更新日 / 2021年9月15日

乾産業株式会社社長室

業種:
メーカー(建築・建設・土木)
職種:
営業企画(戦略・推進・セールスイネーブルメント)
勤務地:
本社/大阪府八尾市小畑町3-74-2
  • 営業未経験歓迎
  • 土日休み
  • 老舗企業
  • 資格取得支援あり
  • 35歳以上歓迎
  • 残業20時間未満
  • 転勤なし
  • 自動車・自転車通勤可
応募する(エージェントサービス)

業界内では有名な乾ブランド!堅実な経営の中で、社長自ら発信し、働き方改革をアップグレード!

乾産業株式会社は、1961年の創業以来、イヌイグループの中心として、
常に技術と営業が連携した製販一体の事業方式を展開しております。

主に、マンションやビルなどの建設工事や土木工事を安全かつ効率的に進めるために
必要な資材を製造・販売し、多くの建設業界各社にご満足を提供して参りました。

イヌイグループは建築パーツのメーカー商社として、創業以来、高い技術力と厚い信頼性で建設業界をサポートしています。
万全のユーザー支援を行うべく、北は北海道から南は沖縄まで全国12ヶ所の営業拠点を設置し、日本中を活動のエリアとしてビジネス展開しています。
ビル建築・土木用の埋込パーツ(インサート)や鉄筋間隔保持具(スペーサー)など、各種建築資材及び工事用パーツを豊富に取り揃えており、
用途に応じた「INUI」ブランド製品を提供しているため、顧客満足度が高く、日本全国のお客様よりニーズをいただいております。

仕事内容

社長の直下で、各部署が抱える多くの課題に向き合い、会社を伸ばしていく核となる社長室にて業務を行っていきます。
会社の成長により、更なる大きな社会課題、業務課題に向き合うことが大切となり、会社を大きくするターニングポイントにあります。
社内ERPや各種業務支援ツールの管理と改善や社内認識を深めるための情報発信など幅広く業務を行います。
社長直轄のポジションとなるため、新規ビジネスの計画・立ち上げにたずさわるチャンスもあり、経営者視点を磨きながら意欲的に成長していただくことが出来ます。

《具体的な仕事内容》
・各部署が抱える業務課題の聞き取りと解決
・社内ERPや各種業務支援ツールの管理と改善
・DXに対する社内認識を深めるための情報発信と活動

まずは現職メンバーの元で基礎的な仕事を覚えることに専念して頂きます。
その後、一定水準のレベルに到達した後は、社長室内にてDX推進の責任者としてのキャリアを目指していくことになります。

ポイント

会社の魅力
この建設業界は不況に強い業界であるということ。土木や建築に関わる「住」を担う業界で、生活に欠かせないものを作ります。生活に密着した業界ということで安定した需要があり、業界規模が大きいです。東京オリンピック以後も、【建設投資は安定】しており、今後も建設投資は多数予定されています。今後も安定して仕事のある業界だからこそ、人材が必要です。加えて業界は、【圧倒的売り手市場】であること。建設業界では、55歳以上が35%。他業種に比べ若者の割合が低いです。それだけ上に上がりやすく、狙い目の業界であることが言えます。当社も働き方改革には非常に力を入れております。実績として、男性の育休取得実績は5名となっており、今後も取得しやすいよう環境を整えております。当社では、多数の社内制度を設けております。「資格取得報奨金」や「社内表彰制度」はもちろん、「ちょっと一言!」という制度も設けております。こちらは、新商品の提案や会社を良くするアイデアなどを直接社長にアピールすることができ、この制度のアイデアから新商品がいくつも生まれています。採用されればその件数に応じてボーナスが支給されるそんな制度になります。「ちょっと一言!」制度の他にも様々な制度があり、会社全体でより良い環境にするための工夫がされているそんな会社になります!
働く環境
当社では、社員⼀⼈ひとりが⾃⾝の考えを提案しやすい職場づくり、つまり、⾵通しの良い職場づくりを実現するために様々な施策を⾏っております。もっとも特徴的なのは、各々が感じたこと、思ったことを社⻑と直接やりとりできるようSNSを完備しているところです。現在では、「LINE WORKS」を使用し、マンツーマンで社長とやり取りすることもしばしば。プロジェクトごとにチームを作り、各拠点のメンバーでもスムーズにやりとりできるような環境を整えております。また、2021年には、経済産業省認定資格「健康経営優良法人認定」を取得。全国中小企業のうち約0.22%のみが認定される資格を取得され、従業員皆が働きがいを感じられる、入社する方がイキイキと働ける環境を、整えている会社になります。また、キャリアパスは勤続年数や年齢は関係なく、本人の適正とやる気を重視した上で決定します。​管理職と専門職の2つの道を考えており、評価基準はキャリアパスに応じて変わりますが、若くして責任職に就くことも可能な環境です。​過去には、30歳前半で事業所の責任者、40代で複数の事業所の管理を任されたケースもあります。やる気と頑張り次第では可能性は無限にあり、大幅にキャリアアップすることのできる環境が整っている会社になります!

