更新日 / 2022年4月14日

株式会社モバイル・プランニングWiFi回線の提案営業[リーダー候補]

業種:
通信
職種:
営業マネージャー・営業管理職
勤務地:
東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル8F階
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • ベンチャー企業(設立10年以内)
  • 資格取得支援あり
  • 35歳以上歓迎
  • 残業20時間未満
  • インセンティブ制度あり
  • 時短勤務可能
  • 産休・育休取得実績あり
  • 転勤なし
  • 服装自由
応募する(エージェントサービス)

MVNOコンサルティング事業と「WiFiレンタル」で順調に成長を続ける通信企業!

2009年4月に創立された、株式会社モバイル・プランニング。現在は、東証1部上場の株式会社ベネフィットジャパンの100%子会社として“格安SIM”などで
知られるMVNO(Mobile Virtual Network Operator)サービスのコンサルティング事業と、WiFiレンタル事業を主に手がけています。

当社は、MVNOのコンサルティング事業からスタートしています。docomo、au、ソフトバンクといった通信キャリアから回線を卸して、クライアントの
通信サービスをサポートし、エンドユーザーのサポートまでを担うスタイルでした。その後WiFiレンタルのニーズに応えるため、2015年10月にWEBサイト
『NETAGE』でWiFiレンタル事業に参入しました。

楽天市場やYahoo!ショッピング(PayPayモール)などのショッピングモールにもWiFiレンタルショップを出店しています。
また、九州地区では東京から翌日に機器が届かないという状況に対応して、申込翌日に使えるようにするために、福岡に『九州WiFiレンタル』という拠点も
作りました。WEBで多様に推進しつつ、いずれもかなり好調に推移しています。

明らかに市場は伸びています。昨今のコロナの影響を受け、一般企業はじめ、官公庁や各種団体、教育研究機関など、幅広い業界からのニーズが
増加しており、通信サービスはどんどん大きくなっていきます。しかし必ず、手が行き届かない領域が出てきます。

これから5Gになって、IoTだ、AIだと通信の世界が大きくなって、世の中が便利になることの反面、使えなくて困る人も増えていくでしょう。
それを助けてあげたいという気持ちが大きく、通信社会を下支えしていきたいというのがモバイル・プランニングの思いです。

今は自分が何かをやりたいというよりも、何とかして欲しい、こんなの無いの?という話がお蔭さまで多く、困っているなら何とか出来たら良いなという
想いの方が強いです。だからこそ当社の仕事は完全なソリューションビジネスだと考えています。
問題を解決すれば、お客様もサービスの提供元も喜びます。

ミッションは「OK!その課題、解決します!」

例えば、一般企業と学会運営では課題やWiFiの使用頻度も異なります。
それぞれのお客様に合わせた提案や新サービス・プランの策定など、既存商材を提供するのではなく、
新しいアイディアでイチからサービスを作り上げていきます。

仕事内容

新しい販路や提携パートナーの新規開拓及び、WiFiなどの通信回線を必要としている法人のお客様に対して、プランの提案をお任せしたいと思っております。

《何を売るのか(商品・サービス)》
WiFi回線・音声SIMレンタルプラン

それぞれの法人様に合ったレンタルプランを提案していただきます。
サービス(商品の)性質上、競合他社との違いを生み出しづらい業界。
だからこそ、『アイディア』『マーケティング』『サービス』が勝負のポイントになります。
当社ではプランだけではなく、そのあとの運用方法のフローまで提案していることが強みです!
また、デジタルマーケティングを積極的に取り入れ、従来のプッシュ型営業とは異なる営業戦略を推進しています!

