更新日 / 2021年12月20日

株式会社バローズ太陽光発電システムおよびRPAシステムの提案営業

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
大阪府吹田市江坂町1-17-14 江坂吉川ビル3F
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • ベンチャー企業(設立10年以内)
  • 35歳以上歓迎
応募する(エージェントサービス)

ノウハウを活かしたRPAシステムを開発!独自路線を走り続けるソーラーファーム事業のパイオニア会社!

当社は2011年の設立以来、一般的な太陽電池モジュール販売方法とは一線を画す来店型販売等により、
太陽光設備販売事業において大幅な成長をしてまいりました。

2012年7月から開始された電力全量買取制度によって、太陽光発電市場が加速度的に拡大したことを機に
ソーラーファームの販売を開始。一般の方々の太陽光発電事業への参入を容易なものに変えた当社のソーラーファームは、
高い節税効果と収益性を兼ね備えた新しい事業形態として、日本国内において多くの関心と高い評価をいただいてまいりました。

我々は環境への貢献と地域経済の成長促進という自らの命題を両立させるため、
今まで行ってきたソーラーファーム建設・販売事業の他、さまざまな専門家による診断とメンテナンス工程を
パッケージングし、お客様のソーラーファームの発電収益最大化を目指すメンテナンス事業を導入。
当社ではこれらの事業を主軸として、これからも変わらず文化的で魅力あふれる街づくりを目指してまいります。
『わかりやすさ』『安心・安全』『高品質』というキーワードはそのままに、一貫した管理体制と迅速な顧客対応により
すべてのお客様に安心をお届けいたします。

仕事内容

主に法人企業や個人事業主に対し、当社で取り扱う太陽光発電システムおよびRPAシステムの提案を行っていただきます。


《何を売るのか(商品・サービス)》
■太陽光発電システム(分譲型メガソーラー)
※当社で保有する太陽光発電システムを分割して販売しております。
■RPAシステム
※発電量データを自動抽出・集約・蓄積・見える化し、売電ロスを最小限に抑え、
 効率的に遠隔監視をするシステムです。

《誰に対して売るのか(顧客)》
■クリーンエネルギー事業者をはじめとする幅広い業界の法人企業
※月2~3回程度の出張がございます。
 基本的には日帰りが多いですが、場合によっては宿泊を伴う出張もございます。
■個人事業主や投資家の方
※資産運用などを考えている個人・法人が顧客となります。
■すでに太陽光発電システムを導入されている会社やメンテナンス会社

《どのように売るのか(営業スタイル)》

【太陽光発電システム】
インターネット広告やセミナー、紹介など、反響でお問い合わせをいただいた
お客様に対する提案がメインとなります。
アポイント取得後にお客様先に訪問し、ニーズをヒアリングした上で、マッチした提案を行います。
なお、当社ではワンストップサービスを展開しているため、以下の手順を踏んでおります。

基本計画・用地仕入れ → 企画・設計 → 建設 → 販売 → メンテナンス
※営業は「販売」のみを担当します。

【RPAシステム】
現在当社の太陽光発電システムを導入いただいているお客様への提案を行っていただきます。
通常、太陽光発電システムの導入を検討されているお客様は面倒なヒアリングを散々受け、
その後システムのメンテナンス管理に非常に工数やお金をかけることになります。
しかし、当社のPRAシステムは同業者が抱える悩みを全て把握しておりますので、
課題に合った提案をピンポイントで行うことが可能です。

現在は既存顧客を中心にアプローチを行っておりますが、
将来的にはメンテナンスに課題を抱えるお客様に対しての新規提案も行っていく予定です。
また、新たに太陽光発電システムの導入を検討されるお客様に対するセット提案も行う予定です。

ポイント

ノウハウを活かしたRPAシステムを開発!今後の需要拡大が大きく見込まれる事業を展開しております。
新たに立ち上がったRPAシステムズは、遠隔操作で太陽光発電システムのメンテナンスが出来るシステムになります。従来はメンテナンス業者から複雑な説明を受けた後、最終的に工数やコストがかかることが多かったのですが、当社のシステムではメンテナンスにおける課題をすべて熟知しており、非常にスムーズに課題解決を行うことが可能です。現在は同業他社への導入が中心となっておりますが、将来的には他業界への展開も考えておりますので、無限の広がりが想定される事業だと思います。
個人ノルマなし!全員で一丸となって顧客フォローを行っております。
当社では営業マン1人1人に対してノルマを設定しておらず、チームとして目標を追うようにしております。また、営業マン個人に紐づいてお客様を抱えるのではなく会社として全社的にフォローする体制を敷いておりますので、社内で営業実績を奪い合うようなこともございません。そしてマーケティングが徹底しているため、営業手法もお客様からの反響がメイン。テレアポや飛び込みなど工数がかかる営業をすることなく、その分をお客様1人1人に費やすことが出来るため、顧客満足度も非常に高いです。