コンサルタントのコメント

宮田
現在でも建設業界では、「建設バブル」と言われるほどの高い建設需要が続いています。これらの建設需要は、都市再開発に向けた需要、東日本大震災に端を発する日本各地の災害からの復興需要、そして首都圏の交通網、ホテル、各種商業施設を中心とする需要など、様々な因子が重なって生まれています!好調のあまり人手不足は引き続き続いており、若い方にとっては絶好のチャンスです。国内における最大級の業界で営業を経験してみませんか?

募集要項

募集の背景 創業以来、多くのお客様からお引き合いを頂いて参りましたが、会社の成長は必要不可欠です。
現在は、新製品の開発や品質向上に注⼒するほか、先を見据えたシェア拡大に注力しています。
しかし、その営業戦略を実現していくためには、将来的な面でも人の力がまだまだ足りていません。
そこで、イヌイの次世代を担う人材を募集することに至りました。
求める人材 ■学歴不問
■23~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■他人とコミュニケーションを取ることにストレスを感じないこと
■自ら課題を集めて解決していくことが好きであること
■周囲に指示をするだけではなく自らも手を動かせること
■非効率な業務が嫌いであること

【理想の人物像】
■「指示待ち」ではなく、日頃から自走する意識を持って仕事に取り組める
■「会社・職場環境を良くしていくのは自分たち」と考えて行動に移せる
■成長・向上意欲が強く、日々レベルアップを目指せる
■変化に恐れず、何事にもチャレンジすることを好む
■地味なことでもコツコツと継続できる
雇用形態 正社員
給与 270~350万円
月額175,900~229,300円(固定残業代を含む)
基本給175,900~229,300円
固定残業代19,100~24,900円(月15時間分想定)

※年齢、経験を考慮いたします。
※試用期間3ヶ月
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(2ヶ月分)
■各種社会保険完備
■交通費支給(上限30,000円)
■残業手当(超過分別途支給)
※健康づくりの一環として自転車通勤を奨励しており、最寄駅の駐輪場代も全額支給してます。
■家族手当(5,000円~18,000円/月)
■提案報奨金
■外部セミナー受講費用補助
■社員旅行
■マイカー通勤可
■資格取得支援手当有
休日/休暇 ■週休2日制(土日)※土曜日は第1・第3出勤
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社半年経過時点10日)
■慶弔休暇
■育休産休(男性実績5名)
《年間休日102日》
勤務時間 ①8:30~17:30
②9:00~18:00

※①、②は希望を聞いた上で最終的に決定します。
※休憩時間は12時から1時間​です。
​※土曜日は7時間勤務です。
※平均残業時間10時間
勤務地 本社/大阪府八尾市小畑町3-74-2
最寄り駅 本社/近鉄大阪線「近鉄八尾駅」バス12分・近鉄バス「萱振」徒歩8分
面接地 同上

