更新日 / 2025年10月29日

株式会社内藤ハウスNEW官公庁やゼネコン向けの建築営業

業種:
メーカー(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
横浜支店/神奈川県横浜市西区北幸2-15-10 横浜ウエストサイドビル6F 福岡営業所/福岡県福岡市博多区博多駅南2-9-11 三共福岡ビル5階
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 営業未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助制度
  • 土日休み
  • 老舗企業
  • 運転免許不要
  • 産休・育休取得実績あり
いい求人認定
応募する(エージェントサービス)

創業以来50年黒字経営の安定企業!立体駐車場やシステム建築に強みを持つ建設会社!

当社は、官公庁やゼネコン・工務店・設計事務所などを主要な顧客とし、プレハブやシステム建築、立体駐車場、一般建築を手掛ける建築会社です。

当社の最大の特徴は、営業、設計、工場製作、施工、アフターサービスまで、すべての工程をシステム化している点にあります。このシステム化により、「低価格」「短納期」「高品質」で顧客にトータルソリューションを提供できる体制を整えています。

当社は、全ての建物用途と機能に対応した商品を取り扱っており、顧客に高い価値を提供する商品を提案しています。また、自社工場による製造、品質管理、商品開発を行い、高品質な製品を提供しています。

営業活動においては、顧客との密接な対話を重視し、当社が長年にわたって蓄積してきた豊富なノウハウを活かした「高収益ソリューション営業」を基本スタイルとしています。顧客と当社が「Win to Win」の関係を築き、永続的な取引パートナーとして評価を得ることを目指しています。

施工実績については、プレハブシステム建築事業では全国で10,000件の施工実績があり、パーキング事業では1,400件以上の設計及び施工実績があります。

当社は、これからも成長を続け、ともに成長できる仲間を探しています。建築業界での経験を活かし、さらなる飛躍を目指す意欲的な方々を歓迎します。私たちと一緒に、顧客に最高の建築ソリューションを提供し、共に成長していきましょう。

仕事内容

官公庁やゼネコン向けに、システム建築や立体駐車場の深耕営業を行ないます。

【誰に営業するのか】
法人向け営業です。(住宅などの個人向け営業ではありません。)
官公庁やゼネコン・工務店・設計事務所などを中心に営業します。
既存顧客を中心に取引先への訪問を定期的に行う中で、顧客の新たなニーズや案件をキャッチアップしていただきます。

【何を営業するのか】
①システム建築(用途は様々)
1)事務所
2)店舗商業施設
3)物流施設・倉庫
4)教育施設(教室・倉庫・武道場)
5)福祉施設(高齢者・保育所)
6)医療施設
7)生産施設・工場

②立体駐車場
1)商業施設付属
2)医療施設付属
3)集合住宅付属
4)従業員用

■業務の流れ:
お取引先に訪問し、ご要望のヒアリング、並びに商品説明→物件に対するお打ち合わせ(外装・内装など)→設計部と連携しながら図面の作成、並びにお見積書の作成 →工事部へ着工依頼→施工中の調整、並びに進捗の確認→完成後のアフターフォロー

<具体例>
携帯電話ショップ運営企業が新規出店を検討する際に、短納期で割安な当社の店舗型システム建築を提案する。

【数字で見る内藤ハウス】
営業スタイル: 既存:新規=7:3 ※新規はむやみなテレアポ飛込ではなく、新聞で情報収集を行なってピンポイントで案件を狙いに動きます。
納品までのリードタイム:設計に約2か月、工事に約3~4ヵ月

ポイント

創業以来50年黒字経営の安定企業!盤石の経営基盤があります。
創業50年黒字経営の抜群の安定企業です。無借金経営で、帝国データバンクの評点は74点!さらに賞与は昨年実績6.8ヵ月分!高利益体質で、社員に還元しています。盤石の経営基盤があるため、長く働いていくことができます。
月1万円で住める社宅あり!充実した福利厚生!教育体制も整えているので未経験でも安心!
従業員が働きやすいように福利厚生を整えています。月1万円から入居可能の社宅があります。さらに、企画の仕事が未経験でも教育体制を整えているので安心です。未経験から企画の仕事にチャレンジしたい方、大歓迎です。
チームで創り上げる仕事!業界未経験でも安心です!
システム建築と自走式立体駐車場の建築を中心に行っていきますが、建築のお仕事は営業マン一人では完結できません。お客様と打合せを重ね、社内の設計チームとも打合せを重ね、社内の工事チームと協力して建築していきます。お客様、社内ともに巻き込んだチームプレイで仕事を進めていきます。さらに、建築が完成するには数カ月か1年レベルで時間がかかります。完成したときの達成感は格別です。

