更新日 / 2025年9月30日

ちば醤油株式会社NEWつゆ・たれのルート営業

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
勤務地:
千葉県香取市木内1208
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度・確定拠出年金制度あり
  • 営業未経験歓迎
  • 業界未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助制度
  • 土日休み
  • 第二新卒歓迎
  • 育児・託児支援制度
  • 35歳以上歓迎
  • 老舗企業
  • 資格取得支援あり
  • 残業20時間未満
  • 産休・育休取得実績あり
  • 転勤なし
応募する(エージェントサービス)

創業170年、伝統の味をPB/OEMで支える老舗醤油メーカーです!

ちば醤油株式会社は、1854年創業(約170年の歴史)を誇る伝統的な醤油・加工調味料の製造販売企業です。千葉県香取市に本社を構え、「下総醤油」「下総生醤油」をはじめとする醤油ブランドと、多彩なつゆ・たれ・加工調味料などを提供しています。ミシュランでも取り上げられる飲食店、高級スーパー、海外のお寿司店、和菓子店、さらにはカップラーメンなど幅広い市場で採用され、その味と品質に対する信頼を築いてきました。

当社のミッションは、「伝統の味を守りつつ、現代の食文化に応える調味料で豊かな食卓を提供すること」。創業以来変わらず受け継がれてきた木桶仕込みや蔵付き酵母の技術、質の高い原料選びをベースに、新しい商品企画・OEM・PB商品開発を積極的に行い、食の安全・安心、風味・香りの新しい価値を届けています。例えばJAS認証・有機JAS認証に加えて、国際的基準の食品安全規格 FSSC22000も取得しています。

強みとしては、①歴史と伝統に裏打ちされた高い醸造技術、②多くのPB/OEM商品の開発実績(ラーメン返し・たれ・専用醤油など)、③製品ラインナップの幅広さ(濃口・薄口・白醤油・再仕込み醤油・各種つゆ・たれ・ぽん酢等)、などがあります。

今後の事業展開としては、国内市場でのPB/OEM事業拡大に加え、海外展開支援やグルメ店向けの高付加価値商品への参入を強化しています。さらに新商品の企画開発を推進することで既存顧客との関係強化、新規取引先の開拓を図り、国内外でのブランド認知向上をめざしています。未経験者にもチャンスがあるポジションであり、食への興味・情熱を持つ方にとって魅力あるフィールドがあります。

仕事内容

営業・企画職として、法人営業を中心に幅広い業務をお任せします。具体的には、既存顧客へのフォローや新規顧客の開拓を通じて、当社の醤油や各種調味料を提案・販売していただきます。また、得意先との打ち合わせを通じて新商品やPB/OEM商品の企画立案にも関与できるため、営業活動と並行して商品企画力も磨ける環境です。入社後はOJTにより先輩社員が基礎から丁寧に指導するため、未経験からでも安心してスタート可能です。伝統を守りつつ新しい価値を生み出す現場で、営業スキルに加えマーケティングや企画の視点も養えるポジションです。

《何を売るのか(商品・サービス)》
・各種醤油醸造品
下総醤油・こいくち醤油・さいしこみ醤油・しろ醤油など。

・加工調味料
麺つゆ・ラーメン返し・ぽん酢・うなぎ・納豆用たれなど。
※特にPB・OEM商品が多く、有名ラーメン店・和菓子店等からの専用オーダーにも対応しております。

《誰に対して売るのか(顧客)》
・飲食店・和食店・ラーメン店・寿司店等などの得意先
・高級スーパー、PB商品展開するメーカーなど
・新規取引先の開拓も含みます。

《どのように売るのか(営業スタイル)》
・既存顧客への提案・案内がメインになります。
・新商品の企画開発にも関与し、取引先とのコラボレーションで商品設計に携わるチャンスもございます。
・ご経験に応じて、新規営業活動(見込み先探索・アプローチ)もお願いします。
※営業×企画の要素を持つ複合的な働き方になりますが、未経験者には段階的に業務をお任せしていきます。