企業情報

設立 1965年8月
代表者 乾 亮介
資本金 5,000万円
従業員数 85名(グループ計160名)
事業内容 ■建築金物パーツ製造卸
1. スペーサー
2. 埋込みインサート
3. 無溶接工法金物
4. 建築資材および工事用パーツ
事業所 ■本社/大阪府八尾市小畑町3-74-2
■札幌営業所/北海道札幌市東区苗穂町10-1-48
■仙台営業所/宮城県仙台市若林区六丁の目南町3-36
■埼玉営業所/埼玉県さいたま市見沼区深作1-30-6
■東京営業所/東京都墨田区東駒形4-15-2
■名古屋営業所/愛知県清須市西市場3-11-10
■大阪営業所/大阪府八尾市小畑町3-74-2
■神戸営業所/兵庫県神戸市長田区川西通2-10-2
■広島営業所/広島県広島市西区中広町3-10-3
■四国営業所/愛媛県伊予市下吾川1732-15
■福岡営業所/福岡県福岡市博多区板付6-13-1

【関連会社】
■イヌイ工業株式会社(資本金2,000万円)
■イヌイ技研株式会社(資本金1,000万円)
■イヌイ建販株式会社(資本金1,000万円)
■沖縄イヌイ株式会社(資本金1,000万円)
ホームページ https://www.inui-sangyo.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社トーコン

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品) メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~350万円
勤務地:
本社/大阪府大阪市北区大淀南1-11-5 IDビル5F 九州支店/福岡市東区多の津5-11-27

仕事内容:当社の営業職として、大手企業を含めた食品メーカー様を中心に食品パッケージのルートセールスをお任せいたします。お客様から商品コンセプトなどを伺って、パッケージのでき上がりをイメージします。ヒアリングした内容をもとに、外部のデザイナーに委託を行い、ミーティングを重ねて、サンプルやデザインなどを完成させます。それをお客様に提案して、細かな改良を加えて仕様を決定していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・プラスチックパッケージ ・ペーパーパッケージ ・印刷物・ラベル ・衛生用品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品メーカー ・食品工場 《どのように売るのか(営業スタイル)》 食品メーカー様を中心に、1人15社~20社ほど担当していただきますが、そのうち毎月コンスタントに売上が上がってくるお客様は、3~5社ほどになります。 食品パッケージは消耗品になりますので、常にお客様からの困りごとや相談に応えられるような関係性を作っておくことが大切になります。 また最近は、商品パッケージの入れ替わりの周期が細かくなってきており、春夏秋冬の季節に合わせて3ヶ月に1回程度、リニューアルしていく商品もありますので、営業マンとしていかにアンテナを張って日々の行動ができるかということが、大切になってきます。 今回の募集ポジションでは、兵庫県~愛知県までの広範囲のエリアを担当していただきますが、直行直帰といった働き方も推奨をしております。 社用車が1人1台支給になりますので、1人立ちした後にはしっかりと裁量を持って営業活動を行うこともできる環境になります。

株式会社大和バルブ

業種:
メーカー(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~445万円
勤務地:
本社・首都圏統括支店/東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー1F 九州営業所/福岡県福岡市中央区薬院1-13-8 名古屋営業所/愛知県名古屋市東区葵1-26-8 葵ビル7F 西日本統括支店/大阪府大阪市西区西本町1-15-8 富士ビル6F

