更新日 / 2022年3月24日

株式会社マウンテン・ルーツ大手個別指導塾「明光義塾」の教室長

業種:
教育(予備校・塾・通信)
職種:
教室運営・教室長
勤務地:
苦楽園教室/⻄宮市北名次町2-20 ヒルズコート駅前ビル1階 ※試用期間は上記で勤務 その後適性に合わせて配属
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 営業未経験歓迎
  • 35歳以上歓迎
  • 運転免許不要
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

兵庫県全域で10教室展開中!子供一人ひとりと向き合い地域に根差した個別指導塾!

マウンテン・ルーツは、大手個別指導塾「明光義塾」のフランチャイズ事業を行っています。
兵庫県全域で10教室展開中で、地域に根差した塾の運営を行っています。

20年以上塾運営事業を行なっており、継続的に生徒が入塾し安定基盤があります。
今回は教室のリーダーとして、子供一人ひとりと向き合い、目標の実現に向かった サポートをして頂ける方を募集します。

仕事内容

大手個別指導塾「明光義塾」の教室長を担当していただきます。
今回は教室のリーダーとして、子供一人ひとりと向き合い、目標の実現に向かった サポートと地域に根差した塾の運営を行って頂きます。

《具体的な業務内容》
■生徒指導・カリキュラム作成(基本的に授業は行いません)
■生徒や保護者との面談対応 
■講師の研修や面接
■問い合わせがあった方への入会案内やその手続き
■生徒募集の広報やPRの実施 
■売上管理
※基本的に授業は行いませんが、状況に応じて授業を行なう事があります。

【数字で見るマウンテン・ルーツ】
平均年齢:約30歳

ポイント

リーダーシップや全体を管理する力が身につく仕事!
マウンテン・ルーツの教室長の仕事は、教室のリーダーとしてチームをまとめ上げていく仕事です。そのため、リーダーシップや全体を管理する力が身につきます。成長を実感できる仕事です。さらに、ワンチームで子供を支えていく仕事でもあります。未来の日本を支える子供をチーム一丸となって支えていく仕事は強いやりがいを感じることができます。社会貢献性が高い上に、ビジネスマンとして成長を実感できる仕事です。是非一度お話を聞きに来てください!
未経験でも安心!丁寧にOJTを行います!
業界未経験からでも安心して入社することが出来ます。業界未経験の方は多く入社して活躍しています。2ヵ月間の研修期間はOJTで丁寧に仕事を教えます。第二新卒の方、飲食業界の方など、幅広い業界出身者が活躍しています。そのため、業界未経験からでも安心してチャレンジすることができます。さらに、同業界からでもマウンテン・ルーツは転職してくる方がいるなど、塾業界でも魅力に感じて頂いています。個別指導の教室長は、生徒個々に合わせて「人生指導」を行う仕事であることが、指示される理由の一つです。

コンサルタントのコメント

宮田
マウンテン・ルーツの教室長の仕事は、社会貢献性が高い上に、ビジネスマンとして成長を実感できる仕事です。業界未経験からでもチャレンジできる上、やりがいも大きい仕事です!個別指導は、個々に合わせた学習を提案することが出来、満足度の高い教育の提供が可能です。さらに、教室長は、90分の授業の中で、子供たちに「わかった!」「できた!」「もっとがんばりたい!」という“子供たちのやる気”を引き出し、その苦労や達成感を通じて、『人生指導』を子供たちと共に歩んでいくので、自分自身も成長し、やりがいを強く感じられる仕事です。

募集要項

募集の背景 今後の会社の成長を担う若手人材を募集します。成長できるポジションを用意しております。安定して長く働きたい方を募集します。
求める人材 ■大卒以上
■社会人経験1年以上
■22~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■講師とワンチームとなって子供たちの成長を考えて行動したい方
■誠実かつ素直に物事を吸収する姿勢をお持ちの方
雇用形態 正社員
給与 300~350万円 
※年齢や経験を考慮します。
※試用期間2カ月あり

入社後2ヵ月間:月額給与19万~
入社2ヵ月後~:月額給与22万~
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回 ※昨年実績約3ヵ月分
■各種社会保険完備
■交通費支給
■退職金
休日/休暇 ■週休2日制(日月。5週目の週は休み、月曜は月1日出勤)※会社カレンダーによる
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇
《年間休日111日》
勤務時間 13:30〜22:00(下記以外の⽇)
11:30〜22:00(金曜⽇)※MTのため
12:30〜22:00(⼟曜⽇)
勤務地 苦楽園教室/⻄宮市北名次町2-20 ヒルズコート駅前ビル1階
※試用期間は上記で勤務 その後適性に合わせて配属
最寄り駅 苦楽園教室/阪急甲陽線「苦楽園口駅」徒歩3分
面接地 同上

