更新日 / 2021年6月16日

株式会社ネットシスジャパン宿泊施設向けホテルシステムの保守・運用サポート[主任ポジション]

業種:
通信
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
勤務地:
東京支社/東京都中央区日本橋馬喰町1–5–3 陽光日本橋馬喰町ビル10階
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 35歳以上歓迎
  • 残業20時間未満
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

業界特化型!インターネットテクノロジーを通じて社会に貢献し続けるソリューション会社!

当社は2004年4月の創業以来、【インターネットテクノロジーを通じて社会に貢献する】ことを企業の目標に掲げてきました。創業時よりIPTV基盤の上でホテル等の施設向けにVOD(ビデオ・ オン・デマンド)で動画を配信するサービスを行い、お客様の圧倒的なご支持をいただき、国内で多くのホテル、病院、その他の施設でお使いいただけるまでに成長致しました。
また、近年の急激なコミュニケーション環境の変化に伴い、グローバルな事業展開もスタートしました。日本市場で培ってきた総合開発のノウハウを活かし、宿泊施設や医療介護施設へシステム導入の支援、製品提供、最適地の提案、ビジネス人材の育成など、海外でも総合的な事業を展開しています。

今後も今まで培ったノウハウを活かし、さらに顧客満足を追求していくため、様々なソリューション提案を行っていきたいと考えております。

仕事内容

既にホテルシステムを導入されている宿泊施設へのサポート全般を担当していただきます。


《具体的な業務内容》

【取り扱いサービス】
■宿泊施設向けホテルシステム「Core Cast」
※予約の管理や精算、客室の管理、顧客情報の管理、宿泊などのデータ分析を行うことが出来るクラウドシステムです。
※海外の有名ホテルチェーンにて約850件の導入実績があります。
※機能面、コスト共に競争力のあるシステムです。
■宿泊施設向け自動チェックイン機
※近年導入される宿泊施設が増えており、機能面、コスト共に競争力のあるシステムです。

【導入先】
■ホテル(チェーン系、独立系)
※アパホテル&リゾーツ様やドーミーイングループ様などの大手チェーンホテルをはじめ、独立系ホテル様ともお付き合いしております。
※支配人や決裁者に対して提案を行います。

【担当業務】
既にシステムを導入いただいている宿泊施設からの問い合わせ対応全般をお願い致します。
具体的には、顧客から電話やメールなどでシステムへの問い合わせがございますので、
問い合わせ内容に沿って、それぞれ適切に回答を行っていただきます。

また顧客先(宿泊施設)に訪問し、フロントスタッフへの定期勉強会を開催したり、
代理店へのレクチャーなど、導入前後のフォローも行っていただきたいと思います。


《入社後の流れについて》
まずは顧客からの問い合わせ対応からスタートしていただく予定です。
その後、顧客先でのシステム導入後のデモンストレーションを担当していただきます。
なお、将来的には新規事業の立ち上げや無形商材の販売提案、システムコンサルタントなど、
幅広いキャリアを描くことも可能です。

ポイント

自社商品導入後のホテルに対し、保守・運用サポートチームを取りまとめるマネジメントポジションの募集をします!
弊社が提供するホテル向けVODサービスをはじめ、デジタルサイネージやアプリケーションを導入頂いた後の、保守・運用サポートを行っているチームのマネジメント業務を行って頂きます。今後の展望としては、システムコンサルタントや部門責任者として成長していただき、事業を牽引していただきたいとも考えております。また、1人1人に与える裁量権も大きいため、若いうちから責任感のある仕事に取り組むことができる環境です。このように事業部内には成長のチャンスがたくさん広がっているため、自身の市場価値を高めることが出来ると職場だと思います。
ふとしたアイディアが新規事業に!立場に左右されず意見を言いやすい環境です。
当社は年齢や経験、役職に問わず、意見が言いやすい環境です。そして社長との距離も近く、社員のふとした一言がそのまま新規事業に繋がることも多々ございますので、柔軟な発想力を大切にしていただければと思います(今回の募集ポジションもまさにそのような経緯で立ち上がりました!)。また、プロジェクトを動かすにあたり、新潟本社の開発スタッフや協力会社とも連携しながら仕事を進めていくため、社内の雰囲気も良く、仕事がしやすい環境だと思います。