ポイント

会社の魅力について
ちば醤油株式会社の魅力は、まずその歴史・ブランド力にあります。1854年創業の伝統、蔵付き酵母や木桶仕込みなどの技術力、さらには「下総醤油」「下総生醤油」が各種メディアやコンテストで評価を受けてきた実績があります。これにより、高級レストランや和菓子店、海外店舗など幅広い顧客から信頼されています。加えて、PB/OEM事業の多様性も大きな特徴です。小ロットからの対応、味や容量・容器の調整など細かな要望に応えることで、取引先のニーズを汲み取る力があります。また、品質管理と安全性が強く意識されており、JAS・有機JAS・FSSC22000などの認証を取得し、国内外の基準に適合した製品づくりを行っていることが、顧客・消費者双方から信頼を集めています。さらに、働きやすさも魅力です。残業が非常に少ない(月5時間程度)、転勤無し、福利厚生(通勤・住宅補助・家族手当等)が整っており、また産休・育休の取得実績もあります。これらにより、長期的に安心して働ける職場環境が整っており、生活と仕事のバランスを重視したい方にとっても魅力が大きいです。
働く環境について
当社の働く環境は、伝統を重んじながらも社員一人ひとりが成長できる雰囲気があり、かつ柔軟な対応がなされています。未経験者にもきちんと教育を行い、OJTを通じて先輩が丁寧に指導にあたるため、安心してスタートを切ることができます。勤務時間は8:00〜17:00と比較的規則的で、休憩時間も80分あり、実働7時間40分、残業は月平均5時間程度と少なく、プライベートとの両立がしやすい設計です。転勤もなく、香取市本社のため地域に根ざして働きたい方にも適しています。社風としては、伝統を尊重する文化がありながらも新商品の企画など新しい取り組みにも積極的で、意見を出しやすい風通しの良さがあります。社員同士のコミュニケーションも良好で、有給休暇も取りやすいという声があり、福利厚生・手当面のサポートも充実しています。

コンサルタントのコメント

柳井
同社は創業から約170年という長い年月をかけて培われてきた製造技術と味づくりのノウハウを持つ老舗企業です。しかしながら、その伝統に甘んじることなく、PB/OEMなど多様なチャネルで新しい商品を作り出しており、安定性と成長性のバランスが非常に良いです。未経験者を歓迎しており、入社後のOJT教育やフォロー体制もしっかりしているので、これまで営業未経験だった方でもチャレンジしやすい環境と言えます。さらに、勤務地は香取市で転勤なし。残業は月5時間程度と少なく、福利厚生も整っており、ワークライフバランスを重視したい方にも適しています。食品業界・調味料メーカーで企画営業を経験したい方、また食の安全や伝統ブランドに興味のある方には非常にお勧めできる求人です。

募集要項

募集の背景 業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。
求める人材 【必須要件】
■学歴不問
■普通自動車免許第一種をお持ちの方(AT限定可)
■食に関する知識・興味をお持ちの方

【歓迎要件】
■営業経験または接客・顧客折衝経験がある方
■商品企画やマーケティングなど企画業務に興味のある方

【求める人物像】
■伝統を重んじつつ、新しいことにも挑戦したい方。
■自ら考えて行動でき、提案力・主体性を持って仕事に取り組める方。
■お客様や社内のスタッフと良好なコミュニケーションを取り、連携ができる方。
■目標を持ってコツコツ積み上げられる方。
■食文化や日本の醤油・調味料に興味・愛着を持てる方。
雇用形態 正社員
給与 320~450万円
※年収は、記載の範囲をベースとしながらご希望と経験を考慮し、決定させていただきます。
福利厚生/待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)、昨年実績3.4ヶ月分
■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■通勤交通費支給
■住宅補助(独身のみ、家賃補助 上限7万円の半額まで/月)
■家族手当
■退職金制度(勤続3年以上)
■資格取得支援制度・教育制度あり
■慶弔見舞金制度
■慰安パーティー(年1回)
休日/休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)
■育児休暇/産前産後休暇
■介護休暇
■その他会社カレンダーによる休暇あり
《年間休日110日》
勤務時間 8:00〜17:00(休憩80分)
※月平均残業時間5時間程度
※実働7時間40分
※有給も取りやすく、産育休の取得実績もございます。
勤務地 千葉県香取市木内1208
最寄り駅 JR成田線「水郷駅」より車で10分
面接地 同上

