更新日 / 2023年10月2日

イタンジ株式会社【内装工事くん】カスタマーサクセス

業種:
Webサービス
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
勤務地:
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー42F
  • 完全週休2日制
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 年俸制
  • 土日休み
  • インセンティブ制度あり
  • 未経験歓迎
  • 各種手当充実
  • フレックスタイム制
  • 中途入社5割以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • フルフレックス
  • リモートワーク
  • シェアNO.1 製品・サービス
  • 育児・託児支援制度
  • 研修制度充実
  • 20時以降面接可能
  • 転勤なし
  • 運転免許なし可
  • 第二新卒歓迎
応募する(エージェントサービス)

テクノロジーで「不動産取引をなめらかにする」というミッションを掲げるVertical SaaSスタートアップ企業!

株式会社イタンジは、不動産賃貸取引をなめらかにするサービスの開発・運営を行うIT企業です。不動産賃貸業における管理・仲介業務の課題をテクノロジーで解決します。テクノロジーによって不動産業務の分業化、細分化、自動化を推し進め、不動産取引を滑らかにすることで、世界中の人々が必要なときに、必要な単位で使用・交換できるようにし、不動産の使用価値と資産価値を最大化します。
具体的には、不動産賃貸取引を仕組みからアップデートし、DX化を推進するtoB向けのソリューション『ITANDI BB+』の提供や、お部屋探し〜契約までをオンラインで完結できるtoC向けのソリューション『OHEYAGO』、賃貸管理業務の中で発生する物件の修繕や原状回復工事の案件と、工事会社のマッチングを行うプラットフォーム『内装工事くん』などを提供しており、第9期においては、日本のSaaS企業の中でも高い成長率を達成しており、私たちが取り組む事業はもちろん、PropTechという領域自体も国内外共に盛り上がりを見せています。
当社は不動産業界という紙・電話・FAXが主流なアナログな業界をITの力で変革しています。日本で1年間に引越しをする人は年間約500万人。日本の不動産業従事者数は約100万人。当社がつくっているのはこれら年間約600万人の引越しとその先のくらしを支える根幹となるサービスです。
また、更なる事業拡大を目指すフェーズとなっており、「暮らしと人をつなぐプラットフォームで人々の生活を豊かに」というビジョンを掲げ、不動産賃貸取引のみにとどまらず、引越しやその先の暮らしを変えるソリューションを提供し、暮らしのインフラを創ろうとしています。

仕事内容

今回募集するポジションでは、当社サービス『内装工事くん』のカスタマーサクセスをお任せいたします。具体的には、発注者の要望を整理し、工事会社と最前線でコミュニケーションを取りながら、円滑な案件のマッチング・工事の進行をサポートしていただきます。工事の商流に入り込み、工事や不動産業務の知見を生かしつつ、テクノロジーを通して発注者と受注者の一連の業務を効率化する役割です。パートナーである受注工事会社との信頼関係を築き、業界の古い慣習による弊害を解消し、発注企業を含めたすべてのステークホルダーにとって魅力ある状態を実現していきます。

《何を売るのか(商品・サービス)》
「内装工事くん」
賃貸管理業務の中で発生する、物件の修繕や原状回復工事の案件と、工事会社のマッチングを行うプラットフォームです。既存の工事発注では、FAXでの書類のやりとりをしたり、メールで大量の写真を共有したりなど、煩雑な受発注のプロセスが課題になっていました。また、市場全体で工事会社が不足する中で、発注者は工事会社を確保することが難しく、工事の実施・完了に時間がかかっている事例が多発しています。そこで、「内装工事くん」では、発注者はPCを通じて気軽にWEBで発注を行い、工事会社はスマホを通じて退去立会の依頼や工事を請け負うことができる工事のマッチングプラットフォームを運営しています。

《誰に対して売るのか(顧客)》
工事会社、不動産管理会社

《どのように売るのか(営業スタイル)》
「内装工事くん」導入後のサポート
具体的には以下の業務をお任せします。
・「内装工事くん」導入後の原状回復工事の業務フローのヒアリング
・オンボーディング、導入支援
・案件と工事会社のマッチング
・工事会社の育成、マネジメント、サポート
・見積、報告書の作成
・工事管理(予算管理・工程管理・品質管理・安全管理)
・社内担当者との打ち合わせ業務
・組織立ち上げに伴うオペレーション構築やマニュアル作成

《得られるキャリア・経験》
・新規事業立ち上げメンバーとして、事業を推進出来る。
・暮らしのインフラを創る、という社会貢献性の高い仕事が出来る。
・監督業務に加えて、組織立ち上げに伴うオペレーション構築やマニュアル作成などを幅広く担当出来る。

