更新日 / 2022年1月17日

COUXU株式会社コマースソーシングプラットフォーム「セカイコネクト」のセールス[リーダー候補]

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
本社/東京都文京区本郷5-24-2 グレースイマスビル 4F
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • ベンチャー企業(設立10年以内)
  • 運転免許不要
  • 転勤なし
  • 服装自由
応募する(エージェントサービス)

海外貿易における課題を「すべて解決」する

COUXUは、「全てのお客様に欲しいを届ける」という思想のもとアジア・東南アジアを中心とした海外29ヵ国 約2000社の海外企業と日本企業の商流を繋ぐ”コマースソーシング事業”を行っています。「コマースソーシング」とは「商流の調達」です。現状、日本の企業には世界の情報が足りず、海外進出には多くの出資が必要です。COUXUは「EC」や「進出サービス」に依存せず、誰もが自ら販路を構築できるプラットフォーム「セカイコネクト」を提供しています。

日本の人口減少や、国外の商品の流通量増加が進むにつれ、小売店や問屋に下ろすのも限界が近づいています。
対してアジアを中心に日本の商品を求めている海外企業は多く存在し、IT技術によって、すでに海外企業といくらでもビジネスができる環境はあります。

でも、なぜ日本人が海外とビジネスをやらないか?

現状日本にはゼロから海外への販路開拓を行えるだけの“具体的な情報”が存在しないからです。
我々は、「英語ができない」「海外との取引の経験がない」企業様でも、手軽に商品を届けられる情報を提供します。

“海外でも当たり前にビジネスをする文化”
そのキッカケをCOUXUが創っています。

仕事内容

コマースソーシングプラットフォーム「セカイコネクト」のセールスとして海外進出を目指す日本企業に対するコンサルティングセールスをお任せします。
海外に商品を売りたい日本の企業を開拓するために、日本の企業とたくさん出会うことが必要です。未来の顧客に多く出会うために、イベントへの参加、イベントの開催、Webマーケティングなどを行います。「新規開拓」にはなりますが、お問合せや反響からの新規対応がメインとなります。単なるサービスの提案ではなく、どのように海外事業を仕掛けていくか?まで踏み込んだ提案をしていただきます。受注後は社内の海外担当チームと協力してプロジェクトを進行します。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・コマースソーシングプラットフォーム「セカイコネクト」

《誰に対して売るのか(顧客)》
・海外進出を検討している国内の法人企業

《どのように売るのか(営業スタイル)》
どうすれば、COUXUに興味を持ち、将来的に顧客になりうる企業を集めることができるか。たくさんの企業が参加したいと思うようなユニークなイベントを設計すること、そしてそれを運営し、参加企業が顧客になるようなプロセスを生み出せるか、これがとても大切です。
“欲しい”を生み出すとは、先述の通り、トレンドを創出するということです。トレンドはどのような人から、そしてどのように生まれるのでしょうか。我々は、いわゆる“若者”がトレンドを創り出し、広げていくものだと考えています。この“若者”は具体的にいうと、「学生」のことです。みんなが憧れる、目を引くようなことを行い、世代を動かすような行動をする。そのためのコンセプトや企画を作り出すことを行なっています。
そして、私たち自身が憧れの対象となり、たくさんの人々が“かっこいい”と思うような会社になる。こうしてトレンドを生み出し、時代の先頭どころか、ひとまわり、ふたまわり先を走るような存在を目指します。

《具体的な仕事内容》
▼海外進出に興味の高い日本企業との商談を設定
▼日本企業の輸出状況や今後の海外事業展開をヒアリング
▼「セカイコネクト」を通じた輸出の実現方法を提案

ポイント

会社の魅力について
私たちが提供する「セカイコネクト」は、「いつでも、どこでも」海外企業へ提案が行える情報を提供するコマースソーシングサービスです。セカイコネクトに調達依頼を出している2,000社超の海外企業は、COUXUが直接アライアンスを組んでいる実績のある企業のみで、常に膨大な案件のリストを確認できます。また企業名や業種のみでなく、求める商品や数量といった詳細な希望を、日本語訳で掲載しているので、取引規模などを先に想定することも可能。COUXUでは「ビジネス環境」と「販売チャネル」をそれぞれ提供し、クライアント企業の商品が売れる仕組みづくりをしています。
働く環境について
私たちは「母国以外に友人でありビジネスパートナーを作る」というビジョンを掲げて日々活動をしています。国境、文化、人種、宗教などは関係なく、いろんな人とコミュニケーションを取り、喜ばせたいと考える人が、当社にはピッタリです。スタッフは平均年齢20代と若く、今後やりたいことも沢山ありますので、自然と若手でも色々な業務を経験できます。また残業時間は平均20時間程度とメリハリをつけて働くことも可能です。社内のコミュニケーションは日本語ですが、様々な国の出身者がおり、日頃から異国の言語や文化に触れることができる環境に身を置けるのもCOUXUの魅力です!

