更新日 / 2025年9月18日
富士精器株式会社NEW精密切削加工部品の営業
- 業種:
- メーカー(機械・電気・電子)
- 職種:
- 深耕営業・ルートセールス(有形商材)
- 勤務地:
- 東京都目黒区碑文谷1-12-15
- 退職金制度・確定拠出年金制度あり
- 社宅・家賃補助制度
- 業界未経験歓迎
- 土日休み
- 老舗企業
- 残業20時間未満
高精度部品と独自技術で社会と産業を支える老舗企業
富士精器株式会社は、昭和11年の創業以来、精密部品加工を手がけ、日本のものづくりを支えてきた歴史ある企業です。ミクロン単位の精度が求められる切削加工を得意とし、常に技術革新に挑みながら、自動車、医療機器、電子機器など幅広い分野へ高品質な製品を提供しています。その実績と信頼は、長年にわたり国内外のお客様から選ばれ続けてきた証です。
当社の強みは、最新設備を駆使した精密加工技術と、一貫生産体制による柔軟な対応力にあります。少量多品種から大量生産まで、ニーズに応じて最適な製造を行える環境を整備。さらにISO認証取得に裏付けられた品質管理体制のもと、安定した製品供給を実現しています。これにより「富士精器なら安心だ」と多くのお客様から高い評価をいただいています。
また、当社は「人を育てる企業」として、社員の成長を大切にしています。経験豊富な技術者による丁寧な指導や、最新設備を活用した実践的な教育を通じて、確かなスキルを身につけることができます。若手社員が第一線で活躍し長期的に働くことができる環境づくりにも力を入れており、入社数年で大きなプロジェクトに携わるチャンスもあります。
さらに地域に根差した社会貢献もしております。現在目黒区内の公立小学校で使用される教科書には9ページにわたり紹介されており、毎年職場見学の時期には子供たちの質問が飛び交う一面も持っております。
確かな技術と歴史、そして地域から愛される企業としてこれからも発展を続ける富士精器株式会社であなたも確かなスキルと経験を積みませんか。
仕事内容
《何を売るのか(商品・サービス)》
高品質な金属切削加工部品(航空・医療・半導体・自動車・建築業界向け)
《誰に対して売るのか(顧客)》
大手製造業を中心とした約60社の既存顧客、新規開拓先
《どのように売るのか(営業スタイル)》
・既存顧客へのルート営業
・展示会出展による新規顧客開拓
・顧客図面をもとに社内技術部門と連携し、見積もり〜納品まで一貫対応
ポイント
- 会社の魅力について
- 当社の最大の魅力は、長年にわたり培った確かな技術力と顧客からの厚い信頼にあります。航空機部品や医療用部品など、数ミクロン単位の精度が求められる製品を手掛けられる加工技術を有しており、これは簡単に真似できるものではありません。実際、約60社の取引先の多くは10年以上にわたる長期的な取引を継続しており、当社の品質と対応力が高く評価されています。さらに年間1,000名以上の小学生を工場に受け入れ、延べ13,000名を超える見学実績を持つなど、社会的信頼も厚い企業です。こうした地域や顧客からの信頼は、創業89年という歴史の中で積み重ねてきた成果であり、当社ならではの強みといえます。
- 働く環境について
- 当社は「人を大切にする社風」が特徴です。合言葉である「トリプルR(RESPECT・REAL・RELATIONSHIP)」に基づき、互いを尊重し合いながら本音で意見を交わし、信頼関係を築く文化が根付いています。営業社員も「富士学校」を通じて製造技術を学び、知識を高めながら成長できる仕組みが整っています。働き方の面でも、深夜残業はなく、休日も確保されており、プライベートの時間を大切にできます。社員は誠実で真面目な方が多く、長期的に腰を据えて働きたい人には安心できる職場です。
コンサルタントのコメント
柳井
- 同社は昭和11年の創業から現在にわたり、日本の産業を支える精密切削加工を提供してきた老舗メーカーです。取引先は航空機、医療、半導体、自動車といった最先端分野の大手企業が中心であり、既存顧客との厚い信頼関係を背景に安定した事業基盤を築いています。一方で、展示会を通じた新規開拓にも積極的で、伝統と挑戦を両立させる姿勢が特徴です。営業職は顧客の要望をヒアリングし、技術部門と協力して最適な製品を形にしていく役割を担うため、単なる「売る営業」ではなく「課題解決型営業」として活躍できる環境です。残業がほとんどなく、休日もしっかり確保できるため、プライベートとの両立がしやすいのも魅力です。さらに「富士学校」による教育体制や、社員を大切にする「トリプルR」の社風が根付いており、人材育成に真剣に向き合う企業と言えます。腰を据えて営業スキルを磨きたい方におすすめの環境です。
募集要項
募集の背景 | 組織体制の若返りと、業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■大学卒以上 ■法人営業経験をお持ちの方 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■Excel・Wordの基本スキル 【歓迎要件】 ■製造業や加工業での営業経験 ■図面読解や機械加工に関する基礎知識 ■新規開拓営業の経験 【求める人物像】 ■「ものづくりは心から」という理念に共感できる方 ■顧客の課題に誠実に寄り添える方 ■コミュニケーション力が高く、社内外と円滑に調整できる方 ■責任感を持って業務を遂行できる方 ■ワークライフバランスを大切にしながら長期的にキャリアを築きたい方 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 370〜450万円 ※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。 ・昇給年1回(前年度実績:月3.12%〜6.99%) ・賞与年2回(前年度実績:計3.51ヶ月分) ・通勤手当(上限25,000円/月) ・住宅手当(20,000円/月) ・その他調整手当(35,000円/月) ・家族手当(1名につき5,000円) ・退職金制度あり(勤続2年以上) ・再雇用制度あり(65歳まで) |
福利厚生/待遇 | ■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■昇給あり ■制服あり ■賞与あり(昨年実績3.5か月分) ■残業手当(全額支給) ■深夜手当 ■休日手当 ■寮・社宅・住宅手当あり ■家族手当 |
休日/休暇 | ■年間休日数 112日 ■週休二日制(土日祝) ※年に数回社内カレンダーにより出勤あり。 ■有給休暇 ■夏季休暇 ■冬季休暇 |
勤務時間 | 8:30〜17:30(休憩60分) ※変形労働時間制(1年単位) ※残業ほぼなし ※会社カレンダーにより年に数回の土曜出勤がございます。 |
勤務地 | 東京都目黒区碑文谷1-12-15 |
最寄り駅 | 東急東横線「学芸大学駅」徒歩15分、東急目黒線「西小山駅」徒歩15分 |
面接地 | 同上 |
企業情報
設立 | 1959年5月 |
---|---|
代表者 | 藤野 雅之 |
資本金 | 1200万円 |
売上高 | 2億6000万円 |
従業員数 | 17名 |
事業内容 | 金属精密切削加工による、OEM精密機械部品の製造・販売 |
事業所 | ■本社/東京都目黒区碑文谷1-12-15 |
ホームページ | http://www.fujiseiki.co.jp/ |
エイプエージェントが選ばれる
3つの理由
- キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング - エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
- 営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削 - データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
- 月400件以上の面接情報の
データを活用した対策 - 該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。
選考プロセス
- 1応募
- 2キャリアカウンセリング
- 3求人紹介・書類添削
- 4書類選考
- 5内定
- 6退職交渉・入社
本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。
なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。