更新日 / 2021年9月8日

groxi株式会社クライアントの業務効率化を促進するプリセールス

業種:
SIer
職種:
技術営業、プリセールス
勤務地:
客先/愛知県名古屋市西区名駅 ※詳細はコンプライアンス上非公開
  • 完全週休2日制
  • 営業未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 資格取得支援あり
  • 運転免許不要
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

東証一部上場企業グループのITソリューションカンパニー

「わがままで感謝される」
わたしたちは、メンバーが好きなように
やりたいように仕事ができる会社を目指しています。

しかし、エンジニアの世界では日々次々と技術が更新され
お客様の課題やニーズも変化しています。

高い技術を身につけ、お客様からの信頼を勝ち取り
はじめて自分のやりたいように仕事ができる。
進化をすれば、その分だけわがままに仕事ができる。

groxiでは、お客様や世の中から感謝されるような
わがままな仕事ができるように進化し続けます。

《事業内容》
【PLANNING】
ITソリューションの企画/提案
お客様が実現したいこと、困っていることのお悩みを解決する
サービスや仕組みの企画・提案です。
ご要望のヒアリングはもちろん、サーバやネットワークなどの基盤機器を選定、
お客様ごとに専属で技術サポートを行う自社エンジニアのご提案も行います。

【BUILDING】
サービス環境の構築
お客様のご要望に合わせ、コミュニケーションインフラの基盤となる
サーバやネットワークを設計し構築します。
設計前にお客様の社内ネットワークを調査したり、
構築したサーバやネットワークのサービス開始直後に発生したトラブル対応なども行います。

【MAINTENANCE】
サービスの維持・保守
運用中のシステムを最適な環境に整えたり、操作方法などでお困りのお客様をサポートします。
サーバやネットワーク機器のメンテナンスやトラブル対応、
お客様からの各種設定の問い合わせ対応などを行います。

【R&D】
研究開発
お客様へ最高のサービスを提供するため、新しい事業を模索し立ち上げる
少数精鋭の特命チームです。
AIの中でもニューラルネットワーク (NN)技法を活用したソリューションの
研究開発を行っています。

仕事内容

大手通信企業に常駐し、同社の高品質な通信バックボーンに、クラウドやIoTといった次世代の技術や、オフィス機器の導入に至るまで
オフィスに関わる様々な商品を通じて法人のお客さまに対し、よりよいIT環境、オフィス環境を技術的な側面から提供するお仕事をお任せします。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・スマートデバイス
・インターネット環境の最適化
・リスク対策(セキュリティ・情報漏洩)
・クラウドの導入と活用
・働きやすいオフィス環境の実現
上記商材を技術的な側面からサポートします。

《誰に対して売るのか(顧客)》
・法人企業

《どのように売るのか(営業スタイル)》
大手通信企業に常駐し、常駐先の営業とクライアント企業に訪問し、技術的な側面からサポートするお仕事をお任せします。
通信商材やインフラ商材を「売り込む」というイメージよりは、クライアント先のオフィス環境がより快適になるように様々なIT商材の
導入支援を行っていく仕事となります。
プリセールス(技術営業)というと「難しいそう…」という印象を持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、
皆さん未経験から入社されるばかりですので、安心してください。
入社後研修期間1〜2ヶ月をかけてじっくり研修も行います。(研修期間中は東京でその後m名古屋へ常駐となります。)

《キャリアプラン》
今回のポジションの任期は2~3年程度を想定しており、将来的には東京での就業となる可能性が高いです。
将来的には、マネジメント職や新規事業開発チームへの参画など、
あなたの得意分野と市場価値について相談を重ねながらあなたが得意とするキャリアプランを一緒に作っていくイメージです。