《誰に対して売るのか(顧客)》
通信回線を必要としている法人様

例えば、、、
■病院にアプローチし、入院患者にWiFiレンタルする仕組みを構築。
■不動産管理会社にアプローチし、物件にWiFiをつけてもらう仕組みを構築。
など

お客様の業界は不問で、一般企業、官公庁、各種団体、教育研究機関など幅広く、各業界に合わせたプランをご提案頂きます。
昨今の社会情勢の変化に伴い、当社も販路拡大を図りたいと考えております。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーセールス、全てのセールスステップをお任せしたいと思っております。
ゆくゆくは、休眠発掘リストからの戦略的な掘り起し開拓、アライアンス企業の開拓を行い、
サービスグロースに貢献していただきたいと考えています。

【インサイドセールス】
・電話やメールからのお問合せ対応
・リードについてのステージ設計と運用ルールの構築
・フィールドセールスへ効率的な商談の受け渡し
・見込み客へのアプローチのためのヒアリングや商品説明(電話・メールなど)
・MAツールを活用した施策の立案と実行
・限られた時間の中で成果を上げるための業務の効率化が求められます

【フィールドセールス】
・インサイドセールスでアポイントが取れた企業へ訪問提案・クロージング
ヒアリングをして別の提案が可能であれば切り替えての提案も可

【カスタマーセールス】
既存客・問い合わせ客に対しての対応・フォロー
問い合わせ対応・見積書作成・事務処理など

《研修内容》
まず1ヶ月以内に基礎知識の習得・仕事内容の基礎を習得して頂きます。はじめはカスタマーセールス的な動きが中心です。
そこでサービス内容を理解を深めていただきたいと思っております。
そこから徐々に様子ををみてインサイドセールス・フィールドセールスの業務内容を覚えて頂きます。

ポイント

フラットなベンチャー風土で個性を生かす!
自由な社風です。当社では『アベンジャーズ構想』と呼んでいますが、一人ひとりが持つ得意分野・強み・個性を最大限生かすことで、他社には真似できない、強い組織づくりを目指しています。そのために柔軟な業務アサインを行うなど、お互いを尊重し協力しあう風土が根付いています。また、自ら昇給額を提案する人事評価制度、年間10万円の自主勉強補助制度、積極的なキャリア形成を支援するための新規業務チャレンジ制度など、人も、組織も成長するための制度を整えています。もちろん、個性豊かでも根っこは同じ。「顧客と仲間に向き合う、当たり前だけど大切なことができる人」と一緒に歩んでいきたいと思っています。

コンサルタントのコメント

山根
現在の活発な通信業界の伸びを受け、WiFiレンタルを主軸に順調に成長しているモバイルプランニングさん。現在法人のクライアントが増加しており、法人向けサービスをより強化するための今回の募集です。テレワークをはじめとして、今後働き方がより一層多様化する流れの中で、通信機器は欠かすことが出来ません。モバイルプランニングとして、WiFiだけではなく新規事業も含めどのようなサービスを展開したらお客様のためになるのか。どのようなサービスならメリットがあるのかを自分で考え提案し、成果を上げることができる。そんな自由な社風は、今後も成長が期待される通信業界で、経営的な視点をもって活躍してみたい!と考えている人にとっては、ぴったりの環境だと思います!また社長との距離感も近い中で仕事ができることは、魅力の一つだと思います。新規事業でもなんでも「みんなで会社を作っていくんだ」そんな熱い思いを感じました!

募集要項

募集の背景 当社はMVNO事業で2009年の創業以来、多くのお客様やメンバーに支えられ順調に成長して参りました。
現在、主力事業としてWiFiレンタル事業を全国展開しておりますが、業界トップシェア、会社のさらなる成長を目指すために法人営業の採用という形で効率的な営業体制の構築を考えています。
求める人材 ■学歴不問
■法人営業経験3年以上(業界不問)
■25~39歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■成長意欲のある方
■新しいことへチャレンジしていきたい方
■柔軟な対応力のある方
■主体性を持って業務に取り組める方
■アイディアを構想から具現化する行動力のある方
■企画・分析力に優れた方
■学び続けることを大切にしている方
■健康に対しての意識を持っている方

【歓迎スキル】
■無形商材の営業経験
■チームリーダー・プロジェクトマネジメント経験
雇用形態 正社員
給与 300~600万円
<月給20万~40万円>
【内訳】
基本給:18万~36万円
職務手当:2万~4万円(15時間相当の残業代含む)
※超過残業代は別途支給。ただし、職務手当の金額を超えない場合は支給されない。
福利厚生/待遇 ■給与改定年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)
■各種保険制度完備
■通勤交通費(3万円/月まで)
■その他、社員総会や納会、社内イベントなど
■服装自由

