更新日 / 2023年5月26日

株式会社 ヒッツカンパニーイベント催事の代理営業

業種:
その他流通・小売
職種:
代理店営業・パートナーセールス
勤務地:
東京本社/東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグス新宿ビル10階 大阪本社/大阪府大阪市中央区谷町3-1-18 NS-21ビル7F
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • インセンティブ制度あり
  • 未経験歓迎
  • 各種手当充実
  • 学歴不問
  • 中途入社5割以上
  • 女性が働きやすい
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
応募する(エージェントサービス)

一番に大切なのは「人」!事業領域も幅広く、勢いよく成長し続けています!

当社は2009年に設立以降、イベントプロモーション事業、ソリューション事業など幅広く展開し、現在売上22億円に達している成長企業です。
事業展開も進んでおり、スマートフォンやモバイルWi-Fi等通信機器を取り扱う事業をメインとして、11事業まで拡大しています。

会社名であるヒッツの由来は「Happiness」「Impression」「Thanks」「Smile」の頭文字からとっています。企業に関わりのあるお客様・取引先・社員全員を「HITS」にする想いを大切にしています。
代表の考えは社内の制度にも反映されており、社内公募制度・社内起業制度・改善提案制度・独立支援制度などが揃っています。社員ひとりひとりが活躍できる、そして個性を発揮できていることが会社の成長にもつながっている背景があります。

当社は、社員全員が仕事に対して熱い気持ちを持って働いています!年齢が近いからこそお互いのために時には厳しい意見も交わし、切磋琢磨しながらキャリアを形成できる当社。「HITS」理念の下で一緒に働いてみませんか?

仕事内容

当社では11つの事業展開をしております。今回はメイン事業であるイベントプロモーションの営業をお任せ致します。お客様と商品の出会いを創るコミュニケーション セールスで、スマートフォンやポケットWi-Fi等の商品を通じてライフスタイルの提案を個人のお客様に行っていただきます。
入社後はまずキャッチャー(新規獲得)からスタートし、知識勉強を積んだ後にクローザー(商談・提案)の流れでスキルアップを図ってもらいます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・スマートフォン

《誰に対して売るのか(顧客)》
・イベント会場にいらっしゃった個人顧客

《どのように売るのか(営業スタイル)》
子育てやお仕事などで携帯ショップに足を運ぶ時間が取れない方も多くいらっしゃいます。お買い物ついでに簡単に携帯の機種変更や乗り換えができるイベントにて寄り添った提案・興味付けをしていただきます。
(会場例)イオン、ららぽーと、イトーヨーカドー等

ポイント

会社の魅力について
当社はハッピーを生み出す「HAPPY」創造企業です。創業から現在にかけて11つの事業展開を行い、「人のために」「社会のために」貢献を続けています。もちろん「社員のため」に関しても魅力はたくさんあります。それぞれの個性を尊重し、ボトムアップ型の社内改善提案制度も設けられており採用実績もございます。他にも社内公募制度、独立支援制度も充実しており部署も幅広くあることから、社員それぞれがスポットライトを浴びて活躍ができる環境があります。
働く環境について
当社は20~30代の若手メンバーが多く活躍しています。ほとんどの社員が営業未経験だからこそ、悩みや相談もしやすく、早期に成果を残している社員も多く在籍していますのでご安心ください。世代が近いため、社員同士の仲も良く協力体制もとりやすい点は魅力です。また少数のチーム制を取っているため、チームワークを発揮しながら仕事に取り組み、熱意をもって働く社員の中で切磋琢磨しながら自身のスキルアップを図れる環境がございます。

コンサルタントのコメント

阿部綾
株式会社ヒッツカンパニーは、「人」をとても大切にされています。それはお客様だけではなく社員に対しても同じで、やりがいと裁量をもって皆さん業務されています。営業は少数のチーム制を取っており、未経験でも相談しやすく、お休みの日はみんなでご飯に行く仲の良さも魅力です。仕事もインセンティブ制度があることから頑張れば頑張るだけ、給与にも反映されるのでやりがいをもって活躍できると思います。未経験でも営業にチャレンジしたい、チームワークのある環境で切磋琢磨したい方にはおすすめです。

募集要項

募集の背景 業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。
求める人材 ■高卒OK
■営業経験不問
■社会人経験不問
■20~29歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため

