更新日 / 2022年4月15日

株式会社ヘルスケア個人向け福祉用具レンタルの提案営業

業種:
商社(医薬品・医療機器)
職種:
訪問営業
勤務地:
本社/神奈川県相模原市中央区横山2-15-8 ヘルスケア上武/埼玉県深谷市寿町15 ヘルスケア所沢/埼玉県所沢市小手指南4-32-8
  • 土日休み
  • 転勤なし
  • 自動車・自転車通勤可
  • 老舗企業
  • シェアNO.1 製品・サービス
  • インセンティブ制度あり
  • 資格取得支援あり
  • 研修制度充実
  • 正社員
  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • オンライン面接歓迎
  • 筆記試験なし(能力テストなし)
  • hapeからの採用実績あり

創立50年以上の確かな実績!高齢化社会に貢献し続ける、健康用具・福祉機器のスペシャリスト集団!

当社は2019年に創立55年を迎える、福祉用具の販売・レンタルを行っている会社です。
創立当初は、主に医院様向けに衛生材料や医療消耗品を扱う商社として、その後は大学病院様や
総合病院様のご要望にお応えすべく医療機器の販売も並行して行ってきました。
そして、ゴールドプラン策定など時代の変化とともに、健康用具や福祉機器の扱いを開始、
さらに介護保険法の制定により本格的に介護業界にも参入し事業を拡大してまいりました。

しかし、我々は決して皆様に褒められるような素晴らしい活動をしてきたわけではありません。

『皆さまのいきいき人生に貢献したい』

これが55年の歴史の中に一貫して流れてきた当社の原点です。
ごくごく当たり前のこのビジョンに近づくために、止まることなく、
ただ地道に55年間歩み続けてまいりました。

高齢社会を取り巻く環境は今後ますます厳しいものになっていくことが予想されますが、
常に『皆さまのいきいき人生への貢献』を提供し続けていかれるよう、
今後とも努力を惜しまず皆さまに応援される企業を目指してまいります。


【~私たちのビジョン~】

《いきいき人生貢献宣言》

私たちは・・・
●皆様のいきいきした人生を応援します
●社会の一員として地域社会に貢献します
●夢と喜びと感動を与え続けるオンリーワンの会社を目指します
●社風が明るく楽しい会社をつくります

仕事内容

地域にある居宅介護支援事業所や地域包括支援センターに対する営業と、実際に介護用具を必要とされているご家庭に対するプランニングを担当していただきます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
■福祉用具のレンタルサービス
※特殊寝台や車いす、歩行器、吸引器、自動排泄処理装置など、在宅介護に必要な用具をレンタルするサービスです。
※多くのメーカーと特約代理店契約を結んでおり、お客様のニーズに合わせて幅広い提案が可能です。

《誰に対して売るのか(顧客)》
■居宅介護支援事業所や地域包括支援センターなど
※主にケアマネジャーと商談を行います。
■個人のお客様
※実際に福祉用具をレンタルされるご家族と商談を行います。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
まずは居宅介護支援事業所や地域包括支援センターなどに訪問し、ケアマネジャーの方と関係構築を行います。
そして自宅介護が必要な高齢者の方をご紹介いただき、その後はそのご家族の方との打ち合わせとなります。
ご家族から利用者の状況についてヒアリングし、それに合わせてプランニングを行い、計画書の作成・提案を行います。

なお、福祉用品導入後はフォローチームが定期的に利用者をフォローしていきますが、何かお困りのことがありましたら、
営業担当がご家族のもとに訪問し、ご相談に乗ることもございます。

■1人あたりの顧客担当数:約300~400名
■1日あたりの訪問件数:約10~15件
※基本的に埼玉県深谷市をメインエリアとし、熊谷市、本庄市、上里町、小川町、嵐山町などを担当します。
※車で30分圏内で訪問可能なエリアとなります。

ポイント

地域密着型でトップシェアを獲得!顧客から厚い信頼を得ています。
当社は地域密着型で、病院や福祉施設のサポートならびに高齢者のサポートを行っております。その中でも埼玉県北部(大里広域群)においては、競合他社がいくつかある中でトップシェアを獲得しており、各病院・施設からの認知度が非常に高いです。この要因として、当社では高齢者の方のニーズをしっかりとヒアリングし、プランニングを行い、その上で計画書を作成してご提案をするという、1人1人に寄り添ったスタイルを徹底していることが挙げられます。また、実際に福祉用具をレンタルしていただいた後も、専任のフォロー担当者が定期的にご家族と連絡を取り、何かあった際にすぐに駆け付けられる体制も整えているため、現在までに多くの信頼をいただくことが出来たと自負しております。
営業未経験者OK!一からしっかりと学ぶことが出来る環境が整っております。
今回の募集ポジションにつきましては、業界未経験者はもちろんのこと、営業未経験者も歓迎しております。現在活躍している営業マンも、元々は飲食業界出身者であったり介護士をやっていたなど、営業以外の職種から当社に入社しております。最初は色々と覚えることも多く、大変だとは思いますが、上司や先輩社員がしっかりとサポート致しますので、安心していただければと思います。知識・経験よりも、「社会貢献性の高い仕事がしたい」「地域社会に貢献したい」という想いをお持ちの方からのご応募をお待ちしております。