コンサルタントのコメント

平出
官公庁やゼネコン・工務店・設計事務所などを中心にプレハブやシステム建築・立体駐車場・一般建築を行なう創立50年の老舗建設会社です。自社で工場を持つため、建築資材のコストダウンを図っており、お客様に低コスト、短納期で提供が可能です。さらに、無借金経営で財務基盤がしっかりしているため、腰を据えて長く働きたい方にはおススメの企業です。

募集要項

募集の背景 業績好調のため、営業の増員募集です。
求める人材 【必須要件】
■法人営業経験3年以上

【求める人物像】
■明るく気持ちの良いコミュニケーションが取れる方
雇用形態 正社員
給与 360~500万円
※年齢、経験を考慮いたします。
【スタートモデル年収】
21歳・・・約320万円
25歳・・・約363万円
26歳・・・約370万円
28歳・・・約390万円
34歳・・・約450万円
25歳・・・約355万円(千葉配属)
29歳・・・約350万円(愛知配属)
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(昨年実績4.5・6ヵ月分(エリアによって異なります。))
■通勤手当
■家族手当
■寮社宅(関東エリアのみ)
■社会保険完備
■退職金制度
■役職手当
■財形貯蓄制度
■育児・介護休業(取得実績あり)
■社員旅行
休日/休暇 ■週休2日制(土日)※一部土曜日出勤有
■祝日
■看護休暇
■有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
《年間休日116日+計画有給5日=実質年間休日121日》
勤務時間 8:30~17:30
※月平均残業時間30時間
勤務地 横浜支店/神奈川県横浜市西区北幸2-15-10 横浜ウエストサイドビル6F
福岡営業所/福岡県福岡市博多区博多駅南2-9-11 三共福岡ビル5階
最寄り駅 横浜支店/東急東横線「横浜駅」徒歩8分
福岡営業所/JR「博多駅」徒歩7分
面接地 勤務地による

企業情報

設立 1969年
代表者 内藤 篤
資本金 1億円
売上高 293億380万円
従業員数 470名
事業内容 ■プレハブ建物の製造販売
■建設業
■建築物の設計および工事監理
■ホテル業
■総合リース業および総合レンタル業
■土木工事業
■指定管理事業の受託
■駐車場の維持・管理および運営
■太陽光発電による売電事業
■上記9項に付随する一切の業務
事業所 ■本社/山梨県韮崎市円野町上円井3139
■仙台営業所/宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-1 榴岡BKテラス402
■東京支店/東京都千代田区2-3 麹町スクエア6F
■八王子営業所/東京都八王子市子安町3-19-7
■横浜支店/神奈川県横浜市西区北幸2-15-10オーク横浜ビル
■千葉営業所/千葉県千葉市中央区長洲2-25-11
■埼玉営業所/埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-183-3
■長野営業所/長野県長野市柳町65
■松本営業所/長野県松本市中央4-5-1
■名古屋支店/愛知県名古屋市千種区仲田2-15-8 NTビル10F
■静岡営業所/静岡県静岡市葵区清閑町4-9
■大阪支店/大阪府大阪市中央区北浜東2-16 日刊工業新聞社ビル7F
■福岡営業所/福岡県福岡市博多区博多駅東2-18-30 八重洲博多ビル4F
ホームページ https://www.naitohouse.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

日本地工株式会社

業種:
メーカー(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円
勤務地:
九州支社/福岡県福岡市東区社領2-23-8 名古屋営業所/愛知県名古屋市天白区野並2-202

仕事内容:主に国土交通省、県庁、市役所、NEXCO、ゼネコン、JRなどにむけた、電気設備のアース関連、道路附属物や電柱に用いられる杭基礎関連の製品、工法のルート営業および工事管理の業務をお任せいたします。取り扱うすべての製品および工法は、自社あるいは共同研究によって独自に開発されたものとなり、製品自体に特許があるため価格競争などはほとんど発生致しません。また、既存工事では同社製品のみ対応している事例が多数あり、安定して受注できます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 電気設備のアース関連、道路附属物や電柱に用いられる杭基礎関連の製品および工法 《誰に対して売るのか(顧客)》 国土交通省、県庁、市役所、NEXCO、ゼネコン、JRなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主にお問合せからの提案活動や既存顧客に対して定期的に営業活動を行い、道路整備計画など情報収集活動をします。情報収集活動については計画にあわせて自社製品を提案し、受注を目指します。 入社後はOJTがメインになり、先輩社員と2名体制で教育を実施し業務を覚えていただきます。その後ペースに合わせて業務をお任せしていき、社員のキャッチアップ状況に合わせ、3か月~1年程度を目安に独り立ちを目指していただきます。