※感染症対策として以下の取り組みを行っています。
■消毒液設置
■定期的な換気
■マスク支給あり
休日/休暇 ■週休2日制
■祝日
■年次有給休暇
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
《年間休日120日以上》
勤務時間 9:00~18:00
※月残業時間平均20時間程度
勤務地 東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル8F階
最寄り駅 有楽町線「新富町駅」徒歩1分、日比谷線「築地駅」徒歩5分、都営浅草線「東銀座駅」徒歩10分
面接地 同上

企業情報

設立 2009年4月
代表者 古賀 広幸
資本金 1,000万円
従業員数 20人
事業内容 ■通信機器のレンタル事業
■自社サイト「NETAGE」の運営
■楽天,yahoo,など各ショッピングサイトの運営
■その他、通信コンサルティング(MVNO)
事業所 ■本社/東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル8階
■福岡営業所/福岡県福岡市博多区博多駅前中央街5-11 第13泰平ビル3階
ホームページ https://mobile-p.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社モバイル・プランニング

業種:
通信
職種:
営業マネージャー・営業管理職
給与:
600~900万円
勤務地:
本社/東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル8F階

仕事内容:新しい販路や提携パートナーの新規開拓及び、WiFiなどの通信回線を必要としている法人のお客様に対して、プランの提案をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 WiFi回線・音声SIMレンタルプラン それぞれの法人様に合ったレンタルプランを提案していただきます。 サービス(商品の)性質上、競合他社との違いを生み出しづらい業界。 だからこそ、『アイディア』『マーケティング』『サービス』が勝負のポイントになります。 当社ではプランだけではなく、そのあとの運用方法のフローまで提案していることが強みです! また、デジタルマーケティングを積極的に取り入れ、従来のプッシュ型営業とは異なる営業戦略を推進しています! 《誰に対して売るのか(顧客)》 通信回線を必要としている法人様 例えば、、、 ■病院にアプローチし、入院患者にWiFiレンタルする仕組みを構築。 ■不動産管理会社にアプローチし、物件にWiFiをつけてもらう仕組みを構築。 など お客様の業界は不問で、一般企業、官公庁、各種団体、教育研究機関など幅広く、各業界に合わせたプランをご提案頂きます。 昨今の社会情勢の変化に伴い、当社も販路拡大を図りたいと考えております。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーセールス、全てのセールスステップをお任せしたいと思っております。 また、プレイングマネージャーとして、プロセス数字管理、メンバーマネジメントもお任せします。 【インサイドセールス】 ・電話やメールからのお問合せ対応 ・リードについてのステージ設計と運用ルールの構築 ・フィールドセールスへ効率的な商談の受け渡し ・見込み客へのアプローチのためのヒアリングや商品説明(電話・メールなど) ・MAツールを活用した施策の立案と実行 ・限られた時間の中で成果を上げるための業務の効率化が求められます 【フィールドセールス】 ・インサイドセールスでアポイントが取れた企業へ訪問提案・クロージング ヒアリングをして別の提案が可能であれば切り替えての提案も可 【カスタマーセールス】 既存客・問い合わせ客に対しての対応・フォロー 問い合わせ対応・見積書作成・事務処理など 《研修内容》 まず1ヶ月以内に基礎知識の習得・仕事内容の基礎を習得して頂きます。はじめはカスタマーセールス的な動きが中心です。 そこでサービス内容を理解を深めていただきたいと思っております。 そこから徐々に様子ををみてインサイドセールス・フィールドセールスの業務内容を覚えて頂きます。

ランコント株式会社

業種:
人材紹介
職種:
キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
給与:
370~600万円
勤務地:
東京都千代田区東神田3-1-2 D’sVARIE東神田ビル9F

