更新日 / 2023年8月10日
水道機工株式会社業界トップの水処理実績を誇るルートセールス
- 業種:
- 建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
- 職種:
- 深耕営業・ルートセールス(有形商材)
- 勤務地:
- 大阪支店/大阪府吹田市江坂町1-23-26 ニッセイ江坂セントラルビル 九州支店/福岡県福岡市中央区天神3-10-20 KG天神ビル東 名古屋支店/愛知県名古屋市中区栄2-4-12 TOSHIN HONMACHIビル
- 給与高め
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- 老舗企業
- フレックスタイム制
- 離職率が低い
- 35歳以上OK
- 弊社からの採用実績あり
- 自動車・自転車通勤可
- 語学力が活かせる
【東レグループ】上⽔業界No.1企業!裁量の大きい環境で
水道機工株式会社は、浄⽔場を設計・施⼯する⽔道事業を行い、水道分野でのリーディングカンパニーを担っている企業です。品質を評価されている設備や機械が多くあり、全国の⾃治体で当社の名前を知らないところはないというくらいの信頼と実績を築いてきました。
現在は水に関するあらゆる領域に展開しています。当社の多彩な技術が、日本の安全でおいしい水を支えています。
2002年に東レ株式会社と資本業務提携を行い、官公庁からのみならず、民間からの水処理事業にも力を入れています。現在では、日本の水道水の57%に当社の設備が使用されています。中東・東南アジアでの海外関連会社を基軸に、海外における水処理事業にも携わり、今後のさらなる発展・業務拡大を目指しています。
そのため、当社では浄水場、水再生センター、ゴミ浸出水処理施設、汚泥再生施設など、様々な環境を支える案件に携わることが可能です。また国内案件だけではなく、海外プロジェクトも並行的に動いており、世界視野でのプロジェクトに携わることが可能です。
世界は深刻な環境課題を有しています。水問題もまた例外ではありません。水道機工は、持続的社会の発展に貢献する責任があります。
100年先も笑顔あふれる環境を守るため、確かな技術で【水の未来】を支えます。
仕事内容
OJTや社内研修が充実しており、フォロー体制はございます。一日の時間の使い方は、自己裁量で直行直帰も可能。社用車を利用した提案活動となります。
《何を売るのか(商品・サービス)》
水処理施設に使用する水処理プラント・水処理機器
∟前処理設備、凝集沈澱設備、ろ過設備、薬品注入装置、膜ろ過、紫外線設備、高度浄水処理、小型浄水装置、排水処理、水処理薬品、計測機器、弁、非常用造水機、下廃水処理など
※国内の水道水の57%に、水道機工の設備が導入されています。
《誰に対して売るのか(顧客)》
水処理に関する課題を抱える官公庁、民間企業。
※官公庁案件が85%となっております。
※単価は、補修・修繕工事案件の場合は数百万円。新設大型案件などの場合は数十億円と、様々な規模や内容の案件を取り扱います。
《どのように売るのか(営業スタイル)》
当社は、プラントエンジニアリング企業でもあり、 自社の水処理装置を販売するメーカーでもあるため、お客様の水処理に関する課題を解決するための提案営業を行っていただきます。
お客様のニーズを察知出来るよう日々関係構築を続け、案件が出てきた際にはニーズヒアリングとニーズに対する提案を行います。
その後、入札資料の作成業務・見積作成を行い、お客様からの受注を目指します。
一度建設された水処理施設は、30~50年ほど運用されるため、定期的なメンテナンスと更新が必要です。また、運用フェーズに入っている水処理施設でも、水質に合わせた水処理プロセスの更新や設備ごとの老朽化更新などが必要となるため、お客様とは長期に渡って信頼関係を築いていく必要があります。
※既存顧客が90%の営業スタイルです。
※直行直帰なども可能です。
※社用車を利用することが可能です。
ポイント
- 会社の魅力について
- 当社は数ある水処理エンジニアリング企業の中でも上水道設備に対して大きな強みを持ちます。当社の設備や機器は全国各地の浄水場で使用されており、そこから供給される水道水は水量ベースで過半数に達しています。生活者にとって、必要不可欠なインフラである水道を支える事業を展開していることから、経済環境の変化に影響を受けづらく、安定した環境で就業することが出来ます。「人と水の未来を考える」というスローガンのもと、総合水処理エンジニアリング企業として環境調和に貢献する技術を提供している社会貢献性の高い企業です。
- 働く環境について
-
当社は、東レグループの安定基盤と培ってきた技術優位性を背景に無借金経営・社員の定着率100%という働きやすさを実現しています。平均勤続勤務年数14年、平均残業時間は20時間程度とワークライフバランスを保ちながら腰を据えて働くことが可能です。スキル面では、業務上様々な資格が必要となりますが、独学だけでは難しい資格には外部講師による講演、外部講習会への参加など会社全体でサポートしています。
また、国内案件だけでなく海外プロジェクトも並行的に動いており、世界視野でのプロジェクトに携わることが可能で、ご入社いただく方が地に足をつけた仕事をしていく環境であることを約束します。
