更新日 / 2022年4月15日

株式会社CADネットワークサービスCAD、3D、VRなど最新技術を用いた建築業界向けのコンサルティング営業

業種:
Webサービス
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
勤務地:
東京都中央区銀座2-8-9 ⽊挽館銀座ビル4F
  • 完全週休2日制
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 未経験歓迎
  • 各種手当充実
  • 学歴不問
  • 資格取得支援あり
  • 経験不問
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 35歳以上OK
  • 産休・育休取得実績あり
  • 転勤なし
  • 運転免許なし可
  • オンライン面接歓迎
  • 19時以降面接可能
応募する(エージェントサービス)

CADシステムのトータルプロデュース︕ワークライフも抜群︕メディアにも取り上げられる成⻑企業︕

1990年の創⽴以来、当社は時代の変遷と共に絶えず進化してまいりました。

「より付加価値の⾼いサービスの提供によって、 顧客満⾜度の向上を図る」

このことを会社理念として掲げ、お客様のニーズに応えながら⾃らの役割追求してきたという ⾃負がございます。
創業時の先端システムであったCADと⼈間との結びつきを基幹サービスとして位置づけ、建築業界を主たるマーケットに 専⾨性・⼀貫性を強みとして堅持。
お客様が求める新たなサービスを提供し、時代に先駆けた事業を展開するというスタンスは、 これからも変わることはございません。

価値観が多様化する中で、当社が⾒つめているのは様々な業務プロセス全体を⽀援する仕組みや、
あらゆる⾓度から培う 最新技術と運⽤ノウハウをもとに、プロフェッショナルチームとして⽇々邁進してまいります。

「信頼される技術と誠実なサービスを、お客様の感動と満⾜のために」。企業の発展を通して社会に⼤きく貢献していきたい、と考えております。

仕事内容

建築・建材の⼤⼿メーカーを筆頭に、⼤⼿ゼネコンや設計事務所といった各所への提案営業をお任せします。

《何を売るのか》
建築業界をマーケットに据えて、以下の6つのサービスを組み合わせてご提案頂きます。
・CGパース・静⽌画CG制作
・VR・CGアニメーション制作
・BIMソリューション
・アウトソースサービス
・BIM/CADトレーニング
・⼈材派遣・⼈材紹介

《誰に売るのか》
ゼネコン、建築メーカー、ハウスメーカー、設計事務所建材メーカー等の建設業界が中心となります。

取引先例:(敬称略/順不同)
LIXIL、大東建託、コクヨ、パナソニック、YKKAP、オカムラ、日建設計、
大林組、大成建設、安藤間、日本下水道事業団、凸版印刷、DNP、Autodesk、宮内庁 など

《どのように売るのか》
顧客の課題や潜在ニーズを引き出し、それを解決するためのソリューション提案を行います。
実際の営業の動き方としては、1⽇1〜3件程度の顧客訪問と、提案や進⾏案件に関する社内打ち合わせが1〜2件、その他資料作成などがあります。
なお、提案など は技術部⾨と共に⾏うため、技術部⾨との連携も多く発⽣します。
他部署と協⼒をすることも仕事として⼤切なこととなりますので、調整⼒を求められることもございます。
訪問先にて想定される様々なニーズを社内で協議し、準備を⾏い、訪問をして頂きます。
新規営業も⾏いますが、リストからのテレアポは他の部署やアウトソーシングで⾏われているため、営業職に集中できる環境です。

《営業部の組織図》
・営業部長(40代男性)
・営業次⻑(40代男性)
・メンバークラス(40代女性、30代男性、20代男性、20代女性)

