更新日 / 2023年7月10日

株式会社リカレント社会人向け教育講座の提案営業

業種:
研修
職種:
反響営業・カウンターセールス
勤務地:
東京都新宿区新宿3-1-13 京王新宿追分ビル4F
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 年俸制
  • 未経験歓迎
  • 平日休み
  • 老舗企業
  • 各種手当充実
  • 資格取得支援あり
  • 中途入社5割以上
  • 複数名採用
  • 研修制度充実
  • 女性が働きやすい
  • 転勤なし
  • 土日面接可能
  • 第二新卒歓迎
応募する(エージェントサービス)

リカレント教育を通して人生の選択肢を増やす!1986年の創業以来、多くの社会人の方々が学習できる機会を提供したいという想いで人材育成事業のみを継続!

リカレントは1986年の創業以来、多くの社会人の方々が学習できる機会を提供したいという想いで人材育成事業のみを続けてきました。研修がもっと身近になれば、より多く企業が自社の成長のための研修を実施するようになります。個々人も能力を向上させる研修を受ける機会が増え、成長できるはずです。結果として、よりよい社会の実現に貢献できると考えています。

同社は、首都圏を中心に、社会人の教育・人材育成を主たる事業としています。「大人は勉強をしない」というイメージがありますが、ご存知の通り、本当に必要なのは社会に出てからの勉強と成長です。そんな考えを同社は強く持ち、社会人の方の学びを支援するとともに、大人がもっと学びやすい社会を目指しています。そして、学びを通じて生涯にわたって「やりなおしの可能となる社会」を教育を通して実現します。本当に良い教育、今までにない新しい価値を持つ教育を通じ、世界を賢くします。私たちのミッションは「教育を通して人生の選択肢を増やす」ことです。社会人の方々への教育事業を通じて、「クライアント企業」「受講生」「自分たち」いずれも成長していける会社を創っています。

仕事内容

ご来社頂いた方のニーズをお伺いし、その方に合ったカウンセリングをお任せしたいと思っております。

《何を売るのか?(商品・サービス)》
当社で用意している講座
例)
・キャリアコンサルタント講座
・メンタルヘルスカウンセラー講座 等

《誰に売るのか?(顧客)》
学びたいと思っている社会人の受講検討者の方々

《どのように売るのか?(営業スタイル)》
好きなことを仕事にしたい方や会社で担う役割を増やしたい方、新しいことに挑戦してみようとされている方など、様々な想いを持って学習をしようと検討されている社会人の方を相手に、「学び」を通じてその方の人生の選択肢を増やしていくような関わりを行っていきます。年齢は関係なく、若手であってもやる気や能力を見て色々な仕事に抜擢されますので、様々な仕事の機会や成長の機会が得られる環境です。

《具体的な仕事内容》
・受講検討者へのカウンセリング営業
・研修導入企業へのコンサルティング営業
・各種受講検討者対応(電話やメールの問い合わせ対応など)
・担当受講生のサポート
・資料請求の対応 等

アプローチ法:テレアポ、飛び込みは一切ありません
1日の接客数:1~2名(個人差がかなりあります)
目標:個人で営業成績を持ちます。ただひとりでそれを追いかけるのではなく、チームみんなで達成を目指していくというチームワークが当たり前になっています。

ポイント

会社の魅力について
同社は社会人教育企業として、「外部・内部を問わず、もっとも人材を育成する企業」を目指しています。学びを通じて自分の人生の可能性を広げようとされている方の背中を押し、その学習の過程やさらに学習後の就労まで一貫して支援していくのが同社の特徴です。個人の方への教育から法人研修・リカレント教育事業・IT教育事業と20年以上教育に特化しているため、研修制度の質の良さに定評があり8割のお客様が問い合わせ経由です。
働く環境について
役職呼び禁止などオープンでフラットな風通しの良い人間関係の職場です。自分から手を上げればマネジメントはもちろん研修講師を担当できるなど、様々な仕事を経験できる可能性があります。また会社として残業も30時間以内に収めることをルールとしており、効率的な業務を行い、生産性の高い仕事が可能です。加えて、社員の成長も促進しており、一例としてAmazonPrime補助を設け、本や映画で学んだり、電子書籍を無料で読むことができ、社員の多面的な成長を促進しております。