コンサルタントのコメント

関口
様々なメーカーと特約代理店契約を結んでおり、顧客のニーズに合わせて幅広い提案が出来るのが同社の強みです。また、埼玉県北部において福祉用品レンタルを行っている会社内ではトップシェアを獲得しており、知名度も非常に高いです。今後益々ニーズが高まる業界であり、社会貢献性も高いため、顧客に感謝される仕事がしたいとお考えの方にはぴったりだと思います。

募集要項

募集の背景 高齢化社会が広がるにつれ、在宅医療を受ける高齢者が多くなってきており、福祉用品への需要も高まってきております。そのため、今後の更なるニーズに対応できるようにするため、新たに営業職の募集を行いたいと考えております。
求める人材 ■要普通自動車運転免許
■基本的なPC操作が出来る方(Excel、Word)
■23~29歳までの方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■顧客に対して誠実な対応が出来る方
■明るく素直な方
■仕事に対して前向きに取り組める方
雇用形態 正社員
給与 非公開情報です
福利厚生/待遇 会員登録をいただくと
非公開情報の閲覧ができます
休日/休暇 すでにアカウントをお持ちの方は
ログインして閲覧してください
勤務時間 非公開情報です
勤務地 非公開情報です
最寄り駅 非公開情報です
面接地 非公開情報です
給与
福利厚生/待遇
休日/休暇

会員登録をいただくと給与や勤務地など
非公開情報の閲覧ができます

すでにアカウントをお持ちの方はこちら

企業情報

設立 1964年4月
代表者 川合 靖一
資本金 3,310万円
事業内容 ■医療機器・医療材料の販売
■福祉用具販売・レンタル業務
事業所 ■営業本部/神奈川県相模原市中央区横山2-15-8
■ヘルスケア上武/埼玉県深谷市寿町15
■ヘルスケア西武/埼玉県所沢市小手指南4-32-8
■ヘルスケア湘南/神奈川県平塚市徳延336-5
ホームページ https://hcjapan.co.jp/

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

<求人一覧に戻る

この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社NSS

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
代理店営業・パートナーセールス
給与:
420~540万円
勤務地:
本社/福岡県大野城市乙金1-10-40 北関東支店/埼玉県さいたま市北区宮原町1-193埼玉中央倉庫ビル 東京支店/東京都品川区南品川2-2-7 南品川Jビル9F 横浜支店/神奈川県横浜市西区みなとみらい5-3-1 ブリリアグランデみなとみらいフィルミー1F 大阪支店/大阪府吹田市江の木町17-1 コンパーノビル2F

仕事内容:自社の監視カメラシステムやデジタルサイネージなどを販売店様へ提案しています。各担当者に決められたエリアがあり、エリア内の販売店様へ定期的な訪問を行い、販売状況や抱えている課題を見つけて解決していきます。販売後も、アフターフォローを行っているため販売店様との信頼関係を築くことが重要になってきます。販売店様だけではなく、その先のお客様への提案から設置まで携わることもあります。一気通貫で対応を行った際や数百万円以上の大規模な案件を無事にやり遂げた際には大きな達成感があります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 監視カメラシステムなどのセキュリティ関連システムやデジタルサイネージ 《誰に対して売るのか(顧客)》 販売店、工務店、設備工事施工業者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存の取引先である販売店様へ対して新製品の提案、購入・設置後の製品に関する技術的なサポートやサービスなど、販売からアフターフォローまでの一連の業務を行います。また、業務に慣れてきたら新規取引先の開拓営業もお任せします。 入社後の新人研修では、各部署で当社の取り扱う様々な製品についての勉強、電話応対やお客様とのトークマニュアルなどを学んでいただきます。社内での研修の後も、先輩社員に同行してお客様との接し方などを間近で学ぶ機会を設けていますので、業界未経験者でも安心して仕事に取り組んでいただけます。

チャネルオリジナル株式会社

業種:
メーカー(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~500万円
勤務地:
横浜本社/神奈川県横浜市中区太田町2-23 横浜メディア・ビジネスセンター5階 福岡営業所/福岡県福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル12階