株式会社田中

業種:
メーカー(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円
勤務地:
福岡営業所/福岡県福岡市博多区博多駅東1-14-25 新幹線ビル2号館2F

仕事内容:ルート営業として官公庁や設計事務所、商社などの固定顧客先に、河川資材や港湾資材、排水資材や緑化・多自然資材などの企画、提案営業おこなっていただきます。先輩社員が培ってきた関係性をもとに長期的な顧客との信頼関係を構築する事が大切な営業スタイルです。入社後先ずは、大阪本社で製造と製品に関する研修を最大1週間行い、その後は東京営業所にて先輩に同行して仕事の流れを覚えていただきます。お客様によって多彩な商品を扱うため、じっくり覚えていってください。 《何を売るのか(商品・サービス)》 河川資材や港湾資材、排水資材や緑化・多自然資材 《誰に対して売るのか(顧客)》 国土交通省、官公庁や市町村、建設コンサル、デベロッパー等 販売代理店(商社) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお取引のある企業様や官公庁へのルート営業となります。 「チームと和」を大切にしながら、それぞれが自由に仕事を進めています。 担当エリアによっては月に数回、1~2泊程度の出張もあります。 専門的な話は本社の技術部スタッフが協力するのでご安心ください。図面作成から施工指導までしっかりフォローしてくれるので、お客様にも大変喜ばれます。 製品導入後にお客様からいただく声を技術部に届けることで製品の改良につながるのも営業活動の楽しみの一つです。

東洋工業株式会社

業種:
メーカー(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
首都圏営業所/埼玉県さいたま市緑区美園2-8 神奈川営業所/神奈川県座間市栗原中央4-16-44 関東営業所/茨城県竜ヶ崎市向陽台3丁目4番1

仕事内容:街の景観を作る歴史あるメーカーの営業職として、既存顧客への企画提案営業お任せいたします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・エクステリア ∟エクステリアは外構とはまた別物です。エクステリアは、お家の顔となる外回りの装飾を指します。  家を建てると内装に拘る事も大切ですが、外から見るわが家をさらに引き立てるのもエクステリアの役割です。 ・ランドスケープ ∟ランドスケープとは、都市における広場や公園などの公共空間のデザインのことです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 設計事務所、ハウスメーカー、エクステリア資材を扱う商社、ホームセンター、造園会社など ※既存顧客が中心となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客への提案営業が中心です。 既存顧客のお客様と接点を取る中で、お客様が悩んでいることに対して提案をしていくことや、 こちら側から情報提供や、新しいご提案していき、顧客との関係を深め、自社製品を利用してもらうことがミッションです。 壁材やガーデン素材、舗装材などは1000種類以上あるため、顧客の課題を解決出来る力はございます。 そのため、「どんなガーデニングがしたいのか?」などをお聞きし、それに合った製品を提案していきます。 「シックでモダンにしたい」「自然を取り入れたデザインに」など、お客さまのイメージを形にしていく仕事です。 経験を積んでいけば、「理想のエクステリア」提案が可能となります。 《 入社後 》 入社後は研修期間を設け、製品について学んでいただきます。工場で現場を見学したり、製品研修をじっくり受けてください。 その後、先輩に同行して仕事の流れを覚えていきます。 入社3ヶ月ほどで営業として担当顧客をもち、顔と名前を覚えてもらうことから始めす。 すでにお取引がある顧客ばかりなので、業界未経験の方もやりやすい環境がございます。

株式会社アップデート

業種:
Webマーケティング(コンサル・広告代理・Web制作)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~500万円
勤務地:
本社/大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-19 丸忠第3ビル3F 福岡支店/福岡県福岡市博多区博多駅東1-18-33 博多イーストテラス1F Mol.t