【求める人物像】
■明るくコミュニケーションの取れる方
■社会人としてスキルを磨きたい意欲のある方
■チームワークを大切にされている方
雇用形態 正社員
給与 300~380万円
※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。
福利厚生/待遇 ■昇給年2回(4月・10月)
■賞与年1回(2月)
■各種保険完備
■交通費支給
■出張手当
■企業主導型保育事業提携可能
■引っ越し初期費用0円制度
■社員特別優遇制度
■福利厚生サービス制度
休日/休暇 ■完全週休2日制(シフトによる)
■年末年始休暇
■セレクトホリデー制度
※年12日間好きなところでお休みがとれる制度
《年間休日123日》
勤務時間 10:00~19:00
※月平均残業時間20時間程度
※出勤場所の営業時間により勤務時間に変動があります。
勤務地 東京本社/東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグス新宿ビル10階
大阪本社/大阪府大阪市中央区谷町3-1-18 NS-21ビル7F
最寄り駅 東京本社/各線「新宿三丁目駅」直結
大阪本社/地下鉄「谷町4丁目駅」徒歩1分
面接地 同上

企業情報

設立 2009年3月
代表者 吉澤 卓郎
資本金 5000万円
売上高 22億3000万円
従業員数 60名
事業内容 ■イベントプロモーション事業
■セールスアウトソーシング事業
■テレマーケティング事業
■物販催事事業
■スペースコンサルティング事業
■レンタル事業
■法人ソリューション事業
■人材派遣・人材紹介事業
■アウトソーシング(業務委託)事業
■人財開発事業
■パートナー事業
事業所 ■東京本社/東京都新宿区新宿2-19-1 ビッグス新宿ビル10F
■大阪本社/大阪府大阪市中央区谷町3-1-18 NS-21ビル7F
ホームページ https://www.hits-company.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1ご応募
  • 2採用事務局面談
  • 3書類選考
  • 4面接(1~2回)
  • 5筆記テスト
  • 6最終面接

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社じげん

業種:
Webメディア
職種:
販促企画(Webマーケティング / 広告)
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都港区虎ノ門3-4-8

仕事内容:Web集客全般からサイト制作ディレクションまで幅広くお任せします。戦略の立案や広告の運用だけにとどまらず、各企画の制作ディレクションやサービスの改善など、ご経験や志向によりリーダーシップを発揮しながら事業を牽引していただくポジションです。発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもってマーケティング活動に携わることができます。デザイナー・エンジニアと密接に連携しながら事業を推進していただきます。 《具体的な業務内容》 ・リスティング広告・ディスプレイ広告・SNS広告(YouTube、LINE、TikTok等)の分析、施策立案、ディレクション ・集客戦略の立案(チャネル選定) ・サイト改善に伴う制作ディレクション(社内の開発チームとの連携) 《取扱商材》 じげんグループで取り扱いがあるすべての商材 例) ■パートナーソリューションDiv フランチャイズ比較.net:https://www.fc-hikaku.net/ 結婚相談所比較ネット:https://kekkon.kuraveil.jp/ 家庭教師比較くらべーる:https://kateikyoushi.kuraveil.jp/ 留学くらべーる:https://ryugaku.kuraveil.jp/ ■住まいDiv 賃貸スモッカ:https://smocca.jp/ ※他、各事業部内外、グループ会社等にて複数の事業が企画開発されており、経験や興味関心、志向性等に応じて柔軟に選考を進めさせていただきます。