ポイント

社員にとって働きやすい環境づくりが⽇々進んでいます!
当社では現在、社内体制の改⾰にも積極的に取り組んでいます。社員の皆に⻑く働き続けてもらうため、お休みはしっかり年間の休⽇数130⽇
(完全週休2⽇/⼟⽇祝休み、ほか⻑期休暇あり)を確保。残業も極⼒しないよう、毎週⽔曜⽇はノー残業デーを設け、さらに就労免除制度という
定時前に帰宅できる仕組みも整えました。また、時短勤務での就業も可能で、社員⼀⼈ひとりのライフスタイルに合わせた働き⽅が可能です。
新しいチャレンジを続けることにより成⻑を遂げてきた歴史!
設⽴当時、業界的にはまだ馴染みがなかったCADのニーズをいち早く取り⼊れ、“トレーニングスクール”を開校したところから始まった当社。
現在では多岐に渡る事業展開をしており、建築業界の⼤⼿メーカー様と⻑期にわたる安定したお付き合いをさせて頂いています。近年では海外と⽐べて
遅れている業界体質を改善すべく、BIMのシステム導⼊や、VR・ARやCGを取り⼊れた業務効率化・サービス向上を⽬的としたプロダクトの提供など、
常に前のめりなチャレンジをすることで成⻑を続けています。

コンサルタントのコメント

吉田
CADのトレーニングスクールから始まった同社。設⽴から業界⼤⼿の顧客と取引を⾏っており、今もなおその関係が続いているのは、図⾯制作からCADを使える⼈材の紹介・派遣、CG DESIGNやBIMまで⼀貫して⾏えるCADのスペシャリストと成⻑している背景があるためです。メディアにも取り上げられる⼤きな案件を⾏うなど、業界も注⽬をしている企業となります。また、⾮常にメリハリのある働き⽅もでき、繁忙期でも残業は40時間前後、毎週⽔曜⽇はノー残業デー、就労免除制度といった、福利厚⽣も充実しております。ちなみに、残業代は全額⽀給です。会社の成⻑と共に社員が活躍できる環境を⽤意してくれる素晴らしい会社でありますので、⾮常にお勧めの1社となります。

募集要項

募集の背景 現在、事業の拡⼤にむけて企業の地⼒をつけるため、様々な社内の改⾰を進めている真っ只中。取引先である⼤⼿メーカー様から様々な⼤型案件の依頼などもさらに増えてきている中での募集となります。
求める人材 ■高卒以上
■法人営業経験2年以上
■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■普通自動車免許(AT限定可)

【求める人物像】
■業務でお客様とコミュニケーションをとる機会の多かった⽅
■営業として頑張ろうという意気込みのある⽅
■新しい知識の吸収に意欲的な方
雇用形態 正社員
給与 350〜600万円
※年齢や経験を考慮します。
【年収例】
30歳前後:400~500万円
35歳前後:450~550万円
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■交通費⽀給(上限5万円/⽉)
■残業⼿当(全額⽀給)
■退職⾦制度
■就労免除制度(忙しくない⽇は17:30退社可能)
■毎週⽔曜⽇はノー残業DAY
■保養所有
■関東ITソフトウェア健康保険組合加盟
休日/休暇 ■完全週休2⽇制(⼟・⽇)
■祝⽇
■年次有給休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産休・育休
■慶弔休暇
《年間休⽇130⽇》
勤務時間 9:30〜18:30
※平均残業時間30時間程度
勤務地 東京都中央区銀座2-8-9 ⽊挽館銀座ビル4F
最寄り駅 銀座線「銀座駅」徒歩3分
面接地 同上

企業情報

設立 1990年8⽉
代表者 ⽯⿊ 常雄
資本金 4,800万円
従業員数 142名
事業内容 ■CGパース・静⽌画CG制作、VR・CGアニメーション制作業
■BIMソリューション、BIM/CADトレーニングサービス
■⼈材派遣・⼈材紹介業
事業所 ■本社/東京都中央区銀座2-8-9 ⽊挽館銀座ビル4F
ホームページ https://www.cadnet.co.jp/index.html
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社Lisse

業種:
Webサービス
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
380~600万円
勤務地:
東京都中央区日本橋本町3-9-7 ARC CUBE日本橋本町2階