コンサルタントのコメント

青木
誰もが一度は名前を聞いたことがあるホテルなど、多数の大手グループと取引実績のある会社です。主力商品であるVODサービスをはじめ、デジタルサイネージやアプリケーションの販売を行っておりましたが、そのノウハウを活かし、今後は新規事業としてPMS領域に取り組んでいく予定です。【インターネットテクノロジーを通じて社会に貢献する】をスローガンに、今後もどんどん新規事業が立ち上がっていくと思います。

募集要項

募集の背景 新規事業部の事業拡大のため、新たに運用サポート職の募集を行いたいと考えております。
求める人材 ■ホテルでのフロント経験をお持ちの方
■23~34歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
■Word、Excel、PowerPointなどの基本的なPCスキルをお持ちの方

【求める人物像】
■明るく元気で前向きなマインドをお持ちの方
■清潔感があり、丁寧な対応ができる方
■新規事業に興味関心をお持ちの方
■ホテルや宿泊業界に興味がある方
■人から感謝されることにやりがいを感じることが出来る方
雇用形態 正社員
給与 300~500万円
※年齢や経験を考慮します。
※年俸制:年俸を1/12した給与を毎月支給します。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■決算賞与(業績によって支給)
■各種社会保険完備
■交通費支給(半年で100,000円支給)
■出張手当(1日あたり3,000円、半日の場合は1,500円)
■退職金制度
■残業手当(みなし残業30時間を超えた場合は全額支給)
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
《年間休日125日》
勤務時間 9:30~18:00
※月平均残業30時間程度
勤務地 東京支社/東京都中央区日本橋馬喰町1–5–3 陽光日本橋馬喰町ビル10階
最寄り駅 東京支社/JR総武本線「馬喰町駅」徒歩3分、都営新宿線「馬喰横山駅」徒歩4分
面接地 同上

企業情報

設立 2004年4月
代表者 朴 宰徳
資本金 5,050万円
従業員数 21名
事業内容 ■ホテル、病院CCTVシステム設置運営及び販売
■VODシステム、リネンシステム(清掃管理)、CSカードシステム
■地上波デジタル共聴工事関連機器
■インターネットシステム関連機器 ※システム機器の企画・施工・保守業務
■ホテルコンピュータ関連機器の試作及び開発
■ソフトウェアの開発・販売
■電子機の製造販売、FA・OA・SAのシステム設計
■在宅介護医療システム
事業所 ■本社・研究&開発センター/新潟県新潟市中央区紫竹山1-7-20
■東京支社/東京都中央区日本橋馬喰町1–5–3 陽光日本橋馬喰町ビル10階
ホームページ http://www.netsysjapan.co.jp/wp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社ネットワークコンサルティング

業種:
通信
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
350~550万円
勤務地:
東京都豊島区西池袋1-4-10 光ウエストゲート4F

仕事内容:パートナー企業様のビジネスが大きく発展できるように様々な角度からコンサルティング営業を行ないます。 具体的には、「独自サービス型SIM」「モバイル回線を活用したWi-Fiサービス」などを展開するMVNO事業者、もしくは今後のMVNO事業の開始を検討している企業に対して、売上アップのお手伝いや集客の支援、解約率を下げる為の施策のご提案、また、新たにMVNO事業を開始したい企業の立ち上げも支援していきます。 ※MVNOとは通信大手キャリア(ドコモ・auなど)の無線ネットワークを活用し、通信サービスを提供する企業です。例えば、UQモバイル、J:COM MOBILE、BIGLOBEモバイル等と多数ございます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・通信ビジネスのコンサルタント ・Wi-Fi ・クラウドSim 等 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・コンサルティング先のパートナー企業様(「独自サービス型SIM」「モバイル回線を活用したWi-Fiサービス」などを展開するMVNO事業者) ・今後のMVNO事業の開始を検討している企業様 新たなパートナー企業様の開拓やアライアンス(事業提携)の枠組み作りなど幅広くご活躍頂くことが可能です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 入社後はパートナー企業様に対して経営アシスタントとして業務に入ります。 ゆくゆくは一人で営業ができるようになり将来的には新規営業もお任せいたします。 具体的な業務としては下記の通りです。 ・パートナー企業様への進捗状況のご報告や、改善策のご提案 ・「通信」を用いた新たな事業に関してのご提案 ・サービス内容の最新情報をご提供 ・新しい営業手法などのご提案 ・販売促進企画 ・事業提携や資本提携などのご提案 ・販売条件の交渉 ・新規パートナー企業様の開拓 ・その他事務作業(提案資料作成、データ分析) パートナー企業様の売上アップに貢献するためにご支援をしていく仕事で、パートナー企業様のビジネスが大きく発展できるように 様々な角度からコンサルティングを行います。 業界の現状を見極め、改善するための提案をしながらパートナー企業様と長く良好なお付き合いをしていただくことが当社の使命です。 自分が提案したアイディアや企画がうまくいった時や、パートナー企業様から感謝の言葉をいただいたときは、大きなやりがいを感じます。