ポイント

会社の魅力について
日本の不動産業界は、約40兆円もの巨大市場ながら不透明なことが多い状況となっており、それに対して、イタンジ株式会社は、イノベーションを起こしている会社となっています。その中で、年間に引越しをする人は年間約500万人、日本の不動産業従事者数は約100万人おり、年間約600万人の引越しとその先のくらしを支える根幹となるサービスを提供しています。また、日本のSaaS企業の中でも高い成長を続けており、取り組む事業はもちろん、PropTechという領域自体に挑戦し続けていきます。
働く環境について
労働環境に関しては、GA technologies(GAテクノロジーズ)グループ会社のため、同じオフィスで勤務しています。フルフレックスの中、年間休日123日以上、家賃手当も完備。また、事業のフェーズが変わり新しい組織も生まれ、会社の規模は急成長しました。1000名、当社単体でも300名超える会社になったにも関わらず、創業期の感覚で皆が仕事をしています。当社では創業当時から、「決断と行動」そして「自由と責任」という価値観を大事にしてきました。言われたことをやるだけではなく、自分で考えて行動して、0→1を経験していける環境です。

コンサルタントのコメント

矢部
イタンジ株式会社では、「各自ができることを全力でやる。自分ができないことは得意な人に任せる。」この文化をとても大切にしております。実際、営業から人事へ。インサイドセールスからフィールドセールスへ。メンバーからリーダーへと「得意な人に。」「できる方に。」ポジションを提供している環境です。社内の中で、色々な経験を積むことができる環境があると思います。また、企業として著しく成長している環境のため、成長意欲や向上心が高い方におすすめの求人です。

募集要項

募集の背景 4月にリリースをし、まだまだ立ち上げ段階の事業ですが、ビジョンの達成や事業拡大を狙い、『内装工事(サプライヤーマネジメント)』を増員募集いたします!
求める人材 【必須要件】
■大卒以上
■新規事業に携わりたいという意欲をお持ちの方
■基本的なPCスキルをお持ちの方

【歓迎要件】
■何らかの施工管理経験もしくは施工経験をお持ちの方
■リフォーム、リノベーション施工管理の実務経験者歓迎
■原状回復業務の経験
■住宅やハウスメーカーでのご経験をお持ちの方歓迎
■原状回復業務の経験
■不動産業での経験

【求める人物像】
■チャレンジ精神旺盛な方
■組織・会社づくりにも携わりたい方
■ベンチャーマインドのある方
雇用形態 正社員
給与 300~500万円
※年俸制
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※年齢や経験を考慮します。
福利厚生/待遇 ■各種社会保険完備
■住宅手当(会社から半径3km以内で2万円もしくは3万円)
■資格手当(宅建など)
■家族手当
■通勤手当(1ヶ月の定期代補助)
■子育て補助制度
■勤務形態選択制度
■フレックス制度
■育児・介護等に関するサポート制度(情報提供)
■自己研鑽制度
■PC等の周辺機器の貸与制度(マウスやデュアルディスプレイ等)
■エンジニア資格取得支援制度
■持株会加入 ※GA technologiesの株式
■GA JAM(ランチ)
■GA Circle(部活)
■家具サブスクリプション補助
■オンライン英会話レッスン補助
■確定拠出/給付年金制度(選択できます)
■育児復職祝金
休日/休暇 ■完全週休2日制
■土日
■祝日
■夏季休暇
■冬季休暇
■GW
■有給休暇
■レディース休暇
■出産準備休暇
■ベビーケア休暇
■スペシャルキッズ休暇
■子の看護休暇
■看護休暇制度
■介護休暇
■慶弔休暇
■裁判員制度休暇
《年間休日123日》
勤務時間 スーパーフレックス制度(コアタイムなし)
※月平均勤務時間10:00~19:00
※新型コロナウイルス感染症の影響で現在は全社的に一部在宅勤務となっております。
勤務地 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー42F
最寄り駅 各線「六本⽊⼀丁⽬駅」徒歩1分
面接地 同上

企業情報

設立 2012年6月
代表者 野口 真平
資本金 3600万円
従業員数 20名
事業内容 ■一般消費者様への不動産サービス提供
■不動産会社様へのシステム提供
■不動産業務におけるIT活用コンサルティング
事業所 ■本社/東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー42F
ホームページ https://www.itandi.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1応募
  • 2キャリアカウンセリング
  • 3求人紹介・書類添削
  • 4書類選考
  • 5内定
  • 6退職交渉・入社

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社mov

業種:
Webサービス
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
360~600万円
勤務地:
東京都渋谷区渋谷3-17-4