コンサルタントのコメント

阿部友
COUXU株式会社は、日本企業が低コストで誰でも簡単に海外への販路開拓をできるプラットフォームを実現しております。今後も世界に手を広げ、海外において日本製品を手に取りやすい環境を創り続け、日本企業が国際企業になるためのシルクロードを開拓していくことが同社の使命です。レガシーな業界や産業をシステムによってアップデートする企業は良く耳にしますが、「海外進出」という切り口から支援している企業は非常に珍しいと感じました。「日本の良い製品を海外に」という言葉にピンときた方からのご応募をお待ちしております!

募集要項

募集の背景 COUXUはクロスボーダービジネスにおけるオンラインツールを展開しており、コロナ禍において事業が急拡大しています。
そのため事業拡大に向けて人員増加をしています。
急成長しているベンチャー企業で、"事業をつくる側"としてキャリアを積みたい方をお待ちしています!
求める人材 ■高卒以上
■無形商材の営業経験2年以上(Web、IT、広告、人材、金融出身等)
∟有形商材の営業経験者の場合、要相談
■24~34歳まで ※長期勤続によるキャリア形成を図るため
※語学力は問いません。

【求める人物像】
■課題解決型の営業にチャレンジしたい方
■後輩社員に対する教育経験(OJT教育可)がある方
■海外に対する興味がある方
雇用形態 正社員
給与 400~600万円
※スキル・能力を考慮し決定します。
※6ヶ月間の使用期間あり(その間は契約社員、その他待遇に変更はありません)
福利厚生/待遇 ■給与改定 年1回
■賞与 年1回
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当(みなし20時間超過分支給)
■住宅手当(月1万円)
■在宅勤務用Wi-fi貸与あり
■私服可
休日/休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
《年間休日120日以上》
勤務時間 9:45 ~ 18:45
※月平均残業時間20時間程度(生産性を重視しているので、ムダな残業はありません)
勤務地 本社/東京都文京区本郷5-24-2 グレースイマスビル 4F
最寄り駅 本社/東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」徒歩5分、都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅」徒歩3分
面接地 同上(オンライン面接対応可能)

企業情報

設立 2013年11月
代表者 大村 晶彦
従業員数 25名
事業内容 ■世界バイヤーの調達代行
■調達支援業務
■海外展開支援サービス
事業所 ■本社/東京都文京区本郷5-24-2 グレースイマスビル 4F
ホームページ http://couxu.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社CONOC

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール504

仕事内容:当社は、建設業特化の業務管理システム・Web集客サービスなどを展開し、建設業界の一番の課題である「業務の効率化」を根本から解決していくことにコミットしています。 CONOC業務管理システムには、代表の山口がこれまで建設業界で培ってきた自らの思いとノウハウを詰め込み、開発を進めてきました。 「直感的な入力で日々の工事管理ができ、日々の工事管理を行うだけで経営課題を可視化出来る」 クラウド型のため導入作業不要、低価格で明日から使えるCONOC業務管理システムは、現場から 経理、社長まで工事にかかる全ての原価、利益をリアルタイムに把握。どんぶり勘定による低採算の状況を改善。建設業を営む全ての会社のパートナーとなるべく、これからも成長していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・CONOC業務管理クラウド 建設業の見えにくい要素を可視化し、業務改善・収益増加を実現するクラウド型の工事原価管理ツール ・CONOC現場管理クラウド 現場管理を可視化し、業務䛾適正化と業務連携強化を目指すクラウド型の現場管理ツール ・CONOCクラウドストレージ 電子帳簿保存法に対応した工事ごとに書類・写真を管理・共有ができる建設業特化型のクラウドストレージ など 《誰に対して売るのか(顧客)》 リフォーム会社、内装工事会社、工務店など建設業を営む企業(3名前後の小規模企業から50名前後の中規模企業) ※顧客規模は今後広げていく可能性があります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・リード獲得方法:インバウンド、展示会接点からのアプローチ、交流会接点からのアプローチ ※リードの6~7割はインバウンド ・商談にて課題ヒアリング、プロダクト提案 ※初回商談から1~2回の打ち合わせを経て受注となるケースが多いです。(平均リードタイムは15日前後)