企業情報

設立 1964年11月15日
代表者 飯田 恭介
資本金 5000万円
売上高 30億8100万円
従業員数 90名
事業内容 ■醤油醸造及び加工調味料、漬物の製造販売。
■「下総醤油」始め、こいくち・うすくち・しろ・再仕込などの各種醤油醸造。
■麺つゆ、ラーメン返し、鰻、納豆、を始めとする各種たれ、つゆ、加工調味料の製造販売。
事業所 ■本社/千葉県香取市木内1208
ホームページ https://www.chibashoyu.com/
応募する(エージェントサービス)

エイプエージェントが選ばれる
3つの理由

キャリアアドバイザーによる
丁寧なカウンセリング
エイプ エージェントはあらゆる業界の営業職に精通したキャリアアドバイザーが60分の時間を使い、じっくりとあなたのことをカウンセリングに集中します。
営業職に対応した通過しやすい
書類作成・添削
データから導き出されている、あらゆる業界の営業職に対応した、300種類以上の職務経歴のテンプレートを用意しています。さらに、企業が求めている人物や経歴に合わせた書類添削を実施しています。
月400件以上の面接情報の
データを活用した対策
該当企業の過去の面接結果(合格やお見送り理由を企業より細かくヒアリング)をデータで蓄積しているため、しっかりとした面接対策を実現しています。

選考プロセス

  • 1応募
  • 2キャリアカウンセリング
  • 3求人紹介・書類添削
  • 4書類選考
  • 5内定
  • 6退職交渉・入社

本求人は『いい求人net』を運営する「株式会社hape 採用事務局」を通し、応募を受付させて頂きます。

 

なお、本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。

予め下記URLより「利用規約」をご覧の上、ご登録下さい。
https://iikyujin.net/policy/

 

【応募方法】

下記応募ボタンよりご応募下さい。応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

 

【選考の流れ】

ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

 

※応募後に「株式会社hape 採用事務局」からご登録頂いている連絡先(携帯電話、メール)にご連絡させて頂く可能性がございます。応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※ご経験やご経歴などから、本求人へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

※業務内容や労働条件等、募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

応募する(エージェントサービス)
この求人に応募した人はこんな求人も応募しています

三協商事株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
420~630万円
勤務地:
千葉県千葉市中央区富士見1-15-8 RC千葉ビル5階

仕事内容:「世界中の良いものを消費者の食卓へ」を意識した上で、厳選された契約農場で栽培したにんにくや生姜、筍などの野菜類を、取引先である国内の小売店や外食チェーン店に対して提案していただきます。当社の営業として重要視しているのは、「自社商品を知り尽くすこと」、「取引先の悩みや課題を十分に把握すること」、「消費者のニーズ及びライフスタイルの変化を掴む」の3点です。その上で、適切な時期に季節商材・イベント商材の提案を行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 国内外の野菜類 ※厳選した契約農場で栽培されたにんにくや生姜、筍などを中心に販売しております。これらの商品は国内で生産されたものだけでなく、中国やスペインなどの海外契約農場からも輸入し、販売しております。特に海外からの輸入する場合、現地に直接訪問して情報収集を行い、その上で産地生産者と打ち合わせを行い、商品企画なども決めた上で輸入しております。 その他にも大葉や甘藷、枝豆、レンコン、小松菜などの国産野菜の販売や、各種中国産野菜の加工品(水煮)、甘栗加工商品なども販売しております。 ※当社の取り扱う野菜類は世界中の認証を受けているため、品質・安全性が保証されております。また、商品の安定供給にも強みを持っております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・大手食品商社(三菱食品、丸紅など) ・大手量販店(セブン&アイグループなど) ・外食産業(サイゼリヤ、丸亀製麺等) ・中堅スーパー ・青果市場 など ※現在、約170社のお客様とお取引がございます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存顧客へのルートセールスが中心となります。すでにお付き合いのあるお客様に対し、当社の主力商品のにんにくや生姜、筍などの提案を行うのですが、お客様によって包装方法(何個入りにするか)やカット方法(どんな形にするか)など、そのニーズは様々。そのため、まずはお客様のニーズをしっかりとヒアリングし、その上で商品の販売形態を企画立案し、お客様に提案していただきます。(場合によってはOEMで商品開発も行います) 手間のかかる営業ではございますが、当社ではこの「ひと手間」を非常に大切にしており、ただの物売りではなく、付加価値をつけた販売によって顧客満足度を高めることに力を入れております。 また年に2回、「スーパーマーケット・トレードショー」や「FOODEX JAPAN」などの大規模な展示会にも出店して新商品やメニューの紹介を行い、新規顧客の獲得も行なっております。