仕事内容:自社プロダクトである「口コミコム」既存顧客への活用と顧客の売上目標達成のための改善・提案など、顧客を理解し、プロダクトが提供する価値を最大化する顧客伴走型のカスタマーサクセスを担当いただきます。顧客の抱える集客への課題や疑問の解消を実施、最大限活用サービスを利用していただくための支援、新機能リリースに伴う促進など幅広く業務を担当いただきます。顧客の成長過程を目の当たりにしながら顧客と信頼関係を構築し、長期的に課題解決を実施し続けることが重要なポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自社サービス「口コミコム」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・集客に課題を抱える飲食店や小売店 ※既に1万店舗に導入いただいており、上記以外の顧客にも幅広い顧客がおります。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 口コミコムを活用してクライアントが成果をあげられるよう、クライアントの半歩先を行く提案を行います。クライアントが抱える課題の解像度をあげ、導入目的に即した活用提案をしていきましょう。 ・導入目的や課題のヒアリング ・データ分析 ・KPIやKSFの設定 ・クライアントとの定期MTGの実施 ・課題に合わせたアップグレードの提案 ・資料作成 ・開発チームへのフィードバック 《この仕事のポイント》 口コミコムのカスタマーサクセスは、総合力が養われます。マーケティングの観点からデータを分析し、課題を洗い出し、クライアントへ施策実行を促すためです。本質を捉える分析力や論理的思考力、クライアントに気持ちよく動いてもらうためのコミュニケーション力が求められるでしょう。業務を通して学んでいくことができますので、入社前の段階でスキルがなくても大丈夫。向上心や本気でクライアントへ向き合う意欲があれば、活躍できるはずです。

ファストドクター株式会社

業種:
Webサービス
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
350~650万円
勤務地:
東京都港区芝4-5-10 EDGE芝四丁目ビル3F

仕事内容:当社では2023年2月現在、東京や大阪など高齢化が加速する主要都市をはじめとした全国11都道府県へ救急往診を展開しています。 配属予定のエリア統括部は、当社のなかでも『各事業の根幹を担うチーム』として、救急往診チームのリソース管理、提携医療機関との連携、現場対応、医療資器材の管理などプラットフォーム運営の最前線を走っています。 当社に興味はあるが、応募ポジションに悩んでいる場合は、こちらにご応募ください。 ご経験やご志向性に合わせて、ドライバーマネジメント・医療事務・採用担当・シフト管理リーダーいずれかのポジションにて検討いたします。 ※オファーポジションに応じて、業務内容は異なります。 【業務内容】 ・各エリアの拠点クリニックとなる提携医療機関とのリレーション構築 ・介護事業所や近隣企業への営業業務 ・リソースの管理として、医師やDA(ドクターアテンダント)含む救急往診チームのシフト管理 ・救急疾患に対応できる体制や医療資器材の管理 ・医療法に基づいた各種届出の整備 ・医療法に基づいたレセプト関連の管理 ・往診現場で起こる各種対応

株式会社Bizibl Technologies

業種:
Webサービス
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
420~600万円
勤務地:
東京都千代田区神田神保町2-11-15

仕事内容:ウェビナーを活用してBtoB領域におけるリード獲得・リード育成を支援する、ウェビナーマーケティングSaaS『Bizibl(ビジブル)』を商材とし、本ポジションでは、お客様へのオンボーディング/CS支援といった日々のオペレーションを担うだけでなく、オペレーションを改善するための戦術策定と実践を進めていただきます。また、業績目標を意識したCS戦略の策定についても、経営陣とともに協議を進めていただくため、より高い視座での業務執行を期待しております。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・ウェビナーマーケティングSaaS『Bizibl(ビジブル)』 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・マーケティング支援が必要なすべての企業 ※直近は、IT・コンサルティング・金融・広告業界が多く取引いただいております 《どのように売るのか(営業スタイル)》 <業務オペレーション> ・オンボーディング業務の実施 ・定例CSミーティングの実施 ・企画運用支援の実施 ・お客様からの問い合わせ対応 ・サポート用資料の作成 <オペレーション戦術策定/実践> ・顧客管理体制の構築 ・ハイタッチ業務のロータッチ/テックタッチ化 ・更新/アップセル/クロスセル計画 <CS戦略策定(経営陣とともに進める部分となります)> ・顧客状況分析 ・解約原因分析 ・アップセル/クロスセル戦略策定 ・CS組織のKGI/KPI策定

株式会社LabBase

業種:
Webサービス
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
400~630万円
勤務地:
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル 9F

