更新日 / 2023年5月22日

株式会社GoofyGoofy_フィールドセールス

業種:
ITコンサルティング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
本社/東京都港区六本木7-21-24 THE MODULE roppongi 405
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • ベンチャー企業(設立10年以内)
  • 第二新卒歓迎
  • 年俸制
  • 運転免許不要
応募する(エージェントサービス)

前年比250%成長!SFA/CRMのハンズオン型サービスを提供するスタートアップ!

「日本企業におけるSFA/CRM、MAの導入は8割失敗している」と言われています。「こうありたい」という理想と、現実の営業活動とのギャップが大きいことが原因です。当社は「テクノロジー×人」の力で、あくまで現場目線で確実な運用定着を主眼に置いたSFA/CRM、MAの導入、Hands-on型の支援を行っています。2019年11月に設立したスタートアップ企業ですが、これまで100社を超える企業への支援を通して堅調に成長を続け前年比250%成長と拡大フェーズに突入しました。

社名である「Goofy」には、英語で「まぬけな」という意味があります。サーフィンで用いられる「Goofy」という表現は、元々は逆足でサーフィンをする人を「まぬけ」と表現したことがルーツと呼ばれています。働き方や考えが多様化している現在でも、「周りと違うことを始める」ということに対して、周りから様々なネガティブな意見を受けることが多くあります。当社はこれから新たにチャレンジを始める企業や人を全力で支援していく会社です。自分流のスタイルで誰も乗ったことがないような大きな波に乗って欲しい、そんな意味を込めています。

仕事内容

SFAを導入、もしくは検討しながらも、有効な活用ができていないクライアントに対して、状況の把握、課題の抽出、支援内容の設計・提案を行うソリューションセールスとなります。当社では、あくまで現場目線で確実な運用定着を主眼に置いたHands-on型の支援を得意としています。そのために業務改善のコンサルティングから、システムの設計・開発、現場の運用までを一気通貫でサポートする、マーケットでは珍しい形でプロジェクト支援を行っております。

《何を売るのか(商品・サービス)》
Salesforceを基本としたSFAツールのコンサルティング

《誰に対して売るのか(顧客)》
SFAを導入、もしくは検討している中小~大手企業

・東証一部上場企業顧客管理システムDXプロジェクト
・国内大手人材コンサルティング企業社内DXプロジェクト 等
※大手〜中小企業までこれまで100社以上の顧客支援実績あり

《どのように売るのか(営業スタイル)》
The Model型の営業体制をとっておりますので、アポイントはインサイドセールスより供給されます。現在はSalesforceからのご紹介案件も多くいただいています。
具体的な業務内容としては、ISやパートナーから供給されたアポイントに対し、課題の想定やリサーチを行い、提案イメージをセットします。
アポイントにて、クライアントのビジネスモデルや現在の状況をヒアリングします。課題が顕在化していないケースも多く、ヒアリングを通して問題の特定を行います。その後、PMやプリセールスと連携しながら、ソリューションプラン、プレゼンテーションを設計し、クライアントへの提案活動を行います。

クライアントの事業基盤となるシステムソリューションのため、複数回のヒアリングと提案を繰り返して、プロジェクト始動まで支援を行います。受注後は、CSのPMと連携し、具体的なプロジェクト体制構築をサポートします。

ポイント

会社の魅力について
当社の1番の強みは、単なるツールの運用支援ではなく、クライアントのマーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス等の業務の最適化に向けて、組織編成からリード獲得まで全て請け負っている点です。アウトソーシング業務の受託という意識ではなく、各クライアントの経営方針の理解からはじまり、業務フローの整理、最善・最良なビジネスプロセスの企画・設計といった個々の活動を地道に積み重ね、クライアントが内部でしっかりと運用でできるように伴走型支援を行っています。
働く環境について
当社は「目の前と一歩先の成功から」というビジョンを掲げています。全ての人に対して影響力を持つことは難しいが、関わった人には良い影響を与えられる集団でありたい、そうした想いを全員が共有しています。平均年齢は20代後半と若いメンバーも多い組織ではありますが、本当に必要な支援は何かということを、年齢や立場に関わらず追及し、切磋琢磨できる環境です。経営陣は人材業界でトップセールスの功績を残していた営業のプロフェッショナルが多く、Salesforce、リクルートグループ、メドレー、fundbook、Cybozu、Geniee等、IT業界の経験者も多いです。

