更新日 / 2022年5月26日

株式会社エクセル・クリエイツ医療機関向け管理システムの提案営業

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
勤務地:
大阪本社/大阪府大阪市中央区南船場1丁目16番13号堺筋ベストビル5階
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • フレックスタイム制
  • 時短勤務可能
  • 産休・育休取得実績あり
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

医療の明日へ繋げる。社会貢献性の高い事業内容!

エクセル・クリエイツは、医療機関向けソフトウェアを製造する会社として平成16年3月に起業いたしました。日々製品改良を進め、充実した機能を持った製品群に成長させていただきました。医療機関向けソフトウェアの開発・販売を行うエクセル・クリエイツは「画像」「検査」「健診」を一括管理できるシステムや検体検査・放射線などのデータも保持していることから、100%プライム案件。ノウハウやシステム構築力が評価され、全国1100施設以上の病院や診療所が、弊社のシステムを導入しています。自社パッケージソフトのため、カスタマイズがしやすくお客様のニーズに沿った開発ができます。医療データをニーズに合わせた最適な管理が可能であり、FORZシリーズは各部門システム単体、又は自由に組み合わせた統合システムとして活用いただける製品です。また自社内勤務のため、社内全体で連携がとりやすい体制です。高齢化社会の進行が進む現代。システムへの需要が大幅に拡大しています。ドクターやスタッフの方の役に立つと同時に、その先にいる患者様や受診者の方々へのサービスに繋がるよう事業拡大に取り組んでいます。お客様をはじめ、多くの関係者の方々に感謝すると共に、今後もこの国の医療を支えていると自負できるような仕事に取り組んでいきたいと考えています。

仕事内容

今回の募集ポジションでは全国の病院や診療所などの医療機関に対して自社で開発をしている医療系パッケージのソリューション営業をお任せします。入社後は先輩との同行営業等のOJTを通じて、製品知識や業務の流れをいちから習得いただきます。業界未経験からスタートし活躍している社員も在籍中です。じっくりと知識・スキルを習得できます。その後独り立ちをしていき、画像ファイリングシステムなどのソフトウェアの営業を行っていきます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
医療系パッケージソフトウェア(画像ファイリングシステムや検査システムなど)

《誰に対して売るのか(顧客)》
全国の病院やクリニックなどの医療機関

《どのように売るのか(営業スタイル)》
基本的にはすでに取引のある病院やクリニックなどに対してと販売代理店への深耕営業をお任せいたします。
病院やクリックなどの医療機関に対してはシステムのプレゼンテーションやデモンストレーションも一部担当していただきます。また、販売代理店の販売が促進するよう勉強会の実施なども担当していただきます。
ゆくゆくは新規の代理店様の開拓や、現状の代理店様の新たな部⾨開拓などにも今後は幅広くお任せしていきます。

ポイント

会社の魅力について
画像、検査、健診などの医療データを一元管理できる、統合型データ管理システム「FORZ」は全国1,250施設に導入をしており、現在も継続して引き合いが増加しています。自社エンジニアも自社の社員としているため、お客様へスピード感を持って商品やサービスを提供できるのも会社の魅力の一つです。また、100%自社開発システムのため、ユーザーの声を収集しながらシステムの質を上げていけるのも会社としての強みとなっております。
働く環境について
営業スキルを高めながら、メリハリある働き方が可能な環境となっております。年間休日が129日あり、入社2年目からはフレックスタイムを使用することができます。業務の都合上、年に数回土日での出勤もございますが、代休は必ず取得をしていただきます。また、福利厚生も充実しており産休育休制度や産前産後休暇も取得が可能な会社です。月の残業時間もそこまで多くなく、腰を据えて長く働くことができる環境を整えております。

コンサルタントのコメント

藤野匡
医療系パッケージソフトウェアを開発販売しているエクセル・クリエイツ。医療業界を支えているだけではなく、その先にいる患者様や診察者のことまで考えて事業展開をしており、社会貢献性の高い事業に携わることが可能です。営業としても医療系ソフトウェアを取り扱い、顧客に対してのソリューション提案の経験が積むことができます。年間休日も129日ありメリハリのある働き方が可能です。業界未経験から医療業界やIT業界に携わりたい方にはおすすめの企業です。