ポイント

社名と会社のロゴの由来をご紹介します!
聞き慣れない言葉である「groxi」という社名。これは「成長」を意味する“grow”と「輝く」を意味する“glow”、そして「たくさん」を意味する“xi(being one more than ten)”という言葉を掛け合わせた造語です。時にわがままに見えたとしても、当社に関わる方々が一人でも多くたくさん成長し、たくさん輝ける瞬間を生み出していく。そういう会社であり続けたいという想いが込められた社名です。
そして「わがままで感謝される」という、当社の社名の由来と経営方針をシンボリックに具現化しました。多様性という価値観が浸透し始めた社会において、求められるサービスとは何か。そのサービスが暮らしやビジネスライフにどのような影響を与えるのかを考えぬき、既存の価値観や枠組みにとらわれることなく、価値を最大化できる取り組みを行う。お客様の“成長”や“輝き”に貢献できる会社であるために、私たちはわがままに様々な可能性を探していきたいと考えています。
大切にしている価値観
型にはまらない。ではなく、型にはまれない。それは「個性」というあなただけの武器です。周りはそれを「わがまま」というかもしれない。でも、まぎれもなく自分だけが持つ可能性であり、光。個性的で面白いメンバーが多いです。なんでうちの会社にいるの?というエンジニアも多く各分野のエキスパートが得意分野で力を発揮しています。上が決めた通りに動くだけの仕事では、面白くはありません。社員同士の何気ない会話から、新しいサービスが生まれることもあります。会社を動かしているのは、型にはまらない自由な発想で仕事をする現場の若い社員たち。事実、クラウドサービスなども現場のアイディアから生まれた事例のひとつです。

コンサルタントのコメント

近藤
東証一部上場企業で、情報通信、印刷システム、電子計測分野における機器製造及び商品サービスの提供を主に手がけている電機メーカー岩崎通信機株式会社のグループ企業にあたる同社。ITネットワーク分野における人材派遣業やSI事業まで、トータルなサービスを提供する部門としてグループの成長を支えています。「わがままで感謝される」のスローガンのもとメンバーが好きなようにやりたいように仕事ができる会社を目指している魅力的な企業だと思いました!

募集要項

募集の背景 オフィスを所有している法人企業のDX化が進み案件が増加しているため、
組織体制の強化を目的とした採用を検討しています。
求める人材 ■学歴不問
■社会人経験1年以上
■23~32歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■明るく、元気のある方
■自分で考え、行動することが好きな方
■フットワークの軽い方
■2か月間の東京での研修後、2~3年名古屋で就業可能な方
雇用形態 正社員
給与 300~420万円
※年齢や経験を考慮して決定します。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年1回(6月)
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当(残業手当)
■出張手当
■資格取得奨励金・受験料補助
■クラブ活動
■永年勤続報奨制度
■こども手当
■家賃補助
∟東京在住者が名古屋へ転居される場合、戦略特別手当、住宅手当併せて3万円/月程度の補助あり
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■永年勤続報奨制度
《年間休日120日》
勤務時間 9:00~17:30
※月平均残業時間20~30時間程度
勤務地 客先/愛知県名古屋市西区名駅
※詳細はコンプライアンス上非公開
最寄り駅 客先/各線「名古屋駅」徒歩8分
面接地 東京本社/東京都中央区日本橋堀留町1-10-15 JL日本橋ビル4階

企業情報

設立 1990年6月
代表者 有光 哲
資本金 2,000万円
従業員数 197名
事業内容 ■製品の修理、ITネットワーク分野における人材派遣業やSI事業
事業所 ■東京本社/東京都中央区日本橋堀留町1-10-15 JL日本橋ビル4階
ホームページ https://groxi.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

テクバン株式会社

業種:
SIer
職種:
技術営業、プリセールス
給与:
400~650万円
勤務地:
東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー4F