仕事内容:法務業務支援システム開発を行う当社のカスタマーサクセスとしてご活躍いただきます。 お客様対応をお任せするのはもちろんのこと、まだ立ち上がって間もないカスタマーサクセス組織の仕組み構築やアップセル・クロスセル戦略の立案と実行などに携わっていただきたいと考えているため、SaaS 商材のカスタマーサクセス経験のある方を募集しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・「LeCHECK(リチェック)」:和文・英文契約書AIレビューサービス ・「LeTRANSLATE」:高品質な英文契約書翻訳Wordアドイン 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・中小企業の法務担当 └全国の99%を占める中堅中小企業では、法務担当は1人または兼務という企業も多いです。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 カスタマーサクセスとして、既存顧客の対応をお任せします。 プロダクトの価値が高く毎月数百件の商談、数十社の新規受注と非常に良いペースで事業は急成長しています。 《具体的な業務内容》 ・オンボーディング・顧客対応の仕組み化 ・利用率のモニタリングと向上のための仕組み構築 ・アップセル・クロスセル戦略の立案と実行 ・サービス品質・機能向上のための情報収集と開発チームへのフィードバック ・チャーンレートの低下(現在は極めて低い水準です) ・チームメンバーの採用、育成、マネジメント

株式会社キャリアインデックス

業種:
Webサービス
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
350~500万円
勤務地:
東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル6F

仕事内容:国内の大手転職サイトの求人情報をネットワークする日本最大級の転職サイト「CAREER INDEX」、ファッション・アパレル業界の転職求人情報サイト「Fashion HR」のユーザーや、クライアントのサポートをお任せします。 WEBサービスを社内から支える業務で、クライアントの対応、ユーザーサポート全般業務を行っていただきます。少数精鋭の組織のため、幅広い仕事をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容 ・リード獲得(メール送信、外注先管理) ・問合せ一次対応 ・直販、代理店の応募進捗&キャンペーン管理 ・原稿作成、確認、管理 ・サービス導入サポート ・契約書作成~回収、検収書の作成、請求書の発行 ・受注後のクライアントサポート など

株式会社アンドパッド

業種:
Webサービス
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
420~800万円
勤務地:
東京オフィス/東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル8階 大阪オフィス/大阪府大阪市北区角田町1–12 阪急ファイブアネックスビル11階 福岡オフィス/福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル2階 宮城オフィス/宮城県仙台市青葉区国分町1-4-9 enspace

仕事内容:『ANDPAD』の活用を通じて顧客の経営課題解決を実現するために、スムーズな導入支援やプロジェクトマネジメントを行っていただきます。お客様に『ANDPAD』の価値を最大限に感じていただき、継続的にご利用いただくことで課題解決に繋げていただくことがカスタマーサクセスのミッションです。 お客様にとって、『ANDPAD』を契約いただくことがゴールではありません。お客様のビジネスやゴールを構造的に正しく理解し、高いテクニカルスキルを発揮することで、ミッションを実現いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 建築現場の働き方改革プラットフォーム『ANDPAD』 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手ゼネコン~中小の建設会社まで 《どのように売るのか(営業スタイル)》 『ANDPAD』の活用を通じて顧客の経営課題解決を実現するために、スムーズな導入支援やプロジェクトマネジメントをお任せします。 具体的な業務は下記の通りです。 ■顧客の本質的ニーズを捉え、サクセス計画(オンボーディングプラン、スケジュール等)を立案・実行 ■スムーズなサービス導入から運用に向けた支援(契約会社様との導入打ち合わせ、ANDPAD利用説明会の実施等) ■規模の大きい顧客に対し、アカウントマネージャー等と連携したオンボーディング活動 ■新たなオンボーディング手法やプロダクトユースケースを見出し、カスタマーサクセス組織・営業への共有、開発・プロダクトへのフィードバック ≪ポジションの魅力≫ ■VerticalSaaSとして顧客の経営課題に深く入り込んでカスタマーサクセスを追求することが可能です。 ■顧客の経営課題解決に向けた中長期的なプロジェクトとして支援を行うことができます。 ■VerticalSaaSとして業界内のあらゆる業務領域に対してプロダクト展開をしていくからこそ、カスタマーサクセスとして提案できるプロダクトも幅広く、多角的に顧客の経営改善に入り込むことができます(受発注システム、基幹システム等)。 ■カスタマーサクセスのスペシャリストとして、いずれは大手顧客のアカウントマネジメントを担っていただくことも可能です。また、カスタマーサクセスとしてあらゆる顧客要望に向き合う経験を生かして、プロダクトマネージャーへキャリアを広げていただいたり、事業企画や戦略策定に携わっていただくことも可能です。