株式会社ウィード

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品) 商社(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
代理店営業・パートナーセールス 新規開拓営業、フィールドセールス 深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
360~600万円
勤務地:
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1ワールドビジネスガーデンマリブウエスト33F

仕事内容:国内法人企業に対して世界市場を開拓してきたウィードが取り扱う工業用手袋の提案営業を行います。代理店様に同行して工場などのエンドユーザーを訪問し、弊社商品の機能性やメリットを提案いたします。 同時にエンドユーザーの要望を生産部門にフィードバックし、新しい商品開発につながる情報収集も大切な任務になります。 手袋のラインナップが多岐に渡り、「運送用」「油を取り扱う作業用」「細かい部品の組み立て作業用」「ガラスを取り扱う作業用」「家庭用使い捨て手袋」など、あらゆる用途に特化したラインナップが揃っているため、お客様のニーズに合わせた提案が可能です。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・工業用手袋 最新の欧州耐切創規格を採用した、世界基準の耐切創手袋「ZIZAI」 特殊すべり止め加工による優れたグリップ力など、高機能な作業用手袋シリーズ「DEVLOG」 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・代理店(安全保護用具を取り扱う大手商社) ・エンドユーザー(大手工場・大手ホームセンター・ドラッグストアなど)  ※海外では有名自動車メーカーなどでの取り扱い実績あり 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ▼商談 クライアントの担当者様のもとへ直接伺い、弊社製品のご案内や導入の依頼を行います。※商談先によっては、関東以外のエリアへ出張に出ていただく場合があります。(月に2~4回・2泊程度) ▼契約・その他事務作業 商品を導入していただけることが決まったら、正式な契約に向けてアカウント準備・発注依頼などの事務作業を行います。 ▼導入後フォロー 商品を導入していただいた後の売上状況などを定期的にヒアリングしつつ、新商品などが出たときには新たに導入の提案に伺います。 25歳から30代のメンバーが多いチームです。中途入社社員のみの会社のため馴染みやすい環境です。 今までのご経験に応じて入社後のOJT内容は変わりますが、上司・先輩と共に営業戦略を考えつつ、顧客訪問を行います。 チーム内で協働しつつ新しい市場を開拓し、弊社の次世代を担う人材に成長できるようサポート体制は整っているため、ご安心ください。

株式会社ヨシダ

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
350~450万円
勤務地:
千葉県佐倉市臼井26-2

仕事内容:問屋、大手量販店、通販会社に向けて当社で企画したエプロンやパジャマなどの提案営業を行っていただきたいと思います。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・エプロン、パジャマなどの暮らし服 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・問屋、大手量販店、通販会社 《主要取引先例》 大西衣料、ベルーナ、MEGAドンキ、サンキ、生協など 《どのように売るのか(営業スタイル)》 既存のお客様に対しての営業がメインとなります。 自社商品の販売状況を常に確認し、問屋、大手量販店、通販会社の商品担当者と商談し、 エンドユーザーのお客様の要望に応える商品のアイデアを考えていきます。 それに基づいて、自社にいる商品企画の方と打ち合わせし、新しい商品を企画します。 商品企画は営業マンの情報に基づいて、新しい商品を企画し、商品を生産してもらいます。 その後、作成した商品のサンプルが通過したら、商品を生産します。 商品のアイテム数でいえば、1シーズンエプロンだけでも1000型ほど生産しています。 ※月に1~2回程度、場所によっては出張(国内、国外問わず)があります。

株式会社共立市川工場

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
300~350万円
勤務地:
千葉県市川市田尻4-2-24