仕事内容:本ポジションでは自社製品である各種バルブや付属品のルート営業をお任せいたします。既存取引先となる販売代理店(管材商材)への営業活動を通じ、エンドユーザーとなる設備工事会社のニーズにお応えするのが営業のミッションとなります。 具体的には既存顧客への顧客深耕や新製品の提案などのアプローチや納期や見積コントロールなどです。 お客様は既存100%の割合となります。少数ですが設計事務所、建築現場やエンドユーザーなどもございます。 お客様からの注文などは、営業アシスタントが担当します。そのため、営業活動に集中できる環境です。直行直帰スタイルが中心となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・各種バルブや付属品 ※バルブとは? 水やガス等を通したり止めたりと、制御するために利用されます。 学校やオフィスはもちろん、ホテル・オフィスビル・ドーム球場・映画館・ショッピングモールなど様々な場所で使用されています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・代理店や商社 エンドユーザーの現場は、官公庁の物件が多いため、スーパーゼネコンやサブコンの現場が中心です。 (例:国立競技場・大阪万博・商業ビル・ショッピングモールなど日本全国のランドマークや駅で広く使われています。) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 100%既存のルート営業です。取引のある代理店や商社、設備業者などに対し、課題を汲み取った上でのバルブの選定や技術的な提案を行うことができ、技術的な側面も与した営業が可能です。 マメにお客様先を回って、見積や納期確認等の報告業務、お客様の新たなニーズや課題をヒアリングしながら、適したバルブの選定や、技術的なアドバイスを行って頂きます。 さまざまな建物に対して数万個以上のバルブが必要であり、間接的に人々を支える縁の下の力持ちとしての役割を果たしている当社バルブ製品を担当いただきます。 ・お客様へのニーズのヒアリング ・新商品のご提案や新規分野へのアプローチ ・見積、納期確認 ・売上管理、利益管理、値引き処理 ・価格交渉(ある程度までは裁量でお任せします) ■大阪支店の構成 10名(6名営業担当・4名営業アシスタント)(男性6割、女性4割) 《入社後の流れ》 西日本統括支店に入社。入社から半年~1年ほどOJTにて営業ノウハウを学んだ後、担当を持ち始めます。 研修期間中に、バルブ製品やモノづくりを学ぶために彦根工場にてバルブへの理解を深めるための、工場内でのバルブ製造業務や座学研修を最大3週間実施します。

株式会社三商

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~360万円
勤務地:
名古屋営業所/愛知県名古屋市中村区名駅3-20-18 福岡支店/福岡県福岡市東区原田 1-23-28 大阪支店/大阪府大阪市北区本庄西2-21-21

仕事内容:当社の営業職として、既存の顧客様へルートセールスをお任せします。99%が既存のクライアントとなっており、古くから取引実績がございます。信頼関係は抜群にあるため、未経験の方でもご安心ください。実際に入社してから最短で半年ほどで独り立ちされている方もいらっしゃいます。顧客先は製薬・化学メーカーや大学研究室に対して販売を行う企業様がメインとなっており、1人あたり15~30社ほどの担当、出張頻度は月に1~2回程度となっております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・理化学機器 ・医療アイテム ・計測器など 《誰に対して売るのか(顧客)》 担当地域の販売店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規開拓や個別のノルマはございません。担当エリアになる代理店や特約店に対してのルートセールスとなります。 専門知識は入社後に座学やOJTで学べるため安心して業務をスタートできます。先輩社員の半数以上が文系出身です。 平均年齢:30代前半(20代も多く在籍しております)

株式会社エム・イー・システム

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~500万円
勤務地:
大阪営業所/大阪府吹田市江坂町1-14-33 TCSビル5F