株式会社じげん

業種:
Webメディア
職種:
事業責任者・事業企画・新規事業開発
給与:
400~700万円
勤務地:
東京都港区虎ノ門3-4-8

仕事内容:経営・財務・投資の中核機能を担う経営戦略部において、社としての重大な意思決定に係る業務・プロジェクトに従事していただきます。経営戦略部は経営企画・M&A・ファイナンスといった経営戦略のコアを担う、社長直下の部門です。経営管理、経営推進といった各コーポレート部門とも密に連携しながら、社長直轄で事業拡大を推進していただきます。当社代表直轄である特命ポジションであり、経営のパートナーとして高い戦略性、リーダーシップが求められるポジションです。 《具体的な業務内容》 ■経営企画業務 ・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定 ・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ ・外部企業とのアライアンス提案、実行 ■ファイナンス業務 ・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝 《組織について》 じげんの経営戦略部は単なる戦略立案ではなく、多岐にわたる課題解決を担当する実行部隊であるため、圧倒的スピードで幅広い業務を担当します。また経理・総務・労務等を担当する経営管理部や、人事を担当する経営推進部、広報・サステナビリティ推進室等とも密に連携を取りながら、経営課題の解決と実行を進めていきます。 《このポジションの魅力》 上場ベンチャー企業の経営企画やM&Aのソーシング~デューデリジェンス、資本市場や金融機関との折衝など、チャレンジングな機会に取り組めます。IPO前のスタートアップと比較すると資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能であり、また大手企業と比較すると裁量・スピード感が大きく異なります。ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実現できる魅力的なタイミングです。当部のメンバーには、中長期的な目標に向けて全社を牽引する実行力、決断力や、担当分野における深い専門性、またはそれを身に着けようとする意欲的な姿勢が求められます。

株式会社第一紙行

業種:
セールスプロモーション(イベント・販促提案など)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
東京都中央区日本橋小網町19-7 日本橋TCビル5F

仕事内容:地域に根差した「⾷」・「菓⼦」・「酒」業界をメインターゲットに、お客様の窓⼝として、ブランディング・プロモーション企画、パッケージを中⼼とする各種包装資材、販促ツール、商品開発プロデュースを提案し受注に繋げていっていただきます。また、社内プランナー、デザイナーと3人でチームを組み、案件全体のディレクションを行い、⽣産管理部⾨、協⼒会社との連携や折衝もお任せいたします。数字を追うだけではなく、一からものづくりに携わっていくやりがいの大きな仕事です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ブランディング・プロモーション企画 ・パッケージを中⼼とした各種包装資材、販促ツール、商品開発のプロデュース 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・「食」「菓子」「酒」業界を中心とした中堅中小企業 ※東京支店ではホテル業界とのお取引も多数あります 《どのように売るのか(営業スタイル)》 基本的には既存・紹介・反響をメインとした営業を行っていただきます。 新規アプローチについては、会社の方針として企業様のことを十分に研究してから、アポイントを取って訪問、商談を行って頂きます。 仕事に慣れてきたら、既存の訪問先に伺う途中で気になる企業様に訪問するなど、スケジュール次第で行って頂くことも一部ございます。 ※ご提案例 ・郷土食品店のパッケージリニューアル、店舗ディスプレー ・和洋菓子店の新商品プロデュース ・酒造メーカーの瓶ラベル、贈答用パッケージ ・ホテルのオリジナルギフト資材、アメニティ、レストランメニュー 《組織について(拠点ごとの営業員数)》 ●京都本社:12名(男7:女5) ●東京:8名(男3:女5) ●名古屋:6名(男4:女2) ●九州:8名(男7:女1)

株式会社まんまるハウス

業種:
住宅(戸建・マンション)
職種:
新規開拓営業、フィールドセールス
給与:
450~700万円
勤務地:
東京都新宿区高田馬場1-31-8 高田馬場ダイカンプラザ

仕事内容:土地の仕入・企画の営業を担当していただきます。新築分譲住宅、中古区分マンションの仕入、企画、販売そして、不動産売買、仲介、管理等多岐にわたる業務をお任せします。 主な業務は土地の仕入れ業務となり、地場の不動産会社、大手不動産会社、ディベロッパーから土地情報を取得し、物件査定・事業計画書の作成等を行います。また、土地の区割り、間取り・内装仕様のプランニング等を企画していただきます。また、売買契約書・重要事項説明書等の契約資料の作成も業務になります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 土地活用のご提案(仕入れ・企画) ※戸建て用地の情報を仕入れ、企画・販売を行います。用地を「売る」営業ではなく、「買う」営業となります。 《誰に対して売るのか(顧客)》 地場の不動産会社、大手不動産会社、ディベロッパー ※上記顧客から、情報を仕入れ、用地を「買う」営業となります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ■建売用地の仕入、企画、販売 ・仕入業務(土地情報の取得、物件査定・事業計画書の作成等) ・企画業務(土地の区割り、間取り・内装仕様のプランニング等) ■契約、決済業務 ・売買契約書・重要事項説明書等の契約資料の作成 ・土地の仕入決済・買主様への引渡し

株式会社オークネット

業種:
Webサービス
職種:
営業企画(戦略・推進・セールスイネーブルメント)
給与:
500~700万円
勤務地:
東京都港区北青山2-5-8 青山OMスクエア