仕事内容:飲食業界での転職を考えている求職者と、求職者の採用を検討している企業の仲介役として介在価値を発揮していただく、求職者向けのCA(キャリアドバイザー)業務とRA(リクルーティングアドバイザー)業務をお任せいたします。 当社は、質を重視した人材紹介を意識しており、特に求職者へ寄り添った面談を実施します。そのため、オンラインではなく、求職者への職場付近まで訪問し、面談を行うなど、求職者の未来、求職者との関係性を重要視しております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・RA(リクルーティングアドバイザー):中途採用に関する採用支援サービス ・CA(キャリアドバイザー):飲食領域での転職支援サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・RA(リクルーティングアドバイザー):飲食領域で事業を行う企業 ・CA(キャリアドバイザー):飲食領域での転職を考えている求職者 (職種としては、給食関係、外食産業、専門職(精肉加工)など職種は豊富です) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 メインの業務は、WEBからお問い合わせのあった求職者や、スカウトでお返事をいただいた求職者と面談を行うキャリアアドバイザー業務です。 当社はサービスの質、求職者へ寄り添う面談を重要視しているため、直接お会いしての対面面談が中心です。また1名の求職者が転職するまでに4回ほどお会いするなど関係性を大事にしております。 業務の流れとしては、下記の通りです。 ▼求職者のスカウト業務 ▼お問い合わせ対応 ※WEBからのお問い合わせ、スカウトからの返信が中心です。 ▼求職者とのキャリアカウンセリング ▼希望や条件に合った求人企業のご提案 ▼企業と求職者の面接セッティング及び調整業務 ▼面接~内定~入社までの求職者フォロー また、上記以外の業務でも担当企業とのお打ち合わせ、求人票の作成、求職者のご相談、企業の開拓といったRA(リクルーティングアドバイザー)業務も行います。 ※その他の情報について ・担当エリアは1都3県。 ・月間の集客数は150~200名。 ・外出を含み1~2件の面談/1日。 ・求職者は、常時10名が稼働。 ・面談からの転職支援率は20%。 ・面談から転職先決定までのリードタイムは1~2ヶ月以内。 ・将来的には、求職者を集客するためのマーケティングにも携わることが可能。

ボーセイキャプティブ株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
330~500万円
勤務地:
本社/東京都渋谷区道玄坂1-22-10見眞ビル6F 埼玉工場/埼玉県加須市新川通522-2

仕事内容:当社で製造したクリンチングファスナーをはじめとする自社ブランド製品を提案していく営業の仕事をお任せします。様々な素材、形があるため、製品は多岐にわたります。 主に2つの営業があり、精密板金プレス業者や樹脂成型業者などのユーザーに対し、直接アプローチしていく川下営業と大手自動車、電機、工作機械、医療器メーカー等の設計部隊に対し、当社の製品を採用してもらえるようアプローチする川上営業を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 クリンチングファスナー、クリンチングナットをはじめとする自社ブランド製品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・精密板金プレス業者 ・樹脂成型業者 ・大手自動車メーカー ・電機メーカー ・工作機械メーカー ・医療機器メーカー 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客への訪問がメインとなります。カタログを用いながら新商品の提案などを行っていきます。 慣れてきたら、メーカー企業の設計者に対し販売戦略の立案などを行う営業もお任せいたします。 ▼具体的な仕事内容 ・既存顧客への訪問 ・新規顧客開拓 ・販売戦略の立案 ・展示会への参加 ・新商品&既存品改良の打合せ参加

株式会社タレントギア

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
300~800万円
勤務地:
東京都新宿区西新宿7-23-10

仕事内容:クライアントのプロジェクト成功に向けた最適な人材の提案・フォローを担当します。当社は強みにしているゲームの領域を中心にエンタメ・メタバース・web・アプリ案件をメインで請け負っています。お客様の要望をヒアリングしながら、人材を派遣し、プロジェクト成功まで伴走をしていくポジションです。お客様は基本社長の由井のお知り合いなども多いので、ミスをした際のフォロー体制も安心です。社長の由井との距離も近く、ITの基本知識や営業ノウハウもまじかで吸収をしながら、業務に取り組んでいただけます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 IT人材派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ゲームをメインに、エンタメ・メタバース・web・アプリなどの開発を行う企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■社長が取得したアポに対して、クライアントのニーズをヒアリング ■案件に適したエンジニアをご提案 ■エンジニアの派遣後のサポートを実施 ※成約数ではなく、顧客満足度を重視しているため無理なご提案は実施しておりません。 ※飛び込み・テレアポ、ノルマもありません。 案件を動かしていく中では、クライアントの説明や要望に真摯に耳を傾け、プロジェクトの成功方法を一生懸命考えることが大切です。社長を含め、周りには一緒に考えてくれる仲間が多い環境なのでミスを恐れずにどんどんチャレンジしていける環境です。