コンサルタントのコメント

石井
独自のモデルでエネルギー業界の最先端を行く会社です。母体には日経新聞主催の「NEXT1000」に選出されたAbalanceグループを擁しており、非常に勢いもございます。これだけ聞くとイケイケドンドンなイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、徹底したマーケティングにより反響での顧客獲得を実現。さらには個人ノルマではなくチームで数字を追うスタイルのため、全員で協力しながら仕事を進めております。平均残業も月20時間程度、年間休日も128日あり、ワークライフバランスも整えながら仕事が出来る環境でもございます。新しいことにチャレンジしたい、仕事とプライベートのON/OFFを切り替えたいとお考えの方にはぴったりの職場だと思います。

募集要項

募集の背景 現在多くのお客様から反響をいただいており、業績が順調に伸びております。また、新規事業としてPRAシステムをスタート。更なる導入拡大に向けて、新たに営業職の募集を行いたいと考えております。
求める人材 ■大卒以上
■営業経験3年以上(法人・個人問わず)
■24~35歳程度の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■出張が可能な方

《求める人物像》
■受け身ではなく、自ら考えて行動することが出来る方
雇用形態 正社員
給与 350~450万円
※年齢や経験を考慮します。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■資格取得支援制度
■資格手当(宅地建物取引士、施工管理技士 等)
休日/休暇 ■週休2日制(土日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
《年間休日128日》
勤務時間 9:00~18:00
※月平均残業20時間程度
勤務地 大阪府吹田市江坂町1-17-14 江坂吉川ビル3F
最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線「江坂駅」徒歩2分
面接地 同上

企業情報

設立 2011年9月
代表者 増田 裕一郎
資本金 900万円
売上高 22億1,600万円
従業員数 19名
事業内容 ■発電所の設計、建設、運営および運営に関するコンサルティング
■再生可能エネルギーを利用した機器の企画、設計、設置、販売およびメンテナンス
事業所 ■大阪府吹田市江坂町1-17-14 江坂吉川ビル3F
ホームページ http://www.valors.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社バローズ

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
350~450万円
勤務地:
大阪府吹田市江坂町1-17-14 江坂吉川ビル3F

仕事内容:主に太陽光発電システム建設における土地の仕入れ業務を担当していただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ■最適な土地活用のご提案(用地仕入れ業務) ※太陽光発電システム(分譲型メガソーラー)建設における用地仕入れを目的に、  土地活用の提案を行っていただきます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ■土地オーナー ■不動産会社 など ※九州エリアを中心として、一部近畿エリアのお客様も担当していただきます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 まずは太陽光発電システムを建設するのに適した土地の選別からスタートします。 九州エリアを中心に情報収集を行い、その後土地オーナー様や不動産会社などの仲介会社様の 開拓を行っていく流れになりますが、基本的に新規アプローチはインサイドセールス部門が 行いますので、部門にてアポイントを取得後、訪問して土地活用の提案を行っていただきます。 太陽光発電システムを建設するにあたり、いきなり提案が通ることはございません。 何度も足を運んで顔と名前を覚えていただき、まずは信頼関係を築くことからスタートします。 そこから具体的な提案を行っていくため、当ポジションでは営業ノルマは課しておりません。 また、1日の訪問ノルマなども特に課してはいませんが、平均して10~20件程度/日訪問しております。

株式会社MAYA STAFFING

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
400~450万円
勤務地:
関西支店・大阪BPOセンター/大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル24階 東海支店/愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル4F

