更新日 / 2023年5月26日
株式会社マイナビ【教育支援統括本部】「マイナビ進学」広告提案営業
- 業種:
- Webメディア
- 職種:
- アカウントプランナー
- 勤務地:
- 東京本社/東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル
- 完全週休2日制
- 給与高め
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- 未経験歓迎
- 各種手当充実
- 学歴不問
- 資格取得支援あり
- 社宅・家賃補助制度
- 離職率が低い
- 退職金制度・確定拠出年金制度あり
- 育児・託児支援制度
- 複数名採用
- 研修制度充実
- 弊社からの採用実績あり
- 時短勤務可能
- 産休・育休取得実績あり
- 女性が働きやすい
- 20時以降面接可能
- 運転免許なし可
- オンライン面接歓迎
マイナビを人々の日常の中へ。「当たり前にある存在」になる日を目指して。
人が自分の未来を切り開こうとしたときに、マイナビを使って情報収集することがスタンダードな世の中にしたい。
進学、就職、転職、結婚式場探し、転居・・・。
人々の暮らしや様々なシーンの中で、マイナビのサービスが「当たり前の存在」になることが、私たちのビジョンであり、理想とする未来であると考えています。
「一人ひとりの可能性と向き合い、未来が見える世界をつくる」。これは、当社が行うすべての事業において描こうとしている世界観です。
昨今はVUCA時代と言われ、個人の生き方や将来のキャリアが見通しづらい環境にあります。そのような不透明な時代において、マイナビグループはすべての人と向き合い、一人ひとりの可能性を広げ、今までの生き方にとらわれないような新しいサービスを提供し続けています。
先が見えない未来を見えるものに変えていくために、当社は人々の多様なニーズや、あらゆる社会課題に応えられる企業として、時代を超えて存在する企業を目指していきます。
常に自分たちに新しい刺激を与えながら活性化し続ける社内は、中途入社スタッフが個性を最大限に活かして活躍できる環境です。そんな環境下で私たちと共に高みを目指し、あなたの可能性を広げてみませんか?
仕事内容
学生募集が目的のため、スポットではなく、1年間での支援が必要となり、深耕営業型の提案、課題解決のための提案が必要となります。顧客の課題に対して長期的かつPDCAを回しながら営業担当として効果検証まで伴走して提案を頂きます。
《何を売るのか(商品・サービス)》
・受験・進学情報提供メディア「マイナビ進学」
・進学情報誌「マイナビ進学BOOK」
・クライアントごとの学校案内、ホームページ
《誰に対して売るのか(顧客)》
・大学
・短期大学
・専門学校
《どのように売るのか(営業スタイル)》
主に大学・短期大学・専門学校に対して、学生募集のためマイナビが持つ各種メディアや制作物の提案営業を実施頂きます。
学生募集が目的のため、スポットではなく、1年間での支援が必要となり、深耕営業型の提案、課題解決のための提案が必要となります。
顧客の課題に対して長期的かつPDCAを回しながら営業担当として効果検証まで伴走して提案を頂きます。
<業務詳細>
◆学校の入試広報担当に対し、学校の魅力や特徴をヒアリングし、広報活動手段の提案を行います。
◆自社媒体「マイナビ進学」への掲載を提案するだけでなく、学校案内の制作代行やオープンキャンパスなどのイベント企画、 さらには入学志願者のデータ管理用システム「進学アクセスオンライン」導入の提案等も行います。
◆全国の大学・短大・専門学校を対象に、直接訪問を重ねながら商談を行い、契約後は社内の制作担当と共にメディアの完成までのフォローと、媒体掲載後の反応や効果検証も行います。
◆クライアントの入試広報スケジュールに合わせて営業活動を行うため、年間サイクルでの仕事になります。
【目標・評価】
年間予算などの目標達成度合いや、業務プロセス、成功事例として共有できるような新規施策の実施有無など、総合的に評価します。
【中途入社者の活躍実績】
マネージャーとして従事しているメンバーも含めて、中途採用者が多く在籍しています。
業界問わずにさまざまな経験を有しているメンバーが居るため、業務面以外で得ることも多くある環境です。
【環境、風土】
中途採用者も多く、社歴や年齢・もちろん男女も関係なく大きな裁量を与えるので、自由度の高い環境が魅力です!
先輩スタッフや仲間がしっかりフォローするので、失敗を恐れず自分で考え、意欲的にチャレンジしてください!