募集要項

募集の背景 営業体制強化のため増員募集となります。
求める人材 ■高卒以上
■営業経験1年以上
■23~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■IT業界に興味が持てる方
■物事に興味を持って取り組める方
■仕事することに対して真面目に取り組める方
雇用形態 正社員
給与 400~700万円
※年齢と経験を考慮して決定いたします。
福利厚生/待遇 ■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※業績による
■社会保険完備
■役職手当
■残業代全額支給
■通勤手当(上限25,000円)
■資格取得支援制度
■育児休暇・介護休暇
■オフィス内禁煙
■スポーツジム無料利用制度
■英会話無料利用制度
■SMBCビジネスセミナー
■SEカレッジ
■資格取得手当あり
休日/休暇 ■週休2日制(土日)
※業務の都合により土日勤務が発生する場合があります。その際は別日に代休となります。
■祝日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児・介護休暇
《年間休日129日》
勤務時間 9:00~18:00
※平均残業時間30時間/月
勤務地 大阪本社/大阪府大阪市中央区南船場1丁目16番13号堺筋ベストビル5階
最寄り駅 大阪本社/堺筋線「江坂駅」徒歩4分
面接地 同上

企業情報

設立 2004年3月
代表者 棚田 誠
資本金 1,300万円
事業内容 ■医療機関向けパッケージソフトウェアの製造・販売
事業所 ■大阪本社/大阪府大阪市中央区南船場1丁目16番13号堺筋ベストビル5階
■東京営業所/東京都新宿区四谷1丁目23番6号協立四谷ビル3階
■名古屋オフィス/名古屋市中区錦3丁目11番25号アーク栄錦ニュービジネスビル 305号室
ホームページ https://www.excel-creates.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募/採用事務局面談/書類選考/面接(1~2回)/筆記テスト/最終面接
  • 2ご応募/採用事務局面談/書類選考/面接(1~2回)/筆記テスト/最終面接
  • 3ご応募/採用事務局面談/書類選考/面接(1~2回)/筆記テスト/最終面接
  • 4ご応募/採用事務局面談/書類選考/面接(1~2回)/筆記テスト/最終面接
  • 5ご応募/採用事務局面談/書類選考/面接(1~2回)/筆記テスト/最終面接
  • 6ご応募/採用事務局面談/書類選考/面接(1~2回)/筆記テスト/最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社コンピュータ・システム研究所

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
340~450万円
勤務地:
東京本社/東京都新宿区四谷三栄町6-1 大阪営業所/大阪府大阪市天王寺区東高津町5-6

仕事内容:今回の募集ポジションでは大手~中小の建設・土木会社に対し、当社製品(土木積算システム、施工計画書作成支援パッケージ、原価管理システムなど)のソリューション営業を行っていただきます。土木・建設会社の競争力向上・コストダウンに向け、正確な積算や書類作成を可能にする当社のパッケージシステムは、業界トップシェアを誇っています。一部代理店営業も行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・土木積算システム「ATLUS」シリーズ ・工務店、ビルダー、建材販売店向け「ALTA」シリーズ 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手~中小の建設・土木会社 《どのように売るのか(営業スタイル)》 入社1年目は商品知識の習得や業界理解のため、新規開拓を行っていただきます。 1年目に開拓件数や売上など目標は設定されないのでご安心ください。 2年目からは販売代理店を引継ぎ、お客様の経営課題を解決するためのシステム導入を提案します。 関わる人々は、経営者・施工・購買担当者。深い関係を築き、長期的な取引をしていきます。 <仕事の流れ> ▼土木建設関係の会社を訪問 └積算ソフトの使用の有無や、現状のシステムを確認します。 ▼関係づくり └担当者と関係づくりを行う中で、現状のお困りごとを伺い、提案のきっかけを掴みます。 ▼提案 └パンフレットなどでシステムの特長を説明。「このソフトなら◎◎のレベルの積算がスピーディーにできますよ」とご提案します。 ▼見積提出・受注商談 ▼導入・アフターフォロー └操作方法の説明やアフターフォローは専任のサポートスタッフが行いますが、導入後もお客様の窓口として長くお付き合いを深めます。 《入社後の流れ》 入社後、3ヵ月間は研修期間となります。まずは先輩社員と同行いただき、業界や製品の知識について教育し半年~1年で担当顧客をお任せします。基本的に社用車での営業となります。現在はオンライン商談もございます。業務に慣れていただきいた後は自身の裁量でスケジュールを組むことができ、直行直帰も可能。土木・建設会社の競争力向上・コストダウンに向け、正確な積算や書類作成を可能にする当社のパッケージシステムは非常に引き合いが強くなっています。

日本システムクリエイト株式会社

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
300~400万円
勤務地:
東京本社/東京都大田区蒲田5-37-1 ニッセイアロマスクエア2階