コンサルタントのコメント

阿部綾
昨今のDX化で営業支援ツールを使用している企業が多いと思いますが、一方で活用されていないままのツールがいくつもある企業も増えています。同社はそのような企業へ営業支援ツールの導入支援を行っていますが、ツールの活用と運用の定着化によって持続的に業績向上をサポートすることに重きを置いています。顧客の課題に向き合い伴走型のコンサルティング営業を行っていきたいという方にお勧めの求人です。組織拡大フェーズのため、組織づくりにも携わることが可能です!

募集要項

募集の背景 業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。
求める人材 【必須要件】
■高卒以上
■以下いずれかのご経験
・無形商材の営業経験1年以上
・法人折衝経験1年以上
■22~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【歓迎要件】
■ITのソリューションセールス経験
■SalesforceなどSFAの運用経験、提案経験
■売り切り型ではない営業のご経験

【求める人物像】
■広い視野と知見を持って提案を行い、ゼロイチからソリューションを設計したい方
■ITを用いた提案を深めたい方
雇用形態 正社員
給与 400~800万円
※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■各種社会保険完備
■通勤手当(上限4万円/月)
■住宅手当(3万円/オフィスから3km以内)
■書籍購入補助
■リモート勤務制度有り
■社員旅行
■健康診断
■各種予防接種費用補助
休日/休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■出産・育児休暇
《年間休日125日》
勤務時間 10:00~19:00
※月平均残業時間30時間程度
勤務地 本社/東京都港区六本木7-21-24 THE MODULE roppongi 405
最寄り駅 「六本木駅」徒歩5分
面接地 同上

企業情報

設立 2019年11月13日
代表者 山本 恭平/玉木 光
資本金 860万円
従業員数 30名
事業内容 ■SFA/CRM/MAツールの選定~運用定着支援
■マーケティング施策の戦略策定~実行、管理
■devops型のDX支援
事業所 ■本社/東京都港区六本木7-21-24 THE MODULE roppongi 405
ホームページ https://goofy-inc.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1応募
  • 2キャリアカウンセリング
  • 3求人紹介・書類添削
  • 4書類選考
  • 5内定
  • 6退職交渉・入社

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社B・S・L

業種:
戦略・経営コンサルティング 組織・人事コンサルティング ITコンサルティング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス 深耕営業・ルートセールス(有形商材) 導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
300~400万円
勤務地:
本社/東京都中央区京橋3-9-8 京橋白伝ビル7階

仕事内容:新規顧客の開拓・既存顧客との関係構築や現場要員のフォローなどをお任せします。クライアントは、金融・製造・官公庁など大手企業が中心で、大規模開発プロジェクトへの提案も行います。大手エンドユーザーとの取引があり、最上流を担える人材に相応しいポジションで提案できるという面白さもあります。高いスキルに応じた単価となるため、会社の売上や成長に貢献しやすく、大きなやりがいにもつながります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・PMO人財 ※PMOとはProject Management Officeの略です。日本語では「プロジェクトマネジメントオフィス」、「プログラムマネジメントオフィス」と一般的に呼ばれます。組織内における個々のプロジェクトマネジメントの支援を横断的に行う部門や構造システムを言います。 《誰に対して売るのか(顧客)》 金融・製造・官公庁など大手企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存または新規クライアント先への提案営業 ※新規開拓の手法に決まりはありません。 お客様からご要望があったプロジェクトに沿って人財を選定し、提案していく営業です。 ・社員のマネジメント・ケア業務 「こういう職場に行きたい」や「次はこんな領域にステップアップしたい」など様々な相談を聞いたり、アドバイスをお願いします。 【具体的な業務内容】 ・営業戦略アプローチ企画・提案 ・新規顧客(BtoB)の開拓、既存顧客の拡大 ・既存顧客、パートナー管理、折衝 ・社員面談サポート ・社員へ現場状況ヒアリング ・市場マーケティング調査 ・HP、会社案内立案 ゆくゆくはDX事業部の営業を担っていただく可能性もあります。弊社では実績に応じて、昇給が可能なためスピーディーにステップアップが可能です!

