M&Aアドバイザー株式会社M&A総合研究所
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 土日休み
- ベンチャー企業(設立10年以内)
- 離職率が低い
- 給与高め
- インセンティブ制度あり
- 正社員
- 運転免許なし可
- オンライン面接歓迎
- 19時以降面接可能
DXによる業務効率化やAIマッチングアルゴリズムの活用により、未来のM&A業界を創造!
- 仕事内容
- M&Aアドバイザーとして、M&A案件の開拓、提案から企業評価、資料の作成、買い手企業への具体的な提案、売り手と買い手の面談の調整、同席・契約書案作成、条件調整、条件交渉・クロージングをお任せします。 仲介会社によっては、売手企業と買手企業で担当領域が分かれることがありますが、当社では1名のアドバイザーが両手を担当するため、一気通貫してM&Aのすべてを学び業務遂行できます。 入社後最初の1ヶ月は新規開拓に注力していきますが、新規営業のプロセスはほとんど自動化されているため、作業量はかなり少ないです。 2ヶ月目以降は受託した案件のディールをこなしながら、新規開拓も引き続き行っていただきます。 《何を売るのか(商品・サービス)》 ・M&Aサービス 《誰に対して売るのか(顧客)》 ・中小から大手企業まで取引先は様々です。 《どのように売るのか(営業スタイル)》 M&A案件の開拓、提案からクロージングまで一気通貫しM&Aのすべてを学び業務をお任せします。 入社初日は、M&Aについての基礎知識や、社内システムの使用方法など基本的なことについての研修を行います。 新規アポの取得も効率化できているので、早ければ翌日から新規顧客の訪問をします。最初は部長やマネージャーのアポに同行したり、逆に同行してもらってフィードバックを受けます。 案件を受託したら、最初の2件を成約するまでは部長やマネージャーが一緒に案件を進めます。 営業メンバーの特徴としては、公認会計士や弁護士、金融機関、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。 また、社員は20代~30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。 【将来のビジョンとセカンドキャリア】 当社代表は過去複数の会社や事業の売買を経験しており、買収とテクノロジーを使ったPMIを得意としています。 M&Aアドバイザー自らが事業承継に困る企業を発掘・買収し、経営陣・オーナーになりPMIを行う、プリンシパル投資を行っていきます。 M&Aアドバイザーとしてだけではなく、その先のキャリアアップの実現も可能です。
- 求める人材
- ■大卒以上 ■24~33歳まで ※長期勤続によるキャリア形成を図るため 下記いずれかを満たす方 ■代表者、オーナー向けの営業経験者・M&Aの仲介営業経験者 ■銀行、証券会社等の金融機関での営業経験 ■対法人で新規開拓の営業経験 ■コンサルティングファームでの就業経験 【求める人物像】 ■M&A事業に興味関心のある方 ■最後まで諦めず粘り強くやりぬく方 ■高い達成意欲をお持ちである方 ■バイタリティがあり、インセンティブで稼ぐマインドのある方 ■地頭が良い方(論理的思考力がある/端的に物事を伝えられる/コミュニケーション能力が高い) ■行動力がある方(数値を元にPDCA回して自走できる方)
- 給与
- 420~1,200万円+インセンティブ
- 勤務地
- 東京本社/東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館17階
コンサルタントのコメント/
担当:関口- 売り手様については完全成功報酬制の料金体系のため、着手金、中間報酬、月額報酬などは一切関わりません。また、独自のAIマッチングシステムの活用と経験豊富なM&Aアドバイザーが集中して動くことにより、約半分のスピードで案件化しており、多くの企業様から満足度高くご依頼をいただいています。営業に集中できる環境があり、インセンティブ制度も同業他社と比べ高水準のため、M&A事業に興味関心があり成長意欲の高い方はぜひご応募お待ちしております。