仕事内容:本ポジションでは、人材派遣およびBPOサービスの法人営業をお任せします。営業系、事務系、エンジニア系など幅広い業界・職種を対象に、顧客の課題や要望をヒアリングし、最適な人材派遣や業務アウトソーシングの提案を行います。担当顧客は5〜10社程度で、新規4割・既存6割というバランスで営業活動を展開。既存顧客の深耕に加え、新規企業へのアプローチを通じて関係を構築していきます。また、派遣スタッフの就業後フォローや職場見学にも同席し、スタッフと企業双方の課題解決に寄り添うことができるポジションです。単なる人材派遣にとどまらず、BPOサービスを含めた幅広いソリューションを提案できる点が大きな魅力です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・人材派遣サービス(営業系・事務系・イベントスタッフ等) ・BPOサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 法人顧客(幅広い業界・業種の企業) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存深耕、新規開拓(テレアポ・訪問)、スタッフフォロー、収支管理まで一貫して担当。 派遣スタッフの就業後フォローや職場見学も行い、企業とスタッフ双方に伴走します。

株式会社三木製作所

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
305~400万円
勤務地:
大阪府東大阪市長田中4-3-18

仕事内容:農業機械やフォークリフト、建設機械メーカーなどといった顧客先への既存営業をお任せいたします。関係性を築きながらお客様の悩みやニーズをしっかりとヒアリングし、最適な商品のご提案をお願い致します。また営業だけではなく、商品の入出荷作業・検品等の倉庫内作業も行いますので、責任を持って裁量のある営業を行っていただきます。ほとんど新規営業は行わない営業スタイルです。会社全体で目標数字を追うため、社内一丸となって目標を追っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自社製品「ハイロックナット」「ハイトックアド」「ハイロックバンド」 ・海外生産部品 ・精密加工部品 ・ボルト、ネジ、ナット、ピンetc 取扱商品は数万を超えます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・農業機械メーカー ・フォークリフトメーカー ・建設機械メーカー 合計200社 例:クボタ、ヤンマー、三菱、コマツ製作所etc 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客へのルートセールスが中心となります。定期的に取引先を訪問し、商品受注や新規提案、情報提供を行います。 担当は1人あたり約10社で、お客様は全国にわたるため、月に1~2回の出張があります。 取り扱う商品は自社製品に加え、200社を超える仕入先メーカーの商品から顧客ニーズに合わせて提案します。 既製品で対応できない場合は、オーダーメイドでの対応も可能です。その際は図面を確認しながら打ち合わせを行い、購買部や設計部と協議しながら受注へとつなげます。こうした顧客ニーズに即した柔軟な提案が当社の強みです。 当社の営業は、単なる「販売」ではなく「コーディネーター」に近い役割です。 1日の業務スケジュールは自身で組み立て、主体的に行動していただきます。また、当社製品は高品質・短納期・小ロット対応が可能なため、多くのメーカーから高い評価をいただいています。 《入社後の流れ》 入社後、倉庫内で商品知識を学んでいただきます。 先輩社員の元で研修を行います。 《営業職の年齢バランス》 20代 4名 30代 5名 40代 1名 50代 2名 60代 2名

株式会社ファル・メイト

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
給与:
400~500万円
勤務地:
■本社/大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング9F ■東京支社/東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー4F ■福岡支社/福岡県福岡市中央区西中洲12-33 福岡大同生命ビル12F ■名古屋支社/愛知県名古屋市中村区那古野1-38-1 星光桜通ビル5F ■静岡支社/静岡県静岡市葵区黒金町11-7 大樹生命静岡駅前ビル11

仕事内容:薬剤師に特化した人材コンサルタントとしてお仕事をお任せ致します。紹介・派遣共に行っておりますが、薬局は派遣ニーズが高まっている為、派遣の割合が8割程です。 求人・求職者両面の対応を頂きますが、特に求職者を中心に面談や派遣後のフォロー、過去登録者に対しての掘り起こしなどを対応していきます。また既存の求人でご紹介が叶わない場合は、新規求人の開拓も行い、1人の求職者の対応をやりきっていくことを大切に、成果に向き合っていく姿勢を求めています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 薬剤師に特化した人材派遣・人材紹介サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 調剤薬局など、薬剤師を必要としている求人 《どのように売るのか(営業スタイル)》 日雇い派遣を希望する方も含め、20名~40名の薬剤師の方々を担当して頂きます。 また、新規で面談するのは、月2~3名程、既に派遣されている方々のフォロー面談を月5名程対応していくイメージです。

山王スペース&レンタル株式会社

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~550万円
勤務地:
大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル20階

