品について高い信頼を得ています。多くの顧客ニーズに応えるために、様々な種類のサービスを展開しており利便性が高い商品を提供しています。WEBプロダクトは定額サービスで販売しているため、継続的に収益が入るビジネスモデルです。 今回は法人営業として当社のサービスをご提案頂く新規営業をお任せしたいと考えております。専門的な知識は入社後にお伝えいたしますのでご安心ください。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・不動産登記データベース『不動産インデックス』 地番、登記処理年月、登記目的などの登記基本情報で構築されたデータベースです。全国の不動産登記情報を網羅しており、Webで簡単に検索・抽出が可能です。 不動産登記の現在と過去の動きを追うことで、見込み客・潜在顧客の見える化を簡単に実現し、営業の効率化を図ります。 全国の金融機関や不動産業者を中心に、現在までに約1,000社のお客様にご利用いただいております。 ・地図サービス『シカクマップ』  『シカクマップ』はGoogleマップから地番調査と登記情報の取得・管理までワンストップで行うことができるWebサービスです。 取得した登記情報は蓄積されていつでも閲覧可能です。 地番調査はエリア制限なく日本全国可能で、土地の形状確認や地番から位置検索もできます。 登記情報のグループ内共有や二重取得の防止も可能で、現地での物件調査や窓口での接客対応など、様々な場面で利用できます。 『シカクマップ』は、地番調査や登記情報の取得に時間や手間がかかっている方に最適なサービスです。 上記のWEBプロダクトの他にも、データプロダクト、APIプロダクトなど様々なサービスを取り扱っております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・不動産業 ・金融機関 ・インフラ業 不動産の査定で利用したり、借り換えや住宅ローンの審査などに用いたり、土地の所有者を調べて設備費(電柱など)の払い先を確かめるためにご利用いただきます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規80%(テレアポ・問い合わせ)、既存20%(深耕営業) ・テレアポ(60~70件/1日) ・WEBや対面での商談 ・見積書の提出→ご契約 ・アフターフォロー まずは新規の顧客先開拓に注力いただきます。 ご利用いただく顧客先はある程度限られているため、闇雲に数百件テレアポを行うことはありません。 リストを選定しながらトライアルアカウントの発行や資料送付など細かなゴールを達成しながらアポイントを取得してください。 契約後の既存顧客へ対して追加提案をいただくこともありますが、アフターフォロー専任の部署もありますので、営業活動に注力していただくことが可能です。 《入社後の流れ》 ■座学形式での商品・業界研修:入社後、1ヵ月~3ヵ月 ■先輩社員とのOJT形式での営業同行(訪問・オンライン):入社後、2ヵ月目以降 ■商談ロープレ研修:入社後、2ヵ月目以降 ■テレアポ研修:入社後、2ヵ月目以降 ■業務・製造現場での研修(愛媛県松山市で1ヵ月程度):入社後、1年以内 ※商品力が強いため入社後、1年ほどで1人で商談を行い、成約を取り、売り上げを上げるケースが多いです。 《不動産登記とは?》 登記とは、権利関係などを公に明らかにするために設けられた制度のことで、商業登記や法人登記、船舶登記などさまざまな種類があります。 「不動産登記」も登記の一つで、入手した土地や建物が誰のものなのかをはっきりさせるために行われています。

株式会社サンプランソフト

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
450~650万円
勤務地:
東京都千代田区丸の内1-66-55 丸の内北口ビルディング26階

仕事内容:自社開発の輸出入貿易管理システム「TRADINGシリーズ」の新規案件獲得を行っていただきます。 アポ取得からヒアリング、提案からプロジェクトサポート、稼働後支援までの一連の営業活動をお任せします。 単なる押し売りではなく、お客様の課題を受け止め、商談を重ねて最善の解決策となる自社パッケージの提案を行います。 パッケージが導入された後も、想定された活用をしていただいているかの確認や新しい機能の提案など定期的にお客様と打ち合わせを重ねており、長期で関係性を築いていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・輸出入貿易管理システム「TRADINGシリーズ」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・貿易業務を行う企業様(商社・メーカー・小売業・卸売業など) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 見込客から電話・メールなどでアポイントを取得し、Webまたは訪問にて自社製品の提案を行います。 単に製品を売るのではなく、「現在の業務上・システム上のお困りごと」をヒアリングしながら、「どんなふうに課題を解決できるか」を考え、提案書にまとめていきます。 受注後はシステムの稼働までをSEとともに支援し、稼働後も顧客満足度を高めるための活動を行います。 現在は、HPからの問い合わせ、紹介、代理店経由が主で、直販と代理店販売の比率はおおよそ半々ですが、今後は展示会への出展やWebセミナーの開催などにも力をいれ、マーケティングチームと連携しながら直販率を高めていく予定です。

株式会社サンプランソフト

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
300~500万円
勤務地:
東京都千代田区丸の内1-66-55 丸の内北口ビルディング26階

仕事内容:自社開発の輸出入貿易管理システム「TRADINGシリーズ」の新規案件獲得を行っていただきます。 アポ取得からヒアリング、提案からプロジェクトサポート、稼働後支援までの一連の営業活動をお任せします。 単なる押し売りではなく、お客様の課題を受け止め、商談を重ねて最善の解決策となる自社パッケージの提案を行います。 パッケージが導入された後も、想定された活用をしていただいているかの確認や新しい機能の提案など定期的にお客様と打ち合わせを重ねており、長期で関係性を築いていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・輸出入貿易管理システム「TRADINGシリーズ」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・貿易業務を行う企業様(商社・メーカー・小売業・卸売業など) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 見込客から電話・メールなどでアポイントを取得し、Webまたは訪問にて自社製品の提案を行います。 単に製品を売るのではなく、「現在の業務上・システム上のお困りごと」をヒアリングしながら、「どんなふうに課題を解決できるか」を考え、提案書にまとめていきます。 受注後はシステムの稼働までをSEとともに支援し、稼働後も顧客満足度を高めるための活動を行います。 現在は、HPからの問い合わせ、紹介、代理店経由が主で、直販と代理店販売の比率はおおよそ半々ですが、今後は展示会への出展やWebセミナーの開催などにも力をいれ、マーケティングチームと連携しながら直販率を高めていく予定です。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)