株式会社Saleshub

業種:
Webサービス
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
500~800万円
勤務地:
本社/東京都渋谷区代々木1-55-14 セントヒルズ代々木内海ビル301号室

仕事内容:様々な業界の企業様に対して、企業とユーザーの個人をつなぐ顧客紹介マッチングプラットフォーム「Saleshub」のカスタマーサクセスをお任せしたいと思っております。 フィールドセールスが受注後、カスタマーサクセスが「Saleshub」を選んでご契約いただいた企業様に対してオンボーディングやサポート業務全般に携わっていただきます。そしてご契約いただいた企業様が成果を出していただくためのサポートや、あらゆる満足度向上施策を企画・実行していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・企業とユーザーの個人をつなぐ顧客紹介マッチングプラットフォーム「Saleshub」 ∟顧客を紹介してほしいと考える企業と、顧客を紹介できる個人をつなぐ顧客紹介マッチングサービスです。企業は低単価かつ生産性高く商談が実現でき、個人の方は自身の交友を副業として活用が可能です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・テレアポ、飛び込み営業といった営業活動から脱却し、低コスト、かつ質の高いアポイントを求めている企業。 ※現在は、3,000社を超える様々な業界の企業が導入しております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 フィールドセールスが、顧客紹介マッチングプラットフォーム「Saleshub」に興味を持っている方と商談を行い、受注後の顧客を引き継ぎ、カスタマーサクセスがオンボーディングやサポート業務全般を行います。 「Saleshub」を選んでご契約いただいた企業様に成果を出していただくためのサポートや、あらゆる満足度向上施策を企画・実行していきます。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・掲載企業様とのキックオフミーティング、定例ミーティングの実施 ・ミーティングや日々のコミュニケーション内で運用改善提案する内容の策定 ・掲載企業様の掲載内容確認及び指摘連絡 ・掲載企業様へのサポーター斡旋(サポーターのオンボーディング担当者と連携して実行)

スパイダープラス株式会社

業種:
Webサービス
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
360~550万円
勤務地:
本社/東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー27階

仕事内容:既存顧客の導入ID数を増加させる"ミッション"において、適切な企業の適切なキーパーソンを見極め、導入支援やアップセル提案を行っていただきます。 フィールドセールスとの垣根は明確になく、プロダクトを深く理解してもらった上で、より顧客を成功に導くための支援および提案をするチームの一員になっていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・建設業に特化した図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS』 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・ゼネコン ・サブコン ・その他、電機業界等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 顧客が「ものづくりの楽しさ」をより体験できるための活動を行っていただきます。 ・課題抽出・営業同行・提案 ・S+導入後のオンボーディング・導入支援(勉強会) ・プロダクトへのフィードバック(実装要望) ・SPIDER PLUS活用の低アクティブ顧客の活性化、高アクティブ顧客のナレッジ切り出し切り出し業務の再整理 ・カスタマーサポートとの連携、サポートの問い合わせ分析 《このポジションの特徴》 ・本ポジションのミッションは、『顧客の楽しいを最大化するためにプロダクトの活用を通じて楽(ラク・楽しい)を実現し、ファンになってもらう』です。 ・プロダクトのスペックだけではなく、「なぜ顧客にとって価値があるプロダクトになっているのか」を深く理解し、顧客への提供価値を最大化するという戦略的な動きと、営業的な動きの両立が求められます。 ・極めて人材価値が高まる成長可能性に満ちたポジションです。 《配属先について》 フィールドセールスやエンジニア、管理本部など他部署と連携し業務を進めます。オンオフの切り替えをしっかりとし、効率的に仕事に取り組んでいます。 ■カスタマーサクセス部:21名 ・部長:1名(兼) ・チームリーダー:2名