仕事内容:デジタルプロダクツ事業部門にて、大手顧客向けの営業活動と事業推進を担当いただきます。デジタルプロダクツ事業部門では、PCやスマートフォン、タブレット等の中古デジタル機器を商材とし、国内外のオークション、ソリューション提供、消去・検査のBtoBサービスを中心にしてこの数年急速に事業を拡大してきました。運営するリセールプラットフォームでは、世界数十ヵ国・1,000社以上のバイヤーにプロダクトが販売されます。取引先である大手通信事業者、IT機器販売事業者、大手リース会社、OEM等に対して、ITアセットのトレードインプログラム提案、それに伴うサービス提案を行います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 PC・モバイル等IT機器、ITアセットのトレードインプログラム(下取りプログラム) 《誰に対して売るのか(顧客)》 通信業界OEM、キャリア、リセール事業者、リース会社等の大手法人 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存大手取引先への企画営業、及び新規大手取引先開拓を行います。1社に対して数名でのチーム対応となります。新規クライアント開拓に関しては、数多くあたる営業ではなく、大手に的を絞ってチームで戦略を立ててアプローチする営業となります。活動内容としては、オークション出品促進に加えて、新たなサービスの企画開発営業(新しいサービス、新しい流通の企画)にも携わっていただきます。 《この仕事のやりがい》 ・当セグメントは、年間売上6,899百万円に対して、営業利益百万円 4,552百万円と非常に収益性のよいビジネスモデルを築いています。これをさらに拡大することに貢献するやりがいがあります。(数値は2022年度実績) ・実力主義評価:実績貢献に応じてしっかりと年収・キャリアアップしていくことができる環境がある、フラットな社風です。 《配属組織について》 デジタルプロダクツ事業部門 DP事業推進室 計7名 (ゼネラルマネージャー(部長)1名、マネージャー1名、 メンバー4名)

株式会社LITALICO

業種:
Webメディア
職種:
販促企画(Webマーケティング / 広告)

仕事内容:当社では、児童福祉(BtoB SaaS領域)におけるコンテンツマーケティングに従事いただきます。具体的には、児童福祉事業所が適切かつ効率的に運営し、より質の高い支援を提供を可能にするために、必要な知識や方法を提供するコンテンツ(記事、メルマガ、セミナーなど)を企画し、ライターや監修者と協力して編集制作します。また、コンテンツ制作だけでなく、そのコンテンツが生み出す価値をモニタリングし、PDCAサイクルを回して改善を促進する役割も期待されています。 《具体的な業務内容》 ・児童福祉事業所の適正運営・効率運営に必要な知識のコンテンツ化(企画・編集業務) ・Webマーケティングチームと連携したPDCA、定例参加 ・BtoBオウンドメディアの運用 ・既存業務のオペレーション改善 ・週次・月次でのレポーティング 《担当プロダクト》 LITALICO発達ナビ(SaaS):https://h-navi-biz.jp/ 発達が気になる子どもを育てる家族向けの子育てメディア「LITALICO発達ナビ」 サイトでは子育ての悩みから解決方法を探すことができたり、全国の児童発達支援施設情報を検索できたりするようになっています。 法人向けサービスとしては、こういった施設情報の掲載を通じた集客支援や、業務支援を軸として請求ソフト、研修教材、事業所の新規開業支援など、業界全体の支援の質を向上させるためにさまざまなプロダクトを自社開発、提供しています。 全国にある約400,000事業所を対象に、当社各事業で培ってきたノウハウを元に、ソフトウェアや教材・研修メニュー、そして集客支援などのソリューションを提供しています。 サブスクリプション(月額課金)モデルで提供しており、マーケティングから新規営業、受注後のサポートやカスタマーサクセスまで、一気通貫した運営体制としています。 《今後の展望》 2021年2月にグループインした福祉ソフト株式会社(2023年1月にLITALICOと合併)や2022年4月にグループインしたプラスワンソリューション株式会社とも一体化した事業運営をスタートさせており、今後障害福祉の全領域(マーケット計15万事業所)および高齢者福祉(介護)の全領域(マーケット計20万事業所)をターゲットとした事業戦略を描いています。また提供する新規プロダクト・サービスも続々リリースを控えており、今後大きく変化し成長し続ける事業部となります。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)