仕事内容:本ポジションでは、先輩営業から引き継ぐ既存顧客への深耕営業が主となります。研修などで約1年間で培った知見を活かし、顧客の年間スケジュールを見越した中期型提案と、顧客からの依頼を踏まえた短期型の提案営業を推進戴きます。(新規顧客については既存顧客からのご紹介や、同業者他社からの協働依頼などが主になります。) 単品の商品貸し出しから、屋内外で開催されるイベント全体の相談に対し、レンタル品の選定・見積もり・施工・搬入・撤収までをワンストップで企画提案いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 椅子、机、パネル、照明、テント、音響設備など、大型イベントにも対応できる必要用品 ※取扱商品数は、約4,500種類、53万5,000点と業界最大級。 《誰に対して売るのか(顧客)》 広告代理店、イベント企画会社、ディスプレイ会社、自治体など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 入社後、約1年を目処に先輩社員とともに、営業における多様なシーン(企画提案や現場設置や施工など)を体験し、併せて商品センターでも多品種商品の知識を得ていただきます。その後は既存顧客への深耕営業が主となります。 担当する顧客数は、30〜50社を想定しており、単品の商品貸し出しから、屋内外で開催されるイベント全体の相談に対し、自社営業部内の施工チームとの協働により、レンタル品の選定・見積もり・施工・搬入・撤収までをワンストップで企画提案いただきます。 大規模なイベントは半年前から打ち合わせに入り、3ヶ月かけて企画を固め準備していきますが、顧客企業との関係構築により、早い段階から、開催情報をキャッチアップすることが重要となります。 《人員構成》 ・東京営業所(営業:1〜3課・商品センター・施工・営業推進)※全体で44名 ・大阪営業所(営業:1〜2課・商品センター・施工・営業推進)※全体で25名 ・札幌営業所 ※9名 ・仙台営業所 ※8名 ・名古屋営業所 ※10名 ・福岡営業所 ※9名

山本精工株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
大阪府大阪市生野区舎利寺2-13-4

仕事内容:当社は「機械加工はサービス業だ!」をモットーに日本のモノづくりを盛り上げていく取組をしている独創的な技術商社です。長年の経験と実績に基づいた、高精度な加工技術で試作品製作から量産まで、一貫したサポート体制でこれまで製造業を支えてきました。常にお客様のニーズの深堀とそれを実現する良好な関係構築を継続し、最適なソリューションをご提案しております。 当社では従業員満足度を上げることが業績を上げることに直結すると考え、他社とは違った取り組みにも力を入れております。また、人材育成にも力を入れ、営業力だけではない人間力の向上を目指すことでお客様への更なる付加価値の提供に努めて参りました。それらの社会貢献で得た利益は、従業員への還元やお客様へのサービスとして還元しております。 今回のポジションでは、営業職として得意先のニーズに合った精密金属部品の提案をしていただきます。お客様との密接なコミュニケーションを大切にご要望を丁寧にヒアリングしながら「こんな部品がほしい」という取引先からの依頼に対して、当社の技術と豊富なネットワークを駆使し、モノづくりの現場に応えていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 半導体製造装置部品、FA機器部品、油圧/空圧部品、産業機械部品、ロボット部品、包装機部品、その他精密部品 ほか 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・精密機器メーカー(工作機械/半導体製造装置/光学機器) ・産業機械メーカー(食品機械/包装機械)など ・自動車関連企業(自動車/自動車部品メーカー) ・産業装置メーカー 例)コンビニのおにぎりやお菓子を梱包する機械、有名テーマパークのアトラクションなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 営業先は既存5割、新規5割になりますが、見込み顧客のリストから選定するので飛び込み営業などはありません。担当エリアは西日本・東海・関東などがあり、月に1~2回程度(1泊2日もしくは2泊3日)、関東や東海へ出張ベースで営業活動をしていただきます。(訪問件数:1日3件ほど) 目標に関しては、営業担当それぞれがどれだけ出来るかを回収し、会社の掲げる目標との乖離を埋めていく形で目標値を決めております。そのため、無理なノルマが課せられることはありません。 また、教育体制&フォロー体制が充実しているので、未経験でもまったく問題ありません。実際に9割の先輩が未経験からスタートしております。 ※残業ゼロ方針を掲げており、ノートパソコンは持ち帰り禁止です(出張時を除く) 《入社後の流れ》 1日目:午前は社長研修、午後は人事研修(オリエンテーション) 2日目:座学(業界のこと、お客様先のこと、製品知識などを学んでいただきます) 3日目:配属部署にジョインし、研修スタート(営業事務、品質管理、先輩同行など) 研修期間終了後(3か月間):新規開拓営業に従事していただきます(半年後に既存営業も開始)

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)