株式会社Arinos

業種:
ITコンサルティング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~500万円
勤務地:
本社/東京都港区六本木3-16-26 ハリファックスビル8階

仕事内容:当社のコンサルティング事業の中核である「業務改革・DX」領域における、独自コンサルティングパッケージ「Arinoshift」およびソリューションの一つとしてサイボウズ社が提供する業務改善プラットフォーム「kintone」導入・構築支援の法人営業をお任せします。 主にセミナーにご参加いただいた企業様に対してアプローチしていただき、そこから商談、受注まで一連のご担当をいただきます。 お客様先としては業界問わず、スタートアップ、ベンチャー、中小企業が主な対象となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・コンサルティングパッケージ「Arinoshift」 ・業務改善プラットフォーム「kintone」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・中小やスタートアップベンチャー企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主な業務内容は下記となります。 ■Arinoshiftサービスおよびkintone導入・構築支援営業…業務改善やデジタル化ニーズのあるリード獲得~提案~簡易業務診断を担います。 ・リード獲得:セミナー開催準備、セミナー参加者アプローチ、顧客フォローなど ・提案、顧客ナーチャリング、顧客ニーズに沿った提案など ・簡易業務診断:簡易業務診断結果分析、報告など ■サービス企画…サービスの内容のブラッシュアップからマーケティングの検討・企画など、マネージャーのサポートを担います。 ・サービス内容:プラン/プライシング検討、訴求方法検討、協業先開拓など ・マーケティング:ターゲティング、セミナー企画、Webマーケティング、広告など

株式会社Arinos

業種:
人材派遣・アウトソーシング ITコンサルティング
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~450万円
勤務地:
本社/東京都港区六本木3-16-26 ハリファックスビル8階

仕事内容:コンサルタントに特化した人材紹介事業で、企業と人材(当社が関係を持っているフリーランスのコンサルタント 、エンジニアなど)のマッチングをお任せします。 自社にて抱えているコンサルタントとコンサルタントを必要としている企業に対しての営業活動をしていただきますが、基本的に既存のお客様を中心に対応していただきます。 そのため、新規の飛び込みやテレアポなどはございません。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・企業と自社のコンサルタントを結ぶマッチングサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・中小やスタートアップベンチャー企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 キャリアドバイザーとしてはコンサルタントへのキャリアアドバイジングや、当社保有の求人案件と候補者のマッチングや、候補者の求職活動に伴う面談実施~内定までのフォローや就業後フォローなどをお任せします。 企業担当としては協業企業への求人ニーズのヒアリング、既存案件のフォローなどをお任せしますので、飛び込み、テレアポ等の新規開拓はございません。既に協業している企業とのお取引がメインになります。また、既存顧客からの紹介で案件獲得をしております。

株式会社千秀グローバル

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
450~650万円
勤務地:
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー8階