elDesign株式会社

業種:
通信
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
350~500万円
勤務地:
東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル4階(3階)

仕事内容:グループ会社全体の営業(既存メイン)及び企画業務を行っていただきます。幅広い事業展開で電力小売事業だけでなく電力業界の全行程の知識・経験を深めることができるポジションです。グループ会社毎に様々な事業展開をしているため、まずは営業部セールスマネージャーやグループ会社の関係者と共に既存顧客への営業からはじめていただきます。その後、各グループ会社の営業活動の割合などを決め、決定したKPIをもとに仕事に取組んでいただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・電力事業に関するコンサルティング 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・一般企業・自治体・官庁 《どのように売るのか(営業スタイル)》 顧客のニーズを把握し、その内容に適したグループ会社とそのサービスのご説明・提案をした上で、プロジェクトにあわせて各コンサルタントに引継ぎをしていっていただきます。 ただモノを売るだけでなく、お客様との関係性構築や提案力がキーポイントとなり、営業としてのスキルをしっかり高められるお仕事です。 ■elDesign株式会社 企業・地域の課題解決のためのコンサルティング営業 ・新規顧客、プロジェクトの開拓・企画 ・既存顧客への定期的なヒアリング、新規契約の交渉 ・新規事業企画及び事業計画策定・実行 ■エフィシエント株式会社 小売電気事業様、発電事業者様向けアウトソースサービスの営業 ・新規顧客へのヒアリング、サービスプランの検討・策定及び提案 ・既存顧客への定例報告、課題等のヒアリング及び解決策の検討・提案 ■エネトレード株式会社 小売電気事業者様向け、電源調達・卸売サービスの営業 ・電源調達の企画、交渉 ・新規、既存顧客へのヒアリング、価格提案 ・マーケティング戦略立案~実行 ・相対電源販売(従来の営業手法及び、自社開発のオンラインプラットフォームの活用) ・電力トレーティング部門との業務連携/情報共有 例) 国から自治体に対してカーボンニュートラルや脱炭素の指標が掲げられた際、自治体の職員は電気エネルギーに対して知識がないことが多いため、当社営業担当が介入し、その自治体に対してどの施策を打ち込めるのかをヒアリングと共に提案します。もしも太陽光パネルを設置することが施策として効果的と考えた場合、太陽光パネルをどこにどれくらいの費用でいつまでに設置できるのかをグループ会社と連携しながら提案し、地方創生に貢献していきます。

株式会社ネットシスジャパン

業種:
通信
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
300~500万円(年俸制)
勤務地:
東京支社/東京都中央区日本橋馬喰町1–5–3 陽光日本橋馬喰町ビル10階