株式会社テンダ

業種:
Webサービス
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
350~450万円
勤務地:
東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内

仕事内容:マニュアル作成ソフト「Dojo」を導入いただいたお客様に、操作方法のレクチャーやトレーニングセミナーを実施し、お客様にDojoの使用方法を覚えていただくことで社内利用促進をしていただきます。 また、お客様にDojo以外のテンダサービス「Dojoナビ」「DojoWEBマニュアル」などを紹介し、興味を持っていただいた場合は、営業部門と連携し営業から詳細提案を実施します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・Dojo ※主力サービスで国内トップシェアを誇ります。 ・Dojo ナビ ・Dojo ウェブマニュアル ・Dojo Sero Dojoとは... 当社の主力サービスのマニュアル自動作成ソフトです。2008年にリリースされ、累計2,600社以上の導入実績を持つ、革新的なマニュアル&シミュレーションコンテンツ自動作成ソフトで、パソコン上のすべての操作手順を自動で電子マニュアル化し、マニュアル作成の工数を最大98%削減します。 マニュアル作成だけでなく、eラーニング、J-SOXにおける業務手順やシステム開発のテストエビデンスの取得など、幅広い用途で活用されています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 マニュアル作成ソフト「Dojo」を導入いただいた法人企業。 └マニュアル作成ソフトですので導入企業様の業界は多岐に渡りますが、直接コミュニケーションを行う窓口部門は、情シス、DX推進、業務推進、営業企画などです。操作指導やセミナーは、現場でマニュアルを作る方が参加するため、各部門の現場の担当者が参加される場合が多いです。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・Dojo導入後のお客様への操作方法レクチャー(オンライン)  導入企業1社につき、合計4回(初級・中級・上級2回)までは操作指導を無料対応しています。(期限は導入後半年まで)1名につき年間で30~40社のフォローをお任せする想定です。 ・オンライントレーニングセミナーの実施  月に1度、導入企業向けのオープンなトレーニングセミナーを開催しており、その講師もお任せします。 ・Dojo導入後のお客様への利用状況確認や、クロスセルアップセルのご案内  お客様のニーズに合わせて追加の製品について紹介を行います。商談に繋がった場合、提案とクロージングは営業担当が引継いで担当します。 《1日の流れ》 操作指導や月に1回のセミナーなど、お客様とのコミュニケーション機会は1日2回(合計2時間)程度です。それ以外の時間で、事前準備やアポイント後のメールフォロー、社内報告などを行います。 《カスタマーサクセスとしてのミッション》 1.年に1回の保守更新を促進し、お客様フォローにより「Dojo」を長期的にご利用いただくこと 2.「Dojo」を活用いただいた上で追加商材のご紹介をすることにより、他のサービスへも興味を持っていただき、クロスアップセルへ繋げること 《働き方について》 全社的にはテレワークを推奨していますが、状況に応じてオフィス出社が必要となります。出社とテレワークを組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 現在のカスタマーサクセス課の出社頻度は週に1回~となります。 ※フルリモートではないため、遠方にお住まいの方は関東圏へ転居いただくことを想定しております。 ※業務に慣れるため、最初の1~2ヶ月はご出社いただく想定です。 《入社後の流れについて》 入社2ヶ月間は製品のサポート対応をしながら操作習得をしていただき、3ヶ月目あたりからお客様の操作指導(オンラインが中心)に同席いただきます。 慣れてきたら、1人で導入後のお客様への操作方法レクチャーを行っていただきます。 将来的にはカスタマーサクセス部門の責任者を目指していただくことも可能です。育児をしながら勤務している社員も多く、ワークライフバランスを保ちながら長期的にご活躍いただける環境です。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)