仕事内容:官公庁、オフィス、工場、病院、シルバー施設、学校諸施設など多くのお客様にフードサービスを提供し、『とんかつ新宿さぼてん』などのレストランも運営している『グリーンハウス』グループ。 その中で、千秀グローバルにてフードサービスを展開しているクライアント様への人材派遣の営業やサポートをお任せいたします。企業と派遣登録者の双方の対応を行っていただくポジションです。クライアント先は病院や学校、レストランであり、新規開拓やニーズのヒアリングを行います。求職者には面談から入社後のフォローまで行います。 今回は当社の事業拡大を一緒に推進いただける仲間を探しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 人材派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 人材に関して課題をお持ちの企業(ホテルやレストラン、その他オフィス、工場、病院、学校等における厨房、飲食施設) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 クライアントへのアプローチと、派遣登録者のフォローの両方を一貫してお任せします。 具体的な仕事内容は下記の通りです。 ・新規顧客の開拓 ・人材ニーズのヒアリング ・派遣登録者とのご面談 ・お客様と派遣登録者とのマッチング ・派遣登録者の入職後のフォロー ・付随する事務業務 ほか 担当数は現在約20名。今後は1人40名前後をご担当いただくよう事業拡大を進めていく予定です。 月に3~4人とご契約を結ぶイメージです。

株式会社千秀グローバル

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~650万円
勤務地:
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー8階

仕事内容:官公庁、オフィス、工場、病院、シルバー施設、学校諸施設など多くのお客様にフードサービスを提供し、『とんかつ新宿さぼてん』などのレストランも運営している『グリーンハウス』グループ。 その中で、当社のマテリアル事業部にて、店舗・病院・介護施設などへの設備・備品の企画営業を担当します。クライアントの業態や規模、ニーズに応じて、最適な厨房設備・食器・什器・環境商材(施設清掃や衛生管理関連)などを提案することで、顧客の課題解決に貢献頂きます。担当先はグループ内で取引のある大手企業・病院・介護施設等が中心で、新規開拓はなく、エリアごとに案件が平等に振り分けられます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 厨房施設・厨房機器・食器・什器などの設備備品 施設清掃用品・衛生管理用品などの環境商材全般。 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手企業の社員食堂、病院、介護施設、工場など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 食堂を有する大手企業や工場・病院・介護施設など幅広いクライアントに対する提案営業となります。基本的には既にグループ企業との契約がある既存顧客への対応が中心となり、開発部門よりそれぞれ担当エリアごと平等に振り分けられますので新規開拓はございません。 ※全国に事業所を展開しているクライアント様を担当された場合には出張対応が発生する場合があります。

株式会社CONOC

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール504

仕事内容:当社は、建設業特化の業務管理システム・Web集客サービスなどを展開し、建設業界の一番の課題である「業務の効率化」を根本から解決していくことにコミットしています。 CONOC業務管理システムには、代表の山口がこれまで建設業界で培ってきた自らの思いとノウハウを詰め込み、開発を進めてきました。 「直感的な入力で日々の工事管理ができ、日々の工事管理を行うだけで経営課題を可視化出来る」 クラウド型のため導入作業不要、低価格で明日から使えるCONOC業務管理システムは、現場から 経理、社長まで工事にかかる全ての原価、利益をリアルタイムに把握。どんぶり勘定による低採算の状況を改善。建設業を営む全ての会社のパートナーとなるべく、これからも成長していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・CONOC業務管理クラウド 建設業の見えにくい要素を可視化し、業務改善・収益増加を実現するクラウド型の工事原価管理ツール ・CONOC現場管理クラウド 現場管理を可視化し、業務䛾適正化と業務連携強化を目指すクラウド型の現場管理ツール ・CONOCクラウドストレージ 電子帳簿保存法に対応した工事ごとに書類・写真を管理・共有ができる建設業特化型のクラウドストレージ など 《誰に対して売るのか(顧客)》 リフォーム会社、内装工事会社、工務店など建設業を営む企業(3名前後の小規模企業から50名前後の中規模企業) ※顧客規模は今後広げていく可能性があります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・リード獲得方法:インバウンド、展示会接点からのアプローチ、交流会接点からのアプローチ ※リードの6~7割はインバウンド ・商談にて課題ヒアリング、プロダクト提案 ※初回商談から1~2回の打ち合わせを経て受注となるケースが多いです。(平均リードタイムは15日前後)

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)