更新日 / 2023年10月23日

株式会社D&Mキャリア労務

業種:
人材紹介
職種:
経理・財務
勤務地:
大阪府大阪市中央区平野町3-1-2 キューアス平野町ビル6F
  • 土日休み
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上歓迎
  • 残業20時間未満
  • 運転免許不要
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

少数精鋭の成長企業!社会貢献性の高い人材事業サービスを展開

当社は、2019年に株式会社D&Mカンパニーのグループ企業として誕生し、専門的に医療・介護分野に焦点を当てた人材派遣および人材紹介業に取り組んでいます。設立以来、着実に成長を遂げています。

当社は同じ分野に特化した多くの競合他社と一線を画しています。当社は人材紹介と派遣の両方を提供することで、求職者の多様なニーズに対応し、ビジネス展開の幅を広げています。特に医療現場での人手不足が深刻な社会問題となっており、多くの現場でスムーズな運営が困難な状況に直面しています。当社はこの課題に果敢に立ち向かい、適切な人材を提供することを通じて、社会問題の解決への第一歩を踏み出す使命を担っています。我々の使命は、社会的価値を生み出すことに貢献することであり、同時に顧客との強固な関係を築く基盤ともなっています。
また、外国籍の方々が日本での就労を望む場合にもサポートをしています。外国籍の方々を日本の医療・介護分野での就労機会に導き、その後の就労支援業務も提供しています。この分野においてもサービスの拡大を目指しています。

当社は能力の公正な評価を重要視しています。評価は数値だけでなく、質的な要素にも配慮し、個々のポテンシャルを最大限に引き出すよう努力しています。
営業の未経験者や営業スキルを向上させたい志を持つ方々にも、チャレンジする機会がございます。

私たちは、医療・介護分野での人材紹介と派遣を通じて、社会問題の解決に貢献し、人材とクライアント企業との価値あるパートナーシップを築いています。
当社の使命は、人々の生活に影響を及ぼす重要な分野で、高品質なサービスを提供することです。未来に向けて、更なる発展と成長を達成する覚悟を持って、邁進していきます。

仕事内容

医療・介護領域に特化した人材サービスを行う当社にて労務業務を行っていただきます。各種マニュアルを参照いただきながら、先輩社員からのOJTにて業務に少しずつ慣れて頂きます。研修もきちんと行っておりますのでご安心ください。それぞれの派遣先にて稼働するスタッフの働きやすさや安心できる環境のバックサポートを行っていただくことにやりがいを感じる業務です。
また派遣法や労働基準法などの労働法制に関する知識も増えることもバックオフィスとしてのスキルも磨かれます。

《具体的な業務内容》
・派遣スタッフの勤怠確認及び管理
・派遣スタッフの有給管理
・給与確認及び明細の送付
※給与計算は社労士事務所へ依頼します
・入社や退職に伴う各種手続き
・労使協定更新、健康診断案内、年末調整案内など

《1日の流れ》
08:45 業務開始
08:50 朝礼
09:00 メールチェック、当日タスクの確認、事務作業
12:00  お昼
13:00 事務作業
17:45 退勤

ポイント

会社の魅力について
当社は2019年に設立とまだ若いですが、生活に欠かせない医療・介護分野をはじめ、外国人就労者の支援など社会貢献性の高い人材事業を展開しております。近年では少子高齢化も進み、地域医療の重要性が叫ばれている状況にある中で財政面で苦しんでいる医師や医療機関、介護福祉事業に携わる多くの方を支援しています。人材紹介だけではなく、派遣も行っており、幅広い求職者のニーズに合わせた適切な支援を叶えることが出来ます。
働く環境について
入社後はOJTと資料研修などを通じて知識を習得いただきますので、医療や介護領域の知識がなくても全く問題ございません。また社内には、人材業界出身の社員も多く在籍し、少数精鋭だからこそ分からないことや些細な悩みも相談しやすい雰囲気です。月の残業時間は11時間程度と少なく、ワークライフバランスを保つことができます。社内で明確な評価制度があり、四半期ごとに評価があるため、キャリアアップもしやすいのも魅力的です。定量的な業務だけではなく日々の仕事への取組みやモラル等の評価もあるため、営業職だけではなくバックオフィス業務の方々も長期的に働いている方ばかりです。

コンサルタントのコメント

桑野
株式会社D&Mのグループ会社として2019年に立ち上がった株式会社D&Mキャリアは医療や介護領域などに特化した派遣・紹介事業で成長をしてきました。他にも外国籍の方の就労支援も事業展開されており、様々なビジネスチャンスを創出しています。営業が未経験の方でも活躍している方も多く、また努力を正当に評価される環境で早期キャリアアップ、スキルアップともに可能です。社会貢献性の高い事業に携わりたい、未経験から人材業界にチャレンジしたい方にはおススメです!