コンサルタントのコメント
吉田
- 同社は創業90年超の歴史を持つ企業で、東証スタンダード市場に上場するとともに、東レ株式会社のグループ会社でもあるため、安定した基盤を有しています。国内水道水の57%が同社の設備を使用しており、シェアNo.1を誇ります。また現在は、海外事業にも進出しています。
今回のポジションは、官公庁を中心とした既存顧客への営業で、長期的な関係性を築きながら営業活動ができます。また、年収、福利厚生、労働環境も良く、定着率も高い会社のため、次の会社を最後にしたいと考えている方にはオススメです。
募集要項
募集の背景 | 当社は、水処理業界の先駆で、80年の歴史を持つ「水処理総合エンジニアリング」の老舗企業です。中東・東南アジアでの海外関連会社を基軸に、海外における水処理事業にも携わり、今後の更なる発展・業務拡大を目指すため、人員の増員を行います。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■大卒以上 ■法人営業経験2年以上 ■25~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため ■普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ■クライアントのニーズを深く聞き取り、的確な提案を行い、結果につなげたご経験がある方 ■物事に対して自分なりの見解を持ち、社内外の関係者と意見交換しながら業務を進めていける方 ■気配り上手な方 ■自立して仕事を進めることが好きな方 ■コミュニケーション能力が高い方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 450~680万円 ※年齢や経験を考慮します。 |
福利厚生/待遇 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月、12月)※昨年度賞与実績 4.4ヶ月分 ■各種社会保険完備 ■交通費全額支給 ■残業代全額支給 ■永年勤続表彰 ■慶弔見舞金 ■退職金制度 ■階層別研修 ■財形貯蓄制度 ■従業員持株制度 ■厚生貸付金制度 ■慶弔見舞金制度 ■健保契約宿泊施設等 |
休日/休暇 | ■完全週休2日(土日) ■祝日 ■創立記念日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■私傷病有給休暇 ■慶弔休暇 《年間休日120日以上》 |
勤務時間 | 9:00~17:30 ※月平均残業時間30時間前後 ※フレックス制度(コアタイム10:00~15:00) |
勤務地 | 大阪支店/大阪府吹田市江坂町1-23-26 ニッセイ江坂セントラルビル 九州支店/福岡県福岡市中央区天神3-10-20 KG天神ビル東 名古屋支店/愛知県名古屋市中区栄2-4-12 TOSHIN HONMACHIビル |
最寄り駅 | 大阪支店/大阪メトロ御堂筋「線江坂駅」徒歩1分 九州支店/西日本鉄道「天神駅」徒歩8分 名古屋支店/地下鉄「伏見駅」徒歩4分 |
面接地 | 同上 |
企業情報
設立 | 1936年1月 |
---|---|
代表者 | 古川 徹 |
資本金 | 19億4,700万円 |
従業員数 | 857名 |
事業内容 | ■上下水道施設及び環境保全・衛生施設の設計・施工・監理 ■水処理用機器類及び計量器類の設計・製造・据付・ならびに販売 ■各種設備装置の運転・保守・管理業務 ■工業・化学薬品の製造販売 ■水質の検査分析 ■労働者派遣事業 |
事業所 | ■本社/東京都世田谷区桜丘5-48-16 ■名古屋支店/愛知県名古屋市中区栄2-4-12 TOSHIN HONMACHIビル ■大阪支店/大阪府吹田市江坂町1-23-26 ニッセイ江坂セントラルビル ■九州支店/福岡県福岡市中央区天神3-10-20 KG天神ビル東 【その他拠点について】 東北支店/広島支店/札幌営業所/釧路営業所/北東北営業所/秋田営業所/新潟営業所/横浜営業所/北陸営業所/和歌山営業所/四国営業所/山口営業所/南九州営業所/沖縄営業所/厚木工場/滋賀事業所 |
ホームページ | https://www.suiki.co.jp/ |
エイプエージェントが選ばれる
3つの理由
- キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング - エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
- 営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削 - データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
- 月400件以上の面接情報の
データを活用した対策 - 該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。
選考プロセス
- 1ご応募
- 2採用事務局面談
- 3書類選考
- 4面接(1~2回)
- 5筆記テスト
- 6最終面接
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。