仕事内容:自然素材に由来した自社オリジナルブランドの建築資材を扱い、ハウスビルダーや設計事務所などへ提案営業してくことがメインです。エクステリアからインテリアまで、クライアントに提案できる商材やサービスも多彩。自然素材を用いた製品に加えて、窓・断熱材など、扱える商材の数々は、まさしく「トータルブランド」です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 当社オリジナルブランドをはじめ、各種インテリア、エクステリア商材など建築材料 多様なマーケットを開拓できる面白さがあります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・住宅市場事業 設計事務所や工務店、ハウスビルダーなどへの個別営業がメイン。 オリジナルな提案によって、こだわりの建設プロジェクトをサポートします。 ・グリーンビルディング事業 省エネカテゴリーに特化し、新たな「ブランド構築」に向け、窓・換気・断熱材などの提案をおこないます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存法人の提案営業となります。サンプルと見積もりを持っていって検討してください、で終わる単なるルートセールスではありません。一つひとつの商品のストーリーをお客様に説明して共感してもらいながら、お客様に共有します。そこからお客様の思いを融合させて商品を提案していく、提案型の営業となります。 研修期間終了後は先輩からの引き継いだクライアントを担当していただきます。新規開拓に関しても、月に200件ほどの問い合わせがあるため反響営業になります。 《入社後の流れ》 業界経験がない方は、入社後半年~1年を研修期間に充て、内勤のアシスタント業務を中心に取り組み、商品全般や建材に関する法知識、流通・販売の流れを学び、先輩の営業に同行する中で、レベルUPを図ります。 住宅資材や建築資材の販売経験がある方は、即戦力として入社後すぐに現場で活躍できる他、スキルに応じたポジションもご用意しています。マネージャーのポジションや新拠点・新市場開発に関する業務もどんどんお任せしていきたいと考えています。 キャリアに対する野心のある方の意欲的なチャレンジをお待ちしています! 入社1年を経過した社員にはもれなく、カナダ(バンクーバー)で海外研修。森に入り、製材所や自然素材を使った住居の見学をするなど、チャネルオリジナルの“原風景”を体感できます。そしてこれ以降も「ここへ行きたい」と積極性を発揮した社員には、ヨーロッパなどでの研修の機会を用意する方針です。

株式会社折兼

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
事務
給与:
270~320万円
勤務地:
千葉営業所/千葉県山武郡芝山町岩山125-3 プロロジスパーク成田3 4階 所沢営業所/埼玉県入間郡三芳町上富2056 富士営業所/静岡県富士市五貫島800-1 関西営業所/兵庫県神戸市中央区磯辺通3-1-7 コンコルデイア神戸12階

仕事内容:スーパーやデパ地下で見かけるオシャレな容器、カフェで使われるカップなど、生活に身近な商品を扱う当社。今回のポジションでは入出荷対応や伝票管理、電話対応、データ作成といった業務をお任せします。 キャリアアップとして地域限定総合職への転身も可能です。 より営業アシスタントとして顧客と営業の仲介を行ったり、一般職の方をマネジメントする業務をお任せします。もちろん、転身有無はご自身の希望を考慮するので一般事務職として仕事を極めたい内勤としてキャリアアップしたいなど希望をお聞かせください。 《具体的な仕事内容》 ■受注入力業務 スーパーなどのお客様から、毎日FAXやWEBなどで注文依頼が寄せられます。その内容を確認し、当社専用システムを利用してパソコンに入力をお願いします。数字を打ち込むだけの簡単な作業で、1日20件ほど対応します。 専用のシステムと言っても、難しい作業はないので安心してください◎ ■電話応対 FAXではなく電話で注文が寄せられることもあります。お客様に「何がいくつ必要か」などを伺い、パソコンにデータを入力していただきます。 時には、商品の問い合わせや仕入先からの電話もかかってきます。その際は、調べたりして対応をお願いします。もちろん、わからないことは先輩事務や営業にバトンタッチしてOKです!対応件数は、1日数件ほどです。 ■書類作成 商品の改廃をお客様にお知らせする書類や、FAXの発注書のリニューアル、商品の欠品連絡書などの書類作成も行います。1日多くて5~10件ほど対応しますが、フォーマットがあるため時間はかかりません。 ※書類作成ではExcelを主に使用します。 ※その他、サンプルの手配や配送伝票をエリアごとに分けるなどの、雑務もお任せします。