仕事内容:当社のカスタマーサクセスは、「LabBase」の導入支援、操作指導だけではなく、企業の採用課題から採用ターゲットや企業の魅力の見せ方を明確化し、「LabBase」を使用しての採用戦略を一緒に考え、利用企業が採用を成功するように伴走する業務となります。担当する企業様に「LabBase」を継続的にご利用いただくことで、優秀な理系学生の採用に成功していただくことがゴールとなります。 また、企業様の課題によっては、スカウトサービスに拘らず、「LabBase」の強みである学生さんの理解・関係を活かしたソリューションを提案することも可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス「LabBase就職」 ※理系大学院生3万名以上の中から自社に合った専攻分野/志向性の学生にピンポイントでアプローチが可能。理系学生の母集団形成、認知獲得に効果的です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・理系学生の採用を検討している中堅大手企業 《どのように売るのか(営業スタイル)》 「LabBase就職」の導入支援や企業の採用戦略の策定および成功に向けての伴走を行う、カスタマーサクセスのポジションです。 ・顧客の組織・人事的課題のヒアリング ・課題解決におけるPDCA設定 ・KPI策定 ・abBaseスカウトの運用フォロー ・イベント等各種オプションの活用フォロー 一人当たりの商談数:月20〜40件 一人当たりの担当顧客数:約45社 個人の目標:受注金額/1社あたりの受注単価/担当企業の継続率

株式会社THIRD

業種:
Webサービス
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
400~600万円
勤務地:
東京都新宿区四谷4-25-13 濱庄ビル2階

仕事内容:自社プロダクトの「管理ロイドforリテール」を導入した顧客へのプロダクトの導入支援をメインに、DX戦略立案、業務オペレーション再構築、システム連携提案など経営課題解決から部課レベルの個別施策の実行支援まで様々な角度からコンサルティング・カスタマーサクセスを行っていきます。 また、顧客の利用率向上のためにどのようなアプローチが最適かを考えながら支援していくため、営業的な思考も重要になるポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・管理ロイドforリテール 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・小売店 ・飲食業界 《具体的な業務内容》 ・エンタープライズ企業向け、経営課題・業務課題の特定~コンサルティング  ・導入先における事業成長に向けたコンサルティング ・エンタープライズ企業向けバーティカルSaasの導入・利用定着・効果顕在化支援 ・クロスセル・アップセルプランの策定から実行までのサイクルの最適化 ・クラインアントニーズの収集・要件整理、プロダクトチームへの連携 ・コミュニケーションマネジメントの設計・実施

株式会社トモノカイ

業種:
Webサービス
職種:
導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
給与:
390~510万
勤務地:
東京都渋谷区渋谷2-12-24 東建・長井ビル5階

仕事内容:今回募集するポジションでは、業界No,1の塾講師専門求人メディア「塾講師ステーション」のカスタマーサクセスをお任せいたします。学習塾の既存クライアントに対する提案の仕事で、東京個別指導学院・栄光ゼミナール・SAPIX YOZEMI GROUP等の大手企業が中心となります。既存顧客が90%で、既存顧客のリレーションシップマーケティングがメインです。中長期的には営業組織の統括責任者や事業運営など、やる気と実力・志向性次第で様々なキャリアを描いていただける環境です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・塾講師専門求人サイト「塾講師ステーション」 学習塾の塾講師に特化した求人サイトです。塾業界の約25%がこのサービスを利用しており、優秀な学生と学習塾をマッチングさせて高い採用率を誇っています。 求人サイトとしてはいち早く採用お祝い制度を作り上げて、求職者に寄り添ったサービスを展開しています。教育業界・学習塾の変革が叫ばれる中、現在のシェアNo.1を維持しながら、新規事業の立ち上げにも現在チャレンジ中です。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・採用を考えている学習塾の幹部クラス・人事担当者・教室長の方が中心です。 ※既存顧客が90%で、既存顧客のリレーションシップマーケティングがメイン 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・クライアント(学習塾)向けリレーションマーケティング 2,000社以上とのお取引があり、社員21名・アルバイト4名で運営しております。単純な営業対応は行わず、いかに仕組みと関係性を構築するか、というマーケティング視点でLTV(生涯顧客価値)を上げるかをミッションとしています。 基本はメール・電話等でコミュニケーションを取りながら最適な提案をしていきます。 ※主な出身企業:アクセンチュア、大手学習塾、ワークスアプリケーションズ、富士通 等 ・大手クライアント(学習塾)採用課題のソリューション ほぼ主要な学習塾の取引はあります。中規模以上になると「○○エリアのみ人が大幅に足りない」「特別な募集をしたいがどうやれば集まるのか」等、個別の課題を抱えていることが多く、その解決を支援すると信頼関係の向上ひいては継続率や塾講師ステーション予算のアップが実現します。当社全体の強み・知見を駆使し、コンサルタントのようにソリューションを提供。 《将来的に出来ること》 短期的には、今回の要件を超える方であれば事業領域拡大プロジェクトにも一部参加してもらうことがあり、新規事業にも取り組みます。中長期的には、本人のやる気と実力次第で色々な未来を切り開けます。 事業の現状からの延長線上には大きくなった営業組織の統括責任者や事業部門長、ご自身次第ではそれ以外のステップアップルートも十分に描きうる会社です。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)