仕事内容:既にホテルシステムを導入されている宿泊施設へのサポート全般を担当していただきます。 《具体的な業務内容》 【取り扱いサービス】 ■宿泊施設向けホテルシステム「Core Cast」 ※予約の管理や精算、客室の管理、顧客情報の管理、宿泊などのデータ分析を行うことが出来るクラウドシステムです。 ※海外の有名ホテルチェーンにて約850件の導入実績があります。 ※機能面、コスト共に競争力のあるシステムです。 ■宿泊施設向け自動チェックイン機 ※近年導入される宿泊施設が増えており、機能面、コスト共に競争力のあるシステムです。 【導入先】 ■ホテル(チェーン系、独立系) ※アパホテル&リゾーツ様やドーミーイングループ様などの大手チェーンホテルをはじめ、独立系ホテル様ともお付き合いしております。 ※支配人や決裁者に対して提案を行います。 【担当業務】 既にシステムを導入いただいている宿泊施設からの問い合わせ対応全般をお願い致します。 具体的には、顧客から電話やメールなどでシステムへの問い合わせがございますので、 問い合わせ内容に沿って、それぞれ適切に回答を行っていただきます。 また顧客先(宿泊施設)に訪問し、フロントスタッフへの定期勉強会を開催したり、 代理店へのレクチャーなど、導入前後のフォローも行っていただきたいと思います。 《入社後の流れについて》 まずは顧客からの問い合わせ対応からスタートしていただく予定です。 その後、顧客先でのシステム導入後のデモンストレーションを担当していただきます。 なお、将来的には新規事業の立ち上げや無形商材の販売提案、システムコンサルタントなど、 幅広いキャリアを描くことも可能です。

KDDIまとめてオフィス株式会社

業種:
通信
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
480~600万円
勤務地:
本社/東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル

仕事内容:自身の担当エリア内にある中小企業対して、オフィスのIoTソリューションをお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・固定電話、ビジネスホン ・モバイル(スマートフォン、携帯電話、タブレットなど) ・パソコン、インターネット ・サーバーの設置、ネットワーク構築 ・OA機器(複合機、シュレッダーなど) ・オフィス家具(デスク、チェア、事務用品など) ・KDDIの通信サービス「auスマートフォン、タブレット、クラウド」 ・オフィスネットワーク「固定回線、ネット回線、複合機、サーバー」 ・その他オフィスサプライ「auでんき、照明、デスク・チェア、キャビネット」など 《誰に対して売るのか(顧客)》 担当エリア内にある中小企業が中心となります。 業界業種は不問のため、幅広い顧客を担当することとなります。 ※担当顧客数は約250社で、その内注力している顧客が約100社です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客が80%の既存営業となります。 まずはお客様に訪問し、オフィスの課題やニーズについてヒアリングを行います。 そして、多様な商材を組み合わせた効果的・効率的な解決策を検討し、顧客に提案をしていきます。 5~8名でチームを組みますが、エリア毎の担当制になるため、 自身の担当顧客に何度も接点を持ちながら、徐々に関係を築いていくことが重要です。 提案できる商材・サービスが多いため、その中で一つでも得意な領域を作ることも重要です。 例)「営業の業務を効率化したい」というニーズに対して、auスマートフォンを   既にご利用いただいていれば、更にipad×Googleクラウドサービスをご提案することで、   メンバー全員がどこからでも会社PCからデータを共有できる業務効率化など。 《数字で見るKDDIまとめてオフィス》 従業員数:1,857名 平均年齢:34歳 職種:営業職48%、営業アシスタント19%、営業企画職15%、SE職12% 有給取得率:53.7% 育休復帰率:96% 最年少部長の年齢:34歳

中本アドバンストフィルム株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~420万円
勤務地:
東京都中央区日本橋大伝馬町17-1 城野ビルII 5階

