更新日 / 2023年10月2日
イタンジ株式会社【内装工事くん】カスタマーサクセス
- 業種:
- Webサービス
- 職種:
- 導入サポート・顧客フォロー・カスタマーサクセス
- 勤務地:
- 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー42F
- 完全週休2日制
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 年俸制
- 土日休み
- インセンティブ制度あり
- 未経験歓迎
- 各種手当充実
- フレックスタイム制
- 中途入社5割以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度・確定拠出年金制度あり
- フルフレックス
- リモートワーク
- シェアNO.1 製品・サービス
- 育児・託児支援制度
- 研修制度充実
- 20時以降面接可能
- 転勤なし
- 運転免許なし可
- 第二新卒歓迎
テクノロジーで「不動産取引をなめらかにする」というミッションを掲げるVertical SaaSスタートアップ企業!
株式会社イタンジは、不動産賃貸取引をなめらかにするサービスの開発・運営を行うIT企業です。不動産賃貸業における管理・仲介業務の課題をテクノロジーで解決します。テクノロジーによって不動産業務の分業化、細分化、自動化を推し進め、不動産取引を滑らかにすることで、世界中の人々が必要なときに、必要な単位で使用・交換できるようにし、不動産の使用価値と資産価値を最大化します。
具体的には、不動産賃貸取引を仕組みからアップデートし、DX化を推進するtoB向けのソリューション『ITANDI BB+』の提供や、お部屋探し〜契約までをオンラインで完結できるtoC向けのソリューション『OHEYAGO』、賃貸管理業務の中で発生する物件の修繕や原状回復工事の案件と、工事会社のマッチングを行うプラットフォーム『内装工事くん』などを提供しており、第9期においては、日本のSaaS企業の中でも高い成長率を達成しており、私たちが取り組む事業はもちろん、PropTechという領域自体も国内外共に盛り上がりを見せています。
当社は不動産業界という紙・電話・FAXが主流なアナログな業界をITの力で変革しています。日本で1年間に引越しをする人は年間約500万人。日本の不動産業従事者数は約100万人。当社がつくっているのはこれら年間約600万人の引越しとその先のくらしを支える根幹となるサービスです。
また、更なる事業拡大を目指すフェーズとなっており、「暮らしと人をつなぐプラットフォームで人々の生活を豊かに」というビジョンを掲げ、不動産賃貸取引のみにとどまらず、引越しやその先の暮らしを変えるソリューションを提供し、暮らしのインフラを創ろうとしています。
仕事内容
《何を売るのか(商品・サービス)》
「内装工事くん」
賃貸管理業務の中で発生する、物件の修繕や原状回復工事の案件と、工事会社のマッチングを行うプラットフォームです。既存の工事発注では、FAXでの書類のやりとりをしたり、メールで大量の写真を共有したりなど、煩雑な受発注のプロセスが課題になっていました。また、市場全体で工事会社が不足する中で、発注者は工事会社を確保することが難しく、工事の実施・完了に時間がかかっている事例が多発しています。そこで、「内装工事くん」では、発注者はPCを通じて気軽にWEBで発注を行い、工事会社はスマホを通じて退去立会の依頼や工事を請け負うことができる工事のマッチングプラットフォームを運営しています。
《誰に対して売るのか(顧客)》
工事会社、不動産管理会社
《どのように売るのか(営業スタイル)》
「内装工事くん」導入後のサポート
具体的には以下の業務をお任せします。
・「内装工事くん」導入後の原状回復工事の業務フローのヒアリング
・オンボーディング、導入支援
・案件と工事会社のマッチング
・工事会社の育成、マネジメント、サポート
・見積、報告書の作成
・工事管理(予算管理・工程管理・品質管理・安全管理)
・社内担当者との打ち合わせ業務
・組織立ち上げに伴うオペレーション構築やマニュアル作成
《得られるキャリア・経験》
・新規事業立ち上げメンバーとして、事業を推進出来る。
・暮らしのインフラを創る、という社会貢献性の高い仕事が出来る。
・監督業務に加えて、組織立ち上げに伴うオペレーション構築やマニュアル作成などを幅広く担当出来る。
ポイント
- 会社の魅力について
- 日本の不動産業界は、約40兆円もの巨大市場ながら不透明なことが多い状況となっており、それに対して、イタンジ株式会社は、イノベーションを起こしている会社となっています。その中で、年間に引越しをする人は年間約500万人、日本の不動産業従事者数は約100万人おり、年間約600万人の引越しとその先のくらしを支える根幹となるサービスを提供しています。また、日本のSaaS企業の中でも高い成長を続けており、取り組む事業はもちろん、PropTechという領域自体に挑戦し続けていきます。
- 働く環境について
- 労働環境に関しては、GA technologies(GAテクノロジーズ)グループ会社のため、同じオフィスで勤務しています。フルフレックスの中、年間休日123日以上、家賃手当も完備。また、事業のフェーズが変わり新しい組織も生まれ、会社の規模は急成長しました。1000名、当社単体でも300名超える会社になったにも関わらず、創業期の感覚で皆が仕事をしています。当社では創業当時から、「決断と行動」そして「自由と責任」という価値観を大事にしてきました。言われたことをやるだけではなく、自分で考えて行動して、0→1を経験していける環境です。