仕事内容:クラウド関連/サーバ関連/ネットワーク関連/PC・モバイル端末関連/セキュリティ関連/ユーザサポート関連に関する プリセールスやプロジェクトリーダーをお任せします。 《何を提案するのか(サービス)》 ■エンジニア向けITトレーニング 多数のプロジェクトで培ったノウハウをもとに、知識と経験の豊富な講師陣がITトレーニングを行います。入門レベルのコースから、ハンズオン中心の実践的なコースまで未来を担うITエンジニアの育成をサポートいたします。 ■『RemoteOperator Helpdesk』 クラウド型のリモートサポートツールです。事前インストール不要で、すぐに遠隔サポートを行うことができます。PC操作が分からず会話が進まないなど、日常的に起こりうるトラブルを解決することが出来、これまで10,000社以上の導入実績があります。 ■『LCM (Life Cycle Management)』 PCのライフサイクルマネジメントのことであり、IT資産を導入から廃棄まで一元管理する仕組みことを言います。テクバンのLCMサービスは、企業のPC端末を対象に、企画-調達-構築-展開-運用保守-廃棄までの管理を全て請け負い、高付加価値なワンストップソリューションをご提供いたします。IT資産管理をお任せいただくことで、情シス部門の業務効率の最適化、運用コストの削減が可能です。 ■リモート監視・運用サービス『Techvan Remote Center』 IT運用の現場は、「増える業務量に対して減らない運用コスト」「複雑な業務プロセスと人材不足に伴うプロジェクト崩壊の危機」「ITサービスの高度化によるシステム管理者への負担増」など様々な問題を抱えています。テクバンではそうしたお客様の重荷となる運用を一部、あるいは、全部を代行しています。 ■IT資産管理ソリューション IT資産管理の重要性が高まっています。IT資産の正確な把握は"IT資産の効率的な利用" に直結します。IT資産管理ツールは、これら企業に求められるIT資産の適正な運用を効率的に行うためのツールです。 ■キッティング代行サービス 端末の新規導入やOS入れ替えのタイミング、オフィスの増床・移転や新入社員の受け入れ時は、各種設定や資産管理に追われ、情報システム部門では膨大な作業が発生します。これらの膨大な作業をお客様に代わって実施し、すぐにご利用いただける状態にしてお渡しするサービスです。 ■ヘルプデスクサービス『Techvan Support Center』 お客様がご利用されているPCの操作や、新しく導入した社内システムに関するお問い合わせ対応などのヘルプデスクサービスを、弊社がお客様に代わり対応いたします。マルチベンダーならではの幅広い知識を活かし、IT業務経験豊富なスタッフがヘルプデスクサービスを行いますので、ITに関する様々なお問い合わせやトラブルをすみやかに解決いたします。 ■テレワークPCレンタルサービス 企業の皆様には早急なテレワークの環境整備が求められています。お届け後すぐにテレワークをスタートできるよう、必要な機能をパッケージにしてご提供します。 《誰に対して提案するのか(顧客)》 IT運用保守に課題を抱える既存顧客(主に情報システム部) Webinarなどから環境のあった新規顧客 サービス導入企業例 ・GMOメイクショップ株式会社 ・ブリヂストンタイヤジャパン株式会社 ・株式会社エドウイン ・三井住友ファイナンス&リース株式会社 ・大和ハウス工業株式会社 など、これまで10,000社以上の導入実績があり、業界問わず様々な企業様から引き合いを頂いています。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■顧客への提案/見積作成などの営業活動 新規・既存顧客問わず、営業と共に行動し、顧客にとって最適なソリューションの検討から提案まで担当いただきます。 既存のソリューションだけでなく、新しいサービスやライセンスなども取り入れることも可能です。 ■個別プロジェクトの対応 プリセールスとしてQCD(Quality(品質)・Cost(コスト)・Delivery(納期))の観点でのプロジェクト管理、顧客折衝や関係各所との調整、ならびに実作業をご担当いただきます。 《業務の魅力》 ■多種多様なサービス/ツールに触れられます。また、新たなサービス立案や協業先との提携など自由なサービス展開が可能です。 ■プライムの立場で様々な業界・業種、企業規模の顧客の案件に携わって頂きます。 ■様々なタイプのプロを工程や立場を問わず経験できます。 ◎特定分野のみのご経験でも、新しいテクノロジーに興味があり、スキルやノウハウの吸収意欲があれば大いに活躍できます!