コンサルタントのコメント

森上
同社は「リカレント教育を通して人生の選択肢を増やす」という考え方です。可能性を広げていきたい社会人と真剣に向き合いサポートするのが仕事内容で、キャリアコンサルタント養成講座は日本を代表するキャリアカウンセリングスクールへと成長しています。また、本人の希望や適正などを見ながら法人企業のコンサルティング営業、事業開発等、幅広く業務を手掛けることが可能です。管理職としてのキャリアパスもあれば、営業のスペシャリストとしてのキャリアパスもあります。同社の理念に強く共感される方、教育に熱い想いをお持ちの方におススメです。

募集要項

募集の背景 事業好調のため全国展開も視野に入れております。事業を一緒に盛り上げ、リカレントの理念に共感していただける仲間を増員募集いたします。
求める人材 【必須要件】
■社会人経験がある方
■24~27歳の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■「リカレント教育を通して人生の選択肢を増やす」という理念に共感する方
■「学び」というコンテンツの価値に強く共感いただける方
■教育業界に関心がある方
■何かを学ぶことが好きな方
■誰かのために行動できるホスピタリティに豊んでいる方
雇用形態 正社員
給与 300~450万円
※経験や年齢に応じて変動いたします。
福利厚生/待遇 ■給与改定年1回
■昇給年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■育児休業制度
■AmazonPrime補助
■資格手当
休日/休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■慶弔休暇
■創業記念日休暇
《年間休日115日》
勤務時間 シフト制(配属部署により変化)
※年間休日120日
早番:9:45~18:45(休憩60分)
遅番:12:45~21:45(休憩60分)
通し:9:45~21:45(休憩60分)(※基本的には早番か遅番に分かれます)
勤務地 東京都新宿区新宿3-1-13 京王新宿追分ビル4F
最寄り駅 各線「新宿駅」徒歩5分
面接地 同上

企業情報

設立 2000年1月4日
代表者 松田 直之
資本金 5000万円
従業員数 250名
事業内容 ■リカレント教育事業
■ヘルスケア事業
■法人研修事業
事業所 ■本社/東京都新宿区新宿3-1-13 京王新宿追分ビル4F
■リカレント新宿/東京都新宿区新宿3-1-13 京王新宿追分ビル 4F リカレント銀座
■リカレント池袋/東京都豊島区東池袋1-32-7 三井生命池袋ビル5F リカレント新宿
■リカレント銀座/東京都中央区銀座 2-9-13 GINZA-2ビル 8F
■リカレント横浜/神奈川県横浜市西区高島2-6-26 城南予備校横浜校2号館ビル2F
ホームページ https://www.recurrent.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社タイトー

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
海外営業
給与:
450~650万円
勤務地:
東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イ―ストサイドスクエア2F

仕事内容:タイトーは創業当初よりアミューズメント施設の金字塔として数々のエンタメを世に送り出してきました。今回は海外向けの営業担当を募集します。海外企業に対して、どのようなキャラクターグッズが売り上げの拡大につながるのかをお客様に企画提案営業して頂きます。社内で販売するものを決定してから行う企画営業と、顧客の要望に合わせて商品を製造販売する場合がございます。また立ち上げ期の営業組織において、プレイングマネージャーとして、メンバーマネジメントや計画・数値管理などにも関与いただき、営業組織の要としてご活躍いただきます。 《具体的な仕事内容》 海外向け事業に幅広く挑戦していただきます。 ・自社IP、筐体の売り込み、契約 ・海外開催イベントの視察・出展(年2~3回の海外出張あり) ・ライセンスアウト商材の監修、フィードバック

タグチ工業株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円
勤務地:
東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル7階

仕事内容:主に上場している大手ゼネコンの企業に対して、自社の工事用設備を提案いただく営業職をご担当いただきます。 基本的には関係性をしっかりと構築しながら営業いただくルートセールスとなりますので、テレアポや飛び込みなど新規の営業は一切ございません。当社の製品は国内で90%以上の高いシェア率を誇っていることから、バッティングなどすることがほとんどなく、顧客が本当に必要なものをしっかりと提案していくことができます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・工事用設備(主には工事用ベルトコンベヤ) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手ゼネコン会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお取引のある大手ゼネコンの企業に対するルート営業をメインにご担当いただきます。 定期的に顧客先および建設現場を訪問し、今後の工事スケジュール予定や現場ニーズを引き出しながら、工事計画に合った自社製品を提案しますが、 約半分の商談には設計部門の社員が同行するため、高度な専門知識に関してはフォローを受けることができます。