コンサルタントのコメント
矢部
- イタンジ株式会社では、「各自ができることを全力でやる。自分ができないことは得意な人に任せる。」この文化をとても大切にしております。実際、営業から人事へ。インサイドセールスからフィールドセールスへ。メンバーからリーダーへと「得意な人に。」「できる方に。」ポジションを提供している環境です。社内の中で、色々な経験を積むことができる環境があると思います。また、企業として著しく成長している環境のため、成長意欲や向上心が高い方におすすめの求人です。
募集要項
募集の背景 | 4月にリリースをし、まだまだ立ち上げ段階の事業ですが、ビジョンの達成や事業拡大を狙い、『内装工事(サプライヤーマネジメント)』を増員募集いたします! |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■大卒以上 ■新規事業に携わりたいという意欲をお持ちの方 ■基本的なPCスキルをお持ちの方 【歓迎要件】 ■何らかの施工管理経験もしくは施工経験をお持ちの方 ■リフォーム、リノベーション施工管理の実務経験者歓迎 ■原状回復業務の経験 ■住宅やハウスメーカーでのご経験をお持ちの方歓迎 ■原状回復業務の経験 ■不動産業での経験 【求める人物像】 ■チャレンジ精神旺盛な方 ■組織・会社づくりにも携わりたい方 ■ベンチャーマインドのある方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 300~500万円 ※年俸制 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※年齢や経験を考慮します。 |
福利厚生/待遇 | ■各種社会保険完備 ■住宅手当(会社から半径3km以内で2万円もしくは3万円) ■資格手当(宅建など) ■家族手当 ■通勤手当(1ヶ月の定期代補助) ■子育て補助制度 ■勤務形態選択制度 ■フレックス制度 ■育児・介護等に関するサポート制度(情報提供) ■自己研鑽制度 ■PC等の周辺機器の貸与制度(マウスやデュアルディスプレイ等) ■エンジニア資格取得支援制度 ■持株会加入 ※GA technologiesの株式 ■GA JAM(ランチ) ■GA Circle(部活) ■家具サブスクリプション補助 ■オンライン英会話レッスン補助 ■確定拠出/給付年金制度(選択できます) ■育児復職祝金 |
休日/休暇 | ■完全週休2日制 ■土日 ■祝日 ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■GW ■有給休暇 ■レディース休暇 ■出産準備休暇 ■ベビーケア休暇 ■スペシャルキッズ休暇 ■子の看護休暇 ■看護休暇制度 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■裁判員制度休暇 《年間休日123日》 |
勤務時間 | スーパーフレックス制度(コアタイムなし) ※月平均勤務時間10:00~19:00 ※新型コロナウイルス感染症の影響で現在は全社的に一部在宅勤務となっております。 |
勤務地 | 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー42F |
最寄り駅 | 各線「六本⽊⼀丁⽬駅」徒歩1分 |
面接地 | 同上 |
企業情報
設立 | 2012年6月 |
---|---|
代表者 | 野口 真平 |
資本金 | 3600万円 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 | ■一般消費者様への不動産サービス提供 ■不動産会社様へのシステム提供 ■不動産業務におけるIT活用コンサルティング |
事業所 | ■本社/東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー42F |
ホームページ | https://www.itandi.co.jp/ |
エイプエージェントが選ばれる
3つの理由
- キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング - エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
- 営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削 - データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
- 月400件以上の面接情報の
データを活用した対策 - 該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。
選考プロセス
- 1応募
- 2キャリアカウンセリング
- 3求人紹介・書類添削
- 4書類選考
- 5内定
- 6退職交渉・入社
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。