仕事内容:日常的に使用される段ボールを千葉県を中心とした顧客に対し営業していただきます。 《何を売るのか》 ・段ボール ・仕切り資材 《誰に対して売るのか》 ・メーカー ・商社 《どのように売るのか》 既存、新規の顧客に対し営業を行っていただきます。 一日約10社の顧客を回って頂き、案件の依頼の獲得をして頂きます。 寸法や材質、ロット数、印刷内容の確認をし、見積書やサンプル品をご提案します。 企業様へ届け、受注の確定後、生産納品をし、その後のリピート生産に繋げるため、信頼構築営業を行っていただきます。 基本的には17時には全社員帰社をし、事務処理を行います。 【入社後の流れ】 ▼2週間から1ヶ月は工場での研修を行います。 ・機械、材料、商品の形式等の必要な知識の勉強 ・製造、生産ラインの流れを理解し、生産に携わる ▼座学を2日間ほど行い、その後はOJTで先輩社員との同行を2~3ヶ月行い、一人立ちとなります。 ▼教育体制が整っており、その後、晴れて一人立ちとなる際には、先輩からの引継ぎで顧客を貰い、営業に出ます。

ちば醤油株式会社

業種:
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・日用品)
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
320~450万円
勤務地:
千葉県香取市木内1208

仕事内容:営業・企画職として、法人営業を中心に幅広い業務をお任せします。具体的には、既存顧客へのフォローや新規顧客の開拓を通じて、当社の醤油や各種調味料を提案・販売していただきます。また、得意先との打ち合わせを通じて新商品やPB/OEM商品の企画立案にも関与できるため、営業活動と並行して商品企画力も磨ける環境です。入社後はOJTにより先輩社員が基礎から丁寧に指導するため、未経験からでも安心してスタート可能です。伝統を守りつつ新しい価値を生み出す現場で、営業スキルに加えマーケティングや企画の視点も養えるポジションです。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・各種醤油醸造品 下総醤油・こいくち醤油・さいしこみ醤油・しろ醤油など。 ・加工調味料 麺つゆ・ラーメン返し・ぽん酢・うなぎ・納豆用たれなど。 ※特にPB・OEM商品が多く、有名ラーメン店・和菓子店等からの専用オーダーにも対応しております。 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・飲食店・和食店・ラーメン店・寿司店等などの得意先 ・高級スーパー、PB商品展開するメーカーなど ・新規取引先の開拓も含みます。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 ・既存顧客への提案・案内がメインになります。 ・新商品の企画開発にも関与し、取引先とのコラボレーションで商品設計に携わるチャンスもございます。 ・ご経験に応じて、新規営業活動(見込み先探索・アプローチ)もお願いします。 ※営業×企画の要素を持つ複合的な働き方になりますが、未経験者には段階的に業務をお任せしていきます。

サコス株式会社

業種:
建設(ゼネコン・土木・設計事務所)・設備
職種:
深耕営業・ルートセールス(有形商材)
給与:
380~500万円
勤務地:
千葉県浦安市鉄鋼通り3-1-9

仕事内容:軌道上を走ることのできる、鉄道工事専用軌陸機械や仮設電源などの建設機器のレンタル提案を担っていただきます。建設会社の鉄道工事部門に赴き、ニーズヒアリングから提案、フォローを通じて信頼関係を築く営業です。入社後は本社での導入研修(2日間程度)を経て、営業所所属の所長や先輩と同行しながら業務を習得。その後、新規現場調査や既存顧客対応、見積作成、入金管理などを任されます。部署には営業・技術・フロント業務がそろい、サポート体制が充実しており、徐々に自立した営業活動が可能になります。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・鉄道工事専用軌陸機械、各種建設機器、車両・備品のレンタル。 《誰に対して売るのか(顧客)》 建設会社(鉄道関連工事部門)の営業所・本社・支店。JRや私鉄各線関係者も含む、社会インフラ工事関連顧客。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 入社後は研修・同行でスキルを習得。テレアポではなく現場への訪問を重ね、顧客密着型の課題解決提案を展開。見積・入金管理などの事務処理も担当しながら、効率的に提案活動を進めるスタイルです。

75%以上が非公開求人

非公開求人が多数ございます!
あなたの転職を徹底サポートいたします。
是非「転職支援サービス」にお申し込みください。

転職支援サービスに申し込む(無料)