仕事内容:《何を売るのか(商品・サービス)》 接骨院向け総合システム「ブースター」  ※レセプト発行管理機能に加え、税務処理機能を付加した整骨院向けの総合システムです。 《誰に対して売るのか(顧客)》 整骨院・針灸院 【導入実績数】3000社以上! ※今後は、この「情報管理システム」のノウハウを活かし、他業種への展開を行い、 個人企業や中小企業のIT化の支援で、社会に貢献していきます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存と新規の割合は、50%:50%! 【既存顧客向け】 追加ソフトの導入提案やサポートを行います。 ※定期的に訪問し、お客様と信頼関係を築き、随時情報を入手することが大切です。 【新規顧客】 展示会で反響のあった先やアポインターが取ったアポ先、紹介先、自分がリストアップした先に訪問して販売いたします。総合営業システムが自社にあり、過去のアプローチ履歴などがデータベースになっています。そのため、訪問前にデータベースを見た上で、事前に情報を仕入れて営業活動をすることで、効率的に活動でき、現場での信頼度を上げることができます。

株式会社エス・ケイ通信

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
280~400万円
勤務地:
大阪支店/大阪府大阪市西区土佐堀1-5-11 KDX土佐堀ビル4F

仕事内容:営業が受注した案件のフォローをお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ホームページ制作 ・ランディングページ制作 ・顧客管理システム(start app) ※適性に応じて上記よりメインの担当商材が決定します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・飲食店 ・美容院 ・マッサージ店 ・アパレル などの街中にある店舗がお客様です。 《どのように売るのか(営業スタイル) ・優れたHPが欲しい!検索ヒット率を上げたい!もっと人気店になりたい!とお客様の悩みは様々です。 その課題を解決するために、営業が受注をとってきますので、営業から大切なお客様の情報をしっかりと引継ぎします。 引き継いだ情報を元にお客様にご連絡し、お店の強みや、メインターゲットとなる人物像についてヒアリングします。 その後、コンセプトを作成してどのようなホームページを作成するか決めていきます。 お店の雰囲気がよく伝わるホームページになるよう、お客様と密にコミュニケーションを取りながら、一緒に進めていきます。 ・営業が受注してきた案件のアフターフォロー ツールやサイトの実制作に入るまでの進行を担当します。ご契約いただいたお客様の元に出向き「こういうものをつくりたい」 というお客様のニーズをさらに深堀りしてヒアリング。お客様の課題に応じて効果的なサービスを提案し、詳細を詰めていきます。 ・納品と導入説明 詳細が固まったら社内の制作部門にバトンタッチ。実際にサイトやツールが完成したら、再びお客様のもとに訪問し、 より効果を出してもらうためにお客様にあった使い方を提案し納品業務をしていただきます。 その為日本全国に出張に行く可能性がございます。出張頻度は月に10日~15日前後です。

株式会社エス・ケイ通信

業種:
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
300~400万円
勤務地:
本社/東京都新宿区西新宿4-15-3 住友不動産西新宿ビル3号館 大阪支店/大阪府大阪市西区土佐堀1-5-11 KDX土佐堀ビル4F 福岡支店/福岡県福岡市中央区天神1丁目9-17福岡天神フコク生命ビル11階

仕事内容:街中にある店舗を中心に自社サービスの提案をお任せしたいと思っております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ホームページ制作 ・ランディングページ制作 ・顧客管理システム(start app) ※適性に応じて上記よりメインの担当商材が決定します。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・飲食店 ・美容院 ・マッサージ店 ・アパレル などの街中にある店舗がお客様です。 《どのように売るのか(営業スタイル) ・優れたHPが欲しい!検索ヒット率を上げたい!もっと人気店になりたい!とお客様の悩みは様々です。 店舗経営をされているオーナー様にアポイントを取り、課題解決のための商品を提案して頂きます。 形のある物ではなく、無形商材を取り扱うので、提案する際の表現力やコミュニケーション力が大事です。 《具体的な仕事の流れ》 ▼アポイント獲得 リストはありますので、その中からニーズのありそうな顧客に対して電話をし、課題をヒアリング。アポイントを取得します。 ▼訪問 アポイントが取れた顧客へ訪問します。 潜在的なニーズまでヒアリングを行い、最適な商品を提案致します。 顧客によって課題は様々なのでしっかりとヒアリングし、提案を行いましょう。 ▼受注 サービス内容に納得頂いたら受注となります。 受注後は顧客アドバイザーチームの担当となるため、大切なお客様の情報をしっかりと引継ぎします。 しっかりと役割が分かれているため、営業は営業活動に専念できる環境です!