募集要項

募集の背景 業績好調のため、社内の体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。
求める人材 【必須要件】
■高卒OK
■派遣会社でのバックヤード経験
■PCスキルのある方

【求める人物像】
■周囲に気配り、心配りが出来る方
■細かな作業が苦にならない方
■縁の下の力持ちでいたい方
■柔軟に状況に合わせて対応できる方
雇用形態 正社員
給与 300~360万円
※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(6月、12月)
■各種社会保険完備
■通勤交通費支給
■残業手当(固定残業時間を越えた場合は、超過分の割増賃金を支給)
■各種表彰制度
■各種慶弔制度
■産前・産後休暇
■育児・介護休暇制度
休日/休暇 ■週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
《年間休日114日》
勤務時間 8:45~17:45
※月平均残業時間約11時間程度
勤務地 大阪府大阪市中央区平野町3-1-2 キューアス平野町ビル6F
最寄り駅 大阪メトロ「淀屋橋駅」徒歩5分/大阪メトロ「北浜駅」徒歩5分/京阪線「淀屋橋駅」徒歩6分
面接地 同上

企業情報

設立 2019年7月
代表者 野曽原 浩治
資本金 4255万円
従業員数 12名
事業内容 ■有料職業紹介事業
■労働者派遣事業
■特定技能登録支援機関
事業所 ■大阪オフィス/大阪市中央区平野町3-1-2 キューアス平野町ビル6F
■東京オフィス/東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル4F
ホームページ https://www.dmcareer.co.jp/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1応募
  • 2キャリアカウンセリング
  • 3求人紹介・書類添削
  • 4書類選考
  • 5内定
  • 6退職交渉・入社

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

株式会社MAYA STAFFING

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
人材コーディネーター
給与:
400~450万円
勤務地:
関西支店・大阪BPOセンター/大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル24階 東海支店/愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル4F

仕事内容:本ポジションでは、人材派遣およびBPOサービスの法人営業をお任せします。営業系、事務系、エンジニア系など幅広い業界・職種を対象に、顧客の課題や要望をヒアリングし、最適な人材派遣や業務アウトソーシングの提案を行います。担当顧客は5〜10社程度で、新規4割・既存6割というバランスで営業活動を展開。既存顧客の深耕に加え、新規企業へのアプローチを通じて関係を構築していきます。また、派遣スタッフの就業後フォローや職場見学にも同席し、スタッフと企業双方の課題解決に寄り添うことができるポジションです。単なる人材派遣にとどまらず、BPOサービスを含めた幅広いソリューションを提案できる点が大きな魅力です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・人材派遣サービス(営業系・事務系・イベントスタッフ等) ・BPOサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 法人顧客(幅広い業界・業種の企業) 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存深耕、新規開拓(テレアポ・訪問)、スタッフフォロー、収支管理まで一貫して担当。 派遣スタッフの就業後フォローや職場見学も行い、企業とスタッフ双方に伴走します。

株式会社三木製作所

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
305~400万円
勤務地:
大阪府東大阪市長田中4-3-18

仕事内容:農業機械やフォークリフト、建設機械メーカーなどといった顧客先への既存営業をお任せいたします。関係性を築きながらお客様の悩みやニーズをしっかりとヒアリングし、最適な商品のご提案をお願い致します。また営業だけではなく、商品の入出荷作業・検品等の倉庫内作業も行いますので、責任を持って裁量のある営業を行っていただきます。ほとんど新規営業は行わない営業スタイルです。会社全体で目標数字を追うため、社内一丸となって目標を追っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・自社製品「ハイロックナット」「ハイトックアド」「ハイロックバンド」 ・海外生産部品 ・精密加工部品 ・ボルト、ネジ、ナット、ピンetc 取扱商品は数万を超えます。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・農業機械メーカー ・フォークリフトメーカー ・建設機械メーカー 合計200社 例:クボタ、ヤンマー、三菱、コマツ製作所etc 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客へのルートセールスが中心となります。定期的に取引先を訪問し、商品受注や新規提案、情報提供を行います。 担当は1人あたり約10社で、お客様は全国にわたるため、月に1~2回の出張があります。 取り扱う商品は自社製品に加え、200社を超える仕入先メーカーの商品から顧客ニーズに合わせて提案します。 既製品で対応できない場合は、オーダーメイドでの対応も可能です。その際は図面を確認しながら打ち合わせを行い、購買部や設計部と協議しながら受注へとつなげます。こうした顧客ニーズに即した柔軟な提案が当社の強みです。 当社の営業は、単なる「販売」ではなく「コーディネーター」に近い役割です。 1日の業務スケジュールは自身で組み立て、主体的に行動していただきます。また、当社製品は高品質・短納期・小ロット対応が可能なため、多くのメーカーから高い評価をいただいています。 《入社後の流れ》 入社後、倉庫内で商品知識を学んでいただきます。 先輩社員の元で研修を行います。 《営業職の年齢バランス》 20代 4名 30代 5名 40代 1名 50代 2名 60代 2名