仕事内容:営業職として、ショート動画を活用した採用支援サービスの提案から契約締結までを担当していただきます。アポイント取得はインサイドセールスが行い分業制となっており、営業自身が新規アポイントを掴む仕事ではありませんが、オンライン商談を中心に担当し、必要に応じて顧客訪問も行っていただきます。営業から契約後は、ディレクターや制作チームと連携し、顧客アカウントの育成・継続提案も支援します。目標としては、月最低2社の契約・営業全体では50社→120社体制への成長フェーズに参画していただける方を求めています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・建設・運送・製造業界向けの「ショート動画採用支援サービス」 (動画企画・制作、撮影、編集、SNS投稿・運用、データ分析、継続提案含む) ・投稿後のアカウント育成サポートや次回企画の提案まで含んだワンストップのサービス内容 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・採用に課題を抱えており、若手人材の確保や募集コスト・応募数に悩んでいる建設業・運送業・技術系製造業の企業 ・地方・中小〜中堅規模の会社で、従来型の求人広告だけでは応募が集まりにくい企業が多いと想定される顧客層 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・基本オンライン商談がメイン(ウェブ会議等)ですが、顧客の状況や案件によっては訪問あり。東京・大阪・福岡など拠点ごとに営業展開。 ・商談数目安:1日あたり1件商談を担当。受注率は約30%(6件商談で1件の契約成立) ・営業以外にも、戦略立案・提案資料の作成・社内MTGなど、商談のない時間を活用して業務改善・営業支援活動を行っております。

株式会社協同制作

業種:
セールスプロモーション(イベント・販促提案など)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~420万円
勤務地:
東京営業所/東京都荒川区西日暮里1-62-21 西東京営業所/東京都府中市朝日町1-32-157 関東営業所/埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-1279 横浜営業所/神奈川県横浜市保土ヶ谷区西久保町44-8

仕事内容:サイン・ディスプレイなどの看板業者や内装業者を対象に、看板資材(マーキングシートや板、LED等)や製作機器などの販売をして頂きます。情報の販売(業界動向等)や大型施設、イベント製作物の企画から施工までのすべてに関わることが出来る事も面白味がございます。納品を兼ねて1日に複数社、車で回って頂きます。基本的にルート営業で行うため、テレアポや飛び込みなどでの新規開拓を行うことはございません。外回りでの営業終了後、事業所に戻ってからは、見積もりや出荷手配などのデスクワークなどを行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・看板資材や看板制作機器 看板の文字の資材や看板自体の資材など商社として幅広い商材を扱っております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 大手から中小規模を問わず看板業者や内装業者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には既存のお客様にご提案いただくルート営業となります。特定の商材を販売していくというよりも、お客さまの求める商材をヒアリングして、数多い商材の中からご提案する営業になります。お客様から相談を受けたり、お客様の立てる予定の看板の情報を入手して、おすすめを提案するなど提案のパターンは様々です。ゆくゆくは担当顧客は50~100社(内注力企業は20~30社)を担当頂き、各企業に月1~2回程度の訪問をしていただきます。

株式会社ホリコー

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
348~429万円
勤務地:
神奈川/神奈川県川崎市中原区上小田中6-6-12

仕事内容:取引先である首都圏エリアの建築資材、塗料、包装用資材の商社や特約店、販売店、納入業者等への提案営業をお任せします。基本的に既存顧客に対する営業がメインで、担当顧客数は多くて50~100社程度です。リピートオーダーをいただける機会が多く既存顧客への提案がメインとなりますが、一部新規営業もお任せします。(既存営業90%、新規営業10%)入社後は、先輩社員の同行中心で営業と商品知識を身につけていただきます。その後先輩が担当している企業を引継ぎ数社担当していただき、徐々に担当社数を増やしていく流れです。 ※適性を見ながら、海外営業にチャレンジをしていくキャリアも可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・各種粘着テープ ・ホリコーオリジナル商品(日本応援布テープ、梱包用・布カラーテープ、強力布両面テープ等) ・マルチグリップ(無溶剤防滑樹脂シリーズ) ・その他取り扱い製品(建築床資材、包装資材、引越資材、包装機器、物流機器、産業機器、外装機器等) 《誰に対して売るのか(顧客)》 建築資材、塗料、包装用資材の商社、特約店、販売店、納入業者 《どのように売るのか(営業スタイル)》 お客様先へ訪問、納品から足りていない材料のヒアリングを実施いただきます。1日あたり3~5件ほどご訪問します。ただのモノ売りではなく、お客様の求めているものを詳しくヒアリングし、数多く取り扱っている製品からのご提案を行う営業スタイルです。合致する製品がない場合は自社での企画開発を行っていくこともありますし、仕入れ先を自ら開拓しご提案することもできます。 《配属部署構成》 営業:7名(国内営業担当)、1名(海外営業担当)

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)