健康サロン株式会社

業種:
Webメディア
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都目黒区中目黒3-6-1 千陽アポロンビル7階

仕事内容:日本全国の調剤薬局向けクラウドサービス「あなたの調剤薬局」の提案営業をお任せします。「あなたの調剤薬局」導入によりユーザーは、LINEでの処方箋予約、自動投薬後フォロー、自動トレーシングレポート生成、自動連携されたeお薬手帳、オンライン服薬指導、LINEで物販、Google新規集患、在宅処方箋獲得、ブランディング強化が簡単に出来るようになります。厚生労働省からの指導もあり、今後調剤薬局の運営において、必要とされている患者のフォローアップから連関して、調剤薬局の運営が楽になるサービスです。2020年から始まり、現在1,500店舗に導入済みですが、今後更に事業拡大を目指しているため、意欲高くこの仕事に取り組んでくださる方を募集しています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 調剤薬局向けクラウドサービス「あなたの調剤薬局」 《誰に対して売るのか(顧客)》 日本全国の調剤薬局 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規契約から導入後のフォローアップまで一貫してお任せします。FAX、WEB広告、メルマガ、SNS、紹介、アライアンスなどから獲得した新規の薬局に対して、薬局の経営課題や薬剤師のお悩み解決に役立つさまざまなセミナーをオンラインにて提供していきます。参加後のアンケート結果などをもとに、アウトソーシングや代理店の活用などによりアポがとれたところから、営業がデモ商談、新規商談で対応していきます。

株式会社マーケライズ

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都新宿区西新宿1-22-15 VORT西新宿3 9F

仕事内容:マーケティング手法や新規開拓方法に課題を抱えている製造業BtoB企業に対しヒアリングを行い、当社のツールを活用した解決策を提案します。日本の製造業は他業種に比べてマーケティング手法で大きく遅れを取っていると言われており、新規開拓をしたくても何をどうすればいいかが分からないという企業が圧倒的多数を占めている状況です。当社ツールを提案することで感謝の意を示していただけるケースが多く、日々やりがいを感じられます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・「MRC(マーケライズクラウド)」 ∟製造業BtoB企業向けにデザインされた唯一のマーケティングオートメーションツールです。 見込み客のセグメントや優先順位付けなどのデータ管理から、メール配信やセミナー受付などの見込み客対応、さらにアクセス解析やマーケティング分析などの分析機能までマーケティングに必要なシステム機能は多岐にわたります。各機能が連携してワンストップでマーケティングの企画から実行、検証までを支援します。 完全自社開発しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・製造業を営む法人企業 ∟機械、機器、部品メーカを中心に、産業機器や電気/電子、医薬品、食料品までの幅広くご利用いただいています。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規見込客(法人企業)への提案型営業(ソリューション営業)になります。 新規見込客のリード情報獲得手法は大きく以下の2通りです。 (1)オウンドメディア(4種類運営)からの獲得 (2)展示会にてリアルアプローチでの獲得 ▼業務の流れ (1)新規の見込客へのアポ取り 当社のデータベースに登録されている新規ターゲット先へコールします。 (2)新規の見込客と商談(Web面談 or 訪問 or 来社) 現状の課題をヒアリングした上で、「MRC」の デモンストレーションを交えてながらプレゼンを行い、解決策を提案します。 (3)商談先へのフォローアップ 具体的に導入検討を進めてもらえることになった客先へ検討状況確認を含めたフォローアップのコールをします。 (4)商談クロージング 新規導入が決まった客先から申込書を受領した後にカスタマーサポート担当へ窓口を引き継ぎます。

カネダ株式会社

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
450~520万円
勤務地:
東京都中央区日本橋本町1-4-12 カネダ日本橋センタービルディング

仕事内容:今回は化学品グループにて既存顧客への営業活動業務を中心に、営業フィールドに合わせた仕入れ商品の発掘、マーケティング活動、その他、営業販売活動に関わる業務全般を対応いただきます。 また、商品のラインナップが豊富にあるため、まずは商品の基礎知識から学んでいただき、その後先輩の方などの同行を経て、徐々に営業活動に取り組んでいきます。 こちらのポジションでは塗料やインク、接着剤の原料などをメインで扱います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 化学品の原料(塗料や、インク、接着剤など) 《誰に対して売るのか(顧客)》 既にお取引がある顧客(インクメーカー、 塗料メーカーを中心に担当いただきます。) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既にお取引のあるお客様に対して既存営業を中心にお任せ致します。 新規の営業もお任せ致しますが、割合としては1~2割程度なので既存のお客様を大切に営業活動を行っていただきます。1名で担当いただく企業数はおおよそ20社程度となり顧客フォローや新商品の提案などを中心に行っていただきしっかりと関係性を築いていくのが大事になってきます。