仕事内容:本ポジションは、医療機器営業として、主に国公立および私立の大学病院、一般病院などの医療機関や取引先代理店を対象に、当社製品の紹介や提案を行い、ドクターのニーズをしっかりと把握し対応していただきます。営業活動を通じて、医療現場における課題解決に貢献することが求められます。さらに、既存の取引先との関係維持・強化だけでなく、新たな販路の開拓にも力を入れていただきます。具体的には、営業活動の割合として既存顧客が7割、新規開拓が3割となり、両方のバランスを取りながら幅広い営業活動を行っていただきます。本ポジションでは、医療機器の専門知識や提案力を活かし、医療業界での成長に貢献することができる魅力的な役割です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・整形外科領域の製品(上肢(肩から指先まで)を骨折した際に手術で使用するプレートなど) 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・国公立・私立大学病院、一般病院などの手術設備のある医療機関、取引先代理店 《どのように売るのか(営業スタイル)》 主に整形外科のドクターに対して、当社製品の紹介や提案を行っていきます。 既存先に対しては継続的にご採用いただけるように情報提供を行っていきます。 新規先に対しては、セミナーでの反響や事前の情報収集により販路を拡大していきます。 《入社後の研修について》 ご入社後は座学(業界・製品について/2週間程度)⇒OJT(3~6か月程度)⇒ご自身の担当を持ち営業活動開始していただきます。 これまでも業界未経験の方を採用し1人前になるまで丁寧に研修を行っており知識がなくても不安という方も安心して働いていただけます。 ※営業未経験の方や不動産、自動車ディーラー、アパレル業界出身の方が活躍中です。

株式会社テクノエージェント

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
363~677万円
勤務地:
大阪府大阪市西区西本町1-15-10 辰野西本町ビル10F

仕事内容:SEやプログラマーなど、ITエンジニアを専門とした人材派遣サービスを担当頂きます。具体的にはクライアントとITエンジニアの要望をマッチングさせ、「企業」と「人財」の架け橋となる提案営業となります。また、仕事と人材のマッチングだけではなく、ご就業後もエンジニアの皆さまが悩みや課題をお一人で抱えてしまうことがないよう、日々のフォローを行いながら、企業側のフォローも行う、両面型の営業を担当いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ITエンジニア向け人材派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・SEやプログラマーなどITエンジニアを必要とする企業 愛知県では自動車メーカーや関連企業が取引先の約5割を占めており、自動車内部のソフトウェア関連や業務系アプリケーション関連企業がお客様となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規開拓をメインに既存顧客対応も行っていただきます。(目安として新規6割~7割、既存4割~3割のイメージとなります。) 1名あたり20~30社程度を担当し、プロジェクト単位で人員派遣を行っていきます。 新規開拓についてはテレアポを切り口とし、商談から成約を目指します。毎月4~5件の新規開拓を目標に、月20件程度商談を行っていただくイメージです。 【一日の流れ】 9:00: 朝礼 10:00~12:00:アポ取り/クライアント先に訪問 12:00~13:00:ランチタイム 13:00~14:00:登録エンジニアと面談 14:00~17:45:クライアントとの案件の打ち合わせ 18:00:終礼 お疲れさまでした!

株式会社コア・コンピタンス

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
300万~550万円
勤務地:
大阪営業所/大阪府守口市京阪本通1-2-3 損保ジャパン守口ビル7階

仕事内容:営業職として新規顧客に対して当社の人材サービスの提案営業や既存顧客・スタッフのフォローなど一連の流れを全てお任せします。新規顧客の開拓も個人の裁量に合わせて行っていただきますが、最初は既存顧客への採用ニーズのアプローチを先輩社員に同行いただきながら学びます。顧客のニーズをしっかりとヒアリングし、派遣登録スタッフとのマッチング、自社HPや媒体から新規募集をかけ、派遣応募者との面談もお任せする予定です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・人材派遣サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・採用を検討している企業様 《どのように売るのか(営業スタイル)》 法人営業に関しては、既存顧客の採用ニーズを確認したり、既に派遣している現場にはフォローを行って頂きます。その他に契約の締結や見積もり作業、勤怠管理、それに伴う事務的作業もお任せいたします。 既存顧客もしっかりしている当社ですが、人材不足のニーズは高く、新規開拓をお願い致します。手法は飛び込み営業は一切行わず、リスト作成からテレアポまで自身の裁量をもって活動していただきます。受注後の求人原稿も自身で行っていただくので幅広いスキルを身に付けることが可能です。 派遣コーディネーターに関しては、登録後に面談を行ない、これまでのキャリアや住所、希望の条件などをヒアリングを行い派遣先を決定します。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)