株式会社ファル・メイト

業種:
人材派遣・アウトソーシング
職種:
キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
給与:
400~500万円
勤務地:
■本社/大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング9F ■東京支社/東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー4F ■福岡支社/福岡県福岡市中央区西中洲12-33 福岡大同生命ビル12F ■名古屋支社/愛知県名古屋市中村区那古野1-38-1 星光桜通ビル5F ■静岡支社/静岡県静岡市葵区黒金町11-7 大樹生命静岡駅前ビル11

仕事内容:薬剤師に特化した人材コンサルタントとしてお仕事をお任せ致します。紹介・派遣共に行っておりますが、薬局は派遣ニーズが高まっている為、派遣の割合が8割程です。 求人・求職者両面の対応を頂きますが、特に求職者を中心に面談や派遣後のフォロー、過去登録者に対しての掘り起こしなどを対応していきます。また既存の求人でご紹介が叶わない場合は、新規求人の開拓も行い、1人の求職者の対応をやりきっていくことを大切に、成果に向き合っていく姿勢を求めています。 《何を売るのか(商品・サービス)》 薬剤師に特化した人材派遣・人材紹介サービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 調剤薬局など、薬剤師を必要としている求人 《どのように売るのか(営業スタイル)》 日雇い派遣を希望する方も含め、20名~40名の薬剤師の方々を担当して頂きます。 また、新規で面談するのは、月2~3名程、既に派遣されている方々のフォロー面談を月5名程対応していくイメージです。

山王スペース&レンタル株式会社

業種:
商社(建築・建設・土木)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~550万円
勤務地:
大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル20階

仕事内容:本ポジションでは、先輩営業から引き継ぐ既存顧客への深耕営業が主となります。研修などで約1年間で培った知見を活かし、顧客の年間スケジュールを見越した中期型提案と、顧客からの依頼を踏まえた短期型の提案営業を推進戴きます。(新規顧客については既存顧客からのご紹介や、同業者他社からの協働依頼などが主になります。) 単品の商品貸し出しから、屋内外で開催されるイベント全体の相談に対し、レンタル品の選定・見積もり・施工・搬入・撤収までをワンストップで企画提案いただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 椅子、机、パネル、照明、テント、音響設備など、大型イベントにも対応できる必要用品 ※取扱商品数は、約4,500種類、53万5,000点と業界最大級。 《誰に対して売るのか(顧客)》 広告代理店、イベント企画会社、ディスプレイ会社、自治体など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 入社後、約1年を目処に先輩社員とともに、営業における多様なシーン(企画提案や現場設置や施工など)を体験し、併せて商品センターでも多品種商品の知識を得ていただきます。その後は既存顧客への深耕営業が主となります。 担当する顧客数は、30〜50社を想定しており、単品の商品貸し出しから、屋内外で開催されるイベント全体の相談に対し、自社営業部内の施工チームとの協働により、レンタル品の選定・見積もり・施工・搬入・撤収までをワンストップで企画提案いただきます。 大規模なイベントは半年前から打ち合わせに入り、3ヶ月かけて企画を固め準備していきますが、顧客企業との関係構築により、早い段階から、開催情報をキャッチアップすることが重要となります。 《人員構成》 ・東京営業所(営業:1〜3課・商品センター・施工・営業推進)※全体で44名 ・大阪営業所(営業:1〜2課・商品センター・施工・営業推進)※全体で25名 ・札幌営業所 ※9名 ・仙台営業所 ※8名 ・名古屋営業所 ※10名 ・福岡営業所 ※9名

山本精工株式会社

業種:
商社(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~400万円
勤務地:
大阪府大阪市生野区舎利寺2-13-4