株式会社SKYTREK

業種:
旅行・ホテル・アミューズメント施設
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
500~650万円
勤務地:
東京都文京区湯島3-20-8 天神町place 603

仕事内容:小型航空機(プライベートジェットやヘリコプター、将来的には空飛ぶ車など)のチャーターサービスを全国の法人個人、インバウンド顧客に対してのダイレクト営業及び販売マーケティング戦略を立案・実行頂きます。 また旅行会社、宿泊施設、交通事業者、百貨店、ラグジュアリーブランドなどとタイアップし販売も行います。 現在は日本全国約90ヵ所の空港が利用可能となっており、時間や場所などを自由に設定できる、所謂“空飛ぶタクシー”としての利用が可能。企業様はもちろん、地方自治体や旅行会社、宿泊施設、インバウンド、一般個人の方も利用可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・当社が運営する小型航空機チャーターサービス・プラットフォーム ※旅行プランもパッケージとしてご提案する事もございます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・経営者の方や、開業医などの富裕層(法人顧客への移動手段などとしての提案なども行います。) ※関東の顧客がメインとなり、プライベートのご利用が7割、ビジネスでのご利用が3割程度となります。 ・旅行会社や宿泊施設、百貨店やラグジュアリーブランドなどにも、タイアップ企画の提案を行います。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 HPからの問い合わせや、利用顧客からの紹介などの反響営業が中心となりますが、販路拡大の為に自身で企画してチャネル設定など、能動的に対応頂きます。

日本ベルックス株式会社

業種:
メーカー(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
380~600万円
勤務地:
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-23-14 ベニーリーフビル

仕事内容:営業担当として天窓製品の販売と顧客対応を担当していただきます。「天窓というインテリアを消費者へ届ける」ために、法人顧客、個人顧客双方に向けた販促活動を行っていただきます。法人向けでは関東エリアを拠点に、販売代理店、工務店、設計事務所、ハウスメーカーと協力しながら、新規顧客の開拓と既存顧客のサポートを行います。個人向けでは単純に「天窓を売る」というよりも、「天窓の魅力を伝える」ために市場動向の調査や競合分析を行い、電話やWeb、SNS等も活用したセールス活動を行います。顧客のニーズを理解し、生活の質を高めるための最適なソリューションを提案します。他部署(業務課(見積、受注、出荷、納品、請求管理グループ)物流、マーケティング等)との連携を通じて、スムーズな業務プロセスを確保し、営業活動を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ベルックス天窓および付属品 《誰に対して売るのか(顧客)》 法人顧客:販売代理店、工務店、設計事務所、ハウスメーカー 個人顧客:新築やリフォームを検討されている個人顧客 《どのように売るのか(営業スタイル)》 欧米の人たちの住生活をゆったり楽しむというライフスタイルを日本にも広めていくための啓蒙活動を行い、日本の人たちへも欧米の人たちのように、自然の光と風を心地よく感じていただけるような提案活動を行います。 マーケティングチームと強いタッグを組み、速やかにデジタル(SNS, Web)を駆使した営業手法へと舵を切るので、従来の一般的な建設業界の営業スタイルとは一線を画すことになります。 訪問営業時は直行直帰も可能で、社用車やスマホ等情報通信機器は貸与されます。 【業務内容】 ・新規および既存顧客への天窓製品の販売と提案 ・販売代理店、工務店、設計事務所、ハウスメーカーとの関係構築と協力 ・担当地域における市場調査と競合分析 ・天窓製品に関する専門知識の習得と提供 ・営業戦略の立案と実行計画の策定 ・提案書の作成および価格交渉の実施 ・他部署(業務課(見積、受注、出荷、納品、請求管理グループ)物流、マーケティング等)との効果的な連携 ・チーム内での連携を通じた効果的なプロジェクト管理 ・顧客からのフィードバックの収集と改善提案の提供 ・電話やWebを活用したセールス活動(ウェビナー等含む) ・出荷と請求業務の一貫した管理 【配属部署について】 大手ハウスメーカー(キーアカウント)を担当する部隊と、その他クライアントを担当する部隊に分かれます。 営業マンは全8名、平均年齢は30代半ばです。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)