株式会社Stock

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
500~800万円
勤務地:
東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階

仕事内容:世界中のほとんどの企業は『非IT企業』にも関わらず、世の中のITツールの大半は高機能・多機能なものが占めています。情報共有ツールの世界においても『非IT企業』の方々が直感的に操作できるものはとても少なく、大きなストレスを抱えています。本ポジションでは、ナレッジ管理ツール「ナレカン」のプロダクトセールスをお任せいたします。実際に行っていただく業務内容は、「ナレカン」をインサイドセールス/フィールドセールス/カスタマーサクセスの3つの要素を活かし業務をお願いたします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ナレッジ管理ツール「ナレカン」 「ナレカン」は、最もシンプルなナレッジ管理ツールです。 ナレカンさえあれば、100名〜数万名の企業様で、社内のあらゆるナレッジを、一か所で管理することができます。圧倒的なクオリティの「初期導入支援サポート」と「ご利用中サポート」も、ナレカンを選択いただく上で強力な理由になっています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 非IT企業/中小企業を中心とした法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 情報ストックツール「Stock」は広告宣伝費をほぼかけずに30万社に導入いただきました。ナレカンについてもインバウンドが多く、リード顧客に対してのヒアリングから主にスタートします。 導入をいただくためにどのような情報があればいいか、コンサルタントのように立ち回る場面もあります。時にはマーケット全体の話を求められる場面もありますが、導入に向けた提案や支援は本ポジションの中でも非常に重要な要素を持ちます。 また、当社のプロダクトは『非IT企業』の方々が使いやすいプロダクトであることに徹底的にフォーカスしています。導入して終了ではなく、ユーザーヒアリングを繰り返し行い、プロダクトのブラッシュアップの一翼を担っていただきす。 ・リード企業へ、今企業が感じているPain(痛み)のヒアリングからプロダクトの提案 ・ナレッジ管理ツール「ナレカン」の導入に向けた提案・支援(Zoomにて実施) ・契約企業の導入後On Boarding ・契約企業の導入後カスタマーサクセス

株式会社Stock

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス 導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
450~650万円
勤務地:
東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階

仕事内容:世界中の企業の大半は『非IT企業』です。しかし、市場に流通している多くのITツールは、高機能・多機能で操作が複雑なものが中心です。情報共有ツールにおいても、非IT企業の方々が直感的に使えるサービスは非常に少なく、多くの現場でストレスが生まれています。 私たちが提供する情報ストックツール「Stock」は、その課題を解決するため、誰でも簡単に使えるシンプルな操作性を追求してきました。その結果、広告宣伝費をほとんどかけずに、すでに20万社以上に導入いただいています。 今後は、Stockの導入を検討しているお客様との商談に加え、販売代理店との関係構築や集客施策の企画・実行もお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・情報共有ツール「Stock」 https://www.stock-app.info/ 「Stock」は様々な情報を、とても簡単かつ直感的に残すことができるツールです。「チャットだと情報が流れていき、ファイル共有だと面倒」といった情報共有に関するよくある悩みを解消 ※導入事例:Yakult、社会保険社労士事務所など 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・非IT企業/中小企業を中心とした法人企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・Stockのセールス戦略立案 ・ユーザーに対する自らのセールス活動 ・販売代理店網の構築 ・その他、Stockをセールスするのに必要なすべての事柄