仕事内容:当社は「機械加工はサービス業だ!」をモットーに日本のモノづくりを盛り上げていく取組をしている独創的な技術商社です。長年の経験と実績に基づいた、高精度な加工技術で試作品製作から量産まで、一貫したサポート体制でこれまで製造業を支えてきました。常にお客様のニーズの深堀とそれを実現する良好な関係構築を継続し、最適なソリューションをご提案しております。 当社では従業員満足度を上げることが業績を上げることに直結すると考え、他社とは違った取り組みにも力を入れております。また、人材育成にも力を入れ、営業力だけではない人間力の向上を目指すことでお客様への更なる付加価値の提供に努めて参りました。それらの社会貢献で得た利益は、従業員への還元やお客様へのサービスとして還元しております。 今回のポジションでは、営業職として得意先のニーズに合った精密金属部品の提案をしていただきます。お客様との密接なコミュニケーションを大切にご要望を丁寧にヒアリングしながら「こんな部品がほしい」という取引先からの依頼に対して、当社の技術と豊富なネットワークを駆使し、モノづくりの現場に応えていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 半導体製造装置部品、FA機器部品、油圧/空圧部品、産業機械部品、ロボット部品、包装機部品、その他精密部品 ほか 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・精密機器メーカー(工作機械/半導体製造装置/光学機器) ・産業機械メーカー(食品機械/包装機械)など ・自動車関連企業(自動車/自動車部品メーカー) ・産業装置メーカー 例)コンビニのおにぎりやお菓子を梱包する機械、有名テーマパークのアトラクションなど 《どのように売るのか(営業スタイル)》 営業先は既存5割、新規5割になりますが、見込み顧客のリストから選定するので飛び込み営業などはありません。担当エリアは西日本・東海・関東などがあり、月に1~2回程度(1泊2日もしくは2泊3日)、関東や東海へ出張ベースで営業活動をしていただきます。(訪問件数:1日3件ほど) 目標に関しては、営業担当それぞれがどれだけ出来るかを回収し、会社の掲げる目標との乖離を埋めていく形で目標値を決めております。そのため、無理なノルマが課せられることはありません。 また、教育体制&フォロー体制が充実しているので、未経験でもまったく問題ありません。実際に9割の先輩が未経験からスタートしております。 ※残業ゼロ方針を掲げており、ノートパソコンは持ち帰り禁止です(出張時を除く) 《入社後の流れ》 1日目:午前は社長研修、午後は人事研修(オリエンテーション) 2日目:座学(業界のこと、お客様先のこと、製品知識などを学んでいただきます) 3日目:配属部署にジョインし、研修スタート(営業事務、品質管理、先輩同行など) 研修期間終了後(3か月間):新規開拓営業に従事していただきます(半年後に既存営業も開始)

タイム技研株式会社

業種:
メーカー(機械・電気・電子)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
500~650万円
勤務地:
大阪府大阪市淀川区宮原4-3-12 新大阪明幸ビル3F 306

仕事内容:既取引の大手ガス器具メーカーや大手家庭用・業務用電気機器メーカーへ自社開発製品の営業をお任せします。既存の製品を営業するだけでなく、顧客ニーズに合わせ技術部門とともに新商品の企画や開発も行います。 新規営業も行いますが、ほぼ大手取引様となるため、むやみなテレアポや飛び込みでの新規開拓はありません。お客様からの紹介獲得に向けリレーションを強化したり、見込みのある顧客に対してアプローチを行うスタイルです。 自身の提案が商品化された時にはとてもやりがいを感じる仕事です。入社後は既存取引先への営業を担当いただき、ゆくゆくは新規開拓営業もお任せします。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ガス給湯器、電気温水器の水制御バルブやセンサー、ガスヒートポンプエアコンのガスバルブ こんな身近なところに、当社の製品が活かされています。 ・お風呂/給湯器、電気温水器、浴室換気乾燥機 ・リビング/床暖房 ・コンビニのコーヒーマシン ・業務用厨房/炊飯器、オーブン、食器洗浄器 ・トイレ/温水洗浄便座、自動水栓 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・設備機器を取り扱う大手国内メーカー コロナ、ノーリツ、パナソニック、東芝、三菱電機、TOTO、LIXIL等 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存製品の交換オーダーへの対応に加え、お客様の具体的なニーズに応じた新製品の企画・提案を行う、課題解決型の提案営業が中心です。 営業スタイルは、既存顧客への深耕営業がメインですが、新規開拓も行います。ただし、無作為なテレアポや飛び込み営業ではなく、事前に企業の事業内容や課題を徹底的に理解し、「その企業の一番のファン」になることを目指します。深い理解に基づいた信頼関係構築を通じて、リレーションを強化し、紹介やご相談をいただくような営業スタイルです。 実際にお会いできた際には、お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングし、最適な提案へとつなげていきます。 オーダーをいただいた後も、営業担当が“売って終わり”ではなく、その製品のプロダクトマネージャーとして、技術部・開発部・製造部門など社内のあらゆる部署と連携し、納品まで責任を持って対応します。 当社の営業にはカタログがなく、かつ業界自体が非常にニッチなため、最初は学ぶことが多く、苦労する場面も少なくありません。しかし、それだけに身につくスキルや知識は深く実践的であり、他業界でも通用する「一生モノの力」となります。 《配属部署構成》 西日本営業部:8名 営業職:5名(60代×1名、50代×2名、40代×2名、30代×1名) 営業事務職:2名 《データで見るタイム技研株式会社》 従業員数:500名 ※グループ全体 男女比:170:330 産休・育休取得者の職場復帰率:100% 有給取得率:78% 定着率:92%(過去5年間)

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)