エナジースタイル株式会社

業種:
その他サービス
職種:
訪問営業
給与:
280~550万円
勤務地:
神奈川県平塚市明石町1-17 チェアフル湘南8F

仕事内容:太陽光発電・家庭用蓄電池などの家庭用設備の新規ご提案をお任せします。 ご入社後は、まず戸建て住宅への訪問活動にて蓄電池のご提案からスタートし、営業ノウハウを学んでいただきます。 実績を積んでいただきながら徐々に提案商材の幅を広げ、お客様のニーズに応えられるようになっていただきたいと考えています。営業職未経験の方でも、人のお悩みに寄り添ったコミュニケーションを取れる方であればご活躍いただけるお仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・家庭用蓄電池 ・太陽光発電、エコ給湯器、IHIなど 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・戸建て一般家庭 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には、担当エリアの一般のご家庭に対して新規の訪問営業を行っていただきます。 また、やみくもにインターホンを押すのではなく、効率的にお客様との接点を持てるよう、ご在宅の家庭を中心に1日40世帯程度訪問しています。 当社の営業は、蓄電池等を突然売り込むのではなく、住宅ローンの見直しや、電気代の節約方法をアドバイスさせて頂きながら生活のお悩みをヒアリングして行くスタイルです。 お客様にメリットのある場合に限り太陽光発電や家庭用蓄電池を提案するため、営業未経験の方でも安心して挑戦することが出来ます。 【営業の流れ】 ▼一般のご家庭へ太陽光発電や家庭用蓄電池の借換リフォームのご提案を行っていただきます。 ▼住宅ローン借換の審査に必要な書類をお客様からお預かりします。 その後、銀行・信用金庫・農業協同組合等に審査を依頼します。 ▼審査結果が出たら、シュミレーションを作成し、お客様へご報告します。 ▼借換リフォーム契約を結んでいただきます。 └既に住宅購入時に組んでいるローンと新規設備購入のローンを一つにまとめることで、月々の支払いを削減できるためご提案価値が高いです。 ▼契約締結後、お客様のご自宅に工事の下見などにも行きます。 ▼施工会社様ともやりとりを行いながら、工事を依頼します。 ▼アフターフォローもしっかりと行っています。 営業活動に集中し、効率的に実績をつんでいただきたいため、社用車での直行直帰も可能です。

株式会社ダイイチ

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
東名営業所/神奈川県横浜市瀬谷区卸本町9279-39

仕事内容:カタログ商品からオリジナルデザインのオーダーユニフォームまで、お客様の様々なニーズに対しての提案営業をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ユニフォーム 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・一般企業 物流、スーパー、ドラックストア、ホテル、バスの運転手、鉄道関係等と業界は多岐に渡ります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に既存のお客様への対応をお任せ致します。 一人100社程度担当を持っていただき、優先順位をつけてお客様先を訪問します。 生地がなくなってしまう場合や季節の変わり目等、お客様のニーズを先読みし、アポイントを取得。 そこからニーズに沿った提案を行います。 たとえば、「カタログ商品のコーディネート提案をしてほしい」 「自社の個性を表現するためにオリジナルデザインにこだわりたい」という提案のご希望から、 「シャツのボタンを替えたい」「コーポレートカラーと同色のステッチを足したい」といった細かいリクエストを引き出し、提案を行います。 長年に渡りユニフォームに関するあらゆる分野の仕事を担ってきた当社には、 ユニフォームに関する豊富なノウハウが蓄積されているので、自信をもってお客様へ提案することができます。 受注した商品の納期管理や、お取引先のメーカーとの調整などもお任せします。 また、一部新規開拓もお任せします。手法は展示会からの集客、問い合わせ対応、テレアポ、ダイレクトメール等を駆使して開拓していきます。 現在は、既存:新規が8:2の割合ですが、今後は半々程度にまで新規の業務を拡大していきたいと考えています。

プロテクト株式会社

業種:
建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
職種:
訪問営業
給与:
500~2000万円
勤務地:
横浜本店/神奈川県横浜市港南区日野8-4-13 ※青葉台、世田谷に新店予定

仕事内容:チームのリーダーとして、住宅のリフォームが必要な新規のお客さまに向け、提案から引き渡しまで行う業務をお任せします。具体的には、見積もり、受注、周辺の方々へのご挨拶、工事立会いまでを手がけます。担当する案件が実際に仕上がるまで一貫して関われるため、非常にやりがいのあるお仕事です。 既存のお客様に、追加のリフォームの提案をすることもあります。契約をすることが確定しているお客様に、お見積もりを作成し、契約書を交わしにいってもらう場合もあります。ブランクのある方でも社内勉強会などスキルアップの体制が取れているので安心です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・屋根・外壁の塗装工事 ・屋根工事 ・設計 ・太陽光パネルの設置 ・耐震工事など ・リノベーション ・外装サイディング工事 ・防蟻処理 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・戸建住宅にお住まいのお客さま 《どのように売るのか(営業スタイル)》 個人のお客様に、外壁の塗装や屋根ふきの取り替え工事、太陽光パネルの設置、耐震工事などを提案する仕事です。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)