企業情報

設立 1998年5月
代表者 山根 憲之
資本金 3,400万円
従業員数 12名
事業内容 ■大手個別指導塾「明光義塾」のフランチャイズ事業
事業所 ■本社/神戸市中央区京町79番地 日本ビルヂング8階
■苦楽園教室/西宮市北名次町2-20 ヒルズコート駅前ビル1階
■西神中央教室/神戸市西区糀台5-10-2 西神センタービル7階
■緑が丘教室/三木市緑が丘町本町1-236-1 平井ビル2階
■王子公園教室/神戸市灘区王子町1-2-3 創土ハイツ201
■宝塚教室/宝塚市栄町2-10-14 宝塚新興産ビル1
■北鈴蘭台教室/神戸市北区若葉台4-1-14 ゲルメンハイツ2階
■鳴尾教室/西宮市鳴尾町5-7-21 鳴尾郵便局2階
■川西能勢口教室/川西市栄町10-17 ジニアスBLD4階
■仁川教室/宝塚市仁川北2-6-10 サンローゼ仁川2階
ホームページ http://www.mtroots.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接2~3回
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社ヒョーセ

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~550万円
勤務地:
兵庫県三木市別所町花尻412-28

仕事内容:当社の営業職は、中古トラック・バス・建設機械などの買取・販売・輸出を担当します。主な業務は、国内のお客様や業者様からの問い合わせ対応、車両の査定・買取提案、仕入れた車両の販売や輸出に関する調整など。お客様のニーズに合わせて、動かなくなった車両や不要になったトラックを適正に評価し、再販や輸出につなげるのがミッションです。未経験からでも、先輩社員が査定や交渉の流れを丁寧に教えるため、営業経験がなくても安心してスタートできます。トラックや重機に詳しくなるにつれ、国内外の取引先と関わる機会も増え、幅広い知識と提案力を身につけることができるポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・中古トラック、バス、フォークリフト、バッテリー、工事車輌、各種機械、船舶、他の国内販売および輸出入 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・運輸業界、建設業界、海外企業、ディーラー様、リース会社様、個人などに対しての買い取りや販売。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・仕入れ営業:オートオークション、ディーラー様、運送会社様、建設会社様、リース会社様、個人からトラックを買い取ります。 ・国内販売:買い取った中古トラックを運輸業や建設業のユーザー企業様などに販売します。 ・海外営業:アジアを中心とした海外の企業に中古トラックやトラック部品(キャビン、エンジン、車軸のパーツなど)を輸出します。 【主な業務内容】 ・車両の情報確認・査定 ・車両の写真撮影・ウェブへの掲載 ・中古トラックの売買における顧客対応 ・中古トラックの買い取り ・買い取り先企業の開拓 ・海外顧客との商談、海外出張 ・輸出先企業の開拓 ・オートオークションへの出品車両の選定や入札、他 《入社後の流れ》 ・まずは当社が取り扱っているトラックについて覚えていただくために、自社工場内でトラックの車両確認や仕分けなどを行っていただきます。 ・その後、先輩社員が一緒にしながら、仕事の流れ、進め方を丁寧に教えていきます。 ・ある程度わかってきたら、仕入れる際の車両の情報確認や写真撮影といった仕事からお任せしていきます。

神戸理化学工業株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
370~460万円
勤務地:
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町4-415

仕事内容:営業職として、当社が製造する鋳造用樹脂・接着剤・離型剤などを、主に既存の企業顧客へ提案・販売していただきます。製品知識は入社後の研修で習得可能。入社後1ヶ月間の社内研修に続き、半年~1年程度は先輩社員の営業同行を通じてOJTを実施し、営業スタイルや顧客対応の流れを学びます。独り立ち後は、自身でスケジュールを組み、出張を含めて顧客対応を行います。関西を中心に、四国・九州エリアの顧客も担当していただくため、出張が発生します。顧客との信頼関係を築き、課題を把握し、最適な製品を提案することがミッションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ガス硬化型樹脂 ・接着剤 ・消失模型用塗型剤 ・自硬性型樹脂 ・鋳型密封材 ・鋳型用離型剤 ・鋳型表面硬化安定剤 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 鋳物製造を行っている企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客様への新商品の提案やフォローがメインのお仕事です。 問い合わせがあったお客様に対しての新規営業も行います。 《組織構成》 神戸本社では40~60代の6名の営業職の方が活躍されています。