株式会社リンクウィズ

業種:
医療・福祉・介護サービス
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~550万円
勤務地:
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル3階

仕事内容:このポジションでは、医療施設や介護施設に対して、入院セットレンタルサービスの提案営業を担当します。当社のサービスはBtoBtoCモデルで、契約した施設に入院や入所した個人の顧客が利用します。そのため、施設のスタッフが利用者に提案しやすい環境を整えることが主なミッションです。そのため、導入後は施設に常駐し、スタッフと協力して利用者に提案します。スタッフが提案できるようになるまでに約1カ月かかる見込みです。新規の営業に関しては、通常の飛び込み営業やテレアポは滅多に行わず、主に契約施設や関連業者からの紹介を活用した営業活動が中心です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 入院セットレンタルサービス ※入院セット:入院・入所時に用意しなければならない衣類やタオル、おむつなや歯ブラシ、ケア用品など含めたアメニティ、消耗品) 《誰に対して売るのか(顧客)》 医療施設、介護施設 また、上記に入院、入所する個人のお客様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的に既にお取引のある医療施設、介護施設の営業担当をお任せします。 導入後の定着促進のためのフォローやお困りごとのヒアリング、解決をして頂くため定期的に訪問して頂き、 利用者様拡大のための営業活動全般をお任せしております。 営業組織構成:3名、30代2名、20代1名

宮園オート株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
販売職
給与:
330~550万円
勤務地:
東京都中野区中野1-50-5

仕事内容:近隣にお住まいのお客様(個人・法人問わず)に対して、TOYOTA車の販売や提案を行なう仕事です。新たなファンを増やし、丁寧なアフターフォローを通して信頼関係を築きいて頂きます。また入社から半年間は目標を持ちません。先輩の営業活動に同行してトークを学んだり、ご来店されたお客様に予算や家族構成をヒアリングしたりすることで専門知識、顧客ニーズを学べます。半年後は、月1台の目標を持って営業活動をスタート。販売価格や保険料、車検・点検などによって細かくインセンティブ額が決まっていますので、モチベーションも高く働ける環境です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・TOYOTA車、ダイハツ車の新車、車に携わる整備入庫、損害保険など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・ご来店される個人のお客様 ・周辺地域の法人のお客様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・店舗にご来店頂いたお客様に対して、新車を提案する。 《具体的な業務内容》 お客様の探し方は引継ぎ顧客、ポスティング、顧客紹介、飛び込み、店舗イベント来場など様々あります。 新車の買い換え周期は約7年と言われており、いきなり車を販売できることは稀のため、初めは当社の工場へ整備入庫をおススメする事から徐々に関係性を深めていき、その後にお客様の代替意向に併せて新車の提案を行って頂きます。また新車を販売した後のフォローもします。 定期的なサービス入庫のご案内や、ご加入頂いたの自動車保険の管理等を行って頂き、次回の新車もお任せいただく関係性をお客様と築き上げる事を目標とします。 《1日の業務スケジュール》 店舗にご来店されたお客様の対応は週に1日程度。その他は個々人でスケジュールを立てて動きます。担当エリアをまわって店舗イベントの告知をしたり、顧客に電話をかけて車検や保険更新のご案内をしたり。ケータイ・PC・社用車など営業活動に必要なものは全て貸与。行動量や営業手法に決まりはなく、今いるメンバーは出社後朝礼を受けたら各々の裁量で活動をはじめています。 《入社後の研修制度》 入社から半年間は目標を持ちません。先輩の営業活動に同行してトーク術を盗んだり、ご来店されたお客様に予算や家族構成をヒアリングしたりすることで専門知識、顧客ニーズを学べます。7ヶ月からは、月1台の目標を持って営業活動をスタート。 トヨタ研修など、社内外で研修を行っているので業務を通して着実にスキルアップしていける環境も整っています! 入社後一定期間が経過した後に業務の一環として損害保険取り扱いの資格、また自動車査定士(自動車の現在価値を知るために必要)の資格を取得して頂きます。

株式会社大八商會

業種:
その他流通・小売
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
300~400万円
勤務地:
東京都江戸川区篠崎町6-13-2-A