株式会社新星コーポレィション

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都練馬区高野台2-16-17

仕事内容:当社が取り扱う印刷関連機械や資材、消耗品を活用し、お客様の課題やニーズを解決する提案営業をお任せします。お客様の現場や状況を丁寧にヒアリングし、最適なソリューションを提供します。担当顧客は、サイン&ディスプレイ業者、印刷会社、紙器・梱包パッケージメーカー、イベントプロモーション制作会社など、多岐にわたります。印刷業界は、約5兆8,000億円という大きな市場規模を維持していますが、電子書籍の普及やインターネットの台頭により、広告宣伝の形態が大きく変わりつつあります。このような市場環境の中、当社では既存の枠組みにとらわれず、新しい発想を取り入れた提案や業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に推進。お客様の課題を解決しながら、業界全体の発展を支えています。私たちは、単なる製品提供にとどまらず、業界の中核を担う商社として、流通の効率化や付加価値の創造を実現する重要な役割を果たしています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・印刷関連機械 ⼤型インクジェットプリンタ、デジタル印刷機、シートカッティングシステム、カッティングプロッタ、製本加⼯機、転写機、ラミネーター、オフィス機器・複合機、コンピューター&サーバー など ・印刷関連資材・消耗品 サインディスプレイ関連資材、CTPプレート、⼤型インクジェット⽤インク・メディアおよびラミネートフィルム、テキスタイル関連資材、旗・のぼり・印染⽤関連資材 など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・印刷会社 ・サイン&ディスプレイ事業者 ・紙器・梱包パッケージメーカー ・イベントプロモーション制作会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 当社の営業は、既存のお客様への対応が中心です。一人あたり約30社を担当し、お客様のニーズに合わせたきめ細かな提案を行います。 具体的には、印刷機材の導入コンサルティングからスタートし、必要な設備の導入やインフラの構築までをトータルでコーディネートします。また、大判プリンターやその他の機器の入れ替え提案を行うほか、場合によっては新たな自社商品の開発を検討し、その実現に向けた検証作業を行うこともあります。 《⼊社後の流れ》 業界未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度とサポート体制を整えています。 ◆商品・技術研修 取り扱い商品や販売システムに関する基本的な知識や技術を体系的に学ぶ研修です。 ◆営業研修 商談の全体像を把握し、ビジネスをスムーズに進めるための基礎スキルを習得します。 ◆OJT(On-the-Job Training) 実際の業務を通じて経験を積みながら、実践的なスキルを磨いていきます。 これらのプログラムを通じて、一人ひとりが自信を持って独り立ちできる環境を提供しています。

株式会社テスク

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~650万円
勤務地:
本社/愛知県名古屋市中区栄一丁目18番9号 東京事業所/東京都千代田区丸の内一丁目6番5号 丸の内北口ビルディング26階

仕事内容:自社開発の販売管理システムとSaaS製品を中心とした当社ITサービスの提案営業をお任せいたします。単なる押し売りではなく、お客様の課題を受け止め、何度も商談を重ねて最善の解決策となるシステムサービスの提案を行います。 パッケージが導入された後も、想定された活用をしていただいているかの確認や新しい機能の提案など定期的にお客様と打ち合わせを重ねており、長期でお客様との関係性を築いていただくことができます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・小売業の業務を支える基幹システム「CHAINS Z」 ・卸売業、メーカーの業務を支える基幹システム「GROWBSⅢ」 ・小売業向け販促スマホアプリ「Safri」 ・バイヤーの業務を支えるWeb商談システム「商談.net」 ・Web受注システム「CIRON」 《誰に対して売るのか(顧客)》 物流、小売業界の企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 お客様の業務フローや経営における課題のヒアリングを行い、最適な自社サービスの提案を行います。 基本的に商談のアポイントは、別部隊が行いますが、過去に接点を取ったお客様への掘り起しのための架電も行います。 営業がフロントに立ち顧客となるお客様への訪問や提案活動を行っていきますが、一人で業務を行うのではなくエンジニアチームとも協力し会社で一丸となりお客様の課題解決に向き合います。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)