ポイント
- 会社の魅力について
- 当社は、前身である毎日コミュニケーションズの時代から「複合型企業」でした。1973年に設立された当初も、出版事業に加え、オークション事業、人材サービス事業、海外留学事業の4つの事業を柱にしていました。こうして事業の柱を複数持つことで、私たちは業種ごとの好不調がある中でも、安定的、継続的な成長を続けることができました。現在も人材サービス事業を主力事業としながら、「日常生活に普通に存在するマイナビへ」というビジョンのもと、『マイナビウエディング』『マイナビウーマン』『マイナビ農業』などの新規事業も次々と立ち上げてまいりました。そしていま、少しずつ育んできたビジネスの土台が、整いつつあります。
- 働く環境について
- マイナビグループでは、社員一人ひとりのキャリア形成に応じた幅広い制度や、ワークライフバランスの支援、さらには、社員の体力向上や疲労回復のための福利厚生も整備しています。具体的には、社員の保養、健康増進を図ることを目的として全国9ヵ所に保養所を所有し、他支社の同僚との交流にも最適な環境です。人数に関わらず、安価に宿泊できますので、親孝行やプライベート旅行にもよく利用されています。また、スポーツ系・文化系のクラブ活動を社員が自発的に行っています。その他、家事代行サービスやマッサージルーム、時短読書ツール、なんでも相談窓口など、社員が心身ともに、健康に働ける環境づくりを目指しています。
コンサルタントのコメント
山谷
- 同社の中でも2番目に歴史のある、進学情報事業部の広告営業の募集です。本ポジションは、採用系の新規開拓営業スタイルとは異なり、1年間というスパンでお客様の集客支援をしていく既存深耕営業となります。そのため、お客様と深い関係を構築したいという方にピッタリなポジションです。また、商材に関してもマイナビ進学の広告掲載だけでなく、クライアントごとの学校案内、ホームページなど、あらゆるメディアとツールを駆使して入学志願者や受験生の募集広報をサポートするため、幅広い提案ができるのもやりがいの1つだと思います。
募集要項
募集の背景 | すべてのサイト・サービスを業界No1に―― 。そのビジョンに向かって現在、拠点も事業部も拡大中の当社。さらなる成長をともに歩んでくれる新しい仲間を募集いたします。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ■大卒以上 ■法人営業経験1年以上 ■自動車運転免許(遠方への訪問もあるため) ■30歳未満の方 ※若年層の長期キャリア形成を図るため ※反響営業、商品力での営業経験者は自分でニーズを創出できない方が多く、苦戦傾向にあります。 【歓迎スキル】 ■深耕型の営業経験をお持ちの方 ■複合型の提案営業経験をお持ちの方 ■自発的、かつ能動的に行動できる方 ■目的に対し粘り強く、諦めない方 ■量と質の担保を、責任感持って行える方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 400~570万円 ※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません) ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。 【モデル年収】 ■450万円~550万円<中途入社2年/一般社員/26歳> ■600万円~750万円<中途入社5年/課長職/30歳> ■800万円~950万円<中途入社8年/部長職/35歳> |
福利厚生/待遇 | ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(6月、12月) ■各種社会保険完備 ■通勤交通費(6ヶ月上限30万円) ■地域手当(首都圏44,500円、関西31,000円、東海30,000円、その他23,000円) ■扶養家族手当(養育手当10,600 円/人、介護補助手当10,000 円/人)※合計3人まで ■役職手当 ■時間外勤務手当 ■社員持株会 ■団体生命保険 ■資格取得制度 ■確定拠出型年金制度 ■各種表彰制度 ■各種慶弔制度 ■医療見舞金制度 ■結婚祝金、出産祝金制度 ■クラブ活動 ■なんでも相談窓口 ■スポーツクラブ法人会員 ■キャリア希望申告制度(社員のキャリア開発を目的とした異動希望申告制度) ■社内公募制度(事業部門外への異動希望が出せる制度) ■社員起業支援制度 ※グループ会社サービスの各種特典あり |
休日/休暇 | ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■マイナビ公休日(年間5日間) ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、子の看護休暇、配偶者出産休暇等) 《年間休日127日》 |
勤務時間 | 9:15~17:45(実働7時間30分、休憩1時間) ※ワークライフバランスに配慮した環境づくりに取り組んでおり、繁忙期でも完全退社時間を設置しています。 |
勤務地 | 東京本社/東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル |
最寄り駅 | 東京メトロ東西線「竹橋駅」直結 |
面接地 | 同上 |
企業情報
設立 | 1973年8月15日 |
---|---|
代表者 | 土屋 芳明 |
資本金 | 21億210万円 |
売上高 | 1415億円 |
従業員数 | 約7100名 |
事業内容 | ■教育広報事業 ■アルバイト・派遣情報事業 ■就職情報事業 ■転職情報事業 ■ニュースメディア事業 ■住まい情報事業 ■ウエディング情報事業 ■スチューデント事業 ■ウーマン事業 ■Japan-i・トラベル情報事業 ■ティーンズ事業 ■世界遺産検定事業 ■人材紹介事業 ■人材開発事業 ■キャリアソリューション事業 他 |
事業所 | ■東京本社/東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル ■大阪支社/大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA30F・31F ■名古屋支社/愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア9F・11F ■福岡支社/福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル7F 【その他拠点について】 北海道支社/函館営業所/青森支社/宮城支社/岩手支社/福島支社/千葉支社/船橋支部/神奈川支社/埼玉支社/石川支社/富山支社/新潟支社/長野支社/松本支部/静岡支社/浜松支部/岡崎支部/京都支社/兵庫支社/香川支社/愛媛支社/岡山支社/広島支社/北九州支部/長崎支社/熊本支社/鹿児島支社 |
ホームページ | http://www.mynavi.jp/ |
エイプエージェントが選ばれる
3つの理由
- キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング - エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
- 営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削 - データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
- 月400件以上の面接情報の
データを活用した対策 - 該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。
選考プロセス
- 1応募
- 2キャリアカウンセリング
- 3求人紹介・書類添削
- 4書類選考
- 5内定
- 6退職交渉・入社
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。