株式会社トーコン

業種:
商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品) メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~350万円
勤務地:
本社/大阪府大阪市北区大淀南1-11-5 IDビル5F 九州支店/福岡市東区多の津5-11-27

仕事内容:当社の営業職として、大手企業を含めた食品メーカー様を中心に食品パッケージのルートセールスをお任せいたします。お客様から商品コンセプトなどを伺って、パッケージのでき上がりをイメージします。ヒアリングした内容をもとに、外部のデザイナーに委託を行い、ミーティングを重ねて、サンプルやデザインなどを完成させます。それをお客様に提案して、細かな改良を加えて仕様を決定していきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・プラスチックパッケージ ・ペーパーパッケージ ・印刷物・ラベル ・衛生用品 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・食品メーカー ・食品工場 《どのように売るのか(営業スタイル)》 食品メーカー様を中心に、1人15社~20社ほど担当していただきますが、そのうち毎月コンスタントに売上が上がってくるお客様は、3~5社ほどになります。 食品パッケージは消耗品になりますので、常にお客様からの困りごとや相談に応えられるような関係性を作っておくことが大切になります。 また最近は、商品パッケージの入れ替わりの周期が細かくなってきており、春夏秋冬の季節に合わせて3ヶ月に1回程度、リニューアルしていく商品もありますので、営業マンとしていかにアンテナを張って日々の行動ができるかということが、大切になってきます。 今回の募集ポジションでは、兵庫県~愛知県までの広範囲のエリアを担当していただきますが、直行直帰といった働き方も推奨をしております。 社用車が1人1台支給になりますので、1人立ちした後にはしっかりと裁量を持って営業活動を行うこともできる環境になります。

株式会社大和バルブ

業種:
メーカー(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~445万円
勤務地:
本社・首都圏統括支店/東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー1F 九州営業所/福岡県福岡市中央区薬院1-13-8 名古屋営業所/愛知県名古屋市東区葵1-26-8 葵ビル7F 西日本統括支店/大阪府大阪市西区西本町1-15-8 富士ビル6F

仕事内容:本ポジションでは自社製品である各種バルブや付属品のルート営業をお任せいたします。既存取引先となる販売代理店(管材商材)への営業活動を通じ、エンドユーザーとなる設備工事会社のニーズにお応えするのが営業のミッションとなります。 具体的には既存顧客への顧客深耕や新製品の提案などのアプローチや納期や見積コントロールなどです。 お客様は既存100%の割合となります。少数ですが設計事務所、建築現場やエンドユーザーなどもございます。 お客様からの注文などは、営業アシスタントが担当します。そのため、営業活動に集中できる環境です。直行直帰スタイルが中心となります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・各種バルブや付属品 ※バルブとは? 水やガス等を通したり止めたりと、制御するために利用されます。 学校やオフィスはもちろん、ホテル・オフィスビル・ドーム球場・映画館・ショッピングモールなど様々な場所で使用されています。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・代理店や商社 エンドユーザーの現場は、官公庁の物件が多いため、スーパーゼネコンやサブコンの現場が中心です。 (例:国立競技場・大阪万博・商業ビル・ショッピングモールなど日本全国のランドマークや駅で広く使われています。) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 100%既存のルート営業です。取引のある代理店や商社、設備業者などに対し、課題を汲み取った上でのバルブの選定や技術的な提案を行うことができ、技術的な側面も与した営業が可能です。 マメにお客様先を回って、見積や納期確認等の報告業務、お客様の新たなニーズや課題をヒアリングしながら、適したバルブの選定や、技術的なアドバイスを行って頂きます。 さまざまな建物に対して数万個以上のバルブが必要であり、間接的に人々を支える縁の下の力持ちとしての役割を果たしている当社バルブ製品を担当いただきます。 ・お客様へのニーズのヒアリング ・新商品のご提案や新規分野へのアプローチ ・見積、納期確認 ・売上管理、利益管理、値引き処理 ・価格交渉(ある程度までは裁量でお任せします) ■大阪支店の構成 10名(6名営業担当・4名営業アシスタント)(男性6割、女性4割) 《入社後の流れ》 西日本統括支店に入社。入社から半年~1年ほどOJTにて営業ノウハウを学んだ後、担当を持ち始めます。 研修期間中に、バルブ製品やモノづくりを学ぶために彦根工場にてバルブへの理解を深めるための、工場内でのバルブ製造業務や座学研修を最大3週間実施します。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)