仕事内容:メール、電話等でお問い合わせのあったお客様に対し、主に廃車買い取り業務と放置自動車の撤去業務を担当いただきます。廃車買い取りの電話、メール対応からお任せし、その後放置自動車の撤去を担当する業務に取り掛かっていただきます。資料作成や見積書など、書類の作成スキルも学ぶことができます。 業界知識は必要ですが、コツコツと1つずつマスターしていただくため、不安なくお客様と関わり、仕事に取り組むことが可能な環境です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・廃車買い取りサービス ・放置自動車撤去サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・営業車を廃棄したい法人のお客様 ・自家用車を廃棄したい個人のお客様 ・放置自動車に困っている不動産会社様、商業施設を運営する企業様、コインパーキングの運営会社様 ※法人のお客様が6~7割となっております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・廃車買い取り業務 お問い合わせのあったお客様に対し、電話もしくはメールにて査定を行います。 早ければそのお電話にて、遅くともその日中に査定金額をお伝えし、買い取りのご判断をいただきます。 お見積書等書類の作成、送付を行い、お住いの地域から近い提携業者に車をお渡ししていただき、案件が終了します。 ・放置自動車の撤去業務 法律の問題もあるため、業務を担当するのは1年程度業務になれてからお任せする予定です。 既存のお客様からお問い合わせがあるため、撤去日や台数を確認し、必要があれば提携している千葉の保管スペースに放置自動車を移動させます。 その後書類や手続きを通じて正式に放置自動車の撤去業務を完了させていきます。 月に200件以上の問い合わせがあり、ほぼ100%の通電率、その中でも実際に買取のご判断をいただく件数も50%と、高い水準でサービスを利用いただいております。

住友ナコ フォークリフト株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~450万円
勤務地:
多摩営業所/東京都昭島市福島町3-3-29 京浜営業所/神奈川県横浜市鶴見区大黒町9-5 厚木営業所/神奈川県厚木市岡田2-7-20 千葉営業所/千葉県千葉市稲毛区六方町236-1 柏営業所/千葉県柏市十余二297-237 湾岸東営業所/千葉県市川市高谷新町10-6 成田営業所/千葉県山武郡芝山町菱田998-1 小牧営業所/愛知県西春日井郡豊山町豊場幸田111 豊橋営業所/愛知県豊橋市神野新田町ワノ割46-3 久喜営業所/埼玉県白岡市西5-14-4 入間営業所/埼玉県入間市狭山台4-18-2 熊谷営業所/埼玉県深谷市折之口1950 福岡営業所/福岡県大野城市御笠川3-11-9 大阪営業所/大阪府大阪市港区福崎3-1-54 大阪南営業所/大阪府泉大津市虫取町2-7-39 大阪東営業所/大阪府八尾市神武町1-4

仕事内容:中小企業や倉庫、大手物流会社、大手メーカーへ自社製品であるフォークリフトや、物流資材、物流システム等の提案営業をお任せします。フォークリフトにとどまらない物流改善やコスト改善に踏み込んだ提案も可能です。 採用後は、住友ナコフォークリフト販売株式会社へ出向となりますが、賃金水準や労働条件等は同一です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自社フォークリフトの開発・製造 ・物流機器及び製品全般に関わる部品販売 《誰に対して売るのか(顧客)》 中小企業や倉庫、大手物流会社、大手メーカー等 取引先は日本国内にどまらず、アジア・オセアニア・中東・中南米などグローバルに展開中 《どのように売るのか(営業スタイル)》 【業務の流れ】 ▼訪問・ニーズの確認 ▼設計・サービスエンジニアと連携し提案内容を検討 └フォークリフトの安全講習、倉庫レイアウト、新車購入など多彩な提案が可能 ▼提案・受注 └サービスエンジニアも同行します ▼納車の立ち会い 【営業の強み】製販一体だから要望に応えやすいです まずはOJTで当社の営業ノウハウを吸収しながらフォークリフトの知識も増やしていきます。面倒見がいい社風です。 その後は新規顧客を担当し、自分の顧客の既存割合を高めていってください。専門的な話が必要な商談にはエンジニアが同行するので、営業活動に専念できます。 フォークリフトは販売サイクルが長いのが特徴で、顧客の購入担当者から現場作業者まで幅広く接点を持ち、会話の中からお困り事などキャッチし提案を続ける中でリレーション構築をしていきます。1日10社程度訪問し既存顧客も一部担当しながら、新規顧客とのリレーション構築を行い、新規受注・シェア拡大を行って頂きます。 また、大手グループと聞くと”中途社員は声が上げづらい”とイメージする方もいるかもしれませんが、誰もが自由に新しい施策等の声を上げることができ、社長にも意見発信ができます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)