株式会社マーケライズ

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都新宿区西新宿1-22-15 VORT西新宿3 9F

仕事内容:マーケティング手法や新規開拓方法に課題を抱えている製造業BtoB企業に対しヒアリングを行い、当社のツールを活用した解決策を提案します。日本の製造業は他業種に比べてマーケティング手法で大きく遅れを取っていると言われており、新規開拓をしたくても何をどうすればいいかが分からないという企業が圧倒的多数を占めている状況です。当社ツールを提案することで感謝の意を示していただけるケースが多く、日々やりがいを感じられます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・「MRC(マーケライズクラウド)」 ∟製造業BtoB企業向けにデザインされた唯一のマーケティングオートメーションツールです。 見込み客のセグメントや優先順位付けなどのデータ管理から、メール配信やセミナー受付などの見込み客対応、さらにアクセス解析やマーケティング分析などの分析機能までマーケティングに必要なシステム機能は多岐にわたります。各機能が連携してワンストップでマーケティングの企画から実行、検証までを支援します。 完全自社開発しています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・製造業を営む法人企業 ∟機械、機器、部品メーカを中心に、産業機器や電気/電子、医薬品、食料品までの幅広くご利用いただいています。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 新規見込客(法人企業)への提案型営業(ソリューション営業)になります。 新規見込客のリード情報獲得手法は大きく以下の2通りです。 (1)オウンドメディア(4種類運営)からの獲得 (2)展示会にてリアルアプローチでの獲得 ▼業務の流れ (1)新規の見込客へのアポ取り 当社のデータベースに登録されている新規ターゲット先へコールします。 (2)新規の見込客と商談(Web面談 or 訪問 or 来社) 現状の課題をヒアリングした上で、「MRC」の デモンストレーションを交えてながらプレゼンを行い、解決策を提案します。 (3)商談先へのフォローアップ 具体的に導入検討を進めてもらえることになった客先へ検討状況確認を含めたフォローアップのコールをします。 (4)商談クロージング 新規導入が決まった客先から申込書を受領した後にカスタマーサポート担当へ窓口を引き継ぎます。

株式会社サンプランソフト

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
450~650万円
勤務地:
東京都千代田区丸の内1-66-55 丸の内北口ビルディング26階

仕事内容:自社開発の輸出入貿易管理システム「TRADINGシリーズ」の新規案件獲得を行っていただきます。 アポ取得からヒアリング、提案からプロジェクトサポート、稼働後支援までの一連の営業活動をお任せします。 単なる押し売りではなく、お客様の課題を受け止め、商談を重ねて最善の解決策となる自社パッケージの提案を行います。 パッケージが導入された後も、想定された活用をしていただいているかの確認や新しい機能の提案など定期的にお客様と打ち合わせを重ねており、長期で関係性を築いていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・輸出入貿易管理システム「TRADINGシリーズ」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・貿易業務を行う企業様(商社・メーカー・小売業・卸売業など) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 見込客から電話・メールなどでアポイントを取得し、Webまたは訪問にて自社製品の提案を行います。 単に製品を売るのではなく、「現在の業務上・システム上のお困りごと」をヒアリングしながら、「どんなふうに課題を解決できるか」を考え、提案書にまとめていきます。 受注後はシステムの稼働までをSEとともに支援し、稼働後も顧客満足度を高めるための活動を行います。 現在は、HPからの問い合わせ、紹介、代理店経由が主で、直販と代理店販売の比率はおおよそ半々ですが、今後は展示会への出展やWebセミナーの開催などにも力をいれ、マーケティングチームと連携しながら直販率を高めていく予定です。

株式会社サンプランソフト

業種:
Webサービス
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
300~500万円
勤務地:
東京都千代田区丸の内1-66-55 丸の内北口ビルディング26階

仕事内容:自社開発の輸出入貿易管理システム「TRADINGシリーズ」の新規案件獲得を行っていただきます。 アポ取得からヒアリング、提案からプロジェクトサポート、稼働後支援までの一連の営業活動をお任せします。 単なる押し売りではなく、お客様の課題を受け止め、商談を重ねて最善の解決策となる自社パッケージの提案を行います。 パッケージが導入された後も、想定された活用をしていただいているかの確認や新しい機能の提案など定期的にお客様と打ち合わせを重ねており、長期で関係性を築いていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・輸出入貿易管理システム「TRADINGシリーズ」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・貿易業務を行う企業様(商社・メーカー・小売業・卸売業など) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 見込客から電話・メールなどでアポイントを取得し、Webまたは訪問にて自社製品の提案を行います。 単に製品を売るのではなく、「現在の業務上・システム上のお困りごと」をヒアリングしながら、「どんなふうに課題を解決できるか」を考え、提案書にまとめていきます。 受注後はシステムの稼働までをSEとともに支援し、稼働後も顧客満足度を高めるための活動を行います。 現在は、HPからの問い合わせ、紹介、代理店経由が主で、直販と代理店販売の比率はおおよそ半々ですが、今後は展示会への出展やWebセミナーの開催などにも力をいれ、マーケティングチームと連携しながら直販率を高めていく予定です。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)