仕事内容:プラスチックフィルム製造メーカーである当社にて、既存顧客向けに包装資材ディーラー、商社や食品・機械メーカー等の顧客へプラスチックフィルムの営業活動を行っていただきます。自分でスケジュールを立てて企業様に訪問いただき、関係構築のうえニーズのヒアリング、提案を行っていただきます。業務に慣れてきたら新規の開拓もお任せしていきますが、お客様からご紹介のあった企業様などへの新規営業が中心です。担当企業数は1人100社程度です。取引先企業様が多種多様なため、シェアが広いことが特徴です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・多層チューブフィルム ※「多層チューブフィルム」とは ナイロンやポリエチレンなど、複数の樹脂を組み合わせた、3~5層のチューブ状の複合フィルムです。多くの保存食品の包装材として、この複合フィルムが採用されています。身近な所では、肉や魚、漬物などの加工食品、調理済みの食品、冷凍食品などの真空パックで皆さんの目に触れています。フィルムの配合により、冷凍や加熱調理はもちろん、汁も漏らさず、臭いも封じ込め、強度を持たせて輸送にも強い等、様々な耐性や機能を持たすことが可能。また食品に限らず、薬液などの医療用、ホコリや静電気を防止する電子部品の保護用など様々な場面で当社製品が活躍しております。 複数の樹脂を積層しているので、耐熱性・耐寒性・ガス遮断性など、1つのフィルムに多機能を持たせることができます。強靭で透明感があり、ガス遮断性に優れるナイロンと熱接着が可能で柔軟性、防湿性に優れるポリエチレンとを積層することにより、透明性、ガス遮断性の必要な食品包装から、強度を求められる産業部品包装まで幅広くご提案が可能です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品メーカー ・医療メーカー ・機械メーカー →新たな販売先、業界を見つけて販路拡大もできます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 今回募集のポジションでは、既存顧客向けに包装資材ディーラー、商社や食品・機械メーカー等の顧客へプラスチックフィルムの営業活動を行っていただきます。自分でスケジュールを立てて企業様に訪問いただき、関係構築のうえニーズのヒアリング、提案を行っていただきます。 業務に慣れてきたら新規の開拓もお任せしていきますが、お客様からご紹介のあった企業様などへの新規営業が中心です。担当企業数は1人100社程度です。取引先企業様が多種多様なため、シェアが広いことが特徴です。 当社は全国に2つの製造所を有し、それぞれ特性のある製品を製造しております。 各製造所には、高い技術を持つオペレーターが多く在籍し、高機能・高品質な製品を量産できる体制が整っており、徹底した製販運営による、短納期を実現しております。また、設備投資も継続して積極的に行っており、新製品を世に送り出す源になっております。 担当エリアは、東京を中心とした、千葉・埼玉・神奈川・茨城・群馬・栃木・山梨・新潟・長野です。 《研修について》 入社後はOJTにて業務に慣れていただきますが、3ヵ月~半年までは先輩が同行し、丁寧に指導します。東京の現在は50代×2名、2023年中途入社の30代1名、先々は20~30代を1~2名増やしたいと考えています。

株式会社マーケライズ

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都新宿区西新宿1-22-15 VORT西新宿3 9F

仕事内容:マーケティング手法や新規開拓方法に課題を抱えている製造業BtoB企業に対しヒアリングを行い、当社のツールを活用した解決策を提案します。日本の製造業は他業種に比べてマーケティング手法で大きく遅れを取っていると言われており、新規開拓をしたくても何をどうすればいいかが分からないという企業が圧倒的多数を占めている状況です。当社ツールを提案することで感謝の意を示していただけるケースが多く、日々やりがいを感じられます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・「MRC(マーケライズクラウド)」 ∟製造業BtoB企業向けにデザインされた唯一のマーケティングオートメーションツールです。 見込み客のセグメントや優先順位付けなどのデータ管理から、メール配信やセミナー受付などの見込み客対応、さらにアクセス解析やマーケティング分析などの分析機能までマーケティングに必要なシステム機能は多岐にわたります。各機能が連携してワンストップでマーケティングの企画から実行、検証までを支援します。 完全自社開発しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・製造業を営む法人企業 ∟機械、機器、部品メーカを中心に、産業機器や電気/電子、医薬品、食料品までの幅広くご利用いただいています。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規見込客(法人企業)への提案型営業(ソリューション営業)になります。 新規見込客のリード情報獲得手法は大きく以下の2通りです。 (1)オウンドメディア(4種類運営)からの獲得 (2)展示会にてリアルアプローチでの獲得 ▼業務の流れ (1)新規の見込客へのアポ取り 当社のデータベースに登録されている新規ターゲット先へコールします。 ↓ (2)新規の見込客と商談(Web面談 or 訪問 or 来社) 現状の課題をヒアリングした上で、「MRC」の デモンストレーションを交えてながらプレゼンを行い、解決策を提案します。 ↓ (3)商談先へのフォローアップ 具体的に導入検討を進めてもらえることになった客先へ検討状況確認を含めたフォローアップのコールをします。 ↓ (4)商談クロージング 新規導入が決まった客先から申込書を受領した後にカスタマーサポート担当へ窓口を引き継ぎます。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)