株式会社ダイヤアクセス

業種:
通信
職種:
販売職
給与:
310~450万円
勤務地:
新大阪店/大阪府大阪市淀川区宮原3-3-34 新大阪DOIビル1F 八戸ノ里店/大阪府東大阪市下小阪5-2-2 新長田駅前店/兵庫県神戸市長田区若松町5-2-1 アスタプラザ・ファースト101 1階 神戸駅前店/兵庫県神戸市中央区中町通2-3-2 三共神戸ツインビル1階 尼崎店/兵庫県尼崎市神田中通3-32-1 ナカガワビル1階 相生店/兵庫県相生市那波南本町1868-2 イオンタウン相生内

仕事内容:兵庫・大阪エリアに展開する6店舗のドコモショップでスタッフとして携帯端末や各種サービスの提案営業を行います。具体的な業務には、新規契約や機種変更の手続き、料金プランやネットワーク商品の提案、端末操作の説明、アフターサービス対応などが含まれます。また、店内ディスプレイやPOPの作成、事務処理、さらに商業施設での出張販売イベントも担当します。定期的に行われるイベントでは、顧客に直接アプローチし、多様なニーズに対応します。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・スマートフォン ・タブレット ・スマートウォッチ ・データ通信製品 ・ルーター など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ご来店されたお客様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ドコモショップ内や出張販売イベントでの携帯端末・サービスの提案営業、アフターサービスの受付などをお任せします。携帯端末の販売だけでなく、様々なニーズに対してきめ細やかなフォローをする仕事です。 【具体的な業務】 ・新規契約、機種変更の手続き ・料金プランの提案 ・機種操作説明 ・ネットワーク商品のご提案  ・店内ディスプレイやPOP作成 ・事務処理 ・出張販売:商業施設や店舗外でのイベント販売会を定期的に実施しており、イベント販売を行っていただきます(月に数回程度) 《働きやすさ》 3~4年他キャリアで経験し、転職される方も多くいらっしゃいます。 理由としては、他キャリアよりもショップの従業員が多く、通常1店舗につき5人程度スタッフ配置する所を、ドコモは1店につき2~3倍程配置(10人~15人ほど在籍)するため業務が回しやすいことが特徴です。 また、店舗の営業時間が10:00~18:00となっており、メリハリある働き方でプライベートの時間もしっかりと確保頂ける環境です! 《研修制度》 未経験でもしっかりと成長頂けるように、教育体制を整えております! 【キャリア採用入社後研修】 入社後、全員が共通して受ける人事部による研修カリキュラムです。2日間をかけて、当社の理念や方針・コンプライアンスや利益構造など社会人としての基本スキルの習得などを行います。 【ドコモ入店時研修】 ドコモショップ未経験の方は、ドコモショップの役割や接客をする上での応対姿勢を動画研修にて学び、WEB研修にて個人情報取り扱いの基礎知識や注意事項など、コンプライアンスを中心に詳しく学習します。 《キャリアパス》 チーフ→副店長→店長→マネージャー→課長(本社)→部長 ※1年に1度人事評価あり/多彩なキャリアパスで長く活躍できる会社です。

共栄プレス工業株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円
勤務地:
本社工場/兵庫県尼崎市田能6-12-35 アルミエクステリア(AE)工場/兵庫県尼崎市南清水39-12

仕事内容:大手建材メーカーの技術パートナーの営業として、シャッターや自動ドア、スチールパーティション、トイレブースの間仕切り、店舗用アルミサッシなどの部品を主とした建築・建材関連の機能部品や、長尺インチボルトなど、金属製品の受注から手配までをご担当いただきます。他にも試作品の提案や手配、注文を頂いた量産品の手配、納期調節などをしながら、コストダウンの提案などもしていただきます。また、特殊オーダー品(特注品)の取り扱いもあるため、製作現場に立ち合うなど手配品の進捗状況を確認することもございます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・建築・建材関連の機能部品 ・長尺インチボルト等の金属製品 ※窓や店舗のシャッター、マンションドア等の部品となります。 《誰に対して売るのか》 ・建材メーカー ・建築メーカー ※三和シャッター工業が使う専用部品の8割は当社の製品となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 当社の顧客である三和シャッターグループ内の顧客に対して、顧客からのご依頼に合わせてご提案をして頂きます。既存製品と特殊品の割合は7:3程で、ご依頼いただいた内容に合わせ、的確にアドバイスをして頂きます。試作品のお声掛けがあった際には開発部や製造部と連携をして担当顧客へ提供。その後量産のご依頼を頂いた際には工程や納期を把握し、ディレクション業務までを担当します。 顧客先に毎日訪問をするというよりは、内勤業務も多いため、顧客との信頼関係構築だけではなく、社内の方との関係性作りも非常に大切な業務となります。 《入社後について》 ▼半年間は現場研修 ▼7~12か月は現場にてOJT ▼1年後を目処に独り立ちを想定しております。 《配属部署について》 本社営業部は現在4名の営業がおり、50代が2名、30代が2名となります。(そのほか営業事務が2名います)

株式会社俄

業種:
その他流通・小売
職種:
反響営業・カウンターセールス
給与:
400~500万円
勤務地:
神奈川/神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 Colette・Mare みなとみらい2F 銀座店/東京都中央区銀座2-8-3 伊勢丹新宿店/東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館1F 南青山店/東京都港区南青山3-13-8 愛知/愛知県名古屋市中区錦3-16-25 福岡/福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 京都本店/京都府京都市中京区福長町105 俄ビル2F(富小路通三条上る) 梅田ハービスENT店/大阪府大阪市北区梅田2-2-22 なんばパークス店/大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 近鉄あべのハルカス店/大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 神戸店/兵庫県神戸市中央区京町67-2

仕事内容:当社の直営店にて、ブライダルジュエリーを中心に来店されたお客様へのコンサルティングを担当していただきます。 お客様とじっくりとお話をしながら、ニーズを把握した上でご提案します。 お客様がどういったものを求めているのかを正確にヒアリングし、戦略的に接客を行う必要があります。 ブライダルジュエリーは購入意欲の無い人へ無理な接客・提案をしないため、「幸せな人をさらに幸せにする提案」ができるやりがいのあるお仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ジュエリー 《誰に対して売るのか(顧客)》 来店されたお客様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 来店されたお客様に対して提案を行う、反響営業です。 一人ひとりのお客様と丁寧にお話しし、どういったジュエリーを求めているのかを伺います。 情報整理能力、ヒアリング力、戦略的思考量が求められます。

神崎紙器工業株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
360~400万円
勤務地:
兵庫県尼崎市神崎町16-18

仕事内容:当社にて、段ボール資材やプラスチック容器の提案営業をお任せします。段ボールケースのルートセールスとして、お客様のご要望に応じた試作品の設計や提案など、全体的な対応を行うポジションです。 既存のお客様を定期的に訪問し、段ボールをはじめとする包装資材に関する課題やお困りごとをヒアリングした上で、当社の商品をご提案いただく伴走型営業です。日常的にお客様と接点を持ちながら、新規案件や消耗品のリピート受注にも対応していただきます。 形状、性質、色、デザインなど多様なご要望に沿って製品を製造できるほか、本社内には設計・製造部門があるため、梱包物の要望に合わせてゼロからご提案が可能な環境です。既存顧客だけでなく、さらにシェア拡大の余地が大いにあります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ダンボール製品 (A式、カタログケース、手提げケース、メール便ケース、組仕切りなど) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品、通販、雑貨、電気製品、お菓子、飲料業界のお客様(エンドユーザー) ※通販業界トップや飲料メーカーのトップ企業とも直接取引があり ・ボックスメーカー(後加工を行う業者様) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 関西圏で取り扱い量No.1を誇る当社にて、法人営業をご担当いただきます。1日平均3~4件程度、社用車で既存の取引先を訪問し、コミュニケーションを図りながら追加受注や新規案件の受注をお願いします。定期的にお客様を訪問し、サンプルの提出や仕様の確認などを行いながら、案件を進めていただきます。営業担当として、受注から納品まで一貫して管理していただくポジションです。 ・お取引割合:エンドユーザー(約350社):ボックスメーカー(約50社) ・顧客訪問ペース:毎日~週1、2回(取引量や取引内容に応じて) ・1人当たりの顧客担当者数:30~40社程度 ・1日の訪問件数:3~4社 ・注文から納品まで:中1日~3日 【仕事の流れ】 ▼ご依頼・ヒアリング お客様を定期的に訪問。ご相談をいただいたら、詳細をヒアリングします。 「運びやすいように軽い箱がいい」など要望はさまざま。 話を聞きながら、どんな資材にするかイメージを固めましょう。 ▼試作 お客様のニーズをもとに、資材を設計します。(設計部やデザイナーが担当) 実際に試作品を作り、サイズ、形、素材、構造などを決めます。 お客様の予算や納期も意識して進めます。 ▼お客様確認・調整 試作品を持ってお客様のもとへ。 実際に見たり触ったりしてもらったりしながら、細かい部分を調整します。 ▼完成 当社製造部門で、製造を開始。完成し次第、お客様にお届けします。 ▼リピート注文 メール・FAXなどで注文を受け付けています。 出荷配送を行う部署があるので、業務部が対応を行います。 ※見積書などは営業が担当致します。 《研修について》 段ボールの製造プロセスや業務の流れについて、丹波工場にて約3か月間の研修を予定しております。その後、尼崎本社で1か月のOJT研修を実施し、さらに営業研修も約3か月間行います。研修期間は合計でおおよそ半年間を予定していますが、個々の成長に合わせてカリキュラムを柔軟に調整しながら教育を進めてまいります! 《組織について》 営業職:16名

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)